虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)13:39:14 FPSで映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)13:39:14 No.856231250

FPSで映像がリアルになるにつれて敵の視認性悪くなるのやめてほしい あくまでゲームなんだから見えやすくていいと思う

1 21/10/14(木)13:41:19 No.856231758

動きがいつまで経ってもアンリアル

2 21/10/14(木)13:42:25 No.856232055

昔のBFやるとほんと見やすい

3 21/10/14(木)13:43:17 No.856232267

空中に舞ってる塵とか描写せんでええ!

4 21/10/14(木)13:44:09 No.856232482

古い方のTF2ぐらいの割り切りがほしい

5 21/10/14(木)13:44:38 No.856232593

発光させるか…

6 21/10/14(木)13:44:53 No.856232653

お前が老眼なだけやぞ

7 21/10/14(木)13:45:55 No.856232909

なんならリアルより視認性下がってる

8 21/10/14(木)13:46:41 No.856233083

影品質落とせば良いじゃんじゃん

9 21/10/14(木)13:46:59 No.856233150

>お前が老眼なだけやぞ マジでそうだから困る

10 21/10/14(木)13:47:49 No.856233346

本格的に目の衰えを感じてる 見えてるのに見えてない

11 21/10/14(木)13:49:03 No.856233634

俺は情報量多い方が楽しいよ

12 21/10/14(木)13:49:46 No.856233812

>お前が老眼なだけやぞ BFVとか大多数に文句言われてたぞ

13 21/10/14(木)13:50:54 No.856234079

2042ベータも正直見づらい上に敵味方見た目一緒で最悪だった

14 21/10/14(木)13:51:44 No.856234275

>2042ベータも正直見づらい上に敵味方見た目一緒で最悪だった 味方のアイコン小さい気がしたけど こんなもんだっけ?

15 21/10/14(木)13:53:59 No.856234762

見易いのと見にくいのとでは誰だって前者の方がよい

16 21/10/14(木)13:54:27 No.856234872

Quakeで遊べ!

17 21/10/14(木)13:54:56 No.856234974

>2042ベータも正直見づらい上に敵味方見た目一緒で最悪だった Vよりはだいぶマシになってたと思う

18 21/10/14(木)13:54:58 No.856234980

なんならBF4位からもう見えてなかった

19 21/10/14(木)13:55:25 No.856235072

BFBCリマスターしないかなぁ

20 21/10/14(木)13:55:30 No.856235093

腹ばいなのか死体なのかの区別がつかない

21 21/10/14(木)13:55:31 No.856235098

まず静止視力が落ちてる そして動体視力も落ちてる…

22 21/10/14(木)13:55:33 No.856235104

>>2042ベータも正直見づらい上に敵味方見た目一緒で最悪だった >Vよりはだいぶマシになってたと思う 現行Vより見づらかったよ…

23 21/10/14(木)13:55:50 No.856235160

>なんならBF4位からもう見えてなかった 3は太陽が眩しすぎて狙えないことがちょくちょくあったから4はだいぶマシになった

24 21/10/14(木)13:56:15 No.856235243

>なんならリアルより視認性下がってる リアルの視認性の悪さをナメちゃいかんよ ゲームだから暗順応できてるけど現実だと何もみえないところから一方的に撃たれて犬死に分隊壊滅するケースが…

25 21/10/14(木)13:56:44 No.856235364

>Vよりはだいぶマシになってたと思う まあステージというか背景次第だからな 市街地にしてもまだ現代のコンクリな建物の方がいい

26 21/10/14(木)13:57:41 No.856235550

競技性高いゲームだと動くものは全て敵って感じで反射神経だけで行けていい

27 21/10/14(木)13:57:46 No.856235567

暗い森で雨降ってるともう最悪

28 21/10/14(木)13:58:27 No.856235695

フォートナイトは遠くの敵が光るのでわかりやすい リアルが売りのゲームでは表現が難しそう

29 21/10/14(木)13:58:28 No.856235698

舞い散る木の葉とか要らんと思う

30 21/10/14(木)13:58:43 No.856235764

Vはやたら薄暗い上に真ん中にぶっ壊れた教会とかあるステージと森みたいなとこがやばかった まじで敵が見えねぇ

31 21/10/14(木)14:00:23 No.856236130

迷彩スキンがマジ迷彩効果発揮したりするとクソがってなる

32 21/10/14(木)14:00:51 No.856236231

色々切り分けてみた結果見える見えないというよりは 索敵から接敵に移行する際のピント調整が明らか遅くなってて…これは…老眼そのもの

33 21/10/14(木)14:01:07 No.856236297

そのうち老眼対策したfpsが流行りそうだな

34 21/10/14(木)14:01:23 No.856236356

敵兵がビカビカ光る!

