21/10/14(木)09:21:19 今月色... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)09:21:19 No.856177176
今月色々出るけど何買う?
1 21/10/14(木)09:22:33 No.856177397
何も…
2 21/10/14(木)09:22:53 No.856177442
別に…
3 21/10/14(木)09:24:36 No.856177703
今日はお米とトイレットペーパーかな…
4 21/10/14(木)09:24:36 No.856177708
積みゲー崩さないと…
5 21/10/14(木)09:25:45 No.856177868
この中なら左上だけ
6 21/10/14(木)09:25:59 No.856177901
B4Bとブルリフ
7 21/10/14(木)09:27:23 No.856178118
鬼滅は買うよ
8 21/10/14(木)09:27:32 No.856178143
ダンジョンエンカウンターズ買う
9 21/10/14(木)09:29:39 No.856178466
左上様子見することにしたから特に欲しいものはない
10 21/10/14(木)09:30:12 No.856178541
ブルーリフレクションってすけべなゲーム?
11 21/10/14(木)09:31:05 No.856178696
スレ画4つともSteamでも遊べるからいい時代になったよな
12 21/10/14(木)09:31:14 No.856178717
ロックマンコレクション買って7~10クリアした ジャッジアイズ買ったけど積んでる メトロイド買って4時間以内クリアまではやった 今日アイマス買ったからスパロボ発売までに一段落つけなきゃ…
13 21/10/14(木)09:31:15 No.856178723
steamで古銭プッシャー買ったよ
14 21/10/14(木)09:31:50 No.856178839
左二つはいつか買う 右下はすけべ評判次第で買いたい
15 21/10/14(木)09:32:36 No.856178967
B4BはL4D民待望のやつだからな…まぁ中身は割と違ったけど精神的後継としてはまずまずだと思う
16 21/10/14(木)09:33:01 No.856179038
>ブルーリフレクションってすけべなゲーム? すけべ求めるなら前作の方がいいかもしれない 前作はゆるゆるだったのに新作体験版は露骨に規制されてる
17 21/10/14(木)09:33:10 No.856179055
左上でゲームパスの存在を今更になって知ってしまったからしばらく戻れなそう
18 21/10/14(木)09:34:07 No.856179214
>>ブルーリフレクションってすけべなゲーム? >すけべ求めるなら前作の方がいいかもしれない >前作はゆるゆるだったのに新作体験版は露骨に規制されてる steamにあるなら買おうかな…
19 21/10/14(木)09:34:08 No.856179216
B4B楽しい
20 21/10/14(木)09:34:33 No.856179291
>左上は買った >右下はmodの評判次第で買いたい ブルリフ気になってるけどなんかサービス少なさそうでプラトニックガチ百合全開ならスルーかな どうせ剥かれるしどうでもいいか…
21 21/10/14(木)09:35:23 No.856179418
様子見したけど評判良いのでfarcry6
22 21/10/14(木)09:35:48 No.856179473
俺は話題にもならないモナークを買うよ…
23 21/10/14(木)09:36:11 No.856179535
ブルリフはスクールバッグ付き予約した
24 21/10/14(木)09:36:21 No.856179555
モナークはカリギュラのノリで行ったら痛い目に合いそうな気配がギュンギュンしてて…
25 21/10/14(木)09:36:56 No.856179638
セールになったら買うわ…
26 21/10/14(木)09:36:58 No.856179650
右上だけ買う
27 21/10/14(木)09:37:00 No.856179654
モナーク体験版やるか
28 21/10/14(木)09:37:11 No.856179678
HADESが終わらない
29 21/10/14(木)09:37:37 No.856179754
>B4BはL4D民待望のやつだからな…まぁ中身は割と違ったけど精神的後継としてはまずまずだと思う 少し前に出たウォーキングデッドのゲームを凄いカジュアルにした感じだなあって思った 難易度上げたら分からんけど
30 21/10/14(木)09:37:45 No.856179777
>steamにあるなら買おうかな… 前作もあるし新作もCSからちょっと遅れて出るよ
31 21/10/14(木)09:37:54 No.856179805
メトロイドとテトリスエフェクトとブルリフと濡鴉
32 21/10/14(木)09:38:23 No.856179874
ブルリフ前作は半年遅れでsteamきてたよね 今回少し遅れてすぐきてて偉いね…
33 21/10/14(木)09:38:59 No.856179974
>俺は話題にもならないモナークを買うよ… 流石に体験版やった上でそれ言うなら狂ってるとしか言えねえわ
34 21/10/14(木)09:39:17 No.856180024
アイマス買ったから今から始めるよ
35 21/10/14(木)09:39:34 No.856180077
( ´∀`)クってペルソナみたいなやつか?
