21/10/14(木)14:36:48 これか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)14:36:48 No.856243737
これからコレが湧くと思うと嫌な気分になる
1 21/10/14(木)14:38:23 No.856244013
窓を閉めていても聞こえる音量を狙って出してくるので最悪
2 21/10/14(木)14:38:54 No.856244129
選挙運動撤廃を掲げてる政党に入れたらいい
3 21/10/14(木)14:39:01 No.856244163
割とリーズナブルだ… と思ったが車本体は流石に別か?
4 21/10/14(木)14:39:10 No.856244194
もう走ってた 自民党だけど
5 21/10/14(木)14:39:56 No.856244333
テレワークが多い中で選挙カーがいつも通り大きい音を立てるの?
6 21/10/14(木)14:40:53 No.856244535
(比例は日本共産党!比例は日本共産党へ!)
7 21/10/14(木)14:41:48 No.856244708
選挙カーの音から配信者の居所特定されるの怖いね
8 21/10/14(木)14:42:05 No.856244763
選挙期間中のレンタルじゃない?しらんけど
9 21/10/14(木)14:43:13 No.856244961
>割とリーズナブルだ… >と思ったが車本体は流石に別か? オールインワンなんだから込みじゃね
10 21/10/14(木)14:44:36 No.856245231
もう既に地元の市議会選挙のせいで毎日聞いてるわ…
11 21/10/14(木)14:44:47 No.856245263
運転手とウグイス嬢?も込みのレンタルなんだろう しらんけど
12 21/10/14(木)14:44:51 No.856245279
スピーカーつけたドローン飛ばしまくるとかしないのかな やかましいけど
13 21/10/14(木)14:45:37 No.856245400
>スピーカーつけたドローン飛ばしまくるとかしないのかな >やかましいけど 子供が石投げたくなりそうだなそれ…
14 21/10/14(木)14:46:36 No.856245603
好感度は上がらないけど得票率は上がるらしい
15 21/10/14(木)14:47:44 No.856245811
タワーマンションに住んでるから辛い 四方八方からいつまでも永遠にうるさい声が聞こえてくる
16 21/10/14(木)14:49:35 No.856246200
一度名前と住所を明かした上で選挙事務所に今通ってるおたくの選挙カー煩いですって電話入れた事があるけど「でも頑張っているんです」って言われた
17 21/10/14(木)14:50:06 No.856246304
これのお陰でバーニラバーニラも規制出来ないらしいな
18 21/10/14(木)14:50:26 No.856246374
お互いケチの付け合いを五十年やってるからこの形状の車であの音量で挨拶と名前しか言えない
19 21/10/14(木)14:51:04 No.856246500
せめて主義主張を言いながら走れよ 名前と応援してください!!!だけじゃてめー何やる奴なんだようるせぇボケ! としか思わん
20 21/10/14(木)14:51:33 No.856246605
20年後老人世代消えたら若手議員みたいなの速攻当選するようになりそうだよな 化石の風習が多すぎる
21 21/10/14(木)14:51:41 No.856246634
もう湧いてた
22 21/10/14(木)14:52:07 No.856246720
週末のさわやかな午前中の空気をぶち壊してくるので本気で目障りかつ耳障りに思ってる 許されるなら爆破したいくらい邪魔
23 21/10/14(木)14:54:30 No.856247195
夕暮れ日没後に聞かされるのが一番イラっとくる
24 21/10/14(木)14:54:49 No.856247255
都心だとキャバクラとホストの宣伝カーがうるさい あときもい核誘導党とかいうの
25 21/10/14(木)14:55:17 No.856247340
>せめて主義主張を言いながら走れよ >名前と応援してください!!!だけじゃてめー何やる奴なんだようるせぇボケ! >としか思わん 名前覚えて貰うのが最優先なので…
26 21/10/14(木)14:56:06 No.856247495
老若男女問わず名前を覚えている相手に投票する傾向があるからこの街宣スタイルが横行してるので 変えようと思うなら法律で規制かけるしか…
27 21/10/14(木)14:57:06 No.856247686
これで結果が出てるんだからつらい
28 21/10/14(木)14:57:10 No.856247699
20時までOKなのイカれてると思う
29 21/10/14(木)14:57:38 No.856247792
これって効果あるの?
