虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)16:41:27 強い方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)16:41:27 No.856270338

強い方のマンモス

1 21/10/14(木)16:41:50 No.856270401

まるで弱いマンモスがいるみたいじゃん

2 21/10/14(木)16:42:45 No.856270601

3/3の雑魚が…

3 21/10/14(木)16:44:41 No.856271016

5マナのマンモスの方が強いモスよ

4 21/10/14(木)16:45:30 No.856271181

>5マナ わかるギーモス

5 21/10/14(木)16:46:30 No.856271377

そんな強くないじゃんって思ってたけど使ってみたら意外と便利な子だった クリーチャーとして出す事はほぼ無いけど

6 21/10/14(木)16:49:59 No.856272128

土地で出せるのいいよね

7 21/10/14(木)16:50:30 No.856272220

もうそういう二元論やめんモス?

8 21/10/14(木)16:51:14 No.856272361

4マナまで伸びるのが確定してたら大体出す

9 21/10/14(木)16:51:44 No.856272461

3マナ5/5打点って偉すぎない? 限定的だけどレンで一気に盛ったりもできるし

10 21/10/14(木)16:51:51 No.856272486

アグロとかだと強いよね裏面土地生物

11 21/10/14(木)16:52:20 No.856272595

上陸! パンプ! 吹雪の乱闘!

12 21/10/14(木)16:52:25 No.856272612

>3/3の雑魚が… とか思ってたら5/5になってさらに6/5破壊不能になってこっちの中型格闘で殺してそのまま殴ってくる…

13 21/10/14(木)16:52:43 No.856272673

こいつ何よりキープがしやすくなるのよ

14 21/10/14(木)16:52:49 No.856272687

3マナクリーチャーとしての優先順位は低いけど 安定度には多分寄与してる筈

15 21/10/14(木)16:52:55 No.856272717

相手次第でトロールより強い

16 21/10/14(木)16:53:12 No.856272783

蛇→戦車(またはレンジャー)→その他生物 みたいな流れが多くて優先順位低くなりがちなんだよなマンモス

17 21/10/14(木)16:53:46 No.856272887

あんまり上陸意識したデッキにすると逆に弱いやつ

18 21/10/14(木)16:54:36 No.856273077

どいつもこいつも野獣ばっかりだったけど砕骨をものともしないから頼もしかったよ まあその頃はだいたい両方を採用してるんだけど

19 21/10/14(木)16:56:17 No.856273463

トロールと違ってドラゴンの火素撃ちで死んじゃうのがタマにキズ

20 21/10/14(木)16:59:22 No.856274166

アグロ戦で防御的に動くはめになると弱さが出てくる

21 21/10/14(木)17:00:46 No.856274490

こいつ土地で出すと乱闘が裏目るのがね

22 21/10/14(木)17:00:53 No.856274511

世界選手権で採用されてた方のマンモス

23 21/10/14(木)17:03:46 No.856275115

>あんまり上陸意識したデッキにすると逆に弱いやつ トランプルないのが決定打に欠けて無駄にデカくなる旨味が少ない…

24 21/10/14(木)17:05:18 No.856275417

上陸っていつの時代の能力だよ そんなんより今は新しいメカニズムで使用感も楽しい予現の方がいい しかもサイズが貧弱だしせめて素で6/5は欲しい

25 21/10/14(木)17:05:28 No.856275463

本体のダブシンが結構邪魔で結局土地なことが多い

26 21/10/14(木)17:06:43 No.856275732

こいつを土地で出さないとダブシンが出ない!とかなるからな…

27 21/10/14(木)17:08:04 No.856276032

最近は練達の対象主義者が好きだなあ 雑に4マナ到達トランプルで黄金架も止められる 猫戦車が目立つから地味なんだけどな…

28 21/10/14(木)17:09:26 No.856276317

初手裏面の場面がやたら多い

29 21/10/14(木)17:09:27 No.856276321

>上陸っていつの時代の能力だよ >そんなんより今は新しいメカニズムで使用感も楽しい予現の方がいい >しかもサイズが貧弱だしせめて素で6/5は欲しい まさかそんな6/5トランプルなんて都合のいいカードがあるわけ…