36 21/10/14(木)09:39:37 ID:4nHwviaI 4nHwviaI No.856180083
今月はこちら、母なる星よりを買うだろ
37 21/10/14(木)09:40:23 ID:4nHwviaI 4nHwviaI No.856180199
削除依頼によって隔離されました >steamにあるなら買おうかな… 絶対PS4なんかでゲーム買いたくないよね…
38 21/10/14(木)09:41:26 No.856180368
マリパ買いたいけど遊ぶ相手がいない
39 21/10/14(木)09:41:31 No.856180387
PS4持ってないから5の抽選当ててやれるはずだったんだけどまだ当たらねえんだ…
40 21/10/14(木)09:41:43 No.856180423
PSnowで古いアトリエシリーズができるんで超面白い…
41 21/10/14(木)09:41:54 No.856180452
右二つまったく知らんからそれはおいといて鬼滅はあのキャラ数と情報だけじゃ全く面白そうじゃないのが
42 21/10/14(木)09:42:08 No.856180490
>流石に体験版やった上でそれ言うなら狂ってるとしか言えねえわ 発狂すると強くなるゲームだからな…
43 21/10/14(木)09:42:20 No.856180524
ドラゴンの島買うつもりだけど体験版やったら嫌な予感がしてきた
44 21/10/14(木)09:42:33 No.856180558
帝かな
45 21/10/14(木)09:43:33 No.856180724
>ドラゴンの島買うつもりだけど体験版やったら嫌な予感がしてきた 単純にテンポ悪くて無理だったわ
46 21/10/14(木)09:43:58 No.856180801
モナークは体験版やって合わなかったからブルリフT買う
47 21/10/14(木)09:44:10 No.856180829
スパロボと地球防衛軍3かな
48 21/10/14(木)09:44:12 No.856180837
スパロボ
49 21/10/14(木)09:44:17 No.856180846
右上は買った
50 21/10/14(木)09:44:34 No.856180891
キャラゲーもだいぶsteamで売ってくれるようになってありがたいわよ
51 21/10/14(木)09:44:41 No.856180913
左下はとりあえずDLはしたから帰ったらやる
52 21/10/14(木)09:44:51 No.856180943
右下はあまり売れなかったと聞くけど続編出せたのか
53 21/10/14(木)09:44:51 No.856180946
スレ画ならブルリフ帝 スレ画には無いけどスパロボ
54 21/10/14(木)09:45:02 No.856180967
アンサガやってる気分になったドラゴンの島
55 21/10/14(木)09:45:33 No.856181058
まとめサイトへの転載禁止
56 21/10/14(木)09:46:12 No.856181169
クロスプレイできるマルチゲーも増えてPCゲーマーの人口問題も若干解消できそうかね…
57 21/10/14(木)09:46:36 No.856181234
PS+で月下
58 21/10/14(木)09:47:37 No.856181413
>右下はあまり売れなかったと聞くけど続編出せたのか まあアルトネリコなんも何故か急にシリーズ続いたし…
59 21/10/14(木)09:48:01 No.856181492
右上買いたいけどキムタクもまだ終わって無いしスパロボもあるから終わってからだな
60 21/10/14(木)09:49:11 No.856181718
左上と左下は買った
61 21/10/14(木)09:49:11 No.856181720
スタマスさぁレッスン開始だ!って所で限界来て寝てしまった 29人の紹介+αで仕方ないけど導入が二時間近くあるとか想定しとらんよ…その分丁寧だったけども
62 21/10/14(木)09:49:48 No.856181832
二時間かあ…
63 21/10/14(木)09:50:29 No.856181965
それだけ歴史あるってことじゃないか!
64 21/10/14(木)09:50:57 No.856182052
右上は評判聞いてからでいいかなって… 何か時間掛かると聞いたし今月は先にスパロボだ
65 21/10/14(木)09:51:05 No.856182069
>右下はあまり売れなかったと聞くけど続編出せたのか たしか累計は発表されてなかったはずだから不明だけど 国内初週だけだと近年のアトリエと比べても割と高め
66 21/10/14(木)09:51:07 No.856182074
ドラゴンの島は悪い意味で昔のゲームっぽかった
67 21/10/14(木)09:51:33 ID:4nHwviaI 4nHwviaI No.856182163
Switchでスパロボかな
68 21/10/14(木)09:52:03 No.856182260
>ドラゴンの島は悪い意味で昔のゲームっぽかった WILDCARDとかクリムゾンシュラウドみたいなのを想像してたらドラクエ2だった…
69 21/10/14(木)09:52:10 No.856182279
スパロボ
70 21/10/14(木)09:53:16 No.856182466
B4Bはかった スタマスもかった モナークとかいうやつもかう D2Rもほしい ドレッドもやりたい 時間が…
71 21/10/14(木)09:53:21 No.856182482
今日ダンジョンエンカウンターズ買ってみる
72 21/10/14(木)09:56:24 No.856183049
スターリットシーズン買おうと思ってたけどDLC入れると思ったよりかなり高いのでセール待ちかな
73 21/10/14(木)09:56:37 No.856183079
スパロボ予約済 今月はそれだけ
74 21/10/14(木)09:57:12 No.856183166
モナークは戦闘だるいと聞いて体験版もまだやってなかった…
75 21/10/14(木)09:57:26 No.856183203
今月はスパロボ メトロイドも気になるけどやった事あるのスーパーだけだしなって
76 21/10/14(木)09:57:40 No.856183233
キムタク終わらないのにB4B買った
77 21/10/14(木)09:57:46 No.856183253
>ドラゴンの島は悪い意味で昔のゲームっぽかった ヨコオタロウだっけ
78 21/10/14(木)09:57:49 No.856183261
アイマスは買ったから今日帰ってプレイするの楽しみ
79 21/10/14(木)09:58:15 No.856183319
モナークは設定とかは好きだけど多分ノリが合わないなってスルーしてた 体験版あるならやってみるか
80 21/10/14(木)09:59:03 No.856183430
今更ニーアオートマタやったよ どいつもこいつも自我に目覚めやがる…
81 21/10/14(木)10:01:00 No.856183734
なんかどれも色物だな
82 21/10/14(木)10:02:32 No.856183977
モナークは体験版やって買うのやめた 評価よかったら後で買うかも
83 21/10/14(木)10:02:56 No.856184034
スレ画右側の2作買う 理由は可愛いから
84 21/10/14(木)10:04:14 No.856184224
B4Bとドレッドは買った 下旬はマリパだ…
85 21/10/14(木)10:04:18 No.856184235
モナークは体験版やれば買う気は消える素敵なゲーム 体験版の配信は英断だった
86 21/10/14(木)10:04:20 No.856184242
>メトロイドも気になるけどやった事あるのスーパーだけだしなって 過去作(フュージョンとotherM)やってるとオモロイドだけど単品でも充分オモロイドだから安心して欲しい
87 21/10/14(木)10:06:03 No.856184551
全員クソゲー
88 21/10/14(木)10:06:24 No.856184616
帝は前作では虚無感すらあるRPG部分がまともになってたらいいが
89 21/10/14(木)10:06:43 No.856184669
メルブラとブラッドボーンの聖杯で忙しいから今はちょっと…
90 21/10/14(木)10:07:06 No.856184731
PSの民っていまだにソフト買ってるの?
