ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/14(木)01:29:06 No.856130140
いま思うとリツコさんって万能すぎるよね
1 21/10/14(木)01:30:52 No.856130584
予測はあまり得意じゃないけど解説は最強だったね
2 21/10/14(木)01:31:24 No.856130727
確かにリツコさんは万能だけどリツコさんじゃ勃たないよ!ミサトさんより無理だよ!父さんじゃあるまいし…
3 21/10/14(木)01:34:00 No.856131348
ゲンドウとの愛人関係とか死ぬほどめんどくさい設定だったので見事に投げ捨てられてしまった
4 21/10/14(木)01:34:31 No.856131465
僕はりっちゃん好きだよ…
5 21/10/14(木)01:38:56 No.856132488
女捨てたら髪型だけじゃなく技術レベルまでマジでリーロンになっちまった…
6 21/10/14(木)01:40:46 No.856132890
おかんとの確執も無くなっちゃったしな…ミサトさんの戦友だけが人間性として残った
7 21/10/14(木)01:43:31 No.856133547
リっちゃんの母ちゃんの存在がゲンドウの気持ち悪さの半分くらい担ってたから 親子和解するならそりゃ出ないわ
8 21/10/14(木)01:48:23 No.856134595
シンのリッちゃんホントいい女だなって
9 21/10/14(木)01:50:27 No.856135024
これ自体めんどくさい発言だから適当に無視してほしいけど めんどくさい関係は無かったことにして大団円! はなんかちょっとずるいよね
10 21/10/14(木)01:51:21 No.856135216
躊躇なく撃ったシーンでスッキリした 山口さんもきっとメチャクチャスッキリしただろう
11 21/10/14(木)01:53:16 No.856135560
>女捨てたら髪型だけじゃなく技術レベルまでマジでリーロンになっちまった… 全部終わったらまた髪のばしてもいいだろう
12 21/10/14(木)01:54:17 No.856135755
クローン作って脳を移植すればよかったんだ
13 21/10/14(木)01:58:12 No.856136537
>めんどくさい関係は無かったことにして大団円! >はなんかちょっとずるいよね 何周も大団円目指してループ繰り返して「この要素あったら無理だって!」 を削っていった最後がシンだろうから…
14 21/10/14(木)02:01:08 No.856137096
>めんどくさい関係は無かったことにして大団円! >はなんかちょっとずるいよね なんかわかるけど シンの全記録全集とかで「実は新劇場版でも愛人関係でした」とかバラされたら 嬉しいかっていうとそんなこともないな…とは思う
15 21/10/14(木)02:07:52 No.856138280
知恵と意志を持つ人類は~ってマリの台詞があるけど もしかしてリツコとミサトのことかな?って思ったくらいには 人類代表の頭脳をしてると言ってよさそうな人
16 21/10/14(木)02:13:10 No.856139097
>知恵(冬月)と意志(ゲンドウ)を持つ人類は~っ
17 21/10/14(木)02:14:25 No.856139286
>めんどくさい関係は無かったことにして大団円! >はなんかちょっとずるいよね そもそもシン自体がそういう重箱の隅突いていったらいくらでもツッコミ所あるしな…
18 21/10/14(木)02:26:23 No.856140955
>知恵(冬月)と意志(ゲンドウ)を持つ人類は~っ まあ確かにその二人だって思わぬ所から槍を作ってるしネオンジェネシス出来たのだって その二人がゴルゴダオブジェクトを出す所まで漕ぎ着けたからではあるが…
19 21/10/14(木)03:04:37 No.856146312
エレクトラさんかと思った
20 21/10/14(木)03:11:24 No.856147077
わしゃがなの古いアニメ雑誌読む企画で 新世紀当時はリツコさんがヒロイン絵に混じってたんだなて驚かれてたけど 逆に言うと今リツコさんヒロイン枠じゃないの?! とは思う
21 21/10/14(木)03:11:48 No.856147127
>躊躇なく撃ったシーンでスッキリした でもその後微妙に震えてるシーン挟むのもいいよね
22 21/10/14(木)03:12:18 No.856147181
リツコ!槍をもう一本作ってくれ!
23 21/10/14(木)03:24:54 No.856148344
>逆に言うと今リツコさんヒロイン枠じゃないの?! とは思う 親父の二号ってわかった時点でもう…