虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)10:06:47 imgに知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)10:06:47 No.856184683

imgに知識を与える

1 21/10/14(木)10:13:33 No.856185896

ありがたい… これで無限にペガサスを生み出せる

2 21/10/14(木)10:19:47 No.856186975

無限ループの知識

3 21/10/14(木)10:28:03 No.856188450

こんなんがコモンだったのか

4 21/10/14(木)10:28:38 No.856188556

レアだよ

5 21/10/14(木)10:29:16 No.856188670

うわあ状態が良いと一万円もするーッ

6 21/10/14(木)10:30:04 No.856188805

昔EDH用に3000円くらいで買った奴

7 21/10/14(木)10:30:52 No.856188947

コストおかしいよねこいつ

8 21/10/14(木)10:31:51 No.856189123

>レアだよ マークの色

9 21/10/14(木)10:33:26 No.856189376

>>レアだよ >マークの色 この頃レアリティで色分けされてないの知らないのね エクソダスから今の仕様になったんだよ

10 21/10/14(木)10:35:58 No.856189816

対立煽りはよく起きるのでimgにはリスが多いはずだがこっちの方はあんまり貼られないね

11 21/10/14(木)10:36:18 No.856189877

ぱっと見じゃレアリティ分からんからシャークされやすかったと聞く

12 21/10/14(木)10:36:25 No.856189898

レアリティ一目でわからなかったから芽ぐみずっとアンコ箱に入ってたわ

13 21/10/14(木)10:37:12 No.856190032

クリーチャー寝かせてマナを出すなら 同じ2マナのカティルダでもできるし… 伝説だから統率者にも出来るぞ!