91 21/10/14(木)10:07:24 No.856184789
メトロイドは3000円くらいになったら…
92 21/10/14(木)10:07:27 No.856184804
>過去作(フュージョンとotherM)やってるとオモロイドだけど単品でも充分オモロイドだから安心して欲しい そういやメトロイドって毎度毎度メトロイド関係してるの? 操作キャラはサムスなのになんでメトロイドってタイトルで続いてるんだろうってなんとなくで思ってる無知識なんだけども
93 21/10/14(木)10:08:53 No.856185059
>メトロイドは3000円くらいになったら… このジャンルはホロウナイトとかインディーズにコスパヤバすぎるのがあるからな… ドレッドが売れたら他の大手も作ってくれるかもしれんね
94 21/10/14(木)10:08:57 No.856185066
>PSの民っていまだにソフト買ってるの? 発売日にディスク有り版PS5当選民なので未だにソフト買ってるよ
95 21/10/14(木)10:09:31 No.856185160
>>メトロイドは3000円くらいになったら… >このジャンルはホロウナイトとかインディーズにコスパヤバすぎるのがあるからな… >ドレッドが売れたら他の大手も作ってくれるかもしれんね 流石にこのタイプのゲームに8000円は厳しい
96 21/10/14(木)10:10:49 No.856185395
メトロイドやりつつ未だに終わってない月姫とデスループ続ける そしてドラゴンの島にたどり着く予定だけど微妙なのかい?
97 21/10/14(木)10:10:55 No.856185413
削除依頼によって隔離されました >発売日にディスク有り版PS5当選民なので未だにソフト買ってるよ だっさ ゲーパスに来いよ
98 21/10/14(木)10:11:08 No.856185446
カリギュラで里見直は おっ!ってなったけど モナークの鈴木一也は うn…ってなる
99 21/10/14(木)10:11:23 No.856185494
B4Bは難しいって聞いて尻込みしてる coopゲーは他人に迷惑かけるのが怖い
100 21/10/14(木)10:11:29 No.856185512
>メトロイドやりつつ未だに終わってない月姫とデスループ続ける デスループってPS5で3000本しか売れてないゲームだっけ PCだと人いるの?
101 21/10/14(木)10:11:59 ID:4nHwviaI 4nHwviaI No.856185612
>メトロイドやりつつ未だに終わってない月姫とデスループ続ける >そしてドラゴンの島にたどり着く予定だけど微妙なのかい? デスループは示された手がかり埋めるだけのゲームなんだから早く終わらせろ
102 21/10/14(木)10:12:07 No.856185629
メトロイドは出来は良いと思うし絶対やれば面白いんだろうけど フルプライスは出したくねえなって
103 21/10/14(木)10:12:44 No.856185751
モナークはクライスタのPって時点で何かもううn
104 21/10/14(木)10:12:58 No.856185792
>デスループは示された手がかり埋めるだけのゲームなんだから早く終わらせろ 俺は潜入要素があるとそれだけでプレイ時間が糞ほど延びるマン!
105 21/10/14(木)10:12:58 No.856185794
>B4Bは難しいって聞いて尻込みしてる >coopゲーは他人に迷惑かけるのが怖い まだ低難易度しかやってないけどそんなに言うほどでもないよ FFもある高難易度は知らん
106 21/10/14(木)10:13:09 No.856185823
ダンジョンエンカウンターズはこんな地味な絵面で売れるのかって心配になりつつ俺は買うけど…ってのが一定数居そう 俺だ
107 21/10/14(木)10:13:11 No.856185834
>メトロイドは出来は良いと思うし絶対やれば面白いんだろうけど >フルプライスは出したくねえなって 貧乏は辛いな
108 21/10/14(木)10:13:29 No.856185884
フルプライスだしたくないさんはソシャゲの無料ゲーにでも毒されてんの?
109 21/10/14(木)10:13:58 ID:4nHwviaI 4nHwviaI No.856185957
>俺は潜入要素があるとそれだけでプレイ時間が糞ほど延びるマン! 何が潜入だよ全員殺せばいいだろ
110 21/10/14(木)10:14:04 No.856185973
ブルリフ買うよ
111 21/10/14(木)10:14:06 No.856185979
値段は躊躇するよね カタチケ使えてもちょっと割高だった 何周もしゃぶるタイプのアクションゲーマーなら違うんだろうけど まぁその分濃密に面白かったから元は取れてると納得はしてるけど…
112 21/10/14(木)10:14:11 No.856185991
お前が死ね
113 21/10/14(木)10:14:13 No.856185995
今月は俺的絶対買うがメトロイドくらいしかないから楽 来月はダンロンとメガテン5とパワポケRが控えてるからやばい
114 21/10/14(木)10:14:14 No.856186001
>デスループってPS5で3000本しか売れてないゲームだっけ 過疎ってるからPCでやり直してる
115 21/10/14(木)10:14:16 No.856186007
>モナークはクライスタのPって時点で何かもううn クライスタはノベルゲーでよかったんじゃねえかなって感じだったね…
116 21/10/14(木)10:14:25 No.856186031
B4Bはビギナーで遊べば難しくはないよ ベテランとの難易度格差がおかしいってだけで
117 21/10/14(木)10:14:38 No.856186068
>B4Bは難しいって聞いて尻込みしてる >coopゲーは他人に迷惑かけるのが怖い 自信無い人は上手い人のケツにくっついていくだけで良いと思う coopゲーなんてお互い助けたり助けられたりだ気楽にやれ MOBAと違って敵はCPUだから全滅しても味方の責任さ
118 21/10/14(木)10:14:42 No.856186086
ああそうかパワポケ来月か 予約したのにすっかり忘れてた
119 21/10/14(木)10:14:53 No.856186111
プレステって定期的にクソゲーラッシュくるよな…
120 21/10/14(木)10:14:57 No.856186122
>メトロイドは出来は良いと思うし絶対やれば面白いんだろうけど >フルプライスは出したくねえなって PCにしろコンシューマにしろお手頃な良作インディーズやセール旧作が多すぎる… アライズも凄い刺さりそうなんだが価格帯で尻込みしてる
121 21/10/14(木)10:14:58 No.856186126
>>>ブルーリフレクションってすけべなゲーム? >>すけべ求めるなら前作の方がいいかもしれない >>前作はゆるゆるだったのに新作体験版は露骨に規制されてる >steamにあるなら買おうかな… 前作のsteam版はmod入れると教室でメル絵のJKにストリップショーさせられるよ
122 21/10/14(木)10:15:12 ID:4nHwviaI 4nHwviaI No.856186169
>過疎ってるからPCでやり直してる ブレイク側やってるの?