30 21/10/14(木)14:57:40 No.856247795
>せめて主義主張を言いながら走れよ >名前と応援してください!!!だけじゃてめー何やる奴なんだようるせぇボケ! >としか思わん 応援ありがとうございます
31 21/10/14(木)14:59:07 No.856248087
不快感と共に名前を刷り込めば勝ちな活動だからな…
32 21/10/14(木)14:59:28 No.856248176
これが令和の選挙活動
33 21/10/14(木)15:00:07 No.856248309
>せめて主義主張を言いながら走れよ 主義主張言われても多分言い切る前に聞こえなくなるから黙ってて欲しい
34 21/10/14(木)15:00:18 No.856248342
>不快感と共に名前を刷り込めば勝ちな活動だからな… 荒らしかよ
35 21/10/14(木)15:00:43 No.856248437
むしろ直接住民の生活を邪魔してるので名前を出した奴には入れないくらいのつもりでいる
36 21/10/14(木)15:03:33 No.856249028
さすがにそろそろ各地で騒音を立てて回る奴を見て頑張っているなと感じるお年寄りも減ってると思いたい
37 21/10/14(木)15:03:49 No.856249086
泡沫候補以外全員ぶんの騒音聞いたから俺は投票用紙に「お疲れ様です」って書くの
38 21/10/14(木)15:03:53 No.856249101
雨の日に交差点付近で選挙ポスター掲げて当人が手を振ってたけど カッパで顔見えない中でやるのはバカみたいに見えるからやらない方がいい
39 21/10/14(木)15:04:35 No.856249215
出先で見かけたら手振ってあげてる 選挙区違うんだけどなと思いながらありがとうございます!!って言ってもらう
40 21/10/14(木)15:06:01 No.856249513
流石に今回は駐車違反とかコインパーキングにタダ停めとかは無いかな
41 21/10/14(木)15:06:11 No.856249555
何しても応援ありがとうございますに変換する無敵の人ら
42 21/10/14(木)15:07:31 No.856249835
全く感心ない奴に名前刷り込んでなんか聞いたことある名前だからこれにしよってのを狙ってるんだろうけど 最高に姑息かつ無意味だから禁止した方がいい
43 21/10/14(木)15:07:34 No.856249843
俺もこれに乗れば無敵になれる?
44 21/10/14(木)15:07:34 No.856249845
反響してうるさいところは走らないでほしいわ 音が割れて何も聴き取れねえよ
45 21/10/14(木)15:08:54 No.856250137
夜勤の敵
46 21/10/14(木)15:08:58 No.856250161
今なら候補者もつけてこのお値段!
47 21/10/14(木)15:09:03 No.856250189
スピーカーの質も悪いから音が届く頃にはボボボーボボーボボみたいな名前になってる
48 21/10/14(木)15:09:35 No.856250290
名前覚えて絶対投票しないようにしようと思っても聞き取れやしねえの!