35 21/10/14(木)14:01:45 No.856236436

>>なんならリアルより視認性下がってる >リアルの視認性の悪さをナメちゃいかんよ 大抵の作品で数秒間の視界制限はあるけど明順応暗順応早すぎるよね まあゲームでその辺きっちり再現すると現実と同じく待ち伏せ至上主義のようなとんでもないクソゲーになる

36 21/10/14(木)14:02:25 No.856236574

最初期のMW2019並に暗所が全く見えないとかじゃなけりゃ良いかな… 迷彩が迷彩してるのは個人的にはスキンの組みがいがあって好き

37 21/10/14(木)14:02:37 No.856236617

>リアルの視認性の悪さをナメちゃいかんよ >ゲームだから暗順応できてるけど現実だと何もみえないところから一方的に撃たれて犬死に分隊壊滅するケースが… ギリースーツじゃなくてもリアル迷彩服はマジでわからん fu430828.gif

38 21/10/14(木)14:03:07 No.856236743

>色々切り分けてみた結果見える見えないというよりは >索敵から接敵に移行する際のピント調整が明らか遅くなってて…これは…老眼そのもの 画面が物理的に動くわけでもないしピント調整はあんまり関係ないんじゃないかな じっと同じところ見れなくなってる方だと思う

39 21/10/14(木)14:04:05 No.856236966

上で言ってるのは迷彩来た場合ではない 素で見えにくいのだ

40 21/10/14(木)14:06:11 No.856237423

R6Sは最近のアプデでキャラに薄くリムライトつくようになった 一部のスキンが背景に溶け込む問題の解決策としてお出しされたやつだったけど

41 21/10/14(木)14:07:13 No.856237649

>画面が物理的に動くわけでもないしピント調整はあんまり関係ないんじゃないかな >じっと同じところ見れなくなってる方だと思う いわれてみればゲーム内で遠い敵見るときに目を凝らしたりするわけじゃないしそうか

42 21/10/14(木)14:07:27 No.856237706

スプリットゲート楽しいけどガジェットはマジでゲートだけだな…

43 21/10/14(木)14:09:39 No.856238220

B4Bは味方が返り血で見た目ゾンビみたいになるからつい撃ってしまう

44 21/10/14(木)14:10:17 No.856238347

こちらに気付く素振りもない敵を暗所から狙うと申し訳なくなる それはそれとして不注意は罪なのでありがたく討ち取らせて貰う

45 21/10/14(木)14:11:44 No.856238662

>B4Bは味方が返り血で見た目ゾンビみたいになるからつい撃ってしまう これは作ってる側もわざとだろってちょっと思った 血まみれのやつがナタ振りかぶって動いてたらとりあえず撃っちゃうよ

46 21/10/14(木)14:12:17 No.856238781

やはりCS:GOが至高…

47 21/10/14(木)14:13:26 No.856239017

塵とかはグラフィック設定最低にしたら切れるんじゃない? 黒い砂漠やってた時も対人時はグラフィック最低にしてたわ

48 21/10/14(木)14:13:27 No.856239021

暗いところがさ… 全然見えないのよ…

49 21/10/14(木)14:13:39 No.856239068

>やはりCS:GOが至高… 15年前に飽きた

50 21/10/14(木)14:14:20 No.856239197

VRの一環で移動するのに実際動かないといけないが流行ったら プレイヤーがめっちゃ健康になりそう

51 21/10/14(木)14:15:38 No.856239487

CSやCSフォロワーゲーは視認性以外の所に如実に老いが出てな…

52 21/10/14(木)14:16:01 No.856239574

>暗いところがさ… >全然見えないのよ… 洋ゲー暗すぎ問題

53 21/10/14(木)14:16:06 No.856239593

夜間ステージがマジで暗いのは勘弁

54 21/10/14(木)14:16:15 No.856239628

>VRの一環で移動するのに実際動かないといけないが流行ったら >プレイヤーがめっちゃ健康になりそう まずVR流行らせるところからだな…

55 21/10/14(木)14:17:21 No.856239860

>洋ゲー暗すぎ問題 ロゴがギリギリ見える明るさに調整! …これ本当に適正?