123 21/10/14(木)10:15:24 No.856186201
日本一ソフトウェアのゲームならフルプラでも買うんだけど…
124 21/10/14(木)10:16:11 No.856186341
値段より時間が有限なんだ …ここに書き込んでて言うことじゃなかったな!
125 21/10/14(木)10:16:24 No.856186382
>日本一ソフトウェアのゲームならフルプラでも買うんだけど… 買い支えし者来たな…
126 21/10/14(木)10:16:26 No.856186389
閃の軌跡2がまだ途中だしメルブラも遊んでる
127 21/10/14(木)10:16:32 No.856186403
最近良作ゲーム多過ぎて高くてもかっちゃえ~!すると普通にやばい量になってきてる
128 21/10/14(木)10:16:44 No.856186430
体験版やった上で言わせてもらうと モナーク買おうとしてる人は家族でも人質に取られてるかクソゲー愛好家かイラストレーターのファンかなくらいに思ってる
129 21/10/14(木)10:17:08 No.856186494
ジャンルによってはフルプライス出すの躊躇する気持ちもわからんでも無い 体験版あるのが1番助かる
130 21/10/14(木)10:17:20 No.856186530
デスループみたいなのって国内の売り上げだけ見ても仕方なくない
131 21/10/14(木)10:17:27 No.856186550
デスループはPC版も過疎ってるぞ まぁ理不尽の押し付け合いにしかならない対人だから仕方ないが…
132 21/10/14(木)10:17:46 No.856186604
>B4Bは難しいって聞いて尻込みしてる >coopゲーは他人に迷惑かけるのが怖い どんなゲームでも野良とやるかフレとやるかで難易度上下するけどB4Bはその振れ幅が殊更デカいなって思う 弾薬の補給が有限なので仲間同士で武器かぶってると割とすぐ弾切れしたりとかあるんで そのへん相談して装備選ぶとかなりラクになるけど野良だとそうもいかず…
133 21/10/14(木)10:17:48 No.856186610
>メトロイドは出来は良いと思うし絶対やれば面白いんだろうけど >フルプライスは出したくねえなって 酢昆布で実質4900円だよ?
134 21/10/14(木)10:18:10 No.856186667
>フルプライスだしたくないさんはソシャゲの無料ゲーにでも毒されてんの? でもガチャには課金するんだよね…
135 21/10/14(木)10:18:20 No.856186700
デスループはそもそも対人で遊んでないわ
136 21/10/14(木)10:18:23 No.856186708
アホになに言っても無駄 本体だって持ってない
137 21/10/14(木)10:18:32 No.856186736
Horaizonかった たのちい!
138 21/10/14(木)10:18:37 No.856186752
ブルリフは気になってるけどアライズも買わなかった もう並の新作じゃまず動かない
139 21/10/14(木)10:18:40 No.856186767
ロストジャッジメントに1万3000円出したのは見なかったことにしよう
140 21/10/14(木)10:18:40 No.856186771
>>日本一ソフトウェアのゲームならフルプラでも買うんだけど… >買い支えし者来たな… マジでボリューム相応の値段にして間口広めようとか思わないんすかね…
141 21/10/14(木)10:18:48 ID:4nHwviaI 4nHwviaI No.856186793
>デスループみたいなのって国内の売り上げだけ見ても仕方なくない というか潜入しないならオン人口関係ないゲームだし
142 21/10/14(木)10:19:06 No.856186855
>プレステって定期的にクソゲーラッシュくるよな… 全方位に攻撃するのはやめろ
143 21/10/14(木)10:20:00 No.856187005
モナークどんだけやばいんだ… 気になってきた
144 21/10/14(木)10:20:00 No.856187006
デラックス版アーリーアクセスはずるいよねもっとやってくれ
145 21/10/14(木)10:20:22 No.856187076
>ブルリフは気になってるけどアライズも買わなかった >もう並の新作じゃまず動かない どうせセールするしなぁ 話題の新作!って流行りに乗りたい人以外は別に待てばいいんだよな 面白いゲームのびのびやってる間に時間なんて過ぎ去るし
146 21/10/14(木)10:20:29 No.856187098
積みゲーとかゲーパスとかサブスク動画サイトとかジーコとかやることが多くて… 娯楽に…娯楽に埋もれる…
147 21/10/14(木)10:20:57 No.856187190
エロが欲しいならsteamかswitchだな ソニーはエロに関しては謎の自主規制してるし
148 21/10/14(木)10:21:16 No.856187252
>モナークどんだけやばいんだ… >気になってきた 体験版やれば良いんじゃないか
149 21/10/14(木)10:21:30 No.856187292
フリューといえばクソゲーですよね!