49 21/10/14(木)15:09:46 No.856250333
バットで振り抜いても応援ありがとうございますと言える説
50 21/10/14(木)15:11:11 No.856250646
ぎりぎり合法の中で最大効果ある選挙活動
51 21/10/14(木)15:12:53 No.856250975
地声でやって
52 21/10/14(木)15:13:26 No.856251093
一緒に石焼き芋売ってくれたらいいのに
53 21/10/14(木)15:13:32 No.856251118
自分の一方的な都合でも許可取れば騒いでいいなら暴走族にも許可取らせてやれ
54 21/10/14(木)15:14:15 No.856251265
これやってる奴には入れないようにしてるけどまあ入れる人のが圧倒的に多いんだろうな
55 21/10/14(木)15:17:09 No.856251897
戸別訪問されてもキレると思うわ
56 21/10/14(木)15:17:14 No.856251912
芋の中にお札入ってそう
57 21/10/14(木)15:18:16 No.856252126
票集めるのには有効かもしれないけどまともな人を選ぶ上で何の参考にもならないからやめてくだち…
58 21/10/14(木)15:18:23 No.856252150
ニッポンキョウサントウハナントカカントカ! って夜勤明けに聞かされて辛いしテレワークの時代にこれはむしろ悪手なんじゃ…
59 21/10/14(木)15:20:10 No.856252512
パンクさせて回るやつ出そう
60 21/10/14(木)15:20:14 No.856252528
働き方も多様化してる時代に昼だから騒いでいいなんておかしいと思いませんか!
61 21/10/14(木)15:21:08 No.856252721
やっと昼寝した赤ちゃんが起きるからかーちゃん達はマジでキレる
62 21/10/14(木)15:21:17 No.856252750
立民が選挙前から広報車出しててうるさかった
63 21/10/14(木)15:22:04 No.856252903
夜勤明けの時はマジでキレるレベルだった
64 21/10/14(木)15:22:21 No.856252946
民主主義を維持するためのコストと割り切れ
65 21/10/14(木)15:22:52 No.856253071
fu430976.jpg
66 21/10/14(木)15:23:14 No.856253153
書き込みをした人によって削除されました
67 21/10/14(木)15:23:36 No.856253234
>夜勤明けの時はマジでキレるレベルだった つくづく庶民のこと考えてない連中なんだろうな…
68 21/10/14(木)15:23:38 No.856253239
手に入る情報が少ない時代ならともかく現代はこんな事しなくていいんじゃねえかな…
69 21/10/14(木)15:28:40 No.856254241
>手に入る情報が少ない時代ならともかく現代はこんな事しなくていいんじゃねえかな… 有権者にジジババ多いからもうちょっと待たないと…
70 21/10/14(木)15:29:50 No.856254487
選挙カー走らせたほうが勝つんだもん なんも宣伝しなくても自分で調べて駅前演説とか有権者が聞きに行くなら別だけど
71 21/10/14(木)15:31:03 No.856254748
>手に入る情報が少ない時代ならともかく現代はこんな事しなくていいんじゃねえかな… 手に入る情報が多くても自ら取りに行かねえだろ普通の人 住んでる自治体の県議会議員3人言える?
72 21/10/14(木)15:32:01 No.856254976
大勢に迷惑かけた方が有利になる方法っていうとめっちゃ不健全だからいい加減メス入れて欲しい でもメス入れる側がそれで有利取って選ばれてるんだよな…
73 21/10/14(木)15:32:32 No.856255093
だからって名前連呼された所で何が変わるかっていうと何も変わらないし…
74 21/10/14(木)15:33:03 No.856255220
ちょっとうるさい程度の被害我慢しとけよ これよりマシな選挙活動の方法ねえよ
75 21/10/14(木)15:33:28 No.856255326
妙なリズム付けて連呼するな
76 21/10/14(木)15:33:55 No.856255419
俺は選挙に興味があるけど選挙カーは嫌いみたいな大嘘やめろ 正直に選挙も興味ないし選挙カーも興味ないって言え
77 21/10/14(木)15:34:39 No.856255607
赤ちゃんを起こすと子育て世代の貴重な休憩時間が吹っ飛ぶけど許してくれるかな許してくれるね
78 21/10/14(木)15:35:00 No.856255679
>赤ちゃんを起こすと子育て世代の貴重な休憩時間が吹っ飛ぶけど許してくれるかな許してくれるね 許さねえ
79 21/10/14(木)15:36:11 No.856255958
夜勤明けの人間だっているんですよ!
