虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ラーメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/14(木)15:37:07 No.856256169

    ラーメン発見伝シリーズってなんでアニメ化しないんだろう

    1 21/10/14(木)15:42:29 No.856257509

    考えられるのは今発見伝からだと時代がずれてるからかなあ 当時とも情勢変わってるからな

    2 21/10/14(木)15:42:33 No.856257524

    トンデモ系バトル料理漫画のような動きのある作品じゃないしな

    3 21/10/14(木)15:44:13 No.856257931

    >トンデモ系バトル料理漫画のような動きのある作品じゃないしな 動きのあるバトル料理漫画ってなんだ…?鉄鍋のジャン…?

    4 21/10/14(木)15:44:50 No.856258070

    というかジャンもアニメ化はしてないな

    5 21/10/14(木)15:45:03 No.856258113

    芹沢サンが出ないエピソードは鬱憤が溜まる

    6 21/10/14(木)15:46:41 No.856258472

    発見伝は流石に時代が古い 才遊記はドラマ化にしても問題ない情勢だった

    7 21/10/14(木)15:47:50 No.856258723

    >芹沢サンが出ないエピソードは鬱憤が溜まる 発見伝は後半になるにつれ段々不快エピソードのインフレ起きていってる…

    8 21/10/14(木)15:48:04 No.856258762

    >芹沢サンが出ないエピソードは鬱憤が溜まる 「」はハゲ好きすぎる…

    9 21/10/14(木)15:48:28 No.856258861

    >動きのあるバトル料理漫画ってなんだ…?鉄鍋のジャン…? アニメ版味っ子とかじゃなかろうか

    10 21/10/14(木)15:51:03 No.856259395

    >>動きのあるバトル料理漫画ってなんだ…?鉄鍋のジャン…? >アニメ版味っ子とかじゃなかろうか 今やってもあんまり流行らないんじゃねーかな…あの手のは

    11 21/10/14(木)15:58:48 No.856261138

    ついこの間中華一番の新作作られてたじゃん

    12 21/10/14(木)15:59:22 No.856261278

    >「」はハゲ好きすぎる… 扱いの良さ考えると読者ほぼ全員の人気かっさらってないこのハゲ

    13 21/10/14(木)16:03:15 No.856262114

    いい漫画ならアニメ化されるなどというナイーヴな考え方は捨てろ

    14 21/10/14(木)16:04:21 No.856262392

    >扱いの良さ考えると読者ほぼ全員の人気かっさらってないこのハゲ 主人公のライバル兼師匠なんて一番人気出るポジションじゃねーか

    15 21/10/14(木)16:05:26 No.856262614

    >いい漫画ならアニメ化されるなどというナイーヴな考え方は捨てろ でもあの人気漫画のハゲがアニメ化!は情報を食えるし…

    16 21/10/14(木)16:11:46 No.856264066

    情報食いたいからアニメ化してくれ

    17 21/10/14(木)16:17:57 No.856265392

    逆に考えるんだ 芹沢サン絡みのエピソードだけアニメ化すればいいんだ

    18 21/10/14(木)16:21:59 No.856266266

    人気より売れるかどうかだ みんな女にしよう

    19 21/10/14(木)16:23:19 No.856266543

    寿エンパイアはアニメ映えしそう

    20 21/10/14(木)16:23:20 No.856266548

    急にうどん編入って実際のうどん店紹介してた気がする

    21 21/10/14(木)16:24:49 No.856266841

    >人気より売れるかどうかだ >みんな女にしよう TSハゲはちょっとあざとすぎるからダメ

    22 21/10/14(木)16:27:10 No.856267321

    >>扱いの良さ考えると読者ほぼ全員の人気かっさらってないこのハゲ >主人公のライバル兼師匠なんて一番人気出るポジションじゃねーか 言われて初めて東方不敗と同じポジションだったのに気がついた

    23 21/10/14(木)16:27:13 No.856267339

    ライバル枠だし師匠枠だし主人公に絡みにいくのも当たり前なんだけど 才と再まで含めて読んで振り返ると芹沢さん藤本クンのこと気に入りすぎだろうってなる

    24 21/10/14(木)16:31:41 No.856268250

    話の作りが孤独のグルメみたいにドラマ向けでしょ

    25 21/10/14(木)16:32:30 No.856268416

    引き合いに出す昔話がいちいち俺に刺さるから困る

    26 21/10/14(木)16:33:01 No.856268527

    どちらかと言えばドラマ向けだけど 長さと時代的に難しい

    27 21/10/14(木)16:34:11 No.856268789

    連載当時の流行りとかを取り入れてるからなぁ そのまんま映像化は難しいかもな

    28 21/10/14(木)16:34:17 No.856268808

    私はどうしてチーユ浮かべてしまったのでしょうね…? に繋げるまでの積み重ねがドラマの10話ぐらいじゃちょっと厳しい気がするな

    29 21/10/14(木)16:34:32 No.856268863

    才遊記なら10年前だからまだなんとか行ける気がする

    30 21/10/14(木)16:34:41 No.856268892

    発見伝の表紙に採用されたお店も大体消滅してるぐらい流行り廃りが激しい…

    31 21/10/14(木)16:37:20 No.856269465

    小学館はおかわり飯蔵じゃなくてこっちをドラマ化しておくべきだったな

    32 21/10/14(木)16:38:53 No.856269812

    ラーメンマニアってのがアニメ化する程メジャーな界隈じゃない

    33 21/10/14(木)16:39:38 No.856269976

    >ラーメンマニアってのがアニメ化する程メジャーな界隈じゃない つい最近割とメジャー化を果たした気がする

    34 21/10/14(木)16:39:53 No.856270039

    金の為にアニメ作るの前提としてラーメン発見伝のアニメで何が売れる?

