虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/14(木)00:27:41 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/14(木)00:27:41 No.856113355

そろそろ 1寝る 2語る 3失せる Dice1d3=3 (3)

1 21/10/14(木)00:31:19 No.856114605

失せるな

2 21/10/14(木)00:31:52 No.856114797

どこに失せよう… Dice1d3=2 (2)

3 21/10/14(木)00:35:05 No.856115811

>どこに失せよう… >Dice1d3=2 (2) どこに失せるのか教えろ

4 21/10/14(木)00:36:03 No.856116100

振りたいけど今日は寝るね…

5 21/10/14(木)00:36:35 No.856116261

今日の二人は本当にテニプリダイスだったのかな………

6 21/10/14(木)00:37:43 No.856116585

やってて自分で怪文書とダイススレの違いがわからなくなってきた…もう少し描写抑え目にやらないとダメだこれ…

7 21/10/14(木)00:38:46 No.856116921

>やってて自分で怪文書とダイススレの違いがわからなくなってきた…もう少し描写抑え目にやらないとダメだこれ… その辺はバランス難しいよなぁ

8 21/10/14(木)00:39:45 No.856117223

ガバクラくんの本人確認っぷりはなんなんだろうな…

9 21/10/14(木)00:40:45 No.856117526

昨日も今日も立てようと思ってたのにタイミングを逃した

10 21/10/14(木)00:42:16 No.856117985

>昨日も今日も立てようと思ってたのにタイミングを逃した 何を立てる予定だったか教えろ

11 21/10/14(木)00:42:22 No.856118016

>昨日も今日も立てようと思ってたのにタイミングを逃した 今から立てるんだよ!!!

12 21/10/14(木)00:42:41 No.856118117

あなたは Dice1d100-10=87 (77) 面ダイスです ってスレ昔あったよね?

13 21/10/14(木)00:45:44 No.856118987

>>昨日も今日も立てようと思ってたのにタイミングを逃した >何を立てる予定だったか教えろ すいませんハイグレです…

14 21/10/14(木)00:46:07 No.856119094

真面目な話タイミングとか言ってたら延々と先延ばししかねんから勢いで立てるの大事よ

15 21/10/14(木)00:46:27 No.856119196

カロス地方のファッションはもうダメだ…

16 21/10/14(木)00:48:11 No.856119713

>ガバクラくんの本人確認っぷりはなんなんだろうな… なるべく分かりやすいように文章に力入れてみたりしてるけどそれのせいで速度が遅くなるし結局大したものが書けてないんじゃないかと悩むジレンマに陥ってる 後どう足掻いてもダイスが難しい方にばかり転ぶ

17 21/10/14(木)00:49:14 No.856120049

正直ガバクラくんは文章よりもダイスで本人って確認するわ…

18 21/10/14(木)00:51:02 No.856120600

>なるべく分かりやすいように文章に力入れてみたりしてるけどそれのせいで速度が遅くなるし結局大したものが書けてないんじゃないかと悩むジレンマに陥ってる 見てる側としては遅く感じないし良い文書けてると思うからよー!元気出そーぜ! >後どう足掻いてもダイスが難しい方にばかり転ぶ ……元気出そーぜ!!

19 21/10/14(木)00:51:35 No.856120779

1泣いたのは2失せたのは 僕だった? 1弱さを見せない2燃やして正解 1ことが2それは そう 1強い訳2おれの旗 じゃないって君が 1言って2教えて いたからだよ 1I believe2one piece dice6d2=1 2 1 2 2 2 (10)

20 21/10/14(木)00:52:56 No.856121168

>泣いたのは >僕だった? >燃やして正解 >ことが >そう >おれの旗 >じゃないって君が >教えて >いたからだよ >one piece

21 21/10/14(木)00:53:34 No.856121367

ウィーアーってこんな歌詞だった気がする

22 21/10/14(木)00:54:11 No.856121538

ガバクラくんは必須進行にダイス降るからガバるところあるし… ①敗北 ②敗北 ③勝利 ④敗北 ⑤敗北 ⑥敗北 dice1d6=1 (1)

23 21/10/14(木)00:55:52 No.856121967

ガバクラ風に試しにスレを 1失せろ 2失せろ 3失せろ 4立てる 5失せろ 6失せろ dice1d6=2 (2)

24 21/10/14(木)00:56:25 No.856122096

>正直ガバクラくんは文章よりもダイスで本人って確認するわ… 自分からはなるべくガバありきにならないように自制してるんだ…結果リカバリーが余計に辛くなってるけど! >見てる側としては遅く感じないし良い文書けてると思うからよー!元気出そーぜ! そう言って貰えるとありがたいぜー!今のが終わったらもう少し緩い感じのダイス振ろうと思ってるからその為にもちゃんと終わらせるぜー!