80 21/10/14(木)15:36:38 No.856256060
というかもうすでに走り回っとる
81 21/10/14(木)15:36:48 No.856256098
子供が歌うようになる
82 21/10/14(木)15:36:49 No.856256102
小さい子ははたらくくるま好きだよね これも含まれるのか知らないけど
83 21/10/14(木)15:36:53 No.856256120
>せめて主義主張を言いながら走れよ >名前と応援してください!!!だけじゃてめー何やる奴なんだようるせぇボケ! >としか思わん 主義主張をいっても馬鹿には伝わらないし 多分半数以上が伝わらない馬鹿なので名前だけ連呼するのが一番効率いいんだ… ちゃんとした活動で当選する人がバンバン出てくればみんなそれに倣うし そうならないってことは迷惑なやり方が一番いい
84 21/10/14(木)15:37:19 No.856256227
夜勤者は投票所行く率が低いから
85 21/10/14(木)15:37:49 No.856256375
合同の講演会のチラシ配ってそれでいいじゃない どうせ選挙自体興味ある人しかいかないんだから
86 21/10/14(木)15:37:51 No.856256391
ちゃんと禁止しろよ マジで何のための選挙だよ
87 21/10/14(木)15:38:09 No.856256447
主義主張なんてぶっちゃけ戸別訪問の時代ですらまともに伝えてないよ 名前伝えて握手するだけで人は半分ぐらいは落とせる
88 21/10/14(木)15:38:26 No.856256519
うるさくしない奴が居たらそれだけで投票してやるのに
89 21/10/14(木)15:39:33 No.856256812
これがOKだからバニラカーもOKになるみたいな理論は笑う
90 21/10/14(木)15:39:43 No.856256857
これのせいで身バレした配信者とかいそう
91 21/10/14(木)15:39:56 No.856256902
選挙カーの全廃と言わずもっと踏み込んで選挙の全廃まで行こうぜ
92 21/10/14(木)15:40:24 No.856256996
インターネットで配信をする人はコレによって住所をほぼ特定までいくレベルで知られてしまうリスクがあるという
93 21/10/14(木)15:40:44 No.856257065
地元で市議選やってるけど最近走り始めたvanillaの車も一緒に走っててたまにウグイス嬢がリズムに釣られてて駄目だった
94 21/10/14(木)15:41:19 No.856257211
バニラvs選挙カーやってほしい
95 21/10/14(木)15:41:33 No.856257267
時期を問わず走り回ってんのがいるんだけどなんなの
96 21/10/14(木)15:42:02 No.856257384
駅前のロータリーにずっと停めててクソ邪魔だなってなった そこは送り迎えで乗降したらとっととどいてほしい場所だろ
97 21/10/14(木)15:42:05 No.856257393
>時期を問わず走り回ってんのがいるんだけどなんなの それは通報していいやつ
98 21/10/14(木)15:42:16 No.856257445
選挙中ぐらいは我慢してやるが1年中やってる共産党は許さん さっさと死ね
99 21/10/14(木)15:42:16 No.856257447
不定期で叫ばれる知らない名前より知ってる曲ずっと流れてた方が不快感は少ないかもしれない…
100 21/10/14(木)15:42:24 No.856257485
こういうの後援会ですらなく請負業者が淡々とやってたんだな…
101 21/10/14(木)15:42:27 No.856257498
平気で学校の横も通るし最低限のルールは守って欲しいわ
102 21/10/14(木)15:42:54 No.856257602
百害あって一利なし
103 21/10/14(木)15:43:12 No.856257687
>駅前のロータリーにずっと停めててクソ邪魔だなってなった >そこは送り迎えで乗降したらとっととどいてほしい場所だろ 停車可の場所に止めてるのを怒るのは流石に
104 21/10/14(木)15:43:12 No.856257689
悪名は無名に勝るからな…
105 21/10/14(木)15:43:36 No.856257778
