虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/14(木)12:38:14 こんにちは のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)12:38:14 No.856215329

こんにちは

1 21/10/14(木)12:39:05 No.856215600

マイネテレジアの2018です

2 21/10/14(木)12:40:45 No.856216125

ぬいぐるみ

3 21/10/14(木)12:43:57 No.856217059

寒くなるみたいだけど週末頑張ってね

4 21/10/14(木)12:47:03 No.856217999

無事に戻ってきてね…

5 <a href="mailto:父親">21/10/14(木)12:48:49</a> [父親] No.856218508

けがなくはしるんだぞ

6 21/10/14(木)12:52:50 No.856219733

本調子じゃないみたいだから無理しないでね…

7 21/10/14(木)12:54:54 No.856220294

>けがなくはしるんだぞ 頑丈な身体の因子を継承してほしい

8 21/10/14(木)12:57:42 No.856221069

>>けがなくはしるんだぞ >頑丈な身体の因子を継承してほしい 因子自体は継承してるよ母方の呪い見るに

9 21/10/14(木)12:59:37 No.856221609

大人しい子とかアレの因子少ないのかもしれない

10 21/10/14(木)12:59:45 No.856221641

むすめよ…まだたいちょうがばんぜんじゃなくてかてないとおもったらいっそたちあがったりするのもおもしろいぞ

11 21/10/14(木)13:00:20 No.856221791

変なこと教えるな

12 21/10/14(木)13:00:31 No.856221845

なんならかてそうでもおもしろそうだったらたっていいぞ

13 21/10/14(木)13:00:35 No.856221871

>むすめよ…まだたいちょうがばんぜんじゃなくてかてないとおもったらいっそたちあがったりするのもおもしろいぞ よせ

14 21/10/14(木)13:01:33 No.856222136

>なんならかてそうでもおもしろそうだったらたっていいぞ ふざけるな

15 21/10/14(木)13:03:05 No.856222524

ユーバーレーベン。

16 21/10/14(木)13:03:28 No.856222614

https://twitter.com/OFHlZLMvOtD4oD9/status/1448050061410136074 なんかムキムキになってきてる…

17 21/10/14(木)13:04:00 No.856222758

シロイアレノやらかしが今年に入って更に知名度上がってるから同じように立ち上がったら歓声上がりそう

18 21/10/14(木)13:08:19 No.856223800

>https://twitter.com/OFHlZLMvOtD4oD9/status/1448050061410136074 >なんかムキムキになってきてる… 阪神JFの時はもっとムキムキだったと思う 今はまだ無駄肉がある感じ

19 21/10/14(木)13:10:05 No.856224206

>シロイアレノやらかしが今年に入って更に知名度上がってるから同じように立ち上がったら歓声上がりそう 悲鳴もあがるぞ

20 21/10/14(木)13:11:31 No.856224538

シップの血を証明するのはやめるのです

21 21/10/14(木)13:11:57 No.856224644

120おくをかみくずにできるくらいにんきをあつめられるようになれ

22 21/10/14(木)13:12:04 No.856224667

最新の追い切りがなかなか上げてきてる

23 21/10/14(木)13:12:11 No.856224699

まだゴルシタイマーまで時間あるから…

24 21/10/14(木)13:14:14 No.856225218

>まだゴルシタイマーまで時間あるから… 1年目世代の子達は4歳でむしろ調子上げてる子が多いという

25 21/10/14(木)13:15:35 No.856225569

意外とゴルシっぽいゴルシ産駒ってあんまいないんだよな タニノハイクレア2020には期待がかかりますね…

26 21/10/14(木)13:16:00 No.856225670

タイムとか見る限り肉はつきつつも追えている感じがするから当日くらいにはだいぶ締めれてるとはおもう

27 21/10/14(木)13:17:11 No.856225963

不良馬場も不得意ではないっぽいしワンチャンいけるかな

28 21/10/14(木)13:18:04 No.856226202

先週の写真がだいぶお腹ぽっこりだったから 足に負担かからない範囲でどこまで絞れるかな

29 21/10/14(木)13:18:50 No.856226355

身体的特徴って中々継承しにくいものなのかな

30 21/10/14(木)13:22:19 No.856227146

>身体的特徴って中々継承しにくいものなのかな 牡牝の差もあるけど距離適正とかは継承しやすいから引き継いではあるはず ソダシはなんでシロイアレに性格が似てきてるんですかね…

31 21/10/14(木)13:26:26 No.856228096

>ソダシはなんでシロイアレに性格が似てきてるんですかね… 性格じゃなくて体付きの話だよ!

