ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/14(木)14:48:13 No.856245927
どこかで一挙公開されないかなって待ち望んでる漫画貼る
1 21/10/14(木)14:48:37 No.856246010
そうかな…そうかも…
2 21/10/14(木)14:50:04 No.856246298
どうだろう?
3 21/10/14(木)14:51:09 No.856246521
電子のセールあるとすぐランキングに並ぶ印象あるしどうかな
4 21/10/14(木)14:53:26 No.856246996
買いなよそんな長くないんだから
5 21/10/14(木)14:57:11 No.856247704
まぁいつもの定型祭りじゃなく盛大に内容を語りたいのはわかるが
6 21/10/14(木)14:58:52 No.856248040
>買いなよそんな長くないんだから 何巻か買おうかとは思ってる けど一挙公開されたらいろいろと話しやすいじゃん!
7 21/10/14(木)14:58:54 No.856248043
チョビいいよね以外にそこまで語ることあるだろうか…
8 21/10/14(木)15:00:30 No.856248392
>チョビいいよね以外にそこまで語ることあるだろうか… 傑作だし普通にあると思うけど…
9 21/10/14(木)15:01:45 No.856248647
中身知らないけど これは動物に癒されるコメディ漫画でいいの? それともドクターKみたいな奴なの?
10 21/10/14(木)15:02:43 No.856248862
>中身知らないけど >これは動物に癒されるコメディ漫画でいいの? >それともドクターKみたいな奴なの? コメディだね お辛い展開とか嫌だから読まない!って言ったら動物死なないしギャグだから読めって貸された 面白かった
11 21/10/14(木)15:02:45 No.856248867
両方
12 21/10/14(木)15:03:54 No.856249102
>中身知らないけど >これは動物に癒されるコメディ漫画でいいの? >それともドクターKみたいな奴なの? ナースのお仕事獣医学部編
13 21/10/14(木)15:05:14 No.856249327
きっとこの犬が死んじゃうんだろうな 読もう!そしていっぱい泣くんだ──
14 21/10/14(木)15:05:45 No.856249437
この時点で文科省はケチで世知辛いな…ってなる
15 21/10/14(木)15:06:10 No.856249548
>きっとこの犬が死んじゃうんだろうな >読もう!そしていっぱい泣くんだ── 泣けた?ねえ泣けた?
16 21/10/14(木)15:06:30 No.856249640
> 泣けた?ねえ泣けた? …
17 21/10/14(木)15:06:56 No.856249717
これ読むのに結構時間かかるからな…
18 21/10/14(木)15:07:29 No.856249832
時代を感じるところもちょいちょい出てきますが大丈夫です
19 21/10/14(木)15:07:36 No.856249851
>チョビいいよね以外にそこまで語ることあるだろうか… 菱沼さんいいよねとか…
20 21/10/14(木)15:07:42 No.856249868
ネズミは卵で増えることを間違えて覚えそうになった
21 21/10/14(木)15:07:56 No.856249918
>菱沼さんいいよねとか… すっとろい…
22 21/10/14(木)15:08:15 No.856250000
これ読んで動物関係の大学行ったけど「これ動物のお医者さんで読んだやつだ!」が結構あって楽しかったよ
23 21/10/14(木)15:08:22 No.856250029
獣医モノだが大学モノでもあるので学生時代を思い出してクスッと笑えるネタも割とある
24 21/10/14(木)15:09:16 No.856250221
菱沼一族が謎の生物すぎるけど モデルなんていないよね?
25 21/10/14(木)15:09:29 No.856250269
少女漫画誌だけどこの頃から花とゆめは少年誌だなって思わされるやつ
26 21/10/14(木)15:09:41 No.856250317
何で「」が台詞botになるか読んで確かめてなされ
27 21/10/14(木)15:09:45 No.856250327
>けど一挙公開されたらいろいろと話しやすいじゃん! わりとコンスタントにスレ立ってて毎回伸びてない?
28 21/10/14(木)15:10:22 No.856250478
半額セールやってた時に全巻買っても3000円かーって思って買っちゃったわ
29 21/10/14(木)15:10:45 No.856250566
おれはやるぜ!おれはやるぜ!
30 21/10/14(木)15:11:29 No.856250702
文庫版はプーさんがないからダメ
31 21/10/14(木)15:11:58 No.856250792
菱沼さん含めてみんな誰ともくっ付かないという
32 21/10/14(木)15:12:45 No.856250937
遊びにはルールいうもんがあるんや
33 21/10/14(木)15:13:20 No.856251071
寄生獣が無料配信したときは全然スレ立たなかったのを覚えてる まあ読んだことのないやつなんていないよな…
34 21/10/14(木)15:13:52 No.856251192
>わりとコンスタントにスレ立ってて毎回伸びてない? 定型でしか喋ってない!