150 21/10/14(木)10:21:45 No.856187330
>モナークどんだけやばいんだ… >気になってきた 体験版ぜひやって欲しい あの出来で粘着とかアンチ認定されるのも業腹だわ
151 21/10/14(木)10:22:00 No.856187366
>積みゲーとかゲーパスとかサブスク動画サイトとかジーコとかやることが多くて… >娯楽に…娯楽に埋もれる… それを新作ゲームのスレに来て言われても
152 21/10/14(木)10:22:22 No.856187442
>どうせセールするしなぁ >話題の新作!って流行りに乗りたい人以外は別に待てばいいんだよな >面白いゲームのびのびやってる間に時間なんて過ぎ去るし そういう層が増えて来たのか4日くらい先行プレイできるデラックス版みたいなのでて来たよね
153 21/10/14(木)10:22:35 No.856187478
モナークは最初の性格診断が一番楽しかった
154 21/10/14(木)10:22:44 No.856187516
>Horaizonかった >たのちい! ストーリーも中々良かったし良いゲームだった しいていうなら機械がもっとバリエーション欲しかったかな
155 21/10/14(木)10:23:38 No.856187660
ダンジョンエンカウンターズとドラゴンの島気になってるけどどうしよう
156 21/10/14(木)10:23:40 No.856187670
今のゲームって大体Switch以外のマルチじゃないの
157 21/10/14(木)10:24:03 No.856187734
>エロが欲しいならsteamかswitchだな >ソニーはエロに関しては謎の自主規制してるし スイッチやる意味なくない?
158 21/10/14(木)10:24:03 No.856187736
早く厄災DLCやりたいいいいいいい
159 21/10/14(木)10:24:15 No.856187770
アライズキムタクB4BでPS5がずっと動いてる
160 21/10/14(木)10:24:31 No.856187820
後でDL追加できるからか本編が薄い そんなのにフルプラ出せん…
161 21/10/14(木)10:24:35 No.856187827
高価版でアーリーアクセスは最初嫌だったけど先駆けて感想聞けるからまあこれはこれでいいかなって思えてきた
162 21/10/14(木)10:25:16 No.856187942
ネットでマルチするフレがそもそもL4Dで出来た知人ばっかだからB4Bしてる
163 21/10/14(木)10:25:19 No.856187954
>スイッチやる意味なくない? エロ抜きのスケベなゲームやりたいならSwitchなのは合ってる 俺は本番込みでやりたいからFIFAで買う
164 21/10/14(木)10:25:42 No.856188035
>エロ抜きのスケベなゲームやりたいならSwitchなのは合ってる >俺は本番込みでやりたいからFIFAで買う ??
165 21/10/14(木)10:26:05 No.856188097
ファークライ買ったから…
166 21/10/14(木)10:26:25 No.856188149
デラックス版先行っていうか通常版が遅いだけだろって思う部分はある 人柱の評判次第で回避できるからありがたいなって部分もある
167 21/10/14(木)10:27:16 No.856188301
BFが来月で良かったよ
168 21/10/14(木)10:27:42 No.856188386
予約限定とか早期購入特典に心惹かれないしDLC待ちでプレイ止まるのも好きじゃないしで旧作のコンプ版買うのが増えた
169 21/10/14(木)10:27:50 No.856188406
B4Bが普通に面白い
170 21/10/14(木)10:28:18 No.856188492
来月はメガテン最優先だわ
171 21/10/14(木)10:28:45 No.856188583
ブルリフは前作サントラと一緒に何かの縁だと思って予約した
172 21/10/14(木)10:28:46 No.856188587
左下のクソゲー臭がすごい…
173 21/10/14(木)10:28:57 No.856188623
ムサシとメガテン被ったのが困る… ムサシ興味あったけど流石にメガテンを優先してしまう
174 21/10/14(木)10:28:59 No.856188626
>デラックス版先行っていうか通常版が遅いだけだろって思う部分はある それ言い出したらもう全部の先行配信とか先行販売がそうなるわ
175 21/10/14(木)10:29:00 No.856188628
>ダンジョンエンカウンターズとドラゴンの島気になってるけどどうしよう 動画見たり体験版やってみたりすればわかる 好きなやつにしか合わないやつだあれ
176 21/10/14(木)10:29:50 No.856188761
>ムサシ興味あったけど流石にメガテンを優先してしまう こういっちゃなんだけどムサシはそのうち投げ売りされそう
177 21/10/14(木)10:29:52 No.856188767
switchが割と規制ゆるめなのは事実 steamであるなら選ぶ意味はないが
178 21/10/14(木)10:30:10 No.856188817
>日本一ソフトウェアのゲームならフルプラでも買うんだけど… こちら、母なる星よりはまかせた
179 21/10/14(木)10:30:12 No.856188828
最近新作買ったっけ?と思ったら悪魔城コレクション買ってたわ いや新作だけどさぁ…
180 21/10/14(木)10:30:35 No.856188894
>steamであるなら選ぶ意味はないが 出先でシコれない!
181 21/10/14(木)10:30:38 No.856188901
モナークはメガテンスタッフ推ししてるけど同じように宣伝してあっさり死んだスマホゲーがあるので警戒してしまう あとカリギュラの親戚みたいな宣伝してたけど特典と増子とフリューくらいしか共通点がねえ!
182 21/10/14(木)10:30:52 No.856188946
ダンジョン飯はハラタケだから買うことにした 地雷でも泣かない
183 21/10/14(木)10:31:01 No.856188963
モナークの体験版ダメだったの?
