虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)09:10:19 11みた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)09:10:19 No.856175329

11みたいなdqやりたい

1 21/10/14(木)09:11:50 No.856175568

11やればいいってことじゃん!

2 21/10/14(木)09:12:15 No.856175628

かいけつした

3 21/10/14(木)09:12:34 No.856175684

11みたいなドラクエが11しかねえ

4 21/10/14(木)09:13:01 No.856175757

近いのは8かな

5 21/10/14(木)09:13:56 No.856175918

11みたいな10オフラインはやってみたかったかな…

6 21/10/14(木)09:15:46 No.856176282

記憶消して11またやりたいな

7 21/10/14(木)09:17:46 No.856176616

仲間の個性がきっちり分けられてる4が近いのだろうか

8 21/10/14(木)09:18:18 No.856176692

8のスキルシステムとか?

9 21/10/14(木)09:20:47 No.856177080

10オフラインは映像見てキャラ等身にえぇ…ってなった

10 21/10/14(木)09:23:37 No.856177563

8リメイクが一番それかな…

11 21/10/14(木)09:24:52 No.856177751

ドラクエのクリア後はいつも微妙だ

12 21/10/14(木)09:25:07 No.856177778

11クオリティで性格に応じたキャラ同士の掛け合いやシナリオでの発言がある3をやりたい 無理だとはわかってるけど

13 21/10/14(木)09:30:59 No.856178682

10はいいぞ 全部の装備が頭、上半身、下半身、腕部、脚、顔の6部位に見た目反映されてカラバリも自由に作れるの そしてウマも多種多様な種類いてカラーリング可能 さらには自宅と自室を自由に作れる

14 21/10/14(木)09:33:02 No.856179040

5や7並みの会話の11がやりたい

15 21/10/14(木)09:35:03 No.856179367

10って話はオモロイの?

16 21/10/14(木)09:45:56 No.856181122

>10って話はオモロイの? すごく面白いぞ

17 21/10/14(木)09:46:32 No.856181223

>10って話はオモロイの? サブクエストがやたらめったら多い 11はサブクエストが少ないとか言われる程度には多い 話は面白い

18 21/10/14(木)09:51:34 No.856182168

8や11みたいに世界を走り回って遠くに何があるぞ!みたいなドラクエやりたい 10はver2まではそんな感じで楽しかった

19 21/10/14(木)09:52:39 No.856182376

アレフガルドもゴリゴリの3Dで作ったら雰囲気出るんだろうか

20 21/10/14(木)09:59:05 No.856183433

12早くして なんでこんな遅いの

21 21/10/14(木)10:07:15 No.856184754

11 HD版 11 3Dモード 11 2Dモード 11S 3Dモード 11S 2Dモード それぞれの開発会社や調整するスタッフたちは苦しんだ

22 21/10/14(木)10:08:29 No.856184977

>12早くして ついに1人欠けちゃったけどどうするんだろう

23 21/10/14(木)10:10:26 No.856185333

ナビキャラの妖精が何故かギャル風なのさえ耐えられれば10は良ゲー 俺のはぐれメタルの地図をくれてやろう

24 21/10/14(木)10:11:29 No.856185516

>ナビキャラの妖精が何故かギャル風なのさえ耐えられれば10は良ゲー >俺のはぐれメタルの地図をくれてやろう 9じゃねえかよ9のが好きだがね

25 21/10/14(木)10:11:45 No.856185561

ドラクエ1 10曲 ドラクエ2 17曲 ドラクエ3 30曲 ドラクエ4 32曲 ドラクエ5 28曲 ドラクエ6 29曲 ドラクエ7 29曲 ドラクエ8 36曲 ドラクエ9 28曲 ドラクエ10 26曲 ドラクエ11 35曲 --- 既存曲ばかりと言われるけど作った曲の数は上位 ちなみに11で使った既存曲は39なので確かに印象はそうなってしまうけども

26 21/10/14(木)10:11:46 No.856185564

それ…9です…

27 21/10/14(木)10:12:11 No.856185637

11みたいな3やりたい

28 21/10/14(木)10:12:14 No.856185646

10のクエストの大半がおつかいだから気が滅入る

29 21/10/14(木)10:15:08 No.856186155

9好きって居るんだね なんかDS持ってヨドバシ集まってる奴らって印象しかない

30 21/10/14(木)10:15:41 No.856186251

レベルファイブはドラクエ8作る前の練習台にドラクエ1を3Dで作ってみたんだっけ?