>バニラvs選挙カーやってほしい 最終的に手を取り合ってこっちにくるやつじゃん…
106 21/10/14(木)15:43:38 No.856257784
学校の横通るのって何がまずいの
107 21/10/14(木)15:44:24 No.856257978
ジジババはこれやらないと熱意がないとみなすからな…
108 21/10/14(木)15:44:44 No.856258050
>停車可の場所に止めてるのを怒るのは流石に 禁止されてないからと迷惑を顧みないならどの道自分の首が絞まるのでは
109 21/10/14(木)15:44:57 No.856258094
元々支持してる層がうnうnよく頑張っているな…と腕組みする程度の効果
110 21/10/14(木)15:45:05 No.856258119
中国は選挙カーないから移住おすすめ
111 21/10/14(木)15:45:23 No.856258189
時代錯誤すぎるよな
112 21/10/14(木)15:45:35 No.856258228
>学校の横通るのって何がまずいの 授業の妨げになるから禁止されてる 自治体レベルなのか全体的なルールなのかは知らないが
113 21/10/14(木)15:45:40 No.856258247
インターネットを見たら関係者全員ギャイー インターネットを見ていない人でもこの騒音発生器を見て育つ これで政治にちゃんと関心を持った立派な投票者(=大人)に育ったんだとしたら それはもう卵から生まれた子供の海亀が無事大人になるくらいの奇跡に近いと思うの
114 21/10/14(木)15:45:42 No.856258249
>中国は選挙カーないから移住おすすめ 突然どうした
115 21/10/14(木)15:46:07 No.856258337
>禁止されてないからと迷惑を顧みないならどの道自分の首が絞まるのでは 首が締まってほしいって願望を前面に出して 通行人の多いところで選挙活動すると有利になるって当たり前の現実から目をそらすのやめなよ
116 21/10/14(木)15:47:08 No.856258582
選挙カーdelの実装はまだなんですか…
117 21/10/14(木)15:47:13 No.856258595
>通行人の多いところで選挙活動すると有利になるって当たり前の現実から目をそらすのやめなよ 何が見えたんだよ‥‥
118 21/10/14(木)15:47:25 No.856258620
市議レベルだと街宣が迷惑だからと少なめにしたり人がまれにいるが がくっと票が減るのでやらざる得ないという
119 21/10/14(木)15:47:26 No.856258624
>インターネットを見たら関係者全員ギャイー >インターネットを見ていない人でもこの騒音発生器を見て育つ 単にお前の脳がすべてを歪んで受け取るよう育っちゃっただけだろ 前提が狂ってるから結論も狂う
120 21/10/14(木)15:47:43 No.856258694
トンネルくぐる際に上のパネルをグシャアってぶつけてる動画あるじゃん あれ事故現場にいたけど運転手さんが議員や応援団から怒鳴り散らされてて すんごいドン引きしたのが今も記憶に残ってる
121 21/10/14(木)15:49:19 No.856259018
家の横のコンビニが演説場になっててうんざりする
122 21/10/14(木)15:50:02 No.856259174
>単にお前の脳がすべてを歪んで受け取るよう育っちゃっただけだろ >前提が狂ってるから結論も狂う 選挙カー肯定してんの? それでよく人に脳が歪んでるとか言えるな…
123 21/10/14(木)15:51:14 No.856259438
せいぜい2週間程度の期間でしかも数十秒で通り過ぎる午後8時までの活動を憎悪できる人って家の前で工事とか始まると発狂しそう
124 21/10/14(木)15:53:29 No.856259964
YouTuberの自宅割り装置
125 21/10/14(木)15:54:13 No.856260111
スレ画見るたびに思うけどこういうので身バレする配信者とかもいるんだろうか
126 21/10/14(木)15:54:30 No.856260180
>せいぜい2週間程度の期間でしかも数十秒で通り過ぎる午後8時までの活動を憎悪できる人って家の前で工事とか始まると発狂しそう 憎悪とまではいかんが国道沿いで自営やってると割と朝から晩までひっきりなしで辛いよ?