184 21/10/14(木)10:31:15 No.856189008
では将軍最新ゲームがしっかり動くPCを用意してください
185 21/10/14(木)10:31:40 No.856189083
>モナークの体験版ダメだったの? やればわかる
186 21/10/14(木)10:31:41 No.856189089
>>ダンジョンエンカウンターズとドラゴンの島気になってるけどどうしよう >動画見たり体験版やってみたりすればわかる >好きなやつにしか合わないやつだあれ ハンドオブフェイトって似たような奴触ったけどなんちげ感がすごかったから体験版やらんとダメだな
187 21/10/14(木)10:32:01 No.856189149
メガテンやりながらムサシの評判待とうと思ってる
188 21/10/14(木)10:32:08 No.856189167
>では将軍最新ゲームがしっかり動くPCを用意してください 資金を用意してくれ
189 21/10/14(木)10:32:14 No.856189182
Switchは遊び辛くなったりするからマルチタイトルはやんないな
190 21/10/14(木)10:32:57 No.856189302
フリューはなんやかんやで安くなるからまぁ今すぐやりたいとかでなけりゃ年末買うのでいいんでないの カリギュラ2もかなり値段落ちたし
191 21/10/14(木)10:32:58 No.856189305
>こちら、母なる星よりはまかせた 「」がまるで人柱のごとく配信してたあれの後継か…
192 21/10/14(木)10:33:05 No.856189317
スパロボ30のシーズンパス付きのやつ買ったけど高えな!
193 21/10/14(木)10:33:11 No.856189336
64オンラインきたらそっちに逃避する可能性大なので八神さんはそれまで終わらせたい
194 21/10/14(木)10:33:37 No.856189406
フリューに何かのモドキを求めるまでもなくメガテン新作出るからなぁ スタッフによる精神的後継は死んでるシリーズでやってくれ
195 21/10/14(木)10:33:53 No.856189450
買う予定なかったけどメトロイド買っちゃった面白かった 次はスパロボ買う
196 21/10/14(木)10:34:38 No.856189578
今月は何も買うのないのに来月はやりたいのが多すぎる
197 21/10/14(木)10:34:39 No.856189584
スイッチがやっぱ日本で一番良質なソフト集まるな
198 21/10/14(木)10:34:48 No.856189607
日本一は高え高えと言われるがそれでも発売日買いするのが一定数いるしな
199 21/10/14(木)10:34:53 No.856189621
>>こちら、母なる星よりはまかせた >「」がまるで人柱のごとく配信してたあれの後継か… 普通のノベルゲーになったらしいのでまあ望む人には満足なやつじゃないか 野次馬にとっては無難になっちまった
200 21/10/14(木)10:35:06 No.856189658
開発違うから単純比較もできないけどギュラ2でも頑張ってたんだなぁと思うことになるとは まさか最適化すらまともにできないとは思わなかった ランカースどうしたんだよ…
201 21/10/14(木)10:35:11 No.856189667
>Horaizonかった >たのちい! ブスゲー買ったんだ 日本じゃ売れないけど買うやついるんだな
202 21/10/14(木)10:35:26 No.856189719
というかそのスタッフもアトラスから排斥されたゴミ集団じゃん…ってなる
203 21/10/14(木)10:35:42 No.856189764
ダンジョンエンカウンターズがサイコパスが作ったダンジョンゲーすぎてやばい
204 21/10/14(木)10:35:50 No.856189791
>ランカースどうしたんだよ… PQ2作ってる会社だぞ
205 21/10/14(木)10:36:06 No.856189837
>>ダンジョンエンカウンターズとドラゴンの島気になってるけどどうしよう >動画見たり体験版やってみたりすればわかる >好きなやつにしか合わないやつだあれ そう言われても俺好きじゃなさそうだから…となる人は既に気にもしないからなぁ
206 21/10/14(木)10:36:17 No.856189868
サガみたいにレジェレガからアラアラくらい良くなったら呼んで
207 21/10/14(木)10:36:17 No.856189872
>全方位に攻撃するのはやめろ いや来てるのPSだけでしょ…
208 21/10/14(木)10:36:24 No.856189893
>PQ2作ってる会社だぞ でも世界樹とかロスヒとか好きだったし…
209 <a href="mailto:sage">21/10/14(木)10:36:43</a> [sage] No.856189943
>買う予定なかったけどメトロイド買っちゃった面白かった 酢昆布分の価値は間違いなくあるよね 本家の意地見せてる
210 21/10/14(木)10:36:57 No.856189980
今PSに出てるタイトルほぼ全機種マルチだけど
211 21/10/14(木)10:37:24 No.856190076
来てないのがSwitchだけという事実
212 21/10/14(木)10:37:45 No.856190130
>>全方位に攻撃するのはやめろ >いや来てるのPSだけでしょ… del
213 21/10/14(木)10:37:53 No.856190163
>今PSに出てるタイトルほぼ全機種マルチだけど ほぼは言いすぎじゃないか
214 21/10/14(木)10:38:10 No.856190216
言うほどメガテンスタッフ集結!な別ゲーってそんなに欲しいか?とは思う
215 21/10/14(木)10:38:14 No.856190228
Switch省くかどうかの違いしかないな
216 21/10/14(木)10:39:18 No.856190414
ほぼマルチだよね そして売れるのはスイッチだけっていう…
217 21/10/14(木)10:39:21 No.856190427
モナークはswitch版なかったことにするならまあそこそこ遊べる 今やってる感じだけど
218 21/10/14(木)10:39:42 No.856190497
舐めるなよ プレステはファーストタイトルもバグまみれで売れてないぞ!
