ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/14(木)01:27:30 No.856129736
知ってた?
1 21/10/14(木)01:27:56 No.856129835
このスレは伸びる
2 21/10/14(木)01:30:13 No.856130410
うそくさい…
3 21/10/14(木)01:30:30 No.856130475
ご飯茶碗を手に持つ国は多いけど他の器を持つのは珍しいと聞いたな
4 21/10/14(木)01:31:04 No.856130638
この文章書いた人江戸しぐさ信じてそう
5 21/10/14(木)01:31:37 No.856130773
香港のガイドブックで器は持たないようにと書いてあったのは見た
6 21/10/14(木)01:33:59 No.856131340
>ご飯茶碗を手に持つ国は多いけど他の器を持つのは珍しいと聞いたな お茶碗以外だと何持つんだ…? ミソスープ?
7 21/10/14(木)01:37:16 No.856132108
内容自体はそれほど間違いはないと思うけどどこを嘘くさいと思ったのだろう 世界でも珍しいスタイルなのかはちょっと分からないけど
8 21/10/14(木)01:38:39 No.856132420
木椀のアジアスタイルだよ
9 21/10/14(木)01:41:08 No.856132982
器に顔を近づけて食べるのはみっともないと思ってたけどそっちの方が一般的だったのか…
10 21/10/14(木)01:41:26 No.856133050
とりあえず日本人を褒めてる(と思われる文章)を全部嘘だと決めてかかる奴は一定数いる
11 21/10/14(木)01:42:10 No.856133213
日本独特とかそういう話はなんか警戒しちゃって…
12 21/10/14(木)01:44:47 No.856133827
器を持つのは珍しいのは本当だけど 畳に座りお膳を前にって言われると あれ大分時代下ってるな?とは思う
13 21/10/14(木)01:46:55 No.856134283
基本的に手のひらに収まるサイズなら器持っていいんだもんな 楽で助かる食文化である
14 21/10/14(木)01:49:43 No.856134866
>器に顔を近づけて食べるのはみっともないと思ってたけどそっちの方が一般的だったのか… 器に顔を近づけるのと 顔に器を近づけるのは似てるようで全然違う
15 21/10/14(木)01:52:50 No.856135484
中国人も普通にご飯茶碗持って飯食ってるが…
16 21/10/14(木)01:53:16 No.856135559
手先の器用だったってのはちょっとうーん…てなるな
17 21/10/14(木)01:53:58 No.856135680
手先の器用云々以外は概ね間違ってないと思う
18 21/10/14(木)01:55:25 No.856135997
削除依頼によって隔離されました >とりあえず日本人を褒めてる(と思われる文章)を全部嘘だと決めてかかる奴は一定数いる まあしょうがないでしょ ネトウヨがそういうの大好きなんだから 旨味を感じるのは日本人だけとかミル貝にずっと載せ続けてた奴とかいたし
19 21/10/14(木)01:55:28 No.856136012
箸で豆掴めるのは十分器用だと思うがただの慣れだろって言われるとまあ
20 21/10/14(木)01:55:29 No.856136015
出典元を示さないものは無価値
21 21/10/14(木)01:55:48 No.856136087
和服で器近づけなかったら汚れまくるだろ
22 21/10/14(木)01:56:03 No.856136131
片手で器持つとしてスプーンやフォークじゃダメだったんかな
23 21/10/14(木)01:57:06 No.856136320
日本の庶民が畳に座って食事するようになったのって比較的近年のことじゃない?
24 21/10/14(木)01:59:16 No.856136729
事実と推測をスルッと混ぜてるのが気持ち悪い
25 21/10/14(木)01:59:31 No.856136771
これって箱膳の時代の話?
26 21/10/14(木)02:00:10 No.856136890
父方の実家に昭和初期に建てられた家屋があるけど畳なんかそもそも無いな
27 21/10/14(木)02:00:50 No.856137038
話は聞かせてもらった!江戸っ子は虐殺された!