127 21/10/14(木)15:54:36 No.856260204
映画館で映画見てる最中に数十秒演説が入ったら我慢できるか? できるからそういう風に言うんだろうな 価値観が違いすぎる
128 21/10/14(木)15:54:43 No.856260238
選挙事務所に乳幼児がいるからやめろって言うと来なくなるぞ
129 21/10/14(木)15:54:49 No.856260249
本人乗らずに車体に写真貼って名前を連呼する音声だけ流しながら走り回れば良いんじゃないかって思うことがある
130 21/10/14(木)15:55:17 No.856260359
アメリカでこれやるとどうなるの?
131 21/10/14(木)15:55:18 No.856260367
>本人乗らずに車体に写真貼って名前を連呼する音声だけ流しながら走り回れば良いんじゃないかって思うことがある もういるじゃん
132 21/10/14(木)15:55:58 No.856260519
嫌われてもいいから名前刷り込むのが選挙活動だし
133 21/10/14(木)15:56:06 No.856260543
>せいぜい2週間程度の期間でしかも数十秒で通り過ぎる午後8時までの活動を憎悪できる人って家の前で工事とか始まると発狂しそう 人口の多い地域だとひっきりなしよ
134 21/10/14(木)15:56:10 No.856260559
ああ候補者の住所がばれると思ってたけど これが走ってた時間と呼ばれた名前で特定されるってことか…
135 21/10/14(木)15:56:43 No.856260670
>映画館で映画見てる最中に数十秒演説が入ったら我慢できるか? 選挙カーの音はいる映画館とかずいぶんレアな例えだな なんの意味のある例えかわからんけど
136 21/10/14(木)15:57:55 No.856260937
選挙カーも来ないような僻地住まいなんだろうきっと
137 21/10/14(木)15:58:12 No.856261010
>本人乗らずに車体に写真貼って名前を連呼する音声だけ流しながら走り回れば良いんじゃないかって思うことがある 本人乗らずにやっていいなら金持ってる陣営が無限選挙カーして最強になるから
138 21/10/14(木)15:58:36 No.856261095
泡沫候補の人が自分で自転車漕いで演説してたけど あれはあれでどうかと思うし…
139 21/10/14(木)15:58:46 No.856261129
選挙カーうざい論の逆張りで選挙カー嫌いなら民主主義も捨てろという理屈捏ねるやついるけど 筋が悪い反論じゃないかな… 選挙のためなら如何なることもしていいって前提に立っているの?
140 21/10/14(木)15:59:14 No.856261234
共産って選挙じゃない時でもたまに政党宣伝やっててクソうるさいから滅んで欲しい
141 21/10/14(木)15:59:15 No.856261243
書き込みをした人によって削除されました
142 21/10/14(木)15:59:33 No.856261311
>選挙カーの音はいる映画館とかずいぶんレアな例えだな >なんの意味のある例えかわからんけど 集中する時の例として出しただけだよ 家に居ても同じくらい集中することあるでしょ
143 21/10/14(木)15:59:56 No.856261404
>選挙のためなら如何なることもしていいって前提に立っているの? 選挙のためなら如何なることもしていいわけではないから 合法的な活動の議員を特に嫌わないだけですね
144 21/10/14(木)16:00:06 No.856261452
これやった方が勝つんだからやるに決まってるじゃん 文句言う層の投票率が低いのが現実なんだ
145 21/10/14(木)16:00:19 No.856261496
さっき駅前に自民がいたけど年金ガー年金ガー連呼で笑った ジジババしか見てないんやね
146 21/10/14(木)16:00:27 No.856261522
>集中する時の例として出しただけだよ >家に居ても同じくらい集中することあるでしょ じゃあ家にいて同じくらい集中してるときの事例を出せばよかったのでは?
