虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)14:22:14 俺ホリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)14:22:14 No.856240914

俺ホリィさんで熟女の良さわかった!

1 21/10/14(木)14:24:51 No.856241434

俺リサリサで

2 21/10/14(木)14:25:13 No.856241520

うむ

3 21/10/14(木)14:27:06 No.856241887

ホリィさんという女性は 人の心をなごませる女の人ですね… そばにいると ホッとする気持ちになる こんなことをいうのもなんだが 恋をするとしたら あんな気持ちの女性が いいと思います 守ってあげたいと思う… 元気なあたたかな笑顔が見たいと思う

4 21/10/14(木)14:27:37 No.856241979

>ホリィさんという女性は >人の心をなごませる女の人ですね… >そばにいると >ホッとする気持ちになる >こんなことをいうのもなんだが >恋をするとしたら >あんな気持ちの女性が >いいと思います >守ってあげた うむそろそろ出発のようだな

5 21/10/14(木)14:27:51 No.856242031

ほぼ初対面でこれ言った典明がキモい

6 21/10/14(木)14:28:56 No.856242260

>ほぼ初対面でこれ言った典明がキモい それはそう

7 21/10/14(木)14:29:21 No.856242336

スタンドを理由にしてトモダチがいなかった奴だぞ

8 21/10/14(木)14:29:41 No.856242400

言ってることは同意できるけど即これだけ吟じるのがキモい

9 21/10/14(木)14:30:48 No.856242613

自分の母親と同世代に言うセリフか

10 21/10/14(木)14:31:06 No.856242658

実際ホリィさんみたいな人捕まえたら絶対結婚したい

11 21/10/14(木)14:32:15 No.856242850

典明「ホリィさんで熟女の良さわかった!」

12 21/10/14(木)14:32:54 No.856242975

こんなキモいのりあきをよくパーティに受け入れたものだ

13 21/10/14(木)14:33:57 No.856243167

>うむそろそろ出発のようだな そりゃ自分の娘をそういう目で見る高校生がいたら話乗らずに切り上げるよな…

14 21/10/14(木)14:34:00 No.856243177

典明いなかったらいきなり全滅してたし…

15 21/10/14(木)14:34:50 No.856243338

>>うむそろそろ出発のようだな >そりゃ自分の娘をそういう目で見る高校生がいたら話乗らずに切り上げるよな… 言ったのジョセフじゃなくてアヴドゥルだよ!

16 21/10/14(木)14:34:55 No.856243354

花京院警戒されてる中で無理矢理ついてきてない?

17 21/10/14(木)14:35:31 No.856243455

まあ本人はホリィさんのような素敵な女性を助けたいって言ってるつもりなんだろうけど…

18 21/10/14(木)14:35:32 No.856243459

花京院の立てたスレ

19 21/10/14(木)14:36:26 No.856243662

>花京院警戒されてる中で無理矢理ついてきてない? だって太郎がなんかOKな空気出しちゃったし

20 21/10/14(木)14:37:26 No.856243847

母親に発情されるの大分アレだと思うけど 承りもマザコンだしコイツ分かってるじゃねえか…くらいのもんだったのかな

21 21/10/14(木)14:38:06 No.856243963

>母親に発情されるの大分アレだと思うけど >承りもマザコンだしコイツ分かってるじゃねえか…くらいのもんだったのかな そもそもアヴドゥルにしか言ってないでしょ

22 21/10/14(木)14:38:11 No.856243973

僕はここに残ってホリィさんを守ろう!って言い出しても困るしな...

23 21/10/14(木)14:39:00 No.856244159

発情というか本当に心から褒めまくってるだけだと思う 結果的にどの道キモいんだけど

24 21/10/14(木)14:40:36 No.856244475

せめて同級生の母親って要素がなければな…

25 21/10/14(木)14:42:24 No.856244825

まぁ死ぬ前にちらっと語ったとこから察するに 親としての良い悪いはともかくスタンド見えない一般人だから花京院は完全に心を許しきってないところがあったかもしれない

26 21/10/14(木)14:43:00 No.856244922

カキョウインニキヲツケロ

27 21/10/14(木)14:43:22 No.856244992

>うむそろそろ出発のようだな 行くぞ!

28 21/10/14(木)14:44:48 No.856245265

>せめて同級生の母親って要素がなければな… 先輩の母親だよ!

29 21/10/14(木)14:45:14 No.856245340

>スタンドを理由にしてトモダチがいなかった奴だぞ そこはまあ仕方無くない?

30 21/10/14(木)14:46:51 No.856245645

承太郎だって急にスタンド能力身に付けたらムショ行くわとかやるし 自分だけに見えて他の人には見えない何かが自分の中にあったら自分なりに人と距離を取りたくなるんだろう

31 21/10/14(木)14:47:53 No.856245845

あのチェリーの食い方はスタンド関係なく友達離れると思うぜ

32 21/10/14(木)14:48:39 No.856246012

カタログでL計画進めるおばさんのコラに見えてしまった

33 21/10/14(木)14:49:24 No.856246163

>>スタンドを理由にしてトモダチがいなかった奴だぞ >そこはまあ仕方無くない? 「」はスタンドなくても友達いないからな

34 21/10/14(木)14:50:05 No.856246301

イマジナリーフレンドがスタンドなせいで消失出来なかった感じに見える

35 21/10/14(木)14:51:09 No.856246524

つまり子の承太郎に惹かれるのも必然というわけだね?