31 21/10/14(木)10:16:16 No.856186352

9はキャラメイク好きなら楽しい

32 21/10/14(木)10:17:04 No.856186479

>9はキャラメイク好きなら楽しい ドラクエ11の後に初めてやったので主人公を11っぽい髪型にしてやったな

33 21/10/14(木)10:17:14 No.856186516

11は最初の森でBGM変わらなかったのがなんか違和感

34 21/10/14(木)10:17:17 No.856186523

11のスタッフはほんとバカなことやって勝手に苦しんでるな

35 21/10/14(木)10:17:39 No.856186573

10はMMOだから仕方ないんだが長い あとはお使い系が多い

36 21/10/14(木)10:17:40 No.856186582

お使いの何が嫌なのかわからん

37 21/10/14(木)10:18:03 No.856186649

スタッフが馬鹿なんじゃないよ 上がやれって言ったんだ

38 21/10/14(木)10:18:28 No.856186719

DQ4、ファミコン時代で曲数も多いし曲長くなったし相当頑張ってたんだな…

39 21/10/14(木)10:18:40 No.856186768

MMOだからか10は移動が長いイメージある

40 21/10/14(木)10:19:19 No.856186890

私はここでまってるからペガサスみつけてきてねとか他力本願勇者はちょっと

41 21/10/14(木)10:19:25 No.856186914

3つゲーム作ってるのと変わんねえ!!ってなったそうな

42 21/10/14(木)10:21:40 No.856187316

シナリオデザインBGMは共通でもその他はそれぞれで作らなきゃいけないからなあ

43 21/10/14(木)10:23:27 No.856187641

11みたいなは難しいんだよな 今までのシリーズ踏まえてお出しされたやつだし…

44 21/10/14(木)10:23:39 No.856187662

さらに微妙に戦闘が異なるから 同じゲームの中に二つのゲームバランスがある

45 21/10/14(木)10:24:04 No.856187739

マップも違うしそれでいて落ちてるアイテムやらは同じにして…

46 21/10/14(木)10:25:39 No.856188018

>マップも違うしそれでいて落ちてるアイテムやらは同じにして… 確認でさらに作業が増える!

47 21/10/14(木)10:26:21 No.856188138

>さらに微妙に戦闘が異なるから >同じゲームの中に二つのゲームバランスがある 不可避のランダムエンカと避けやすいシンボルエンカの経験値差でもバランスは変わるぞ 地獄かよ

48 21/10/14(木)10:26:27 No.856188155

結構強引で見てみないフリしてるとこもあるクリア後の世界だ

49 21/10/14(木)10:27:21 No.856188321

愛の鞭が2Dモードだと壊れスキルだから 序盤は2Dのが楽だったり

50 21/10/14(木)10:28:26 No.856188513

ターンの初めにまとめてコマンド入力する方式と素早さ順に入力する方式が違うから敵の性能も変えてるんだよな

51 21/10/14(木)10:28:44 No.856188572

そういえばドゥルダのボス連戦とヨッチ村の最後の方のやつやらずに終わってしまったな…

52 21/10/14(木)10:29:23 No.856188689

盗賊の鼻を使ってアイテムが残ってる! どこだ…? 攻略サイト見ても全部載ってない…

53 21/10/14(木)10:30:47 No.856188927

ヨッチ迷宮はある意味平成最後の糞ゲーやってる気分だった

54 21/10/14(木)10:31:31 No.856189053

11は結局3Dでしかやらなかったわ 2Dと切り替えながらやった方が楽だったのかな

55 21/10/14(木)10:31:56 No.856189136

11Sはヨッチ迷宮ないから過去の世界に行けるタイミングが違うんだよな

56 21/10/14(木)10:34:11 No.856189495

Sの2Dしかしらないけどすげー戦闘のテンポ悪かった…

57 21/10/14(木)10:35:25 No.856189716

過去作シナリオによっては強制的に2D3D切り替わって バランス感覚狂うよね

58 21/10/14(木)10:37:12 No.856190027

書き込みをした人によって削除されました

59 21/10/14(木)10:40:16 No.856190605

素人目に見ても制作コストおかしいと思うけど元取れてんのかこれ

60 21/10/14(木)10:41:01 No.856190727

素人目にしか見れてねえんだから分かるわけねえだろ

61 21/10/14(木)10:41:43 No.856190855

時渡りの迷宮は攻略見てもダルかった

62 21/10/14(木)10:42:04 No.856190916

素人はメーカーの利益なんか気にせんで ええ

63 21/10/14(木)11:00:32 No.856194218

3人集まって作るドラクエはそろそろ…なんて本人たちが言ってたけどこんなに早く現実になるとは思わなかった

↑Top