ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/14(木)02:46:42 No.856144046
FC版DQ2のモンスターは基本的にヤバい
1 21/10/14(木)02:47:30 No.856144148
いきなり炎を吐くのはやめてくだち!
2 21/10/14(木)02:48:34 No.856144297
仮にもドラゴンだし
3 21/10/14(木)02:49:58 No.856144499
アップで見たらなんで目と目の間も白いんだろう
4 21/10/14(木)02:50:13 No.856144526
とんぼ?と思った名前
5 21/10/14(木)02:50:54 No.856144607
行動順がランダムすぎるのが拍車を掛けている 代わりに逃げが強いが…
6 21/10/14(木)02:52:22 No.856144784
ドラゴンフライ=トンボ
7 21/10/14(木)02:52:53 No.856144842
>FC版DQ2のモンスターは基本的に全部ヤバい はぐれメタルですらこちらを狩る側になるからな
8 21/10/14(木)02:54:06 No.856145024
5匹で炎吐くの止めろよ 高レベルでも死ぬ
9 21/10/14(木)02:54:14 No.856145038
先制攻撃!炎×4!全滅!
10 21/10/14(木)02:55:15 No.856145168
上限HP255なので耐久型の表現が難しく攻撃特化のぼっけもんばかりになる そこのラスボス255に物理ほぼ無効装甲とベホマまで載せんな!
11 21/10/14(木)02:55:23 No.856145186
>アップで見たらなんで目と目の間も白いんだろう 元の絵みたら目がDを斜めにして真ん中に寄せてる感じだけど真ん中が2マスのドットで表現出来なかったからはみ出させたんだと思う
12 21/10/14(木)02:56:28 No.856145315
Wizardry#1にもトンボの蠅竜はいたが先方も不意打ち集団ブレスが最悪なゲームであった
13 21/10/14(木)02:57:42 No.856145464
群れるのはよせ…
14 21/10/14(木)02:58:05 No.856145509
ホワイトデビルだっけ?あれとか強かった
15 21/10/14(木)02:59:15 No.856145651
ああ成程6x3マスの中に釣り目のニュアンスも入れてるんだ SFCくらいで既に失われつつあったロストテクノロジーだわ…
16 21/10/14(木)03:01:50 No.856145972
経験値たったの1024のくせに通常攻撃が通らなくて 魔法完全無効でベギラマを乱発してくるやつ 強敵だこれ
17 21/10/14(木)03:02:27 No.856146045
4の羽ドラゴンも似たようなことしてくる 群れんじゃねえ!
18 21/10/14(木)03:04:40 No.856146324
ギラが鬱陶しいので封じると簡単に黙るが黙らされたのしっかり検知して 終盤でも通じる威力のパンチに切り替えてくるグールいいよね
19 21/10/14(木)03:29:38 No.856148772
>4の羽ドラゴンも似たようなことしてくる >群れんじゃねえ! ドラゴニットはメタル狩りする時の多大な障害だった ニフラムがメチャクチャ効く事に気付かなければヤバかった
20 21/10/14(木)03:55:20 No.856150580
単眼が睨んでるのかと思った
21 21/10/14(木)03:58:56 No.856150805
サマルベギラマがバギと同格の威力だと最近知った 敵側が使うベギラマはちゃんとベギラマらしいベギラマだけど多分仕様だ
22 21/10/14(木)04:00:49 No.856150928
>ああ成程6x3マスの中に釣り目のニュアンスも入れてるんだ >SFCくらいで既に失われつつあったロストテクノロジーだわ… ブラウン管の滲みでそれっぽく見える感じかな
23 21/10/14(木)04:03:07 No.856151085
効いてくれバギ…がああああ!
24 21/10/14(木)04:03:09 No.856151091
なまじドラクエ経験があると おっ!はぐれメタルじゃ~んいただきます!とナメてかかるのでビックリすることになる 俺がまさにそうだった
25 21/10/14(木)04:06:02 No.856151258
2のはぐれメタル妙に強いよね… 経験値もそんなでもないし…
26 21/10/14(木)04:08:28 No.856151413
ちびっこがスナック感覚もょもとプレイでチート初プレイしても逆に下手にごり押し出来るせいでテパ辺りでボコボコにされだすされた
27 21/10/14(木)04:52:07 No.856153655
>ブラウン管の滲みでそれっぽく見える感じかな FFもそうだけどブラウン管通して初めて完成ってのあるよね fu430114.png
28 21/10/14(木)05:13:36 No.856154593
>>ブラウン管の滲みでそれっぽく見える感じかな >FFもそうだけどブラウン管通して初めて完成ってのあるよね >fu430114.png すげぇちゃんと2つの目が離れて見える
29 21/10/14(木)05:58:52 No.856156259
ゴーッ!ドンッ!ドンッ!ドンッ!(4回繰り返し)
30 21/10/14(木)06:05:24 No.856156495
ブアー、ヴァッ、ヴァッ、ヴァッ ブアー、ヴァッ、ヴァッ、ヴァッ ブアー、ヴァッ、ヴァッ ブアー、ヴァッ ぜんめつした。
31 21/10/14(木)06:16:47 No.856156970
序盤モンスターだけピックアップするとリメイクでもヤバいのが散見する2 あんだけ使い手が多い中ギラがグループ化しちゃえばそりゃね…
32 21/10/14(木)06:28:08 No.856157506
魔法耐性もブレス耐性も全員にはつけられないのがひどい
33 21/10/14(木)06:31:28 No.856157683
fu430153.gif 逃げられない=全滅
34 21/10/14(木)06:34:39 No.856157863
モンスターズでの3D化ではえおとことかバンパイアとかと同じモーションになった奴
35 21/10/14(木)07:08:51 No.856160069
徐々にすけさんさんの中途半端な性能さが露呈してくるのがつらい
36 21/10/14(木)07:26:41 No.856161433
プレイヤーがコマンド入力する前に行動が既に決まっているエミュレーター殺しでもある