30 21/10/14(木)17:10:06 No.856276477

書き込みをした人によって削除されました

31 21/10/14(木)17:10:19 No.856276533

語尾にモスを付けるギー

32 21/10/14(木)17:10:36 No.856276601

はぐれ象は名前とイラストのインパクトが好き

33 21/10/14(木)17:12:45 No.856277104

こいつの表面いかにも控えめですよみたいな顔してるけど 次ターン5/5+で殴れるんだからそうでもないよね 俺は使うまで騙されてた

34 21/10/14(木)17:12:46 No.856277107

緑は今1マナ圏弱いから1T目タップインも気楽

35 21/10/14(木)17:13:51 No.856277349

初手土地他に3枚以上とかじゃない限りタップイン処理しておいた方が安定行動なんだよな…

36 21/10/14(木)17:16:08 No.856277885

森、安息地、ヤスペラ、レンジャークラス、 群れ率い、カザンドゥ、トロール 土地何置く?

37 21/10/14(木)17:16:45 No.856278026

安息地とマンモス共存させたりする?

38 21/10/14(木)17:17:15 No.856278135

カザンドゥ→森かなあ

39 21/10/14(木)17:17:43 No.856278246

カザンドゥ森で群れ率いあわよくばトロールルートかな俺は

40 21/10/14(木)17:17:53 No.856278273

>森、安息地、ヤスペラ、レンジャークラス、 >群れ率い、カザンドゥ、トロール >土地何置く? 森→ヤスペラ→安息地→レンジャー→マンモス(土地)→群れ率い→トロール って順で出すかなぁ

41 21/10/14(木)17:18:21 No.856278369

土地事故が未だ絡んでくるからこのシステム好きだけど これでレアかと思うと悲しくなるのが一番悲しい

42 21/10/14(木)17:18:46 No.856278463

>土地事故が未だ絡んでくるからこのシステム好きだけど >これでレアかと思うと悲しくなるのが一番悲しい レアだとアンタップイン許されないんだよな

43 21/10/14(木)17:18:51 No.856278480

ダブシンなのがマジで絶妙

44 21/10/14(木)17:19:47 No.856278709

たまにレンの力でめっちゃ成長する

45 21/10/14(木)17:20:19 No.856278835

>たまにレンの力でめっちゃ成長する トランプル…トランプルが欲しい!となるやつ

46 21/10/14(木)17:21:14 No.856279046

俺の訓練されたアーモドンがゴミみたいじゃん

47 21/10/14(木)17:21:56 No.856279209

トロールが手札にいたら迷わずマンモスは土地にする

48 21/10/14(木)17:22:31 No.856279359

>そんな強くないじゃんって思ってたけど使ってみたら意外と便利な子だった >クリーチャーとして出す事はほぼ無いけど 中型として良質な土地のかさ増し 強い!

49 21/10/14(木)17:23:13 No.856279520

土地土地マナクリのハンドでマンモス優先する理由あまりないなぁ…

50 21/10/14(木)17:23:45 No.856279648

裏面土地は裏面ないカード全部につけて良いんじゃないかと思えてきて困る

51 21/10/14(木)17:23:48 No.856279663

ヤスペラルートはマナ出させてくれない事も多いから個人的にはリスクを避けたい まあ相手のデッキにもよりそうだけどね

52 21/10/14(木)17:24:00 No.856279704

マンモスだしこっそり氷雪土地にならない?

53 21/10/14(木)17:24:10 No.856279749

>蛇→戦車(またはレンジャー)→その他生物 >みたいな流れが多くて優先順位低くなりがちなんだよなマンモス 戦車置くとできるだけ素のパワー4以上を優先したくなる

54 21/10/14(木)17:24:17 No.856279780

語尾モスだけでマンモスぶってる奴が毎回来るのが面白すぎる…

55 21/10/14(木)17:24:31 No.856279842

>裏面土地は裏面ないカード全部につけて良いんじゃないかと思えてきて困る デュエマだこれ

56 21/10/14(木)17:24:32 No.856279848

偽装バトルマンモスアンチスレ

57 21/10/14(木)17:24:50 No.856279927

先行ならこっち >カザンドゥ→森かなあ 後攻ならこっち >森→ヤスペラ→安息地→レンジャー→マンモス(土地)→群れ率い→トロール 後攻なら次の森来る可能性もそこそこあるし