219 21/10/14(木)10:39:46 No.856190515
箱steamPSの全機種マルチだよ
220 21/10/14(木)10:39:57 No.856190553
>言うほどメガテンスタッフ集結!な別ゲーってそんなに欲しいか?とは思う 無茶を承知で言うならそれ御旗にするなら金子連れて来いと思う
221 21/10/14(木)10:40:19 No.856190623
ゲハが寄ってきたか…
222 21/10/14(木)10:40:25 No.856190636
B4BはL4D2路線と聞いて躊躇う 無印のほうが楽しかったんだよな…
223 21/10/14(木)10:40:26 No.856190637
>モナークはswitch版なかったことにするならまあそこそこ遊べる >今やってる感じだけど 体験版がせっまい学校なのも悪印象の一因かもしれないから実は面白いとかだったらいいな
224 21/10/14(木)10:41:10 No.856190753
書き込みをした人によって削除されました
225 21/10/14(木)10:41:16 No.856190766
マルチタイトルの売り上げSwitchとPSであんま変わらんやつの方が多いような
226 21/10/14(木)10:41:49 No.856190871
ダンジョンエンカウンターズは敵が金盗んでくるんだけど 所持金0にして戦闘開始したら15倍盗みとか言って通常の15倍盗んできて なおかつ所持金がマイナス突入したり 装備に店購入数の制限があるのに酸攻撃!で武器が一瞬で消滅したりするからかなりやってるよりのゲーム
227 21/10/14(木)10:41:50 No.856190874
>出先でシコれない! 出先でシコるな
228 21/10/14(木)10:42:12 No.856190942
ドラゴンの島の体験版はまず何が面白いのかわからんかったな ただの手抜きゲーですわ
229 21/10/14(木)10:42:15 No.856190946
パワポケRは後から他で出…なそうだな
230 21/10/14(木)10:42:23 No.856190968
月姫メルブラスパロボと毎月新作買ってるの個人的に自分では珍しいなってなった
231 21/10/14(木)10:42:32 No.856191002
モナークは明らかにスイッチのほうは最適化失敗というか不足してるから パッチ待ちかそもそも他機種買うかのほうがいいかな
232 21/10/14(木)10:42:36 No.856191015
>ゲハが寄ってきたか… 割と最初から…
233 21/10/14(木)10:42:38 No.856191020
>出先でシコれない! steam deck!
234 21/10/14(木)10:42:59 No.856191089
逆にあんまりL4D2が好きな人にb4Bは合わんかもしれん
235 21/10/14(木)10:43:12 No.856191132
異次元からの書き込みラッシュ!
236 21/10/14(木)10:43:29 No.856191189
Switch次やりたいのアルセウスなんだけど年始濃すぎてやるの5月くらいになりそう
237 21/10/14(木)10:43:32 No.856191198
>ダンジョンエンカウンターズは敵が金盗んでくるんだけど >所持金0にして戦闘開始したら15倍盗みとか言って通常の15倍盗んできて >なおかつ所持金がマイナス突入したり >装備に店購入数の制限があるのに酸攻撃!で武器が一瞬で消滅したりするからかなりやってるよりのゲーム 盗むに倍ってつくの初めて見た
238 21/10/14(木)10:43:50 No.856191240
steam deckは出先でやる想定のゲーム機じゃないからなあれ!
239 21/10/14(木)10:43:54 No.856191253
ダンジョンエンカウンターズ始めたけどドロップ装備が死ぬほど強くて頭狂いそうになったり その装備を破壊されて頭狂いそうになる素晴らしいゲームだ
240 21/10/14(木)10:44:26 No.856191345
>ドラゴンの島の体験版はまず何が面白いのかわからんかったな >ただの手抜きゲーですわ 攻撃力とか防御力がカードに表示されてるからTRPGみたいにダメージ計算して戦略練るのかなと思ったら ダメージランダムだし技撃ったら雑にダメージ出るしただのフレーバーみたいなもんだった…
241 21/10/14(木)10:44:48 No.856191400
狂ってる要素多すぎない?
242 21/10/14(木)10:44:49 No.856191404
今月はメトロイドとスパロボで生きていく 来月はBFかなあ…
243 21/10/14(木)10:44:57 No.856191425
スレ画のスレでほぼ全機種マルチって言い張るの凄いよ
244 21/10/14(木)10:45:10 No.856191465
>ダンジョンエンカウンターズ始めたけどドロップ装備が死ぬほど強くて頭狂いそうになったり >その装備を破壊されて頭狂いそうになる素晴らしいゲームだ 死ぬほどハマる奴とボロクソに貶す奴に二分化されそうなゲームだな 正直好み
245 21/10/14(木)10:45:11 No.856191470
>B4BはL4D2路線と聞いて躊躇う >無印のほうが楽しかったんだよな… むしろL4D1にせよ2にせよ同じようなゲームだと思って遊ぶとなんだこれってなると思う 別物のCoopシューターと思って遊べば割と面白い
246 21/10/14(木)10:45:38 No.856191535
>狂ってる要素多すぎない? あと石化すると持ち運べないからその場においていくしかなくて 石化解除マスで石化したやつの座標入力して解除して迎えにいかないといけない
247 21/10/14(木)10:46:09 No.856191629
>あと石化すると持ち運べないからその場においていくしかなくて >石化解除マスで石化したやつの座標入力して解除して迎えにいかないといけない これのやばいところは序盤から石化させるクソmobかじゃんじゃん出てくる所だな…
248 21/10/14(木)10:46:15 No.856191640
>逆にあんまりL4D2が好きな人にb4Bは合わんかもしれん L4Dに何を求めてたかみたいなのも人によるからなぁ… KFもやってWWZも遊んでしてると何度も遊ぶのにいい塩梅のシステムだと思う
249 21/10/14(木)10:47:43 No.856191910
ダンジョンエンカウンターってストーリーあるの? フレーバーで読み取る感じ?
