21/10/14(木)01:54:51 腋の下... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/14(木)01:54:51 No.856135881
腋の下って鉛筆の黒鉛みたいなニオイしない?
1 21/10/14(木)01:55:10 No.856135937
わき毛剃りなよ
2 21/10/14(木)01:55:34 No.856136036
亡くなったらしいな画像の人
3 21/10/14(木)01:55:39 No.856136049
煤けた現場で働いておられるのか
4 21/10/14(木)01:56:22 No.856136187
デオナチュレ塗ってみ
5 21/10/14(木)01:59:13 No.856136719
鉛筆の芯のニオイはしない…したほうがいいんです?
6 21/10/14(木)01:59:49 No.856136827
コロナかー…
7 21/10/14(木)02:00:16 No.856136914
鉛筆の芯の匂いってむしろいい方では?
8 21/10/14(木)02:00:52 No.856137043
コロナ犠牲者で志村けんの次くらいに知名度ある人
9 21/10/14(木)02:05:40 No.856137905
鉛筆の芯みたいな臭いがすること自体は別におかしくもない その強度が問題だ
10 21/10/14(木)02:06:34 No.856138070
どっちかっていうとヨーグルトじゃない?
11 21/10/14(木)02:07:49 No.856138272
同じ時代に生きているという実感がなかったから亡くなったと聞いたときはそっちに驚いた
12 21/10/14(木)02:10:30 No.856138680
えっ別に思い入れとかあった訳じゃないけどショック…コロナか…
13 21/10/14(木)02:12:11 No.856138956
ダン・ランドレスさんやトニー・ゴンザレスさん 大河原美恵子さんの名前を覚えてる奴がほとんどいなかったのに スレ画の人はやたら記憶されていた謎
14 21/10/14(木)02:15:22 No.856139428
ボディマハッタヤさん亡くなられたのか マジかマジだ
15 21/10/14(木)02:15:48 No.856139496
ワキガの一種だよ鉛筆の臭い
16 21/10/14(木)02:17:12 No.856139689
たびたび話題に上がるけど実は知らなかった偉人
17 21/10/14(木)02:17:38 No.856139755
つい1ヶ月前じゃん…
18 21/10/14(木)02:18:42 No.856139925
日本で最も有名なスリランカの人亡くなられてたのか
19 21/10/14(木)02:19:58 No.856140078
>日本で最も有名なスリランカの人亡くなられてたのか 流石にウィッキーさんじゃない?
20 21/10/14(木)02:20:51 No.856140211
意外と教科書に載ってた期間短いらしいからな
21 21/10/14(木)02:26:16 No.856140938
家族にも恵まれて大往生っぽいポディマハッタヤさんだった
22 21/10/14(木)02:27:59 No.856141191
訃報を日本の人にも伝えてあげてくださいと遺族から言われたという話に涙
23 21/10/14(木)02:29:43 No.856141437
ちょくちょく日本人が会いに来るらしくて めっちゃ嬉しそうに家族紹介してくれてたらしい
24 21/10/14(木)02:34:00 No.856142072
なんでか知らんが名前だけ聞いて女性だと思ってた
25 21/10/14(木)02:35:30 No.856142322
シャツに乳酸菌飲料の匂いが残ったりする
26 21/10/14(木)02:43:23 No.856143595
サマンタくんだっけ息子
27 21/10/14(木)02:45:44 No.856143918
パンダの名前が決まるくらいでテレビでニュース速報が来るくらいだから この人の訃報も流せよと思ってしまう
28 21/10/14(木)02:45:50 No.856143930
何言ってるんだ…?と思ったら一時期教科書に載ってた人なのか
29 21/10/14(木)02:47:44 No.856144185
一部の世代にしか伝わらないポディマハッタヤさん
30 21/10/14(木)02:48:13 No.856144258
直撃世代だけど教科書で扱う話としてすごく良かったと思う 一本の鉛筆の向こうにってタイトル通りに身近な製品に世界の人が関わる流れがよく分かるし 人名の面白さや彼らの食事の内容など印象深くて面白かった
31 21/10/14(木)02:48:46 No.856144325
苦い匂いがワキガの匂いだと思ってた
32 21/10/14(木)02:48:54 No.856144347
黒鉛って鉛成分ないらしいな
33 21/10/14(木)02:49:03 No.856144379
大人になってから分かるこれ絶対めちゃキツイ仕事だな感
34 21/10/14(木)02:49:48 No.856144467
玉ねぎみたいな臭いのする人もいるね
35 21/10/14(木)02:56:16 No.856145286
黴臭いのも居る
36 21/10/14(木)02:56:41 No.856145335
ヘッドライト必要な環境でトンカチ使って削るのハードだな…
37 21/10/14(木)02:57:58 No.856145497
20代後半から40手前ぐらいが直撃世代かな
38 21/10/14(木)02:59:37 No.856145684
自分の脇の匂いとか嗅いでもわからねぇ…
39 21/10/14(木)03:01:27 No.856145931
朝も夜も豆のカレーの人
40 21/10/14(木)03:59:58 No.856150867
粉塵の多い環境で働いてたから耐えられなかったのかな 単に運と歳?
41 21/10/14(木)04:00:21 No.856150896
プリンターの近く寄るとワキガの人の臭いがしてびっくりする
42 21/10/14(木)04:16:22 No.856151810
>ダン・ランドレスさんやトニー・ゴンザレスさん >大河原美恵子さんの名前を覚えてる奴がほとんどいなかったのに >スレ画の人はやたら記憶されていた謎 ゴンザレスさんは普通の名前に怪獣みたいな濁点の苗字でポディマハッタヤさんとセットで覚えたとこも多いと思う うちはむしろネタにされてたのはゴンザレスさんが主だった擬音みたいに部分を強調して発音したりとか
43 21/10/14(木)04:16:33 No.856151815
先月くらいに急にベタベタして匂いするようになったから脇毛剃って毎日制汗剤塗るようにしたらすぐ消えた
44 21/10/14(木)04:50:31 No.856153587
オナティッシュって掘り立てのタケノコみたいな匂いしない?
45 21/10/14(木)04:54:12 No.856153737
ボディマハッタヤさんのスレなのかワキガのスレなのか判断に悩む
46 21/10/14(木)05:12:17 No.856154543
食べたものに影響される気がする
47 21/10/14(木)05:19:43 No.856154842
息子のサマンタ君
48 21/10/14(木)05:24:35 No.856155012
コロナで有名人亡くなりすぎ…悲しみ