56 21/10/14(木)14:17:36 No.856239916

敵が赤くハイライトされてるタイタンフォールをよろしくお願いします!

57 21/10/14(木)14:18:32 No.856240109

GAIJINというか瞳の色が薄い人種は黒目と比べて眩しく見えるから 洋ゲーは暗くなりがちなんて聞くけど本当なのかね

58 21/10/14(木)14:18:48 No.856240161

洋ゲーはまず設定で画面明るくする

59 21/10/14(木)14:23:34 No.856241199

開発環境とユーザーのプレイ環境が違いすぎるのだろう

60 21/10/14(木)14:24:44 No.856241410

見づらさでゲームが面白くなるならいいよ

61 21/10/14(木)14:24:57 No.856241460

CODとか野戦全然敵見えない…

62 21/10/14(木)14:24:58 No.856241466

>15年前に飽きた まだ10年経ってなくね?

63 21/10/14(木)14:25:25 No.856241560

>GAIJINというか瞳の色が薄い人種は黒目と比べて眩しく見えるから >洋ゲーは暗くなりがちなんて聞くけど本当なのかね サングラスかけてる人が多いのもそのせいって聞く

64 21/10/14(木)14:27:11 No.856241910

>>洋ゲー暗すぎ問題 >ロゴがギリギリ見える明るさに調整! >…これ本当に適正? どこまで行っても普通に見える…

65 21/10/14(木)14:29:53 No.856242437

ラグ酷いわぁー 絶対俺の方が早かったわぁー

66 21/10/14(木)14:31:30 No.856242726

ちゃんと敵は赤いハチマキしてくれよな

67 21/10/14(木)14:32:15 No.856242849

>>洋ゲー暗すぎ問題 >ロゴがギリギリ見える明るさに調整! >…これ本当に適正? もう考えることなく最も明るい設定にしてる 臨場感とかある程度以上はいらない

68 21/10/14(木)14:32:56 No.856242986

俺は明るく設定して有利に戦わせてもらうぞ!

69 21/10/14(木)14:34:37 No.856243299

BFとCoDは見辛い

70 21/10/14(木)14:35:21 No.856243433

FPSじゃないけどGrim Dawnやったら洞窟暗すぎて何も見えなかったわGAIJINは見えるのか

71 21/10/14(木)14:36:00 No.856243561

スキンとかあるゲームは見えにくい暗い色使うね…

72 21/10/14(木)14:36:25 No.856243657

B4Bでベテランやってた時ラッシュ終わり際で血塗れのプレイヤーが走ってきて反射的にFFしちゃって死んだ… そのまま抜けられた…

73 21/10/14(木)14:36:34 No.856243693

低スペの方が敵が見やすくなるのは違くねえかって思う

74 21/10/14(木)14:37:00 No.856243768

>そのまま抜けられた… そらそうよ

75 21/10/14(木)14:38:31 No.856244041

Enlistedやってるんだけど設置した弾薬箱が周りの木箱と見分けつかない…

76 21/10/14(木)14:38:44 No.856244091

B4B高難易度は実質FF無効カード必須になっててなんかもうFFいらねえんじゃねえかなって 特殊個体に捕まれてる人助けようとしてそのままFF死とかするとよく思う

77 21/10/14(木)14:40:30 No.856244448

シージだとキャラの縁がうっすら強調されるようになったんだったか

78 21/10/14(木)14:41:06 No.856244577

MGSのゲノム兵のこと笑ってられなくなってきた

79 21/10/14(木)14:41:13 No.856244595

>特殊個体に捕まれてる人助けようとしてそのままFF死とかするとよく思う ゲームとしての快適性はFF無い方がいいよね シビアさ求める人はそっち選べばいいっていうオプション選択制がいい

80 21/10/14(木)14:43:15 No.856244970

書き込みをした人によって削除されました

81 21/10/14(木)14:44:19 No.856245182

BFBCはしゃがみはできても伏せはできないのは良いバランスだった

82 21/10/14(木)14:44:43 No.856245257

>>特殊個体に捕まれてる人助けようとしてそのままFF死とかするとよく思う >ゲームとしての快適性はFF無い方がいいよね >シビアさ求める人はそっち選べばいいっていうオプション選択制がいい しゃがみ撃ちFF無効カード積め

83 21/10/14(木)14:52:08 No.856246725

設定でグラボ下げろよ

84 21/10/14(木)14:53:43 No.856247055

デフォルトでFF無効は射線管理とか必要なくなっちゃうからPvEとしては欲しいかな…

85 21/10/14(木)14:54:36 No.856247217

でもシンプルな見た目にしたら文句言うでしょ?