147 21/10/14(木)16:00:59 No.856261631
民主主義なんて好きにやったら失敗するんだから論の後ろ盾にはならないのにね
148 21/10/14(木)16:01:18 No.856261697
>さっき駅前に自民がいたけど年金ガー年金ガー連呼で笑った >ジジババしか見てないんやね 日本の人口ピラミッド見ればわかるがお年寄りを多く抱え込んだところが勝つ
149 21/10/14(木)16:01:32 No.856261748
元から知名度最強の二世とかはともかく選挙活動せずに勝てるわけねえじゃん
150 21/10/14(木)16:01:39 No.856261783
>選挙のためなら如何なることもしていいわけではないから >合法的な活動の議員を特に嫌わないだけですね 合法かどうかと迷惑かどうかって別問題じゃない? 歩きタバコとかだって昔は合法だったけどその頃から迷惑がられてた訳だし
151 21/10/14(木)16:02:25 No.856261939
>日本の人口ピラミッド見ればわかるがお年寄りを多く抱え込んだところが勝つ そして年寄りは自分に関係のない福祉政策を支持しない!悪循環!
152 21/10/14(木)16:02:34 No.856261967
救急車とかがよく通る地域ではあるんだが人の声って意識的にそっちに気が行くから 救急車のサイレンより騒音感あるんだよな…
153 21/10/14(木)16:02:37 No.856261978
>さっき駅前に自民がいたけど年金ガー年金ガー連呼で笑った >ジジババしか見てないんやね だって若い奴投票しないし…
154 21/10/14(木)16:03:19 No.856262129
>合法かどうかと迷惑かどうかって別問題じゃない? 選挙カーもデモも駅前演説も迷惑だよ 我々がそれを法によって認め許容してるのは民主主義のコストとしてその迷惑が必要だからですね あともっと言えば戸別訪問時代のほうがもっとクソだったから
155 21/10/14(木)16:03:40 No.856262220
うるさくしないと勝てないのが良くないよねってことじゃないの? うるさくないならそっちが良くない?
156 21/10/14(木)16:03:57 No.856262276
>救急車とかがよく通る地域 …うn?
157 21/10/14(木)16:04:09 No.856262334
>だって若い奴投票しないし… 選挙の日は全ての職種を強制的に休みにするようにしてから言ってくれ
158 21/10/14(木)16:04:19 No.856262378
マンション名を叫んで 「(マンション名)の皆様にご挨拶に参りました!」 なんて台詞もあるんだね ストリーマーの住所を暴き出すという強い意思を感じる…
159 21/10/14(木)16:04:40 No.856262466
年金は全世代の問題では?
160 21/10/14(木)16:04:42 No.856262471
名前覚えたからなテメーが出来る
161 21/10/14(木)16:05:23 No.856262609
>我々がそれを法によって認め許容してるのは民主主義のコストとしてその迷惑が必要だからですね 街宣を許容してない国は全部民主主義が崩壊してるってんからそうなんだろうけどな
162 21/10/14(木)16:06:07 No.856262769
>>だって若い奴投票しないし… >選挙の日は全ての職種を強制的に休みにするようにしてから言ってくれ 投票日に休みなのに行かないやつ強制的に行かせる方が効果あると思う
163 21/10/14(木)16:06:30 No.856262857
>街宣を許容してない国は全部民主主義が崩壊してるってんからそうなんだろうけどな 戸別訪問でも街宣でもなんでもいいけどそれらを全部禁止してる国で民主主義が崩壊してるとあなたが思う国はどこですか
164 21/10/14(木)16:07:08 No.856263010
選挙活動中の街頭演説禁止の民主主義国ってどこだ?
165 21/10/14(木)16:07:52 No.856263177
>選挙の日は全ての職種を強制的に休みにするようにしてから言ってくれ 期日前できる日全部勤務日なの?
166 21/10/14(木)16:08:57 No.856263408
難しいんだろうけどスマホからポチーで投票できればいいのに