28 21/10/14(木)02:03:40 No.856137550
地域や階級で全然食文化が違うのにそういう歴史的経緯や風俗を考慮せずに単純化してるのがおかしいんだよな 日本の素晴らしさを語ろうとしてるらしいのに日本の文化を矮小化してる
29 21/10/14(木)02:08:58 No.856138447
あとそもそもかつての日本人は普通に椅子とテーブルで飯食ってるし…
30 21/10/14(木)02:09:40 No.856138562
木わんじゃないと熱いものを入れて手で持てないからそこも関係ありそう
31 21/10/14(木)02:11:50 No.856138894
皆がロクさえ会得していれば江戸っ子は今日も存続していただろうに
32 21/10/14(木)02:22:50 No.856140465
日本以外テーブルあったのかって思うし 日本だけテーブルの概念が無かったのかって思う
33 21/10/14(木)02:25:10 No.856140805
箸使ってて碗持たないのって韓国ぐらいしか知らん
34 21/10/14(木)02:30:25 No.856141543
そもそもパンとかは皿使わないからな
35 21/10/14(木)02:32:32 No.856141877
時代劇でよくある椅子とテーブルの居酒屋って脚色なのかな
36 21/10/14(木)02:37:31 No.856142610
世界中に精巧な工芸品なんて沢山あるけどなんで日本人だけ手先が器用だと自惚れてるんだろう
37 21/10/14(木)02:37:33 No.856142615
そもそも良いとか素晴らしいとか本文では一言も言って無くない?
38 21/10/14(木)02:38:51 No.856142814
一時期外国人は傘を畳めないみたいなアホな説が流行ったの思い出した
39 21/10/14(木)02:38:53 No.856142821
>時代劇でよくある椅子とテーブルの居酒屋って脚色なのかな 江戸時代の絵巻とか見ると皆、畳の上とかで食器置いて食べてるね http://www.eonet.ne.jp/~shoyu/mametisiki/reference-9.html
40 21/10/14(木)02:42:44 No.856143506
ちゃぶ台普及したの明治からというのは恥ずかしながら最近まで知らなかった
41 21/10/14(木)02:44:16 No.856143724
さじは普通にあったが
42 21/10/14(木)02:46:02 No.856143955
欧米と違うんですくらいならわかるけど日本独特なんですって言われるとソースどこ?って思う
43 21/10/14(木)02:46:22 No.856144001
いわゆる椅子に座るテーブルが割と最近までないからな日本
44 21/10/14(木)02:47:30 No.856144149
良くも悪くも人間なんてどの人種も程度は変わらないのに なんで自分達だけ特別だって思いたがるんだろうね
45 21/10/14(木)02:47:54 No.856144208
>いわゆる椅子に座るテーブルが割と最近までないからな日本 ちゃぶ台みたいのも明治頃だしなあ テーブル的なものの概念が明治以前はほとんどない
46 21/10/14(木)02:48:22 No.856144277
世界的に珍しいってのはそうだと思う 東アジア文化圏ぐらいだろうし 見本独自ってのは嘘だろう
47 21/10/14(木)02:48:31 No.856144291
>良くも悪くも人間なんてどの人種も程度は変わらないのに >なんで自分達だけ特別だって思いたがるんだろうね 答えを知ってるのに白々しいこと言いやがって
48 21/10/14(木)02:49:09 No.856144390
手を添えるのもマナー違反みたいな国も結構あるよね 食べにくくない?って思う
49 21/10/14(木)02:49:38 No.856144438
時代劇とか見ると飲み屋とかテーブルとイスなんだけど 実際には違ったのか
50 21/10/14(木)02:50:28 No.856144560
>世界中に精巧な工芸品なんて沢山あるけどなんで日本人だけ手先が器用だと自惚れてるんだろう この手の日本人の手先の器用さとかものづくりは他所じゃ真似できないって慢心して技術者軽視やってた結果 家電からスマホまでだいたい他所にシェア取られたって笑い話よ
51 21/10/14(木)02:53:12 No.856144885
>>いわゆる椅子に座るテーブルが割と最近までないからな日本 >ちゃぶ台みたいのも明治頃だしなあ >テーブル的なものの概念が明治以前はほとんどない いやテーブルと椅子自体は昔からあるよ 日本の絵でも大昔から時々出てくる
52 21/10/14(木)02:54:01 No.856145010
マナーとか言い出すまでは静観
53 21/10/14(木)02:54:21 No.856145055
>テーブル的なものの概念が明治以前はほとんどない 浪人がメシ食ってるコラのも実際の飯屋はベンチみたいなのに座ってベンチに飯置いて食ってたしな 時代劇考証の人の本読んだけど今の日本人には違和感どうしてもあるんで色々変えてるらしい
54 21/10/14(木)02:55:37 No.856145211
器を口に持ってくのは縄文時代あたりからあった習慣だろう 土器で煮た汁物なんかは手掴みじゃ食えないもん
55 21/10/14(木)02:55:55 No.856145246
茶屋の軒先で長椅子みたいなのに座って団子食べてるのはわりと史実通りか
56 21/10/14(木)02:56:10 No.856145273
>いやテーブルと椅子自体は昔からあるよ >日本の絵でも大昔から時々出てくる 食事する台としてのテーブルはちゃぶ台の登場までないんだ
