虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)01:45:25 GP02い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)01:45:25 No.856133969

GP02いいよね

1 21/10/14(木)01:47:27 No.856134414

傑作プラモデル榛名

2 21/10/14(木)01:48:14 No.856134569

このSD特有の安定感よ

3 21/10/14(木)01:52:11 No.856135362

同じシリーズの01も03もついでにZZも良かったよね…

4 21/10/14(木)01:53:06 No.856135527

頭部の出来めちゃくちゃいいな

5 21/10/14(木)01:53:43 No.856135634

記憶より頭身低かった こんなにGジェネに忠実だったか なんかぼんやりと青龍頑駄無くらいのバランスで覚えてた

6 21/10/14(木)01:54:46 No.856135874

>同じシリーズの01も03もついでにZZも良かったよね… GP01はちょっと消化不良だったな 作りは良いがコンパチのしわ寄せかプロポーションや武器の大きさに難があると思った

7 21/10/14(木)01:56:33 No.856136222

頭部はHGの方が微妙すぎたせいでなおさらよく見える

8 21/10/14(木)01:56:35 No.856136229

1号機はフォーマットがなんか違うんだよね 縦長いというか…

9 21/10/14(木)01:57:39 No.856136426

>同じシリーズの01も03もついでにZZも良かったよね… GP04もありましたよ…Gジェネシリーズのプラモとしてね…

10 21/10/14(木)01:58:12 No.856136536

>GP04もありましたよ…Gジェネシリーズのプラモとしてね… 並べるとふたまわりちっちゃい…

11 21/10/14(木)02:03:36 No.856137539

>>GP04もありましたよ…Gジェネシリーズのプラモとしてね… >並べるとふたまわりちっちゃい… でもこの赤いクリアパーツはカッコいいぞ!!

12 21/10/14(木)02:05:35 No.856137882

デンドロなんてSDでしか出ねぇだろ… …そう思っていた頃もありました

13 21/10/14(木)02:06:42 No.856138095

>デンドロなんてSDでしか出ねぇだろ… >…そう思っていた頃もありました 3号機立体化されると大体別売りでご用意される…

14 21/10/14(木)02:08:56 No.856138442

>>>GP04もありましたよ…Gジェネシリーズのプラモとしてね… >>並べるとふたまわりちっちゃい… >でもこの赤いクリアパーツはカッコいいぞ!! 武者ガーベラじゃねーか!

15 21/10/14(木)02:10:33 No.856138686

>デンドロなんてSDでしか出ねぇだろ… >…そう思っていた頃もありました これとガンコレで出ただけでも大喜びだったのにまさかメカニクスとHGUCとアサキンでコンスタントにインジェクションキットが出るとはね…

16 21/10/14(木)02:11:40 No.856138863

これから敵になりますって感じの悪役フェイスいいよね…

17 21/10/14(木)02:12:14 No.856138963

>これとガンコレで出ただけでも大喜びだったのにまさかメカニクスとHGUCとアサキンでコンスタントにインジェクションキットが出るとはね… 多分Gフレでステイメン出たら間違いなく来るよね…

18 21/10/14(木)02:15:08 No.856139401

>多分Gフレでステイメン出たら間違いなく来るよね… ユニユニでもHGUC並みの値段だったのにGフレでやったら3万くらいになるんじゃなかろか…

19 21/10/14(木)02:21:10 No.856140253

SDはキットで一番でかく作れる頭だろうからな… にしてもこのバランスはあまり再現されねえやつだけど

20 21/10/14(木)02:34:05 No.856142089

GP01は久しぶりにでた武者じゃないSDの最初だったからいろいろ熟れてない感じはあったな

21 21/10/14(木)02:34:10 No.856142102

この時期のBB戦士もいいよね…

22 21/10/14(木)02:36:15 No.856142416

GP01の次のゼータと200番のガンダムあたりすごいできがよかった記憶がある

23 21/10/14(木)02:38:21 No.856142741

>GP01は久しぶりにでた武者じゃないSDの最初だったからいろいろ熟れてない感じはあったな 顔が長い

24 21/10/14(木)03:01:03 No.856145880

>>GP01は久しぶりにでた武者じゃないSDの最初だったからいろいろ熟れてない感じはあったな >顔が長い V作戦キットで出たおっちゃんもなんというか面長だったな あれは頭部装甲がメロンパン入れになっておりま~すって謎ギミック付きだったからかもしれんが

25 21/10/14(木)03:01:57 No.856145984

正直微妙だとかボロクソ言われる奴でも あのボリューム感で満足するし

26 21/10/14(木)03:13:40 No.856147323

>V作戦キットで出たおっちゃん 初出は単品だよ! 200番

27 21/10/14(木)03:18:16 No.856147723

顔デフォルメされてなくない?

↑Top