35 21/10/14(木)15:14:46 No.856251376
定型が多すぎて会話が成り立ってしまう問題もある
36 21/10/14(木)15:14:56 No.856251418
>定型でしか喋ってない! そうかな…そうかも… どうだろう…
37 21/10/14(木)15:15:07 No.856251464
寄生獣はシリアスな内容だからネタにしづらいし…
38 21/10/14(木)15:16:06 No.856251669
>寄生獣はシリアスな内容だからネタにしづらいし… ユパ様とか…鯨波とか…
39 21/10/14(木)15:16:39 No.856251783
ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブがアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった うろおぼえだ
40 21/10/14(木)15:16:46 No.856251811
チョビかわいいけど漆原教授が読んでてちょっとキツいくらいのカスではあるからな…
41 21/10/14(木)15:16:54 No.856251832
たぶん一挙公開したらチョビ女の子だったの!?ってスレがたつ
42 21/10/14(木)15:17:46 No.856252028
> チョビかわいいけど漆原教授が読んでてちょっとキツいくらいのカスではあるからな… ちゃんとビシッとキメるところも読みなさい
43 21/10/14(木)15:20:08 No.856252498
一挙公開したら漆原教授と菅原教授にキテル…する層が現れそう
44 21/10/14(木)15:20:16 No.856252536
>> チョビかわいいけど漆原教授が読んでてちょっとキツいくらいのカスではあるからな… >ちゃんとビシッとキメるところも読みなさい 二階堂が病院の助手だかに行った時に電話でアドバイスくれる教授は好きだけどその辺差し引いても普段が狂人すぎる…
45 21/10/14(木)15:20:16 No.856252538
漆原教授は戦後のどさくさにまぎれて獣医師になった悪役だからな…
46 21/10/14(木)15:20:34 No.856252591
ギュッ
47 21/10/14(木)15:20:39 No.856252607
ミケかわいい
48 21/10/14(木)15:20:54 No.856252668
遠き者は音に聞け近き者は目にを見よなんて名乗り上げる登場キャラ 少女漫画の歴史上でも数十人いないと思います漆原教授…
49 21/10/14(木)15:21:11 No.856252729
去年だかに白泉社のアプリで全話公開やってなかったっけ
50 21/10/14(木)15:22:00 No.856252895
教授二人がキテるのはそう
51 21/10/14(木)15:22:17 No.856252936
数ヶ月前にやたら盛り上がった時があったけどあれどこかで公開してたんじゃないの?
52 21/10/14(木)15:23:00 No.856253098
単行本がすっかり黄色くなってしまつた
53 21/10/14(木)15:23:01 No.856253105
>たぶん一挙公開したらチョビ女の子だったの!?ってスレがたつ チョビ女の子なのに…
54 21/10/14(木)15:23:40 No.856253247
> 二階堂が病院の助手だかに行った時に電話でアドバイスくれる教授は好きだけどその辺差し引いても普段が狂人すぎる… カス呼びはないわ 狂人はそう
55 21/10/14(木)15:24:21 No.856253385
あ そ ぼ
56 21/10/14(木)15:25:19 No.856253579
ドラマ見てこんな感じなんだってなった すぐに全巻買った
57 21/10/14(木)15:25:26 No.856253606
クソババア!
58 21/10/14(木)15:25:48 No.856253678
覚醒二階堂マジかっこいいよね
59 21/10/14(木)15:26:00 No.856253718
札幌五輪の話が出たり少し時代を遡ると恐竜が歩いてたり 時代を感じられるよね…
60 21/10/14(木)15:26:40 No.856253846
プライベートで感染しとるんじゃないのかね
61 21/10/14(木)15:26:53 No.856253895
>ドラマ見てこんな感じなんだってなった >すぐに全巻買った ドラマはすごくいい出来だった 割と淡白な原作をドラマっぽく盛り上がりどころ入れたり あと二階堂役に要潤はハマってた
62 21/10/14(木)15:27:16 No.856253963
専門用語でコンタミと言う
63 21/10/14(木)15:27:27 No.856253994
>覚醒二階堂マジかっこいいよね 漬けるとこ 漬けるとこ どなたか針を持っていませんか!?
