21/10/14(木)08:55:07 ID:7tk4kuFI キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)08:55:07 ID:7tk4kuFI 7tk4kuFI No.856172819
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/14(木)08:55:47 No.856172944
馬が存在している…
2 21/10/14(木)08:57:18 No.856173240
>馬が存在している… 揚げ足取りすげ~
3 21/10/14(木)08:58:23 No.856173414
>揚げ足取りすげ~ 揚げ足取り?
4 21/10/14(木)08:59:08 No.856173545
どこが…?
5 21/10/14(木)09:02:54 No.856174094
それより一瞬現れてすぐ消滅したのにどうして国盗りせてるんですか!
6 21/10/14(木)09:04:45 No.856174393
歴史トレンドクリエーター&文化バ 世界四次元アートディレクター協会会員
7 21/10/14(木)09:07:29 No.856174856
>それより一瞬現れてすぐ消滅したのにどうして国盗りせてるんですか! 倒す姿を見た武士が神格化して勝手に旗頭にして一大勢力になったとかかな…
8 21/10/14(木)09:08:23 No.856175024
屠殺の人?
9 21/10/14(木)09:08:27 No.856175033
関ヶ原でアタマが共倒れしたら普通に豊臣体制が続くだけじゃ・・
10 21/10/14(木)09:09:07 No.856175146
王政になってる…
11 21/10/14(木)09:10:40 No.856175388
ヒーエルゴールドジョコマンシップ
12 21/10/14(木)09:13:18 No.856175808
全部別の世界線
13 21/10/14(木)09:16:21 No.856176373
お出かけ
14 21/10/14(木)09:16:46 No.856176438
ウマ娘ってここまで圧倒的に強いか? 戦場で馬が死ぬのと同じレベルで簡単に死ぬのでは
15 21/10/14(木)09:17:58 No.856176643
>ウマ娘ってここまで圧倒的に強いか? >戦場で馬が死ぬのと同じレベルで簡単に死ぬのでは 倒そ~~!!
16 21/10/14(木)09:19:55 No.856176961
プロビデンスの目はどこから沸いた
17 21/10/14(木)09:21:27 No.856177206
毛利か前田あたりがポスト家康になりそう
18 21/10/14(木)09:22:14 No.856177337
チョップが致命傷になったのか…
19 21/10/14(木)09:24:10 No.856177638
家康が死んだら東軍は撤収するしかないし…やっぱ秀忠が悪いよなあ
20 21/10/14(木)09:24:14 No.856177647
>チョップが致命傷になったのか… 馬キックと同等の破壊力と思われる
21 21/10/14(木)09:27:54 No.856178203
>家康が死んだら東軍は撤収するしかないし… 影武者徳川家康は?!
22 21/10/14(木)09:28:43 No.856178337
異世界転生だよねこれ
23 21/10/14(木)09:32:00 No.856178865
>馬が存在している… だから滅びた…
24 21/10/14(木)09:35:09 No.856179379
>関ヶ原でアタマが共倒れしたら普通に豊臣体制が続くだけじゃ・・ 秀吉も倒そ~!
25 21/10/14(木)09:37:13 No.856179683
関ヶ原の時点で秀吉死んでるだろ!
26 21/10/14(木)09:38:36 No.856179908
目玉のマークはなんなんだ…
27 21/10/14(木)09:40:22 No.856180197
>関ヶ原でアタマが共倒れしたら普通に豊臣体制が続くだけじゃ・・ それ含めて最後のコマは通天閣近辺モチーフだと思った
28 21/10/14(木)09:41:46 No.856180429
軍神として祭り上げられた結果ファッションスタイル込みで大人気に…
29 21/10/14(木)09:43:46 No.856180764
目キモい
30 21/10/14(木)09:47:36 No.856181403
>秀吉も倒そ~! 既に死んでる
31 21/10/14(木)09:55:24 No.856182871
>馬が存在している… 今更だけどこのレスどういう意味だったの?