32 21/10/14(木)13:27:12 No.856228291

向こう1ヶ月にゴルシキッズのG1舞台が詰まってて嬉しい

33 21/10/14(木)13:29:05 No.856228727

>身体的特徴って中々継承しにくいものなのかな 頑丈さがうまいこと産駒達に受け継がれたステゴが大当たり過ぎるというか…見ろよ芝生に突撃する障害の絶対王者

34 21/10/14(木)13:31:55 No.856229390

まずは無事に帰ってきて欲しい …でも二冠取るところワンチャン見たいいい…!

35 21/10/14(木)13:32:51 No.856229611

おろとあわせてさんかんでもいいぞ

36 21/10/14(木)13:33:46 No.856229828

>身体的特徴って中々継承しにくいものなのかな 種牡馬がある特長を持ってるとそれで弱点を補いたいという目的でその部分に欠ける繁殖牝馬が付けられる傾向がある いいところ遺伝しないな…というのは大体このせいだと思う

37 21/10/14(木)13:34:51 No.856230112

今年GIを2勝した馬がいないからもし二冠なんてなったら顕彰馬なんてこともあり得るのか

38 21/10/14(木)13:35:36 No.856230301

>意外とゴルシっぽいゴルシ産駒ってあんまいないんだよな さすがに孫にもなるとステイゴールドの血も薄まる

39 21/10/14(木)13:35:41 No.856230323

はやくけいろがしろくなりたいです

40 21/10/14(木)13:35:58 No.856230404

手塚さんのコメントも前向きになってるし勝ち負けできそう

41 21/10/14(木)13:36:07 No.856230439

>性格じゃなくて体付きの話だよ! ゴルシはたまにしか遊んでくれないからな

42 21/10/14(木)13:37:36 No.856230835

>今年GIを2勝した馬がいないからもし二冠なんてなったら顕彰馬なんてこともあり得るのか 年度代表馬ならここ次第で割とチャンスあると思う

43 21/10/14(木)13:37:55 No.856230902

秋華賞もデムーロ続投だよね?

44 21/10/14(木)13:38:11 No.856230973

>今年GIを2勝した馬がいないからもし二冠なんてなったら顕彰馬なんてこともあり得るのか ソダシが選出される危険性大

45 21/10/14(木)13:38:13 No.856230978

無理してほしくないのと勝ってる姿が見たい心が二つある

46 21/10/14(木)13:38:31 No.856231065

>ソダシが選出される危険性大 危険性!?

47 21/10/14(木)13:39:17 No.856231267

>意外とゴルシっぽいゴルシ産駒ってあんまいないんだよな 今度菊華賞でるヴェローチェオロは父ゴルシ母プレシャスライフ共に葦毛なのに 母父タイキシャトルそっくりの毛色になってて遺伝の不思議さを感じる

48 21/10/14(木)13:42:33 No.856232088

ソダシちゃんは新規性と話題性で実績以上に競馬界貢献してるし賞狙いやすい位置なのはわかるよ 勝ち星数を覆したら物言いはつくかもしれないけど

49 21/10/14(木)13:43:35 No.856232344

実際誰もG12つ取れなかった場合誰が懸賞馬になるんです?

50 21/10/14(木)13:44:54 No.856232655

現時点で選ぶならソダシちゃんいいですよね

51 21/10/14(木)13:45:08 No.856232723

すでに負けてるから変なプライドなく気楽に重賞狙っていってほしい

52 21/10/14(木)13:45:34 No.856232813

>>意外とゴルシっぽいゴルシ産駒ってあんまいないんだよな >今度菊華賞でるヴェローチェオロは父ゴルシ母プレシャスライフ共に葦毛なのに >母父タイキシャトルそっくりの毛色になってて遺伝の不思議さを感じる 芦毛は優性遺伝で本来の毛色を塗り潰すような形になってるから 1/4で芦毛因子を受け継がず元の毛色が出てくるのよね ゴルシも芦毛因子抜きなら栗毛だし

53 21/10/14(木)13:45:38 No.856232829

顕彰馬はなんかこう……アレだからあまり真面目に予想しない方がいいぞ

54 21/10/14(木)13:46:15 No.856232977

>身体的特徴って中々継承しにくいものなのかな おめめくりくりなのは割と子供に遺伝してるんだけどなゴルシ…

55 21/10/14(木)13:46:26 No.856233013

>実際誰もG12つ取れなかった場合誰が懸賞馬になるんです? 年度代表馬と勘違いしてない?

↑Top