64 21/10/14(木)15:27:31 No.856254010
>プライベートで感染しとるんじゃないのかね 今言ったら大問題になりそうなセリフ
65 21/10/14(木)15:28:07 No.856254124
あんな怪人と数十年友達やってる菅原教授すげえよ
66 21/10/14(木)15:28:08 No.856254130
ドラマは菱沼さんが和久井映見だったり漆原教授が江守徹だったりキャスティングが素晴らしかった
67 21/10/14(木)15:28:11 No.856254141
バーナーであぶってください!
68 21/10/14(木)15:29:02 No.856254313
>札幌五輪の話が出たり少し時代を遡ると恐竜が歩いてたり >時代を感じられるよね… 札幌では恐竜が家に入ってこないよう犬を飼っていたってこの漫画で初めて知った あとネズミが棚の裏に卵を産む
69 21/10/14(木)15:29:17 No.856254360
二階堂!
70 21/10/14(木)15:29:17 No.856254364
どんな漫画?って聞かれてもなんて答えていいか分からなくなる とりあえず読め!って言いたくなる
71 21/10/14(木)15:29:43 No.856254459
>>プライベートで感染しとるんじゃないのかね >今言ったら大問題になりそうなセリフ いやむしろ菱沼さんのような鈍臭い女でも色々あるかもしれないと評価しているのだから…やっぱだめだな大問題だ!
72 21/10/14(木)15:30:12 No.856254569
ずっとつるんでて一緒に病院経営することになる二人はキテルどころではない気がするがあんまりそういう気持ちにならない
73 21/10/14(木)15:30:19 No.856254595
縫えるけど ぬっ縫いにくいよう
74 21/10/14(木)15:30:52 No.856254712
岸田今日子さんがご存命の間におばあさんを演じてくださって本当にありがとうとしか言えない
75 21/10/14(木)15:30:57 No.856254731
毎回言ってるけど チョビは俺の知る限り最も理想のヒロイン
76 21/10/14(木)15:31:22 No.856254842
菱沼さんは強運持ちの才女なのに… 就職もしてるのに…
77 21/10/14(木)15:31:42 No.856254921
クソクソニャーニャー!?
78 21/10/14(木)15:31:58 No.856254966
>あんな怪人と数十年友達やってる菅原教授すげえよ 優等生コンプレックスがあるから上手く付き合えてるってのすごくリアルだと思う
79 21/10/14(木)15:32:08 No.856255009
>菱沼さんは強運持ちの才女なのに… >就職もしてるのに… 読み返してみると海外論文のくだりですげえなこの人!ってなった
80 21/10/14(木)15:32:11 No.856255028
これのせいで市役所をしやくそと言ってしまう
81 21/10/14(木)15:32:20 No.856255045
私はリス しっぽをそられたの
82 21/10/14(木)15:32:28 No.856255072
就職してからの菱沼さんだいたい病欠か休暇か早退してる…
83 21/10/14(木)15:32:46 No.856255149
欺瞞だ…自分を騙している
84 21/10/14(木)15:33:24 No.856255309
> 就職してからの菱沼さんだいたい病欠か休暇か早退してる… 会社に戻るシーンもあるから大丈夫…
85 21/10/14(木)15:33:24 No.856255312
>就職してからの菱沼さんだいたい病欠か休暇か早退してる… 毛刈りの窓のレポートするのに昼休みだいぶ長くとってるもんな…
86 21/10/14(木)15:33:58 No.856255425
菌のお世話してから出勤とかたいへんなー
87 21/10/14(木)15:34:11 No.856255491
たまに少女漫画みたいなキラキラした扉絵になる
88 21/10/14(木)15:34:17 No.856255518
キミテルのおばあさんのこと漫画だとおばあさんでもわかるけどドラマだと分かりにくいからかタカさんって呼んでたり 細かいところも気を使ってたなドラマ
89 21/10/14(木)15:34:21 No.856255531
菱沼さんは就職した後も出勤前後に大学で研究続ける辺り尋常の人じゃない
90 21/10/14(木)15:34:50 No.856255646
>菱沼さんは就職した後も出勤前後に大学で研究続ける辺り尋常の人じゃない 一応そういう契約で就職してはいる ただたまに埋まる
91 21/10/14(木)15:34:51 No.856255649
サイレージの呪文が今でも印象に残ってる いいサイレージは本当にオレンジの匂いがするのだろうか…
92 21/10/14(木)15:35:17 No.856255747
菱沼さんは一族郎党破産させかけたんだから親戚の結婚式で笑いものになるくらいは許してやってもいいと思う 院生やってる間の生活費とかどうしてたんだろ
93 21/10/14(木)15:35:21 No.856255771
>たまに少女漫画みたいなキラキラした扉絵になる 少女漫画なのになあ…