57 21/10/14(木)02:56:11 No.856145275
現代から見ると奇異すぎて時代劇で無かった事にされるお歯黒も 同じことやってた地域他にもあるからな
58 21/10/14(木)02:56:55 No.856145356
正確にはなかったんじゃなくて何故か椅子が消えたってのが近いと思う 元々中国のものを参考に作った城や都に椅子の絵が確認されてるから大昔にはあるのに何故か後年消えて それ以降ときどき椅子の絵はあるんだけど公に定着してない
59 21/10/14(木)02:57:02 No.856145367
日本人は世界一手先が器用で箸の起源も日本にある この真実に俺は感動した
60 21/10/14(木)02:57:25 No.856145414
レモンステーキの方が勢いよかったな やっぱり長文よりキャッチーな食い物サムネの方がいいよ
61 21/10/14(木)02:58:53 No.856145606
>いやテーブルと椅子自体は昔からあるよ >日本の絵でも大昔から時々出てくる 文机や床几使ってメシは食わないんだから正しいだろ テーブルは食卓だが文机はデスクだし
62 21/10/14(木)02:59:03 No.856145626
ダイニングテーブルが発達しなかったのは 畳による生活様式と箱膳の使用と封建社会の影響だと思う
63 21/10/14(木)02:59:49 No.856145706
>テーブルは食卓だが文机はデスクだし 平安時代の貴族の一部が食卓使ってるよ
64 21/10/14(木)03:00:48 No.856145846
>>テーブルは食卓だが文机はデスクだし >平安時代の貴族の一部が食卓使ってるよ こういうの重箱の隅っていうんだよね つまんねーやつ
65 21/10/14(木)03:01:00 No.856145875
韓国人が器持たずに顔近づけて食うのは日本では犬食いと言われるバッドマナーだけど 日本の器持って食べるスタイルは韓国では猿食いって馬鹿にされるらしいね
66 21/10/14(木)03:01:02 No.856145879
椅子も長椅子は普及してるし個人用のも存在してるからなかったわけじゃないだろ
67 21/10/14(木)03:01:35 No.856145948
>こういうの重箱の隅っていうんだよね そもそもがお互いが重箱の隅みたいなもんでは…?
68 21/10/14(木)03:02:07 No.856146006
>こういうの重箱の隅っていうんだよね >つまんねーやつ なんだこいつ
69 21/10/14(木)03:02:33 No.856146055
>椅子も長椅子は普及してるし個人用のも存在してるからなかったわけじゃないだろ 食事において膳の使用がメインだよって各方面でのレスに対してそれはないわ
70 21/10/14(木)03:02:59 No.856146108
重箱の隅も何も中国の真似するのがそこそこ流行ってからやっぱないわって消えた文化だが… て言うかなかったなかった言うからつつかれるのでは…
71 21/10/14(木)03:03:38 No.856146182
江戸時代の普茶料理という中国料理の影響を受けた食事形式ではテーブル使ってる
72 21/10/14(木)03:03:48 No.856146209
各方面ってなんだよ 詐欺師の言い回しかよ
73 21/10/14(木)03:03:53 No.856146219
椅子も机も軽く調べても日本ではあまり普及してなかったって出るのに 普及してる!!!って言い張ってるのは何なんだ…
74 21/10/14(木)03:04:13 No.856146265
「手先の器用だった日本人」のあたりが物凄く臭い
75 21/10/14(木)03:04:31 No.856146299
日本でも匙は使っていたのでは?
76 21/10/14(木)03:04:38 No.856146319
て言うか立食文化の流入とかも時々出てくるのに全部膳な訳ないだろ
77 21/10/14(木)03:04:59 No.856146362
少なくともベトナム飯は茶碗持って食うしなんでも箸で食うぞ
78 21/10/14(木)03:05:28 No.856146412
>椅子も机も軽く調べても日本ではあまり普及してなかったって出るのに >普及してる!!!って言い張ってるのは何なんだ… 全くなかったって言うのに普及してはいなかったけどあったよって言われてるのを 普及してたって受け取るの無茶だよ
79 21/10/14(木)03:05:32 No.856146418
日本は世界一の倫理大国なのでテーブルも古代からあったに違いない 床に食器を置くなど犬のやることだからな
80 21/10/14(木)03:06:14 No.856146509
普及してるって言うレスどこにもないけど何が見えているんだ…
81 21/10/14(木)03:06:19 No.856146519
https://www.kagura.co.jp/blog/howtochoose/11781/ とりあえずこれでも読んでて
82 21/10/14(木)03:07:01 No.856146613
>各方面ってなんだよ >詐欺師の言い回しかよ こういうの重箱の隅っていうんだよね つまんねーやつ
83 21/10/14(木)03:07:42 No.856146687
>椅子も机も軽く調べても日本ではあまり普及してなかったって出るのに >普及してる!!!って言い張ってるのは何なんだ… 上の江戸時代の絵画みてもわかるけど長椅子に腰掛けて食事したりするのは一般的にあったことだし茶室の待合いとかでも普通に使われてるのでどの程度のレベルを普及していたというのかっていう話では?