    35 21/10/14(木)16:42:40 No.856270579

    過去回想ってていで時代変えないって方法を使うにも平成初期の空気作りが一番難しそう

    36 21/10/14(木)16:43:35 No.856270773

    作画が面倒そうな一方でべつに動きが付いてうれしい内容でもないしな…

    37 21/10/14(木)16:44:26 No.856270956

    「アニメ化がトロフィー!」て人もだいぶ減ったと思ってたが まだスレ「」みたいのは生き残ってたか

    38 21/10/14(木)16:44:50 No.856271041

    コラボカップ麺とか出そう

    39 21/10/14(木)16:45:47 No.856271234

    >金の為にアニメ作るの前提としてラーメン発見伝のアニメで何が売れる? 海外にアニメ売り込むときにラーメン勝負の話だってプレゼンしたら興味もってくれそうだし配信権とかで稼げそう

    40 21/10/14(木)16:45:48 No.856271239

    OVA全盛期だったら一話二話くらいアニメ化されたかもしれない

    41 21/10/14(木)16:47:31 No.856271592

    >「アニメ化がトロフィー!」て人もだいぶ減ったと思ってたが >まだスレ「」みたいのは生き残ってたか アニメ化してもいいんじゃない?ってくらいで大げさだな

    42 21/10/14(木)16:47:56 No.856271681

    アニメ化できるほど人気ないから

    43 21/10/14(木)16:48:09 No.856271734

    題材的にはドラマの方が良くない?

    44 21/10/14(木)16:48:34 No.856271814

    面白いけどアニメでやるには話が基本地味だ

    45 21/10/14(木)16:49:25 No.856272002

    芹沢さんはアニメで声つきで見ると濃厚とんこつ味過ぎて受け付けない可能性がある

    46 21/10/14(木)16:49:31 No.856272022

    まあだいぶ現実的な話を盛り込んでるからな 画として地味になるよね

    47 21/10/14(木)16:50:16 No.856272177

    作風的にアニメ化ではなくてドラマ化だろうなて漫画はあるよね

    48 21/10/14(木)16:51:53 No.856272493

    令和にTSハゲやってくれただけメジャーではあるからそれで満足しておくべきだ まあ漫画読んでて脳内再生したくなるのはわかるけど

    49 21/10/14(木)16:53:49 No.856272899

    アニメ化してみるかと言われるとさして興味は惹かれない 動いてるハゲや藤本くん見たいわけでもないし

    50 21/10/14(木)16:54:24 No.856273038

    料理漫画というかメシ漫画は流行りのジャンルだけど アニメ化までいくことはあんまりないんだよな意外と

    51 21/10/14(木)16:54:40 No.856273094

    >料理漫画というかメシ漫画は流行りのジャンルだけど >アニメ化までいくことはあんまりないんだよな意外と 作画カロリーがね…

    52 21/10/14(木)16:59:12 No.856274124

    チャーハン炒めるシーンの作画とか頭おかしくなりそう

    53 21/10/14(木)16:59:13 No.856274131

    >アニメ化してみるかと言われるとさして興味は惹かれない >動いてるハゲや藤本くん見たいわけでもないし ボイスコミックとかでいい

    54 21/10/14(木)16:59:48 No.856274275

    CGで動くハゲ

    55 21/10/14(木)16:59:51 No.856274292

    中華一番は動きがあるからな

    56 21/10/14(木)17:00:15 No.856274372

    声がついたら腐女子人気とか増しそう

    57 21/10/14(木)17:01:34 No.856274673

    >声がついたら腐女子人気とか増しそう 芹✕藤とか? いやアリかもな…

    58 21/10/14(木)17:02:35 No.856274871

    情報が古すぎてアニメ化してもキツい作品になると思う

    59 21/10/14(木)17:03:17 No.856275007

    再遊記だけアニメ化というのもキツいからな

    60 21/10/14(木)17:03:41 No.856275094

    >中華一番は動きがあるからな ジャンルが違いすぎる!

    61 21/10/14(木)17:04:30 No.856275260

    >情報が古すぎてアニメ化してもキツい作品になると思う 冒頭に藤本くんに負けるとこやってダイジェストでゆとりちゃんやって再遊記やろう

    62 21/10/14(木)17:04:38 No.856275293

    でもなんかしらリアクションはしてくれてもいい作品だとは思うんだよな ドラマでもアニメでもOVAでも劇場でもいいや

    63 21/10/14(木)17:06:05 No.856275604

    >金の為にアニメ作るの前提としてラーメン発見伝のアニメで何が売れる? 発見伝コラボのカップラーメンとかあったのよ