虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)13:52:15 全巻見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)13:52:15 No.856234385

全巻見終わったよ 対八木戦が凄い印象に残った

1 21/10/14(木)13:55:06 No.856235000

最後の救出 脱出が思ってるよりあっさりこなせて続きが気になるような終わり方だった あと単純に狂四郎が強すぎる

2 21/10/14(木)14:11:44 No.856238661

キツいシーンは数あるけど和尚との再開が俺の中で一番えげつないシーン

3 21/10/14(木)14:14:17 No.856239183

狂四郎の圧倒的強さがないと読むの辛そう 強いとは言っても一人で政府に勝てるような強さじゃないし良い塩梅

4 21/10/14(木)14:16:50 No.856239750

狂四郎であっても政府転覆なんて無理だからユリカと脱出した時点でこの2人の物語は終わりなんです っていうのが実に徳弘先生らしい

5 21/10/14(木)14:18:07 No.856240027

どっかで後日談とか描かれてないの?

6 21/10/14(木)14:21:01 No.856240662

西城の話もあるから脱出できてそこからどうなるか気になる感じ

7 21/10/14(木)14:23:21 No.856241154

いい話なんだけど一話から振り落としにかかってる感じがすごい オナニー!セックス!ちんぽ!

8 21/10/14(木)14:24:05 No.856241286

ほぼ毎回セックス描写が入る

9 21/10/14(木)14:26:11 No.856241724

なんつーかすげー漫画だよ本当に

10 21/10/14(木)14:27:31 No.856241965

面白いけど万人受けは難しいよねって作品多い アニメ化したターちゃんですらきっつい内容多い

11 21/10/14(木)14:27:52 No.856242033

続きも見たくはあるがそれよりももう二人を解放してやってという気持ちが強かった

12 21/10/14(木)14:32:59 No.856242993

他人に勧めづらい傑作

13 21/10/14(木)14:33:39 No.856243116

最後の光明無明どっちか忘れたけどしんどすぎるだろ

14 21/10/14(木)14:35:56 No.856243545

政府を倒しても倒さなくても国として実質詰んでるしなぁ…

15 21/10/14(木)14:36:43 No.856243720

というかあの世界自体詰んどる どこ行っても修羅の国

16 21/10/14(木)14:40:47 No.856244509

外国が実際どうなってるかはあんんま描写されてなくなかったか

17 21/10/14(木)14:45:18 No.856245352

どこも戦争おっ始めて壊滅状態 オアシス農場にいた女たちが北朝鮮にあたる場所に逃げたけど 正直いい結末が待っていなさそうでな

18 21/10/14(木)14:45:20 No.856245358

>外国が実際どうなってるかはあんんま描写されてなくなかったか 中国アメリカはもう存在してないって説明あったしなあ アザミたちが逃げたロシアぐらいしか残ってないんじゃないかそれもたぶんギリギリレベルで

19 21/10/14(木)14:47:27 No.856245751

最後の後二人がどうすごしてるのかってのは気になるよね 白鳥みたいに旅しながら生きてるんだろうなぁ

20 21/10/14(木)15:03:24 No.856248994

読むのにカロリー高い

21 21/10/14(木)15:03:43 No.856249066

アニメ化の話もあったみたいだけど集英社がR-18アニメはちょっと…って断っちゃったらしいからなあ

22 21/10/14(木)15:04:45 No.856249252

日本と同じかそれ以上に狂ってる国しかないだろうしもう滅んだほうがいいんじゃあの世界

23 21/10/14(木)15:05:48 No.856249448

後半の投げやり感は否めないけどそれでも面白い

24 21/10/14(木)15:06:07 No.856249532

デビルマンとか読んで耐性つけてないとこの漫画の完読は難しい

25 21/10/14(木)15:07:08 No.856249771

全編通してどこ読んでもめっちゃ面白いんだけど やっぱ八木の印象が強い すげえゲスだけど悲しい存在すぎる

26 21/10/14(木)15:07:33 No.856249840

>日本と同じかそれ以上に狂ってる国しかないだろうしもう滅んだほうがいいんじゃあの世界 最終回の後もトップの内ゲバ確定なのが本当にげんなりした

27 21/10/14(木)15:08:44 No.856250102

>やっぱ八木の印象が強い >すげえゲスだけど悲しい存在すぎる 人間味溢れてるよね良くも悪くも

28 21/10/14(木)15:09:32 No.856250281

アニメ化したらユリカの声優さんカロリー消費が半端ない事になる

29 21/10/14(木)15:10:38 No.856250534

最後まで読むとあんなに憎らしかったりもした八木が結構いいやつだったなってなるんだよな…

30 21/10/14(木)15:11:12 No.856250651

さくら殺した狂史郎にお前の親父を殺したのは俺と同じM型遺伝子異常者だって言われた時の秀明の顔が忘れられない その後のS戦も最高

31 21/10/14(木)15:12:32 No.856250891

鼻水たらしてウンコしてるような状態からノータイムでスッと殺人者の目になる狂四郎めっちゃかっこいいよね

32 21/10/14(木)15:12:55 No.856250982

だんご3兄弟

33 21/10/14(木)15:13:14 No.856251055

一番オエッてなったのは「あなたの子でしょ!!!」かな…

34 21/10/14(木)15:13:28 No.856251103

凄く面白いんだけど読み進めるのが凄い疲れる漫画 ブスの友人が死ぬところがきつかった

35 21/10/14(木)15:13:30 No.856251109

農場一つサクサク攻め落とす狂史郎がカッコイイ

36 21/10/14(木)15:14:54 No.856251408

俺は心弱いからアルカディア編の例の見開きくらいで遠慮しておきます…

37 21/10/14(木)15:15:00 No.856251440

事件の裏側や隠された事実とか明かされるけどどれもロクでも無い...