94 21/10/14(木)15:36:01 No.856255922
菱沼さんの男女関係気になる
95 21/10/14(木)15:36:41 No.856256074
>たまに少女漫画みたいなキラキラした扉絵になる 泊りがけで牧場のお手伝いに行った時のギムナジウムみたいな表紙すごいよね… 実際は馬だけど
96 21/10/14(木)15:36:46 No.856256086
さんっはい
97 21/10/14(木)15:37:14 No.856256207
> さんっはい …
98 21/10/14(木)15:37:27 No.856256267
菱沼さん朝に大学来て細菌仕込んで仕事してまた大学来てやっと家に帰るのを毎日のようにやってるわけだからとんでもないバイタリティだよ本当に 大人になってから考えると常軌を逸している
99 21/10/14(木)15:37:37 No.856256321
>菱沼さんの男女関係気になる 元カレいたじゃん
100 21/10/14(木)15:37:55 No.856256399
ハムテルと菱沼さんは結婚するんだなあとおもっていました。
101 21/10/14(木)15:38:56 No.856256656
いやでも腸をぎゅうぎゅう押し込む人は…
102 21/10/14(木)15:38:59 No.856256668
本当にふとした時に美人になる菱沼さん
103 21/10/14(木)15:40:19 No.856256979
まあ菱沼さんは誰かもらってあげてほしい…
104 21/10/14(木)15:40:33 No.856257028
>いやでも腸をぎゅうぎゅう押し込む人は… ファッション誌でも渡しておけ!
105 21/10/14(木)15:40:45 No.856257066
ほれおへそやで
106 21/10/14(木)15:40:49 No.856257091
ドラマ版最終回が例の運動会 製作者側の理解が深すぎる…
107 21/10/14(木)15:41:59 No.856257370
むしろ佐々木先生の漫画これしか買ってない人多すぎるのが もっと「チャンネルはそのまま」とかも読んでくれって思う なんで動物のお医者さんだけなんだみんな
108 21/10/14(木)15:42:04 No.856257389
ドラマ版実に出来がいいよねあれ
109 21/10/14(木)15:42:10 No.856257412
>ほれおへそやで やめてんか
110 21/10/14(木)15:42:11 No.856257414
fu431021.jpeg 少女漫画だ…
111 21/10/14(木)15:42:33 No.856257526
>>いやでも腸をぎゅうぎゅう押し込む人は… >ファッション誌でも渡しておけ! あかちゃんの上に吊るす奴はどうでしょう
112 21/10/14(木)15:42:51 No.856257593
>なんで動物のお医者さんだけなんだみんな HEAVEN?も好きよ
113 21/10/14(木)15:43:03 No.856257643
誰一人浮いた話のない少女漫画
114 21/10/14(木)15:43:12 No.856257691
定型力が高すぎる漫画
115 21/10/14(木)15:43:17 No.856257708
親戚のお姉さんがこれと柳沢教授揃えてて読ませて貰ってたなぁ
116 21/10/14(木)15:43:36 No.856257779
みりん干しを食べた猫
117 21/10/14(木)15:43:51 No.856257830
>ドラマ版実に出来がいいよねあれ ハムテルのキャスティング以外は完璧
118 21/10/14(木)15:43:52 No.856257832
>むしろ佐々木先生の漫画これしか買ってない人多すぎるのが >もっと「チャンネルはそのまま」とかも読んでくれって思う >なんで動物のお医者さんだけなんだみんな Heaven?も数年前にドラマ化したのに全然話題にならないしコミカライズ何作かも話題になることはない
119 21/10/14(木)15:44:01 No.856257876
実家に全巻あるからいつでも読めるぜ
120 21/10/14(木)15:44:28 No.856257988
>むしろ佐々木先生の漫画これしか買ってない人多すぎるのが >もっと「チャンネルはそのまま」とかも読んでくれって思う >なんで動物のお医者さんだけなんだみんな それなりに読んだけどやっぱスレ画の完成度が高いよ漆原キャラが他作だとガチで不快だったりする
121 21/10/14(木)15:44:29 No.856257994
絵も字も丁寧すぎる
122 21/10/14(木)15:45:32 No.856258220
>なんで動物のお医者さんだけなんだみんな 花とゆめでこれやってたってのがでかい あと動物
123 21/10/14(木)15:45:49 No.856258276
動物が可愛いから見てるみたいなところもある
124 21/10/14(木)15:46:08 No.856258348
12巻しかないんだし買いなされ
125 21/10/14(木)15:46:16 No.856258377
>絵も字も丁寧すぎる 漫画描いたことないから詳しくはないけどチョビって描くのにめちゃくちゃ手間かかってそうだな…ってなる