32 21/10/14(木)09:56:18 No.856183028
>>それより一瞬現れてすぐ消滅したのにどうして国盗りせてるんですか! >倒す姿を見た武士が神格化して勝手に旗頭にして一大勢力になったとかかな… まあ残って次から次へと時のTOP仕留め続けてたらそもそも国まとまらんし 帰ったからこそ関係無い後釜の誰かが象徴としたってのはそうだろうね
33 21/10/14(木)09:57:00 No.856183145
こんな形でウマ娘をageる漫画がも出てきたのか
34 21/10/14(木)10:00:17 No.856183619
>>馬が存在している… >今更だけどこのレスどういう意味だったの? ウマ娘の世界には馬存在しないよ スレ画は歴史変わってるから異世界じゃなくてウマ娘世界の過去だから馬存在してるのおかしいでしょって言ってるんだよ もっと簡単言い表せそうだけどパッと言葉が思い付かない
35 21/10/14(木)10:05:48 No.856184507
警察はこういうのこそイメ損罪で取り締まれ
36 21/10/14(木)10:06:08 No.856184566
>もっと簡単言い表せそうだけどパッと言葉が思い付かない (上げ足とりでは…?)
37 21/10/14(木)10:06:23 No.856184612
ワタシウマ娘…ツヨイネ…
38 21/10/14(木)10:08:13 No.856184932
ゴルシだから何させてもいい風潮
39 21/10/14(木)10:09:11 No.856185097
>漫画がも
40 21/10/14(木)10:09:36 No.856185175
言うてもゴルシだから馬のいる世界に来たっておかしくないよなってなる…
41 21/10/14(木)10:09:36 No.856185176
>ゴルシだから何させてもいい風潮 ゴルシはなあ…ゴルシだからなあ… と見る側も思う風潮がある
42 21/10/14(木)10:10:59 No.856185427
>(上げ足とりでは…?) 間違った描写見て疑問に思ったら揚げ足取りって繊細過ぎる…
43 21/10/14(木)10:11:00 No.856185428
すげ~~~(上田瞳)がとてもクリアに脳内に聞こえてくる
44 21/10/14(木)10:11:53 No.856185586
二次創作のしかもギャグにそんな一生懸命難癖付けんでも
45 21/10/14(木)10:11:57 No.856185602
しいて言えば重箱の隅をつつくの方が正しいけど 隅ってほど小さい設定でもないんだよな こんな人気キャラのガワ借りました漫画に言うことじゃないってんならまぁ
46 21/10/14(木)10:12:37 No.856185717
>ウマ娘ってここまで圧倒的に強いか? こいつはウマ娘じゃなくてボーボボと同じ立ち位置にいるから考えるだけ無駄
47 21/10/14(木)10:14:05 No.856185977
>一生懸命難癖付けんでも 1レス目見返してみなよ たった8文字になんでそこまで一生懸命言い訳するほど気に障っちゃったんだ
48 21/10/14(木)10:16:25 No.856186383
これは馬じゃない何かですって言えば通る?
49 21/10/14(木)10:19:23 No.856186902
ウマ娘の世界から馬の存在する現実に異世界転移して実在の人物を殺害したら 現実の過去が変わり改変された現実で生み出されるウマ娘の現代がこうなっていた という解釈なら矛盾は解消される…
50 21/10/14(木)10:22:59 No.856187556
そりゃ我々の世界の競走馬の魂がウマ娘世界に転生する構造になってるんだから我々の世界で過去改変が起きたらウマ娘世界の過去も改変され未来も変わるだろ
51 21/10/14(木)10:25:29 No.856187992
二次創作ってファン活動って前提があるから ファンなら知ってることを知らずに描いてたらそりゃ突っ込まれるのはしょうがない
52 21/10/14(木)10:33:42 No.856189415
馬じゃなくてでかいロバかもしれない
53 21/10/14(木)10:35:36 No.856189753
上げ足取りって1コマ目の真剣白刃取りのこと言ってる説
54 21/10/14(木)10:38:48 No.856190325
これウマじゃなくてラバだよ
55 21/10/14(木)10:42:20 No.856190960
石田三成のロバ騎兵隊をゴルシ一世が撃破したのを知らないとか義務教育受けた?
56 21/10/14(木)10:44:02 No.856191278
馬が存在するという事はタイムスリップではなくパラレルワールドへの転移だと考えられる
57 21/10/14(木)10:45:51 No.856191567
>石田三成のロバ騎兵隊をゴルシ一世が撃破したのを知らないとか義務教育受けた? ゴルシ一世教科書の記述だと1,500年間活躍してるけどデマじゃない?