14 21/10/14(木)10:37:49 No.856190147

この頃のカードは強さとかレアリティ分からんからよくシャークされた

15 21/10/14(木)10:38:48 No.856190326

タップシンボルとこいつとじゃ全く別物だからな… 実質速攻みたいなもん

16 21/10/14(木)10:39:38 No.856190488

光臨様でシャクレそうな「」初めてみた

17 21/10/14(木)10:41:58 No.856190897

今高くなってるってのを見れば再録禁止だろうしレアだったんだろうなと分かるが当時は大変だったろうな

18 21/10/14(木)10:43:43 No.856191223

簡単に無限コンボ産む以前に普通に使ってもつええ

19 21/10/14(木)10:47:57 No.856191953

テンペストは意外と狂ったカードが多い

20 21/10/14(木)10:49:44 No.856192254

>テンペストは意外と狂ったカードが多い 貿易風ライダーはトラウマ

21 21/10/14(木)10:52:05 No.856192663

助かるカニ

22 21/10/14(木)10:52:25 No.856192723

カードナンバーすら書いてないからセットに何種類カードがあるかすらわからなかった時代だ

23 21/10/14(木)10:55:57 No.856193368

>貿易風ライダーはトラウマ 当時は4コスで起動も重い使いづらいカードだと思ってたわ

24 21/10/14(木)10:58:37 No.856193877

>テンペストは意外と狂ったカードが多い レアだけを見ると赤が他より一段弱く見えるんだよね…レアだけ見ると

25 21/10/14(木)11:00:12 No.856194155

不毛の大地がアンコモンである時点でな…

26 21/10/14(木)11:01:14 No.856194368

書き込みをした人によって削除されました

27 21/10/14(木)11:02:37 No.856194604

>不毛の大地がアンコモンである時点でな… あいつはカードプールでかくなってヤバくなるやつだから

28 21/10/14(木)11:12:13 No.856196243

>>不毛の大地がアンコモンである時点でな… >あいつはカードプールでかくなってヤバくなるやつだから それはそれとして出た時点でも十分強くてフルで積まれるやつ

29 21/10/14(木)11:14:45 No.856196688

テンペスト ミラージュ ストロングホールド… レアリティの区別すら付かなかった当時…

30 21/10/14(木)11:18:08 No.856197312

今テンペのリスト見てたけどすでに名前出てるの以外だと直観 生ける屍 アルーレン 沸騰 窒息 寒気 ペタル 呪われた巻物 大メダル 古の墳墓 反射池あたりが強いな

31 21/10/14(木)11:20:34 No.856197755

古の墳墓は当時の相棒だった 殺されかけたりもしたけど

32 21/10/14(木)11:22:36 No.856198108

ここでタイムワープのコストを5マナにしたせいで その後出てくるターン追加スペルのバランスが色々問題になってる気がする

33 21/10/14(木)11:23:26 No.856198261

もともと2マナだぞ

34 21/10/14(木)11:23:56 No.856198344

この時点で十分強いけどここからウルザスシリーズでインフレが起こりその後のシリーズから一気に調整が入るとは予想つかんだろう

35 21/10/14(木)11:25:26 No.856198613

>テンペスト ミラージュ ストロングホールド… >レアリティの区別すら付かなかった当時… エキスパンションシンボルすら無かった基本セットに比べればマシと思ってた

36 21/10/14(木)11:25:34 No.856198625

カニクラフトしたくて4枚揃えてたわ

37 21/10/14(木)11:28:48 No.856199164

テンペウルザ環境いいよね

38 21/10/14(木)11:31:43 No.856199658

ミラージュテンペ環境は好きだけどテンペウルザ環境は劇薬すぎない?

39 21/10/14(木)11:32:12 No.856199738

レアリティ色分けのレスを見て自分の急激な老化を感じ泣いた

40 21/10/14(木)11:33:30 No.856199948

>テンペウルザ環境いいよね 一昨年あらかた処分したけど そこら辺のデッキは思い出として残してる スライと白ウィニーとヘイトレッドと赤茶単

41 21/10/14(木)11:34:49 No.856200170

ライフの総量が0以下でもクリンナップステップまで息してたのっていつまでだっけ?

42 21/10/14(木)11:35:24 No.856200274

そういやスライもいつのまにか言われなくなったな

43 21/10/14(木)11:35:51 No.856200355

転覆パイバック転覆 やっぱり青のマナ軽減するメダリオンが駄目だったのでは…?

44 21/10/14(木)11:36:31 No.856200477

ウルザが悪い

45 21/10/14(木)11:36:50 No.856200545

うわあ不毛の大地より高い

46 21/10/14(木)11:37:58 No.856200749

ハゲの大地は再録禁止じゃないからちょいちょい刷られてるんで…

47 21/10/14(木)11:39:08 No.856200965

>ライフの総量が0以下でもクリンナップステップまで息してたのっていつまでだっけ? 5版の時はステップだかフェイズだかが終わるまでは大丈夫で6版から即時じゃなかったっけ

48 21/10/14(木)11:40:47 No.856201289

再録禁止アリーナで解禁されないかな

49 21/10/14(木)11:41:15 No.856201375

>そういやスライもいつのまにか言われなくなったな スライはそもそもデッキコンセプトが衰退したというか アグロが使うカードの質が大分良くなったせいでスライと呼ぶ意味が無くなったというか

50 21/10/14(木)11:43:19 No.856201769

>再録禁止アリーナで解禁されないかな もともとMOじゃ解禁されてるからやろうと思えばいつでも出来るだろ

51 21/10/14(木)11:43:57 No.856201882

エクソダスも一部が狂ったカードあるがレアリティの区別は付いた

52 21/10/14(木)11:44:05 No.856201916

再録禁止はエキスパンションそのものをまた出すこともできないのかな

53 21/10/14(木)11:45:00 No.856202078

できない

54 21/10/14(木)11:45:20 No.856202141

現代は綿密にデザインされてるんで1マナ域の強いのが足りないとかなら成立してないデッキなので、 昔みたいにマナカーブ埋めるために弱いカードでも突っ込むみたいなのをやっても勝てん

55 21/10/14(木)11:48:46 No.856202738

アリーナで再録禁止解禁されたら始めてもいいな ヒストリック限定カードも楽しそうだけどなんかあまり使われてないと聞く

56 21/10/14(木)11:51:04 No.856203179

アリーナキューブドラフトかなんかで再録禁止がプールにあるイベントがあった気がする

57 21/10/14(木)11:58:13 No.856204473

>アリーナキューブドラフトかなんかで再録禁止がプールにあるイベントがあった気がする キューブじゃないけどデッキランダムでP9とか使えるのがあった

↑Top