126 21/10/14(木)15:46:19 No.856258392
Heaven?のオーナーと主人公の母親はダメな人いるかも
127 21/10/14(木)15:46:23 No.856258410
おたんこナースもある なんかナースものって一時期漫画でもドラマでも流行ってたような…
128 21/10/14(木)15:46:23 No.856258413
動物の台詞可愛いよねえ 可愛くないのもあるけど…
129 21/10/14(木)15:46:30 No.856258429
ペパミントスパイも好き
130 21/10/14(木)15:46:32 No.856258438
>それなりに読んだけどやっぱスレ画の完成度が高いよ漆原キャラが他作だとガチで不快だったりする オーナーは締めない教授だから不快度高い 伊賀くんの優柔不断さが割増にする…
131 21/10/14(木)15:47:16 No.856258602
>ペパミントスパイも好き 林檎でダイエットも好き
132 21/10/14(木)15:47:36 No.856258662
漆原教授はそこそこ痛い目見るし弱点もあるのがでかい
133 21/10/14(木)15:47:39 No.856258675
漆原教授は普通の上司だとアレ過ぎるけど大学教授というある意味変人キャラの免罪符持ちだから…
134 21/10/14(木)15:47:43 No.856258695
「笑える」度合いでは おたんこナースが間違いなく一番だからマジで動物のお医者さんオンリーってのはちょっと待ったと言いたい 可能な限り著作全部読んでもらいたい作家
135 21/10/14(木)15:47:59 No.856258750
>>絵も字も丁寧すぎる >漫画描いたことないから詳しくはないけどチョビって描くのにめちゃくちゃ手間かかってそうだな…ってなる チョビはほぼカケアミ 背景もめちゃ細かいしおばあさんの着物も凝ってる 人力でこれ全部描いてたんだよなぁ…
136 21/10/14(木)15:48:09 No.856258784
>おたんこナースもある >なんかナースものって一時期漫画でもドラマでも流行ってたような… 人間医療ってのもあってちょっと真面目 そして茨城にあんな埋葬慣習はない
137 21/10/14(木)15:48:48 No.856258918
>菱沼一族が謎の生物すぎるけど >モデルなんていないよね? 菱沼さんのモデルはいるし北大獣医学部ならあーあの人ねってわかるとかなんとか ただし性別は男性
138 21/10/14(木)15:48:56 No.856258945
おたんこナースの尿ガメを描きまくりすぎて 尿ガメ描くのが早くなったアシスタント
139 21/10/14(木)15:49:05 No.856258975
佐々木倫子と河原泉の漫画が好きなんだけど同系統で面白い漫画家いるかな
140 21/10/14(木)15:49:14 No.856259004
読んだ事無いけど割といろんな定型がこの漫画発らしい事は知ってるからいつか読みたいとは思ってる ここに汚染された頭で読むと定型出るたびダメだったってなりそうで楽しみ
141 21/10/14(木)15:49:47 No.856259117
北海道旅行したらここのモデルの大学のオシャレカフェで牛乳飲んでみたいなと思っている
142 21/10/14(木)15:49:50 No.856259131
月舘の殺人は正直そんなでもなかったな…
143 21/10/14(木)15:49:56 No.856259153
ダチュウ→
144 21/10/14(木)15:50:27 No.856259259
>佐々木倫子と河原泉の漫画が好きなんだけど同系統で面白い漫画家いるかな 近い世代だと遠藤淑子とか桑田乃梨子辺りかな
145 21/10/14(木)15:50:45 No.856259328
>漆原教授はそこそこ痛い目見るし弱点もあるのがでかい ユリちゃんとか
146 21/10/14(木)15:50:53 No.856259352
この前「二世漫画ブームの時に続編作っておけば良かったのに!」って言ってる「」がいたけど誰と誰に子供作らせる気だったんだろう…
147 21/10/14(木)15:51:08 No.856259412
フロッピーディスクの大きさに時代を感じる
148 21/10/14(木)15:51:14 No.856259441
>この前「二世漫画ブームの時に続編作っておけば良かったのに!」って言ってる「」がいたけど誰と誰に子供作らせる気だったんだろう… ハムテルと二階堂
149 21/10/14(木)15:51:41 No.856259550
>ドラマ版実に出来がいいよねあれ 堂本剛主演で!のオファーが作者に蹴られたから 愛犬ロシナンテの災難が出来上がるのいいよね…
150 21/10/14(木)15:51:53 No.856259603
> ハムテルと二階堂 そうかな…そうかも… どうだろう…
151 21/10/14(木)15:52:11 No.856259680
>>この前「二世漫画ブームの時に続編作っておけば良かったのに!」って言ってる「」がいたけど誰と誰に子供作らせる気だったんだろう… >ハムテルと二階堂 の卵でいっぱいだー
