21/10/14(木)03:05:38 ネトフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)03:05:38 No.856146433
ネトフリで全部見終わったんだけどマイクの最期がおつらい...
1 21/10/14(木)03:06:54 No.856146594
カッとなってやっちゃうウォルターいいよね
2 21/10/14(木)03:09:43 No.856146910
特に話に絡まなかった娘のホリー
3 21/10/14(木)03:17:07 No.856147612
マイクの息子のことを知ると余計にしんどいぜ…
4 21/10/14(木)03:25:04 No.856148361
ブツの輸送中に襲われて耳欠けたり女社長に消される計画立てられたりマイクがふんだりけったりすぎる
5 21/10/14(木)03:26:45 No.856148522
ベターコールソウルも見ようねえ
6 21/10/14(木)03:31:54 No.856149008
ベターコールソウル来年完結だよね
7 21/10/14(木)03:34:22 No.856149198
あそこから完結するのか さぞお辛い展開になるのだろうな…
8 21/10/14(木)03:35:04 No.856149263
いいよね ブレイキング・バッドに出てこないキム
9 21/10/14(木)03:35:36 No.856149306
スレ「」はエルカミーノもちゃんと見た?ネトフリ限定で映画あるよ
10 21/10/14(木)03:42:08 No.856149757
ウォルターもジェシーのこと息子みたいに思ってたろうに喧嘩ばっかりするのおつらい
11 21/10/14(木)03:42:27 No.856149787
>スレ「」はエルカミーノもちゃんと見た?ネトフリ限定で映画あるよ 観たよ! ジェシーだけはマジで更生してて良かった
12 21/10/14(木)03:45:52 No.856150054
ジェシーに進学進める先生いいよね
13 21/10/14(木)03:48:55 No.856150233
>ジェシーだけはマジで更生してて良かった 親友2人がいいやつすぎる
14 21/10/14(木)03:50:18 No.856150297
スタッフは話を動かすためにはいくらでもジェシーを曇らせていいと思っている
15 21/10/14(木)03:50:24 No.856150301
先生はジェシーを心配したり利用するだけ利用したりやっぱり監禁されてぼろぼろなの見て助けたりっていう行ったり来たりが好き
16 21/10/14(木)03:58:13 No.856150748
マジの名作だけどドラッグメインだからあまり勧められない…
17 21/10/14(木)03:59:52 No.856150861
ジェシーが科学者たちの前で調理して高水準叩き出すの好き
18 21/10/14(木)04:08:02 No.856151386
ジェシーシーズン1で死ぬ予定だったんだってね
19 21/10/14(木)04:23:37 No.856152148
ゲロ彼女とかリシン盛られた子とか出てくるとジェシーと絡むとロクなことにならないところから環境の悪さっていうのを感じる
20 21/10/14(木)04:35:04 No.856152768
個人的には1話もハズレの話がなかった最高の作品だったなぁ ハエの話だけちょっとうn?ってなったけど
21 21/10/14(木)04:35:56 No.856152812
いやジェシーよりも先生に関わったのが運の尽きじゃねえかな……
22 21/10/14(木)04:36:43 No.856152856
>先生はジェシーを心配したり利用するだけ利用したりやっぱり監禁されてぼろぼろなの見て助けたりっていう行ったり来たりが好き 先生とジェシーの関係って何か言語化しにくい凄く絶妙なやつだよね 疑似親子とか師弟関係とかに入り混じって嫉妬と尊敬とか友愛とかもあって面白い
23 21/10/14(木)04:38:11 No.856152943
書き込みをした人によって削除されました
24 21/10/14(木)04:38:18 No.856152946
一期の凸凹コンビが見様見真似でヤク売ってる感じ好き
25 21/10/14(木)04:41:03 No.856153087
ベター・コール・ソウルは画像と比べると最初退屈だなぁって思っちゃうけど尻上がりに面白くなるよ
26 21/10/14(木)04:44:39 No.856153283
見てて1度もスタイリッシュさがなかったんだけど何か面白くてみ見てしまった
