21/10/14(木)08:19:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)08:19:05 No.856167600
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/14(木)08:21:45 No.856167955
ドゥエリストの呼吸…
2 21/10/14(木)08:22:23 No.856168040
愛に気付いてください 僕が抱きしめてあげる
3 21/10/14(木)08:22:32 No.856168053
なにこれ…
4 21/10/14(木)08:22:39 No.856168063
ダバダバダバ
5 21/10/14(木)08:22:47 No.856168087
>なにこれ… 鬼滅の刃
6 21/10/14(木)08:22:50 No.856168091
さっき落ちたばかりなのになんで立て直した?
7 21/10/14(木)08:22:58 No.856168110
動きがキモい!
8 21/10/14(木)08:24:23 No.856168310
>さっき落ちたばかりなのになんで立て直した? ??? さっき起きてきたんだが?
9 21/10/14(木)08:24:49 No.856168356
クソゲーの香りがする…
10 21/10/14(木)08:25:19 No.856168421
カサカサカサカサ
11 21/10/14(木)08:25:23 No.856168432
流石に鬼滅レベルの作品をクソゲーにするような会社じゃないだろ…
12 21/10/14(木)08:25:47 No.856168482
幸せが壊れる時はいつも血の匂いがする…
13 21/10/14(木)08:26:23 No.856168560
>流石に鬼滅レベルの作品をクソゲーにするような会社じゃないだろ… そうかな…そうかも…
14 21/10/14(木)08:27:03 No.856168660
>流石に鬼滅レベルの作品をクソゲーにするような会社じゃないだろ… どのレベルならクソゲーにしていいの?
15 21/10/14(木)08:27:37 No.856168748
モーションキャンセルしてるのかこれ…
16 21/10/14(木)08:29:56 No.856169050
水車!滝壺!
17 21/10/14(木)08:31:06 No.856169212
気味が悪かった
18 21/10/14(木)08:31:36 No.856169294
血の匂いがしてきたな
19 21/10/14(木)08:33:40 No.856169600
>流石に鬼滅レベルの作品をクソゲーにするような会社じゃないだろ… サイバーコネクトさん舐めてる?
20 21/10/14(木)08:33:47 No.856169623
つまりよお BGMをbloody tearsにすれば違和感なくなるんだろ?
21 21/10/14(木)08:34:51 No.856169786
いやこれクソゲーでしょどう見ても…
22 21/10/14(木)08:35:12 No.856169824
つまりジョジョはクソゲーにしてもいい程度の作品…?
23 21/10/14(木)08:36:23 No.856169979
別スレで10割コンボ見つかってて駄目だった 対戦ゲーとしてはだめかもしれんね…
24 21/10/14(木)08:36:39 No.856170019
>>流石に鬼滅レベルの作品をクソゲーにするような会社じゃないだろ… >どのレベルならクソゲーにしていいの? ジョジョ程度ならクソゲーにしてもいい
25 21/10/14(木)08:36:50 No.856170046
同じ技持ってるキャラ多すぎ
26 21/10/14(木)08:36:52 No.856170056
ジョジョをクソゲーにする会社に何言ってるんだ
27 21/10/14(木)08:37:14 No.856170113
>対戦ゲーとしてはだめかもしれんね… せめてシングルモードの追体験が良ければ良いな…
28 21/10/14(木)08:37:18 No.856170122
>別スレで10割コンボ見つかってて駄目だった >対戦ゲーとしてはだめかもしれんね… 全キャラもってりゃ平等で良いだろ
29 21/10/14(木)08:37:21 No.856170136
発売日に買ったバカは早くゲオに売りに行けよな
30 21/10/14(木)08:37:33 No.856170165
グラフィックはいいんだけどなCC2
31 21/10/14(木)08:38:06 No.856170244
>>対戦ゲーとしてはだめかもしれんね… >せめてシングルモードの追体験が良ければ良いな… ブレなく原作まんまなら単行本読めばいいってなる…
32 21/10/14(木)08:39:50 No.856170502
>ブレなく原作まんまなら単行本読めばいいってなる… まぁそこを自分でキャラを動かして操作したい人は買うだろう…
33 21/10/14(木)08:40:53 No.856170647
げ、原作よりゲームは作画が良いから…
34 21/10/14(木)08:41:57 No.856170788
ドットハックの頃は次はどんな素敵なオリジナル作るのかなと期待したが キャラゲーに寄生するしか無い文字通りの一発屋に成り下がっちゃった
35 21/10/14(木)08:42:07 No.856170814
アニメを見て自分で炭治郎を動かしたい!って人が買うだろうね
36 21/10/14(木)08:43:02 No.856170955
.hackも雰囲気ゲーとしてはよかったけどゲームシステムはクソ寄りだし…
37 21/10/14(木)08:44:00 No.856171097
>ドットハックの頃は次はどんな素敵なオリジナル作るのかなと期待したが >キャラゲーに寄生するしか無い文字通りの一発屋に成り下がっちゃった 戦場のフーガはオリジナルじゃなかった?
38 21/10/14(木)08:44:11 No.856171124
ジョジョ並のスピードでワゴン入りしそう
39 21/10/14(木)08:44:52 No.856171224
この手のキャラゲーの醍醐味は最速で購入可能からのだめそうな要素掘り下げて熱帯勝ちまくって熱いうちにゲオでしょ
40 21/10/14(木)08:44:55 No.856171232
手塩にかけたhackよりナルティメットが売れておかしくなったんかな?
41 21/10/14(木)08:45:09 No.856171266
.hack/GUは個人的に好きなRPGトップ10には入るレベルに良かったのになぁ