38 21/10/14(木)15:15:14 No.856251488

二人が旅の途中で出会ったいい人も悪い人もみんな悲しい最後を迎えるのがつらい…

39 21/10/14(木)15:15:36 No.856251557

更生施設出身者がもっと出てきたら どんな地獄がまってたんだろう

40 21/10/14(木)15:15:47 No.856251600

だんご三兄弟

41 21/10/14(木)15:15:54 No.856251626

白鳥と恋人は生き残ったし…

42 21/10/14(木)15:16:12 No.856251689

カレーのとこが有名だけど 全編通して見るとあそこはキツさのレベルでいったら下の方なのが

43 21/10/14(木)15:16:33 No.856251756

>俺は心弱いからアルカディア編の例の見開きくらいで遠慮しておきます… ずいぶん耐えたな…

44 21/10/14(木)15:16:41 No.856251789

バーチャルセックスマシンも国民の労働以外の意欲を削ぐためっていうのがね

45 21/10/14(木)15:17:21 No.856251935

アルカディア編の最後はエグすぎる…

46 21/10/14(木)15:17:30 No.856251971

KだかSだかAだかJみたいな名前のモンスターも良かったよね

47 21/10/14(木)15:18:23 No.856252154

あの日本を作り上げた二条本人が失脚しても存続するんだからもう変わることがないんだろうなあの国

48 21/10/14(木)15:18:33 No.856252186

結局タイムマシンはどうなったんだって事以外は綺麗にまとまってて好き

49 21/10/14(木)15:18:57 No.856252259

白鳥編は珍しく救いのある話だったな…

50 21/10/14(木)15:20:00 No.856252465

作者でさえこれ以上書いても絶望しかねえ!ここで終わらせようこの世界!したぐらいには絶望世界

51 21/10/14(木)15:20:04 No.856252485

大臣の娘殺されたの地味にショック大きかったよ

52 21/10/14(木)15:20:13 No.856252523

アルカディアのラストが一番きつかったわ

53 21/10/14(木)15:20:40 No.856252610

>バーチャルセックスマシンも国民の労働以外の意欲を削ぐためっていうのがね 緩慢な民族浄化機械だしあれ…

54 21/10/14(木)15:20:45 No.856252630

二条が捕まるとこで子供みたいに泣きじゃくってるのが印象に残る

55 21/10/14(木)15:21:21 No.856252769

アルカディアはあのまま未来が無いんだろうなって思えるのも酷い

56 21/10/14(木)15:21:45 No.856252836

確か戦争から早めに手を引いて防衛で力温存したんだよな日本 それであの状態

57 21/10/14(木)15:21:58 No.856252887

無能な日本人を切り捨てて生産力の高いデザインヒューマンに挿げ替えるとかやってたけど果たしてそれはもう日本と言えるのだろうか

58 21/10/14(木)15:22:19 No.856252943

怖いね 優生学

59 21/10/14(木)15:22:55 No.856253081

>アルカディアはあのまま未来が無いんだろうなって思えるのも酷い 二条の息子だから人質の価値があったのにその二条が失脚したんだからミサイルでもぶち込んで終わりでしょう…

60 21/10/14(木)15:23:12 No.856253145

ゲノム!

61 21/10/14(木)15:23:44 No.856253262

民族改造ゲノム党

62 21/10/14(木)15:23:52 No.856253285

スイッチ入ったら無感情に白鳥圧倒する狂四郎が怖い

63 21/10/14(木)15:24:58 No.856253504

バーチャマシンはもともと色々やれるゲームだったのに男はセックスしかしねぇっての納得とちょっとした恐怖があったわ 俺もフルダイブRPGとかあったら絶対女触るもん

64 21/10/14(木)15:25:37 No.856253635

>スイッチ入ったら無感情に白鳥圧倒する狂四郎が怖い ただあれは単に白鳥がまだ引き返せる場所で狂四郎が一線越えちゃったってことでしかなくて 立場が違ってれば逆だったかもしれないのが…

65 21/10/14(木)15:25:46 No.856253668

>一番オエッてなったのは「あなたの子でしょ!!!」かな… 血縁がなくとも娘と父親はちゃんと親子の絆があったという皮肉よ

66 21/10/14(木)15:25:57 No.856253711

ネズミからはじまって潜水艦で別の場所目指すのってあれもうレミングスよね

67 21/10/14(木)15:26:42 No.856253854

いや……狂四郎と白鳥でも組めば余裕で政府転覆出来るんじゃねえかな……と思った

68 21/10/14(木)15:27:14 No.856253951

>いや……狂四郎と白鳥でも組めば余裕で政府転覆出来るんじゃねえかな……と思った やろうと思えば八木レベルの改造人間量産できるしなぁ

69 21/10/14(木)15:27:59 No.856254101

白鳥じゃどうやってもSには勝てんだろ

↑Top