27 21/10/14(木)04:55:24 No.856153790
>ベター・コール・ソウルは画像と比べると最初退屈だなぁって思っちゃうけど尻上がりに面白くなるよ サラマンカファミリー楽しそうすぎる 絶対関わりたくないけど
28 21/10/14(木)05:19:22 No.856154832
ベターコールソウルは最初地味なんだけど最新シーズンくらいまで見た後に2周目を見始めると序盤も結構面白い…
29 21/10/14(木)05:34:25 No.856155334
Say my name.いいよね
30 21/10/14(木)05:35:19 No.856155368
>Say my name.いいよね 吹き替えで見たことを後悔したシーンきたな…
31 21/10/14(木)06:19:08 No.856157085
YEAH,SCIENCE!いいよね
32 21/10/14(木)06:22:22 No.856157226
ホワイト先生に捧ぐ歌付きのアニメ作ってるジェシーかわいいやつだよ
33 21/10/14(木)06:25:38 No.856157376
先生クソ野郎なんだけど最終回のベイビーブルーで全部許しちゃう
34 21/10/14(木)06:45:43 No.856158540
面白かったけど見終わったあと憂鬱な気持ちになったよ…
35 21/10/14(木)06:47:16 No.856158643
最後の方つまらなくはないんだけど ガスとかとサラマンカに比べてトッドとその仲間が魅力に欠るキャラなのが…
36 21/10/14(木)06:58:52 No.856159417
トッドは魅力なかったな…映画で急に太るし
37 21/10/14(木)06:59:56 No.856159498
ハエの話は制作陣が1話足りないのに気付いて慌てて作ったという
38 21/10/14(木)07:05:49 No.856159882
>ハエの話は制作陣が1話足りないのに気付いて慌てて作ったという 監督:ライアン・ジョンソン
39 21/10/14(木)07:06:36 No.856159935
>トッドは魅力なかったな…映画で急に太るし あいつアンドレア殺しておいてジェシーに優しくしたりするのすごい怖い
40 21/10/14(木)07:08:36 No.856160049
ジェシー毎シーズン碌な目にあってなくてかわいそすぎる…
41 21/10/14(木)07:14:01 No.856160396
ガスの死に方大好き
42 21/10/14(木)07:26:19 No.856161390
>ガスの死に方大好き カッカッカッカッカッ …? アー!!
43 21/10/14(木)07:27:41 No.856161517
ネクタイ直すところいいよね…
44 21/10/14(木)07:28:38 No.856161602
スレ画とサンオブアナーキーは好きな海外ドラマだった
45 21/10/14(木)07:33:59 No.856162070
主人公のウォルターよりもガスの方が悪人としては器が上ってのが面白いよね
46 21/10/14(木)07:34:24 No.856162110
最後の敵がしょーもないネオナチなのは無常感の演出のためにわざとやってると思う
47 21/10/14(木)07:38:44 No.856162557
ガスの人はほかで出てきてもうわガスだ…ってなっちゃう
48 21/10/14(木)07:38:59 No.856162588
最後も自分で銃持ってカチコミかけるんじゃなく工作で一捻り加えるのが先生らしいというか
49 21/10/14(木)07:44:39 No.856163167
初期の方見返すとだいぶまともな先生に驚いてめちゃくちゃヘタレなジェシーに笑う トゥコにすごい目の敵にされてる…
50 21/10/14(木)07:55:27 No.856164362
皇帝は2人いらないとか全員敬礼!とかシーズンごとのキャッチコピーが良いんだ
51 21/10/14(木)07:57:09 No.856164567
ジェシーえっちだよね…
52 21/10/14(木)07:58:40 No.856164768
トッドは敵なのに最後まで先生の事信奉してるの好き
53 21/10/14(木)07:58:54 No.856164799
ソウルがホワイトたちに拉致られた時点でラロの名前や報復を示唆してるからベターコールソウルの最終シーズンじゃラロは死なずにメキシコに帰るだけの可能性もあるよね
54 21/10/14(木)08:01:11 No.856165099
ナチョも名前出るね