152 21/10/14(木)15:52:21 No.856259710
そんな嵐の二人が結婚したみたいな
153 21/10/14(木)15:52:32 No.856259757
これ読んでから行った北海道は楽しかった 藻岩山とか近いのにそりゃ遭難するわ…
154 21/10/14(木)15:52:37 No.856259772
>ハムテルと二階堂 おとうさんが子供を産んだ
155 21/10/14(木)15:52:41 No.856259790
>>佐々木倫子と河原泉の漫画が好きなんだけど同系統で面白い漫画家いるかな >近い世代だと遠藤淑子とか桑田乃梨子辺りかな むっ!桑田乃梨子面白そう ありがとう
156 21/10/14(木)15:53:06 No.856259886
ドラマなら「チャンネルはそのまま」があるじゃん!
157 21/10/14(木)15:53:20 No.856259928
チョビの子とかきっと可愛い
158 21/10/14(木)15:53:28 No.856259957
>佐々木倫子と河原泉の漫画が好きなんだけど同系統で面白い漫画家いるかな 谷川史子先生はいいぞ
159 21/10/14(木)15:53:30 No.856259968
またおとうさんが子供を産んだ
160 21/10/14(木)15:53:48 No.856260032
>堂本剛主演で!のオファーが作者に蹴られたから >愛犬ロシナンテの災難が出来上がるのいいよね… あのドラマも面白かったけど言われてみれば堂本の演技ハムテルだったな…
161 21/10/14(木)15:54:11 No.856260108
小夜ちゃんも阿波野も可愛いと思うのにひとつも何にも浮いた話が無え
162 21/10/14(木)15:54:22 No.856260146
>>ハムテルと二階堂 >おとうさんが子供を産んだ またおとうさんが子供を産んだ
163 21/10/14(木)15:54:40 No.856260226
図書館で全部読んだやつ
164 21/10/14(木)15:54:43 No.856260237
>字も丁寧すぎる あの時代はまだDTPなかったから文字書体を全部手書きで書いてたのがおもしろい
165 21/10/14(木)15:55:11 No.856260330
>小夜ちゃんも阿波野も可愛いと思うのにひとつも何にも浮いた話が無え 気付かなければ良かったのに…
166 21/10/14(木)15:55:23 No.856260390
ほしかー
167 21/10/14(木)15:55:37 No.856260445
ダチュウ
168 21/10/14(木)15:55:47 No.856260472
>小夜ちゃんも阿波野も可愛いと思うのにひとつも何にも浮いた話が無え 小夜ちゃんは片付け魔だし阿波野は犬助けて事故る子だし
169 21/10/14(木)15:56:05 No.856260540
オレはやるぜ オレはやるぜ
170 21/10/14(木)15:56:09 No.856260557
ハムテルんちにみんなで泊まって満喫までしたのになあ…
171 21/10/14(木)15:56:28 No.856260615
>あの時代はまだDTPなかったから文字書体を全部手書きで書いてたのがおもしろい 美術の授業で習うだろ
172 21/10/14(木)15:56:32 No.856260626
>オレはやるぜ >オレはやるぜ そうかやるのか
173 21/10/14(木)15:56:32 No.856260630
犬嫌いの女の子とヤンキーみたいな男の子の幼馴染同士がキテたような…
174 21/10/14(木)15:56:37 No.856260652
こないだエビの尻尾が話題になったときずっと小夜ちゃんのこと考えてた
175 21/10/14(木)15:56:45 No.856260677
犬怖がる子は赤髪のお洒落男子と良い感じだった気がする
176 21/10/14(木)15:57:11 No.856260771
何をお出ししたの小夜ちゃん
177 21/10/14(木)15:57:12 No.856260775
>犬嫌いの女の子とヤンキーみたいな男の子の幼馴染同士がキテたような… でもそれ以上ではない
178 21/10/14(木)15:57:14 No.856260782
>ハムテルんちにみんなで泊まって満喫までしたのになあ… 私が定年になったらお前の病院の顧問をやってやろう
179 21/10/14(木)15:58:23 No.856261042
>ヤンキーみたいな男の子 ヤンキーじゃない ギターの才能はないのに獣医の才能はある元バンドマンだ
180 21/10/14(木)15:58:30 No.856261072
犬嫌いの子はハムテルが開業したらそこにお世話になる気満々だったけど そこはあの赤髪が病院継いだらスタッフとして行くんじゃないのかと思ったな
181 21/10/14(木)15:58:38 No.856261100
菅原教授好き 今だとウマ娘みせたら複雑な顔しそう
182 21/10/14(木)15:59:04 No.856261191
>菅原教授好き 細菌は馬が好き
183 21/10/14(木)15:59:07 No.856261208
>ギターの才能はないのに獣医の才能はある元バンドマンだ うどんくらいの太さがある!