36 21/10/14(木)14:51:14 No.856246542

>承太郎だって急にスタンド能力身に付けたらムショ行くわとかやるし >自分だけに見えて他の人には見えない何かが自分の中にあったら自分なりに人と距離を取りたくなるんだろう 危険な悪霊が自分に取り憑いたって認識してたな

37 21/10/14(木)14:51:51 No.856246671

承太郎がスタンドをおばけだと思ってたの可愛いな

38 21/10/14(木)14:52:14 No.856246739

>つまり子の承太郎に惹かれるのも必然というわけだね? まあお前ほどのCLAMPが言うなら…

39 21/10/14(木)14:53:34 No.856247026

>こんなことをいうのもなんだが >恋をするとしたら >あんな気持ちの女性が >いいと思います >守ってあげたいと思う… >元気なあたたかな笑顔が見たいと思う ここいる?

40 21/10/14(木)14:53:53 No.856247083

承太郎のお茶目な部分って多分ホリィさん由来だよね

41 21/10/14(木)14:54:30 No.856247197

ホリィってこの頃40くらい? あるな…

42 21/10/14(木)14:55:16 No.856247337

>ホリィさんという女性は >人の心をなごませる女の人ですね… >そばにいると >ホッとする気持ちになる >こんなことをいうのもなんだが >恋をするとしたら >あんな気持ちの女性が >いいと思います >守ってあげたいと思う… >元気なあたたかな笑顔が見たいと思う なんか唐突に言ってきたからびっくりするこのシーン

43 21/10/14(木)14:55:55 No.856247469

45か アリだな全然

44 21/10/14(木)14:56:44 No.856247616

唐突な思春期の少年のカミングアウトに対して 特に深入りもせずスルーもしないアヴドゥルが大人過ぎる

45 21/10/14(木)14:56:50 No.856247629

承太郎の場合意識せずに周りの連中ぶちのめしてたみたいだし仕方ない

46 21/10/14(木)14:57:56 No.856247838

アヴドゥルも割とどういう人生送ってきたかは謎だし 案外(人妻に一目ぼれかあるある)くらい思ったのかもしれない

47 21/10/14(木)14:57:59 No.856247849

「こんなことをいうのもなんだが」の後が本当にこんなことすぎる

48 21/10/14(木)14:59:20 No.856248131

ホリィは助けるべき存在だという改めての強調を花京院1人に全部やらせたみたいなセリフ

49 21/10/14(木)15:01:03 No.856248501

>45か >アリだな全然 う む いよいよ出発のようだな

50 21/10/14(木)15:02:20 No.856248770

承太郎の子供時代の写真のやつは絶対この人に美化されてると思う

51 21/10/14(木)15:02:23 No.856248776

ジョジョの奥さんって結構歳のわりにモテてるの多いな

52 21/10/14(木)15:02:47 No.856248877

キモいから花京院の魂を勝手に掛ける

53 21/10/14(木)15:03:25 No.856249000

承太郎は内心わかる…ってなっててもおかしくない

54 21/10/14(木)15:03:51 No.856249093

>アヴドゥルも割とどういう人生送ってきたかは謎だし >案外(人妻に一目ぼれかあるある)くらい思ったのかもしれない いいとこの家庭で生まれてるっぽいしなぁアブドゥル

55 21/10/14(木)15:06:15 No.856249570

うむは急に日本語でべらべら喋りだしたから決意表明だと思った説が有力だし…

56 21/10/14(木)15:07:24 No.856249814

当時のジャンプの読者層って今よりだいぶ若いだろうからな おばちゃんがヒロインは無理だろって認識を先んじて潰しておくために花京院には頑張ってもらう

57 21/10/14(木)15:08:12 No.856249988

歴代ジョジョの母親はだいたいまともだったりいいキャラしてるな ジョルノの母親だけはアレっぽいけど 父親はだいたい出てこないか死んでるのは荒木先生的に何かあったんだろうか

58 21/10/14(木)15:10:18 No.856250460

仗助のママ好き パンツも好き

59 21/10/14(木)15:10:59 No.856250601

吉良の親父の末路好き

60 21/10/14(木)15:12:22 No.856250869

>仗助のママ好き >パンツも好き 禿げしく同意

61 21/10/14(木)15:12:49 No.856250951

仗助のパンツ!?

62 21/10/14(木)15:12:58 No.856250995

エリナの気丈さとリサリサの美貌とスージーQの明るさを受け継いだパーフェクトママなんだよ

63 21/10/14(木)15:13:22 No.856251077

俺も黒騎士タルカスとブラフォードが支えてた女じゃないほうの女王好き

64 21/10/14(木)15:13:50 No.856251189

>父親はだいたい出てこないか死んでるのは荒木先生的に何かあったんだろうか ジョージと貞夫とディオの3人以外は普通に出てきてないか?

65 21/10/14(木)15:15:19 No.856251505

ジョセフの浮気が発覚した時はどう思ったんだろう

66 21/10/14(木)15:19:39 No.856252407

>仗助のパンツ!? 正月の朝に降ろしたてのパンツに履き替えるからな

67 21/10/14(木)15:25:34 No.856253621

fu430985.png

68 21/10/14(木)15:26:08 No.856253740

旅をするにあたり親という存在は足かせになりがちだからなあ

69 21/10/14(木)15:27:34 No.856254020

>fu430985.png 興奮してるようにしか見えないなこれ

70 21/10/14(木)15:29:34 No.856254431

明るい性格で善良なのがいいよね 本当の意味の陽キャ

71 21/10/14(木)15:49:47 No.856259114

ジョースターの血(もしくはリサリサ)はモテるっぽいのでホリーさんも凄かったんだろうな

72 21/10/14(木)15:49:57 No.856259161

コミュ力の高さでスージーとジョセフの子っていうのが分かる

73 21/10/14(木)15:50:12 No.856259207

>旅をするにあたり親という存在は足かせになりがちだからなあ 特に主人公より強い父親とかは役割食われちゃう可能性あるしな…

↑Top