86 21/10/14(木)14:55:47 No.856247441

競技Modでブライトスキン入れて敵味方蛍光色ベタ塗り良いよね…

87 21/10/14(木)14:56:57 No.856247648

関係ないけど初期のPUBGは設定下げると草が減って相手が見やすくなるとかあったなぁ

88 21/10/14(木)14:57:06 No.856247683

MW2019で全身黒タイツみたいな有料スキンが出てきてウォーゾーンがそのスキンばっかになったのひどかった スキンがナーフされるとか初めて聞いた

89 21/10/14(木)14:57:20 No.856247731

レインボーシックスシージで超高性能な迷彩スキン発売したら プロチームはチーム全員に購入費支給するし大会側も流石に不公平ということで使用禁止にした騒ぎがあったな

90 21/10/14(木)14:57:44 No.856247811

敵味方を見やすくして欲しいだけで描写設定を下げたい訳じゃないんだ

91 21/10/14(木)14:58:10 No.856247876

>MW2019で全身黒タイツみたいな有料スキンが出てきてウォーゾーンがそのスキンばっかになったのひどかった >スキンがナーフされるとか初めて聞いた DBDでもあったよ 通称茶クロと言われた茶色の服着た黒人の姉ちゃんが暗がりで見えなくなるから彩度を上げられた

92 21/10/14(木)14:58:58 No.856248056

>敵味方を見やすくして欲しいだけで描写設定を下げたい訳じゃないんだ アンチエイリアスをオフにして、シャープ最大にするとましになるよ アップスケーリングは切る

93 21/10/14(木)15:00:39 No.856248420

もう突砂とかクレイジーなやつやめない

94 21/10/14(木)15:01:12 No.856248541

>アンチエイリアスをオフにして、シャープ最大にするとましになるよ アンチアイスをオフ…に空目した BF古参のベテランパイロットに蹂躙されて疲れてるのかもしれない

95 21/10/14(木)15:01:30 No.856248601

>レインボーシックスシージで超高性能な迷彩スキン発売したら >プロチームはチーム全員に購入費支給するし大会側も流石に不公平ということで使用禁止にした騒ぎがあったな なんならどっかのシーズンの黒いスキンでも十分見にくかったからなあのゲーム

96 21/10/14(木)15:02:53 No.856248904

>もう突砂とかクレイジーなやつやめない 一発外したら返り討ちに遭って死ぬから許してくれるね

97 21/10/14(木)15:03:27 No.856249007

古い方のTF2の後継出ないかな L4Dの精神的後継作品も出たからあるいは

98 21/10/14(木)15:03:30 No.856249017

3はよかった 4でお?ってなって 1で見えねえってなって Ⅴで駄目だこれってなった 2042はなぜか見やすい

99 21/10/14(木)15:03:40 No.856249053

>>レインボーシックスシージで超高性能な迷彩スキン発売したら >>プロチームはチーム全員に購入費支給するし大会側も流石に不公平ということで使用禁止にした騒ぎがあったな >なんならどっかのシーズンの黒いスキンでも十分見にくかったからなあのゲーム エンバーライズ迷彩が本気で消えるからヤバすぎた

100 21/10/14(木)15:04:34 No.856249213

>B4B高難易度は実質FF無効カード必須になっててなんかもうFFいらねえんじゃねえかなって >特殊個体に捕まれてる人助けようとしてそのままFF死とかするとよく思う 敵硬すぎインファイト多すぎで絶対FF起こすわあんなもん

101 21/10/14(木)15:05:35 No.856249406

スポットは必要

102 21/10/14(木)15:10:17 No.856250456

reshadeで調整してもええんやで?

103 21/10/14(木)15:11:02 No.856250616

敵は全身赤くらいでいいよ

104 21/10/14(木)15:11:36 No.856250732

>MGSのゲノム兵のこと笑ってられなくなってきた 敵が居るかもって意識してればともかく完全に油断してボケっとしたらゲノム兵レベルだわ

↑Top