21/10/14(木)09:10:39 ID:eqL4Fb0I そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)09:10:39 ID:eqL4Fb0I eqL4Fb0I No.856175387
そろそろ岸8が手掛けたサムライ8の打ち切られたことに後悔している人達が多いはず
1 21/10/14(木)09:11:46 No.856175555
日本語変じゃない? 岸八か?
2 21/10/14(木)09:12:54 No.856175734
岸八の不自由さとはまたちょっと違う気がする
3 21/10/14(木)09:17:12 No.856176514
チャイニーズのスパムメールみたいな文章だ
4 21/10/14(木)09:17:27 No.856176558
>日本語変じゃない? >岸八か? まだまだ心眼が足りぬ
5 21/10/14(木)09:17:28 No.856176563
!! ここで来たか!!
6 21/10/14(木)09:20:21 No.856177020
後悔してるかどうかは俺が決める事にするよ
7 21/10/14(木)09:21:00 No.856177115
後悔も何も俺が打ち切ったわけじゃ…
8 21/10/14(木)09:22:11 No.856177327
拙者目が見えん
9 21/10/14(木)09:24:14 No.856177645
そうとも言えるし そうでないとも言える
10 21/10/14(木)09:24:50 No.856177749
リベンジいースか―?
11 21/10/14(木)09:30:15 No.856178549
正直もっと定型生み出し続けて欲しかった
12 21/10/14(木)09:33:03 No.856179041
間に合ったな
13 21/10/14(木)09:35:13 No.856179391
お前は結論を急ぎ過ぎる
14 21/10/14(木)09:35:34 No.856179443
>そろそろ岸8が手掛けたサムライ8の打ち切られたことに後悔している人達が多いはず お前は結論を急ぎ過ぎる
15 21/10/14(木)09:37:07 No.856179667
>そろそろ岸8が手掛けたサムライ8の打ち切られたことに後悔している人達が多いはず エイトスピーチ…
16 21/10/14(木)09:37:13 No.856179680
どう見るかだ
17 21/10/14(木)09:45:09 No.856180995
>正直もっと定型生み出し続けて欲しかった どうせ打ち切られるのに? 意味ないよ
18 21/10/14(木)09:48:03 No.856181500
ジャンプが異常に儲かってる世界線だと全然人気無いのに連載され続けて面白いことになってたのかな
19 21/10/14(木)09:50:18 No.856181921
>正直もっと定型生み出し続けて欲しかった 中身ない定型ばっかだから本体消えたら全部すぐに廃れたな
20 21/10/14(木)09:53:08 No.856182448
>中身ない定型ばっかだから本体消えたら全部すぐに廃れたな 半分は当たっている耳が痛い
21 21/10/14(木)09:56:35 No.856183072
サム8LINEスタンプ出して欲しい
22 21/10/14(木)09:59:44 No.856183534
コソ コソ
23 21/10/14(木)10:02:40 No.856183996
>そうとも言えるし >そうでないとも言える そうでもないとも言えるだ そうでないだと普通の言葉だろ
24 21/10/14(木)10:03:06 No.856184059
>コソ コソ !?コソコソなにをやってる!?
25 21/10/14(木)10:03:12 No.856184073
いースか? いいですか? コキ…
26 21/10/14(木)10:03:40 No.856184141
>>正直もっと定型生み出し続けて欲しかった >中身ない定型ばっかだから本体消えたら全部すぐに廃れたな 廃れたかどうかは俺が決めることにするよ
27 21/10/14(木)10:04:53 No.856184354
これが連載してた頃より現行連載陣の層が厚いかって言われると困る
28 21/10/14(木)10:05:26 No.856184446
>>>正直もっと定型生み出し続けて欲しかった >>中身ない定型ばっかだから本体消えたら全部すぐに廃れたな >廃れたかどうかは俺が決めることにするよ 爆発して死んだのに?意味ないよ
29 21/10/14(木)10:06:41 No.856184663
>>>>正直もっと定型生み出し続けて欲しかった >>>中身ない定型ばっかだから本体消えたら全部すぐに廃れたな >>廃れたかどうかは俺が決めることにするよ >爆発して死んだのに?意味ないよ どう見るかだ
30 21/10/14(木)10:11:49 No.856185575
大陸のほうだと人気あったらしいな
31 21/10/14(木)10:12:27 No.856185682
>これが連載してた頃より現行連載陣の層が厚いかって言われると困る 半分は当たっている 耳が痛い
32 21/10/14(木)10:13:59 No.856185964
アニメ化ゲーム化する気マンマンだったのすごいースね
33 21/10/14(木)10:14:56 No.856186118
あのまま連載してたらサイバーコネクトツーがゲームにしてたんでしょう?
34 21/10/14(木)10:15:34 No.856186224
全05巻だっけ
35 21/10/14(木)10:16:53 No.856186448
前作との落差が激しい
36 21/10/14(木)10:17:18 No.856186527
>全05巻だっけ 10巻くらいは予定してます どうせ延びるでしょうけど(笑)
37 21/10/14(木)10:17:54 No.856186627
実際アニメ化の話は既に動いてたと思う
38 21/10/14(木)10:18:11 No.856186675
まず設定の洪水を投げつけるのを辞めるんだ…
39 21/10/14(木)10:18:52 No.856186806
街中に巨大広告貼るくらいだからな 金のかかりようが普通の新連載と違うのいいよね
40 21/10/14(木)10:18:54 No.856186810
>実際アニメ化の話は既に動いてたと思う 流石にそこまでみきり発車はしないのでは… 10週位は様子見するでしょうきっと…
41 21/10/14(木)10:19:12 No.856186869
>実際アニメ化の話は既に動いてたと思う 連載前からそんなことできるの…
42 21/10/14(木)10:19:55 No.856186992
>まず設定の洪水を投げつけるのを辞めるんだ… うまく整理できて整合取れてるならやり方次第でそれでも読めるものにできるけど整合取れてすらいないし出し方下手だから滅茶苦茶
43 21/10/14(木)10:20:26 No.856187089
ダイ大のアニメ化が急すぎてサム八が芳しくないから急遽切り替えたんじゃとか邪推されてて酷かった
44 21/10/14(木)10:21:11 No.856187233
全部冨岡義勇のせいだと聞いた
45 21/10/14(木)10:21:31 No.856187295
どちらかというと悪い意味だが個性的な言い回しがどんどん出てくることには非凡なセンスを感じた
46 21/10/14(木)10:22:12 No.856187400
>全部冨岡義勇のせいだと聞いた 半分は当たっている 耳が痛い