ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/14(木)15:15:17 No.856251500
右の耳とこめかみの間の辺りが締め付けるように痛いんだけど 痛いところ抑えると脈打ってて抑えてる時だけ痛みが和らぐ感じなんだけどこれ何なんです?
1 21/10/14(木)15:15:40 No.856251576
病院に
2 21/10/14(木)15:16:17 No.856251703
いかん…!
3 21/10/14(木)15:18:34 No.856252187
いけよ!
4 21/10/14(木)15:23:00 No.856253096
寝てる姿勢と立ってる姿勢どっちが楽?
5 21/10/14(木)15:24:15 No.856253360
>寝てる姿勢と立ってる姿勢どっちが楽? 横になってる今はそういえば痛みが忘れられてるかな バファリン効いたのかもしれないけど
6 21/10/14(木)15:28:07 No.856254123
症状がハッキリ理解できてるなら病院行って医者に聞くのが一番確実だ
7 21/10/14(木)15:31:34 No.856254885
スーパードクター「」はおりませんか!
8 21/10/14(木)15:34:40 No.856255610
物食べてると顎疲れたり痛くなったりする?
9 21/10/14(木)15:40:46 No.856257067
普段頭痛はよく起きる方?初めて感じる痛み?
10 21/10/14(木)15:42:17 No.856257455
元々鼻炎や虫歯持ちなら副鼻腔に菌が回って慢性副鼻腔炎になり寒暖差や気圧の変化で水が溜まったのかもね
11 21/10/14(木)15:42:59 No.856257625
>物食べてると顎疲れたり痛くなったりする? 顎は気にならないが昔治療した歯(詰め物した)が周りが欠けて中身露出したようになっててそれが痛い…気がする 歯痛の影響の痛みなのかなこれ、とにかく気分が落ち込む痛さ
12 21/10/14(木)15:43:47 No.856257819
マジでいかん…!案件な可能性があるからさっさと病院行け
13 21/10/14(木)15:52:42 No.856259794
とりあえず神経内科で原因不明なら一応耳鼻科かねぇ
14 21/10/14(木)15:53:33 No.856259977
脳の血管じゃねえだろうな…
15 21/10/14(木)15:55:00 No.856260283
取り合えずオペだ
16 21/10/14(木)15:56:32 No.856260631
歯の穴ほっておくとそこから雑菌が血管に侵入し放題だし食べ物の未消化のタンパク質が入り込むとアレルギーにもなりやすくなる 家庭でできる事は何もありませんがお大事になさってください
17 21/10/14(木)15:57:59 No.856260954
顎関節症?
18 21/10/14(木)15:58:49 No.856261139
歯からの顎関節症からの頭痛かも知らんが長引くようなら病院行こう
19 21/10/14(木)16:01:47 No.856261817
>スーパードクター「」はおりませんか! いても検査しないで診断くだしたりせんやろ
20 21/10/14(木)16:15:39 No.856264906
K一族結構枝分かれしてるから ネットサーフィン中に治療が必要な書き込み見かけてこれは…!ってなって本人に押しかけてくる奴も居るかもしれない
21 21/10/14(木)16:29:50 No.856267852
この症状は……妊娠だ!
22 21/10/14(木)16:31:40 No.856268244
>K一族結構枝分かれしてるから >ネットサーフィン中に治療が必要な書き込み見かけてこれは…!ってなって本人に押しかけてくる奴も居るかもしれない いやだよimgに入り浸ってるK一族なんて