184 21/10/14(木)15:59:08 No.856261212
ボキッ ボキッ 死産でした
185 21/10/14(木)15:59:40 No.856261340
獣医学部にすごくいい馬が導入されてたらなんで名前になったんだろうな…
186 21/10/14(木)15:59:45 No.856261362
漆原教授は両さんみたいなもんか
187 21/10/14(木)15:59:55 No.856261399
「」くん これは何かね?
188 21/10/14(木)16:00:00 No.856261420
>菅原教授好き 教授!今年はじめての蝶々が
189 21/10/14(木)16:00:04 No.856261441
>ボキッ >ボキッ >死産でした お前が殺したんじゃ 治しとけ!
190 21/10/14(木)16:00:13 No.856261467
>うどんくらいの太さがある! あふれでる獣医の才能…!
191 21/10/14(木)16:00:22 No.856261502
>「」くん >これは何かね? 仏像です
192 21/10/14(木)16:00:38 No.856261565
>>菅原教授好き >教授!今年はじめての蝶々が ベチョ
193 21/10/14(木)16:01:46 No.856261814
>>うどんくらいの太さがある! >あふれでる獣医の才能…! 乳しぼりは普通 獣医の仕事じゃ無いよな
194 21/10/14(木)16:02:36 No.856261977
チョビが擬人化したら…とか思ってたらここでハスキーさんが生まれた思い出
195 21/10/14(木)16:02:45 No.856262014
ペットにネズミ系がどんどん増えてるけど 二階堂は大丈夫だろうか…
196 21/10/14(木)16:03:13 No.856262107
チョビもミケも女の子なのが良い…かわいい
197 21/10/14(木)16:03:33 No.856262184
>ペットにネズミ系がどんどん増えてるけど >二階堂は大丈夫だろうか… 家畜専門になるとか…
198 21/10/14(木)16:03:42 No.856262225
>チョビもミケも女の子なのが良い…かわいい ミケがお姉さんやってるのかわいいよね
199 21/10/14(木)16:03:43 [ヒヨちゃん] No.856262227
>チョビもミケも女の子なのが良い…かわいい …
200 21/10/14(木)16:04:18 No.856262374
>>チョビもミケも女の子なのが良い…かわいい >ミケがお姉さんやってるのかわいいよね タンパク質は自分で取るんやで
201 21/10/14(木)16:04:26 No.856262413
清原はモラル低すぎない?
202 21/10/14(木)16:04:32 No.856262437
>>ペットにネズミ系がどんどん増えてるけど >>二階堂は大丈夫だろうか… >家畜専門になるとか… 我慢すれば大丈夫っぽいし…
203 21/10/14(木)16:04:33 No.856262444
ヒヨちゃんは雄鶏だしなぁ
204 21/10/14(木)16:04:51 No.856262500
静電気でフロッピー破壊って今はわからんだろうな
205 21/10/14(木)16:04:54 No.856262510
ヒヨちゃんは西根家の庭を守っているから
206 21/10/14(木)16:05:07 No.856262558
二階堂は連載初期はリスは大丈夫って感じだったのに最終回辺りだとハムスターからプレーリードッグも駄目そうになってて悪化してない…?
207 21/10/14(木)16:05:13 No.856262582
>ヒヨちゃんは西根家の庭を守っているから 世代交代の予感…!