84 21/10/14(木)03:07:49 No.856146697
そもそも存在しない各方面って言い方がなんか面白くなってきた
85 21/10/14(木)03:08:41 No.856146809
そもそも普及度合いの話なんて誰もしてないどころかあったよってレスも普及してはいないって言ってるように見える…
86 21/10/14(木)03:09:11 No.856146863
ちゅうごくじんも小さい子供以外はチャーハン箸で食べるって言うしな
87 21/10/14(木)03:09:29 No.856146891
>こういうの重箱の隅っていうんだよね >つまんねーやつ 変なものを流行らせようとするな
88 21/10/14(木)03:09:56 No.856146932
ヨーロッパとか江戸時代初期くらいまで手掴みで食べてただろ
89 21/10/14(木)03:09:58 No.856146933
>ちゅうごくじんも小さい子供以外はチャーハン箸で食べるって言うしな それは単純に食べにくくない?
90 21/10/14(木)03:10:06 No.856146947
箸使えるから手先が器用とか言う人は 手食文化の人が手を殆ど汚さず綺麗に飯食べてる所を見て欲しい
91 21/10/14(木)03:10:42 No.856147014
日本だけがクソ
92 21/10/14(木)03:11:10 No.856147059
資料を見ると飯屋では畳の上か長椅子にお盆置いて食事とかそんなのなのか
93 21/10/14(木)03:11:57 No.856147144
江戸時代には飛行機雲も電線もある
94 21/10/14(木)03:12:48 No.856147236
>ヨーロッパとか江戸時代初期くらいまで手掴みで食べてただろ ヨーロッパと言ってもずっとフォーク使ってるギリシャとかイタリアもあるけど
95 21/10/14(木)03:14:10 No.856147378
書き込みをした人によって削除されました
96 21/10/14(木)03:16:05 No.856147532
>ヨーロッパと言ってもずっとフォーク使ってるギリシャとかイタリアもあるけど そんな地中海周辺以外は蛮族みたいな…
97 21/10/14(木)03:18:15 No.856147720
>とりあえず日本人を褒めてる(と思われる文章)を全部嘘だと決めてかかる奴は一定数いる 四季があるのは日本だけ 水道水が飲めるのは日本だけ 生卵を食べるのは日本だけ タコを食べるのは日本だけ ここらへん嘘だと知ってからネットの情報は一度疑うようになった
98 21/10/14(木)03:18:26 No.856147736
浅草でどじょうなべ食べたときは座布団に平置きでめちゃくちゃ食いづらいなと思ったけど江戸時代はそれが普通だったのかな
99 21/10/14(木)03:19:12 No.856147795
茶碗がそもそもお茶を飲む器だからな
100 21/10/14(木)03:20:05 No.856147869
>ここらへん嘘だと知ってからネットの情報は一度疑うようになった 四季の時点でおかしいって気づけよ!
101 21/10/14(木)03:21:12 No.856147978
「」がいるのは日本だけ
102 21/10/14(木)03:21:38 No.856148021
旅行会社の大げさだったり社会科教師辺りが古い情報で話したのがアップデートされてなかったりはよくある話だと思う
103 21/10/14(木)03:22:12 No.856148072
ヴィヴァルディは日本人だった…?
104 21/10/14(木)03:22:54 No.856148152
生卵って相当神経質に管理しないと生食出来ないけど 本当に外国でも生で食べてるの?
105 21/10/14(木)03:23:27 No.856148200
>生卵って相当神経質に管理しないと生食出来ないけど >本当に外国でも生で食べてるの? タルタルステーキとかユッケとか見てみなよ
106 21/10/14(木)03:27:02 No.856148551
>「」がいるのは日本だけ これは真実
107 21/10/14(木)03:28:53 No.856148701
>これは真実 「」の同類は割といない?