虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)11:20:42 あと何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)11:20:42 No.856197770

あと何年くらいあれば実際に変身できる製品が発売されるかな

1 21/10/14(木)11:25:54 No.856198668

変身の定義による

2 21/10/14(木)11:27:26 No.856198916

服に映像が映せるようになってそれを利用した玩具とかは出るかもね

3 21/10/14(木)11:29:11 No.856199234

平成ライダーでよく見る外付けタイプの製品化は未来永劫無理 初代みたく肉体そのものを改造するなら何百年何千年後かは知らんけどワンチャンあるんじゃない?

4 21/10/14(木)11:29:12 No.856199236

壁に畳映すのは出たもんな

5 21/10/14(木)11:30:39 No.856199477

人間の姿に戻ることを考えなければ改造人間ならいけるんじゃない?

6 21/10/14(木)11:30:40 No.856199481

G3を製品化!?

7 21/10/14(木)11:31:19 No.856199593

変身時のエフェクトが空中に出るのは出てくるかもね ジオウやゼロワンとか大掛かりすぎる物でなければ…

8 21/10/14(木)11:40:22 No.856201194

ゲーセンとかに置いてあったナレルンダーの家庭版とか

9 21/10/14(木)11:42:03 No.856201538

ライダーに限らないけど装着式で顔面全て覆うマスクで視界確保する技術って実現できるのかな 作中設定だとカメラで撮影したのをマスク内に投影してるみたいだけど

10 21/10/14(木)11:42:13 No.856201573

ライダーマンなら可能

11 21/10/14(木)11:42:40 No.856201656

>G4を製品化!?

12 21/10/14(木)11:43:52 No.856201867

>ライダーに限らないけど装着式で顔面全て覆うマスクで視界確保する技術って実現できるのかな マジックミラーの応用でなんとかならない? ウィザードのアクション面がそれで視界良好な代わりに太陽光が照り付けて辛かったとか言ってたような

13 21/10/14(木)11:58:16 No.856204487

セタップ!はしてみたい

14 21/10/14(木)12:02:14 No.856205254

>セタップ!はしてみたい あれ仮面が脳にダイレクト接続されるから毎回超痛いって設定があるぞ

15 21/10/14(木)12:03:02 No.856205412

痛みまでは再現しなくていいです…

16 21/10/14(木)12:20:52 No.856210039

ベルトからパワードスーツ生成!とかじゃなくて G3的な仮面ライダー玩具は出るんじゃないか

17 21/10/14(木)12:22:56 No.856210623

>ベルトからパワードスーツ生成!とかじゃなくて >G3的な仮面ライダー玩具は出るんじゃないか その場合ライダーじゃなくてアイアンマン名義になると思うな

18 21/10/14(木)12:25:12 No.856211287

全身改造してえなぁ俺も

19 21/10/14(木)12:40:22 No.856216014

構えたらベルトが出るくらいの商品は欲しい

↑Top