208 21/10/14(木)16:05:27 No.856262618
ワシが死んだら3年は隠すのだ
209 21/10/14(木)16:05:41 No.856262669
>我慢すれば大丈夫っぽいし… 一回診る毎に手を延々と洗う二階堂
210 21/10/14(木)16:05:42 No.856262672
あっウンチ付いた脚で蹴ったなこのやろー
211 21/10/14(木)16:05:45 No.856262690
>清原はモラル低すぎない? 見知らぬ土地でいきなり老夫婦が清原住まわせるくらいだから悪い奴ではないのだが…
212 21/10/14(木)16:06:15 No.856262794
二人で開業したとして、二階堂担当の日はあんまり行きたくないな…
213 21/10/14(木)16:06:20 No.856262811
>見知らぬ土地でいきなり老夫婦が清原住まわせるくらいだから悪い奴ではないのだが… 猛犬 猛犬
214 21/10/14(木)16:06:31 No.856262865
猛犬 猛犬
215 21/10/14(木)16:06:45 No.856262917
かんたん顔の時の平九郎かわいい
216 21/10/14(木)16:06:57 No.856262971
>二人で開業したとして、二階堂担当の日はあんまり行きたくないな… 午前中に行ったら頭から血を流してる先生と二階堂どっちがいい?
217 21/10/14(木)16:07:38 No.856263141
ジンギスカン花見はまさに北海道を感じる
218 21/10/14(木)16:07:39 No.856263143
清原が居れば老夫婦の家の防犯はバッチリだ
219 21/10/14(木)16:07:58 No.856263193
>ヒヨちゃんは西根家の庭を守っているから わしが死んだら影武者をたてるのだ…
220 21/10/14(木)16:08:07 No.856263225
ナースのお仕事の元ネタも同じ作者だからな…
221 21/10/14(木)16:08:13 No.856263246
>ジンギスカン花見はまさに北海道を感じる 七味だばぁ
222 21/10/14(木)16:08:20 No.856263272
>ジンギスカン花見はまさに北海道を感じる しょうゆ入れていい?
223 21/10/14(木)16:08:27 No.856263303
>反省 >反省
224 21/10/14(木)16:08:31 No.856263319
>>ジンギスカン花見はまさに北海道を感じる >七味だばぁ あれ実はあんまり効かないらしいな
225 21/10/14(木)16:08:44 No.856263365
降参 降参
226 21/10/14(木)16:09:29 No.856263533
>>>ジンギスカン花見はまさに北海道を感じる >>七味だばぁ >あれ実はあんまり効かないらしいな そして結構美味い
227 21/10/14(木)16:09:35 No.856263562
>>ジンギスカン花見はまさに北海道を感じる >七味だばぁ ビールに合わない!
228 21/10/14(木)16:09:44 No.856263586
>あれ実はあんまり効かないらしいな 鶏の話だけど黄身の色よくするために餌に唐辛子混ぜたりするもんな カラスにも効かなそう
229 21/10/14(木)16:09:57 No.856263631
>そして結構美味い 程度によるだろ
230 21/10/14(木)16:10:01 No.856263647
若旦那!
231 21/10/14(木)16:11:05 No.856263915
> しょうゆ入れていい? 教授後で煮詰まりますから
232 21/10/14(木)16:12:19 No.856264185
本当にいるのかなー清原みたいに大学に巣を作り住み着く雑な学生
233 21/10/14(木)16:13:05 No.856264353
ジンギスカンのたれって野菜の水分アテ込んでるから結構濃いよね 肉だけで食おうとしたら味見して助かった
234 21/10/14(木)16:14:15 No.856264602
これとサディスティック19は単行本買った
235 21/10/14(木)16:14:20 No.856264615
ジンギスカンも味付きのやつだってあるしな
236 21/10/14(木)16:14:23 No.856264633
今更だけどヒヨちゃんの声大塚明夫がやってたって凄い事実だな
237 21/10/14(木)16:14:44 No.856264708
>本当にいるのかなー清原みたいに大学に巣を作り住み着く雑な学生 遅くなって誰とも連絡取れずめどいから泊まるケースはあったと聞いたが 巣作りまでは耳にしたことがない
238 21/10/14(木)16:15:30 No.856264872
>今更だけどヒヨちゃんの声大塚明夫がやってたって凄い事実だな かわいいぶたさんやったりしてるし別に
239 21/10/14(木)16:15:30 No.856264874
>ジンギスカンも味付きのやつだってあるしな 地域によって戦になるみたいだな そらアイヌもチャシ築くわ…
240 21/10/14(木)16:17:27 No.856265291
しるこ爆弾
241 21/10/14(木)16:19:39 No.856265758
>今更だけどヒヨちゃんの声大塚明夫がやってたって凄い事実だな また名もなきネズミが宇宙人狼やるの楽しみ 今度はすずむらが出るし