250 21/10/14(木)10:48:42 No.856192087
>あと石化すると持ち運べないからその場においていくしかなくて >石化解除マスで石化したやつの座標入力して解除して迎えにいかないといけない いろいろすごいな… ウィザードリィみたいな理不尽さ
251 21/10/14(木)10:49:43 No.856192251
>ダンジョンエンカウンターズ始めたけどドロップ装備が死ぬほど強くて頭狂いそうになったり >その装備を破壊されて頭狂いそうになる素晴らしいゲームだ レベルデザインが優秀じゃないとエライクソゲーになりえるやつ
252 21/10/14(木)10:49:51 No.856192279
>ダンジョンエンカウンターってストーリーあるの? >フレーバーで読み取る感じ? 今んとこストーリー要素はゲーム開始前の1ページテキストで終わる
253 21/10/14(木)10:50:44 No.856192418
>逆にあんまりL4D2が好きな人にb4Bは合わんかもしれん L4D2好きな人がやるとちょっとがっかりするよね…
254 21/10/14(木)10:51:17 No.856192517
>>逆にあんまりL4D2が好きな人にb4Bは合わんかもしれん >L4Dに何を求めてたかみたいなのも人によるからなぁ… >KFもやってWWZも遊んでしてると何度も遊ぶのにいい塩梅のシステムだと思う KF1は800時間はやった!2はそんなに!
255 21/10/14(木)10:54:46 No.856193145
やるもん多すぎて困る
256 21/10/14(木)10:57:41 No.856193702
メガテンが今月だったらなぁ 暁月のフィナーレまでの時間がないにも程がある
257 21/10/14(木)10:57:52 No.856193739
>>ドラゴンの島の体験版はまず何が面白いのかわからんかったな >>ただの手抜きゲーですわ >攻撃力とか防御力がカードに表示されてるからTRPGみたいにダメージ計算して戦略練るのかなと思ったら >ダメージランダムだし技撃ったら雑にダメージ出るしただのフレーバーみたいなもんだった… ダイス振る演出なくてもダイス振ってるような感じなんだと思うがならなぜダイスの目がどうこうなんて技を入れた…
258 21/10/14(木)11:00:35 No.856194228
今月は零とスパロボ買っておしまいかなそれまでにメトロイドクリアしないと
259 21/10/14(木)11:01:08 No.856194341
ドラゴンの島はTRPGをゲームにしましたって感じなので あれ楽しめない人はやっても絶対楽しめないと思う
260 21/10/14(木)11:02:31 No.856194584
B4Bは絶妙な遅さの通常移動とスタミナ消費するダッシュとかほぼ常に湧いてる特殊感染者とか カツカツ気味な弾薬やアイテムなんかの探索要素強めな部分を見るに 一気に駆け抜けてもそれはそれでクリアできるL4Dと違って時間かけてじっくり進めてほしいデザインなのかなって思う
261 21/10/14(木)11:03:13 No.856194699
>L4D2好きな人がやるとちょっとがっかりするよね… KFじゃねーかてめーってなった事は否めない
262 21/10/14(木)11:04:38 No.856194928
ドラゴンの島のアナログ風手抜きっぽさが魔都紅色遊撃隊やった時のがっかり感を甦らせる…
263 21/10/14(木)11:06:35 No.856195243
>ドラゴンの島はTRPGをゲームにしましたって感じなので >あれ楽しめない人はやっても絶対楽しめないと思う あれ?ってどれ?
264 21/10/14(木)11:06:40 No.856195259
B4BはこれL4D2でいいかなってなった…多分求めてたものが違った
265 21/10/14(木)11:06:52 No.856195288
>ダイス振る演出なくてもダイス振ってるような感じなんだと思うがならなぜダイスの目がどうこうなんて技を入れた… ダイス目だけなら良いけどスキルのヒット数も倍率も書いてないし 敵の属性弱点とか耐性とか見えない要素でダメージ上下するからなんかもう雰囲気でプレイすることになる…
266 21/10/14(木)11:07:19 No.856195358
そういやB4Bソロだと物資ポイント貰えなかったり実績解除されないのってあれ結局バグなのね
267 21/10/14(木)11:07:48 No.856195439
まぁ今どきL4Dそのまま出せばユーザーが勝手に遊び方見つけて ほっといても延々遊んでくれるだろって作り方出来ないのは分かるよ…
268 21/10/14(木)11:07:49 No.856195444
>ドラゴンの島はTRPGをゲームにしましたって感じなので >あれ楽しめない人はやっても絶対楽しめないと思う TRPGをバカにするな
269 21/10/14(木)11:12:05 No.856196217
trpgを上辺しか知らない人が作ったって感じ
270 21/10/14(木)11:12:20 No.856196263
>ドラゴンの島はTRPGをゲームにしましたって感じなので >あれ楽しめない人はやっても絶対楽しめないと思う TRPGの面白さは結局他人とのコミュニケーションだぞ
271 21/10/14(木)11:13:41 No.856196502
ドラゴンの島にしろモナークにしろ体験版でクソな部分を存分に出してくれるのは助かる
272 21/10/14(木)11:14:51 No.856196702
アナログゲームをデジタルに移せば良いんじゃね?って安易な考えのゲームデザイナーは割といるけどアナログの情報量の多さが大事なゲームはそのまま移してもつまらんぞ
273 21/10/14(木)11:15:13 No.856196770
スクエニはダンジョンなんとかとドラゴンの島と似たようなゲームを 同時期に投入して何がしたいのかよくわからない
274 21/10/14(木)11:15:20 No.856196793
スレ画ハゲのローテに加えられた感あるから来週まで一日何度もこの画像でスレたちそう
275 21/10/14(木)11:16:27 No.856196982
マルチタイトルなのに何でハゲに狙われるのか
276 21/10/14(木)11:16:53 No.856197062
>スクエニはダンジョンなんとかとドラゴンの島と似たようなゲームを >同時期に投入して何がしたいのかよくわからない 実は似てるようで真逆なんだ 見た目だけ凝って中身が無いゲームと中身作り込んだけど見た目は斬り捨てたゲーム