58 21/10/14(木)17:25:19 No.856280052

>森、安息地、ヤスペラ、レンジャークラス、 >群れ率い、カザンドゥ、トロール この初手ならマンモスタップインから次に群れ率いで3ターン目迄にアンタップイン緑マナ増えるか確認かな

59 21/10/14(木)17:25:57 No.856280183

>初手土地他に3枚以上とかじゃない限りタップイン処理しておいた方が安定行動なんだよな… 結局氷雪3枚ないと乱闘が弱いのは変わらないからね…

60 21/10/14(木)17:26:11 No.856280255

生ものとしては優先度低すぎるから土地として処理しておくくか感はある

61 21/10/14(木)17:27:04 No.856280426

初手土地4枚みたいなハンドや後半のめくりあいで肉として使える土地ってだけでめちゃくちゃ偉いんだ

62 21/10/14(木)17:28:20 No.856280698

中盤グダってきた時に土地余りじゃなく生物になるのが助かるのであんまり最初からは出さない感

63 21/10/14(木)17:28:27 No.856280725

基本氷雪地形だったら本当にね…

64 21/10/14(木)17:28:29 No.856280738

肝心な時に土地が無くて相手のクリを越えられねえー!とかでもじもじするモス 確実な6/5の方がいいモス

65 21/10/14(木)17:31:24 No.856281455

土地としてもクリーチャーとしても微妙なんだけど そのどちらにもなれるとなると話が変わるというのがよく分かる

66 21/10/14(木)17:32:22 No.856281702

強すぎもしないしかなり絶妙な調整な気がする

67 21/10/14(木)17:34:13 No.856282172

裏面土地はいいけどデュエマと違って裏面なのがだるいね

68 21/10/14(木)17:34:18 No.856282195

バトルマンモスよりアーモドンとかだよ泣いていいのは

69 21/10/14(木)17:38:09 No.856283173

コモンクリーチャーはそんなのばっかりだし… やはり神話でないと…

70 21/10/14(木)17:40:35 No.856283801

5マナで4/4のしょぼいカエルなんかよりは3マナ5/5のほうがマンモス強いモスよ

71 21/10/14(木)17:42:42 No.856284355

>5マナで4/4のしょぼいカエルなんかよりは3マナ5/5のほうがマンモス強いモスよ カザンドゥちゃんはそんなこと言わない

72 21/10/14(木)17:42:52 No.856284401

>裏面土地はいいけどデュエマと違って裏面なのがだるいね やたら裏面が無職アンタップイン土地のセットとか作って欲しい 無職アンタップイン固定ならスリーブ側で出しても文句いわれないだろうし

73 21/10/14(木)17:45:03 No.856285003

裏面土地は単純にストレスが減るのが素晴らしい(タップインのせいで2アクション取れなくて苛つきながら)

74 21/10/14(木)17:46:19 No.856285337

>無職アンタップイン固定ならスリーブ側で出しても文句いわれないだろうし 手札と入れ替える奴いそう

75 21/10/14(木)17:51:39 No.856286856

こういう陰湿なスレ立てがマンモスアンチの特徴モスね

76 21/10/14(木)17:52:08 No.856286998

>手札と入れ替える奴いそう サマする奴考慮してたらきりなくない? テキトーなカード予顕した風に追放して引いた天啓と変えるとかできるじゃん

77 21/10/14(木)17:54:06 No.856287543

森2こいつ2でキープ余裕なのが強い

78 21/10/14(木)17:56:06 No.856288140

カザモスは土地出してアド取れるのにバトマンは2マナ予顕で足かせになるからな

79 21/10/14(木)17:59:18 No.856289058

>森2こいつ2でキープ余裕なのが強い バトマン2枚は詰みギーモス ギーッモッモッモッス

↑Top