25 21/10/14(木)00:59:15 No.856122818

王様がラフェールに勝ったのは腹抱えて笑ったぜー!

26 21/10/14(木)00:59:25 No.856122851

必須進行にダイスを振るかというのは迷いどころさんでもある たとえば三つの中から一つを選ぶときに二つがNOなら自動的に残り一つになるか ここでダイスを振ってNOだとじゃあ何を選んだの!?ってなるけどそれもまた一つの楽しみだと思う

27 21/10/14(木)01:00:11 No.856123036

正直ダイス捌きに関心しかしてないしこのまま好きにやって欲しいぜガバクラくん

28 21/10/14(木)01:01:55 No.856123485

ある程度キャラが絞られてくれば択も出しやすいだろうけど… 磯野家とかガバクラくんのトラウマになってそう

29 21/10/14(木)01:01:55 No.856123487

まあなんだかんだ言ってもみんなの感想は >ガバクラくん…大好きだ…! に集約されるよね

30 21/10/14(木)01:07:48 No.856124921

>必須進行にダイスを振るかというのは迷いどころさんでもある 個人的にはダイスで判定するなら失敗は一つくらいないとって気持ちで入れてる 入れると踏む >正直ダイス捌きに関心しかしてないしこのまま好きにやって欲しいぜガバクラくん >まあなんだかんだ言ってもみんなの感想は >>ガバクラくん…大好きだ…! >に集約されるよね 本当にありがたいぜー!…いや本当に とりあえず今日は寝てまた近いうちに立てるぜー! >磯野家 アレはリアルに熱出したからダメだよ二度と出したくない

31 21/10/14(木)01:08:37 No.856125132

無理そうなら権限で見なかったことにして振り直していいんだ…

32 21/10/14(木)01:09:26 No.856125327

>>磯野家 >アレはリアルに熱出したからダメだよ二度と出したくない ①もう出ない ②もう出ない ③もう出ない ④磯野―ダイスやろうぜー ⑤もう出ない ⑥もう出ない dice1d6=1 (1)

33 21/10/14(木)01:09:55 No.856125453

>>磯野家 >アレはリアルに熱出したからダメだよ二度と出したくない なそ にん

34 21/10/14(木)01:11:15 No.856125798

たしか磯野家の次くらいでイカサマダイスしてたらPCぶっ壊れたんだっけ

35 21/10/14(木)01:11:41 No.856125898

一年五ヶ月も前なのにまだログ残ってるんだな磯野家デュエル…

36 21/10/14(木)01:12:47 No.856126212

デュエル開始の準備をしろ! 1磯野ォ! 2磯野ォ! 3磯野ォ! 4磯野ォ! 5中島 6磯野ォ! dice1d6=3 (3)

37 21/10/14(木)01:14:16 No.856126564

綺麗にロリ十代の出目踏むのはスゴいよガバクラくん

38 21/10/14(木)01:14:51 No.856126697

これだけ振っても案外ファンブル引かないもんだな… ゾーク・インフェルノ! 1成功! 2成功! 3成功! 4成功! 5クリティカル! 6成功! dice1d6=5 (5)

39 21/10/14(木)01:17:20 No.856127271

大邪神勝っちまったぞ…

40 21/10/14(木)01:18:09 No.856127486

これだからダイスは面白い

41 21/10/14(木)01:20:56 No.856128142

確率で言えば1/100よりはあたりやすいしな… dice1d100=41 (41)

42 21/10/14(木)01:24:25 No.856128991

ガチャなんかだとn回で1回でも出る確率とかよく言われるけど 抽選毎の確率なんかは常に一定だからな… dice6d100=44 57 65 77 96 51 (390)

43 21/10/14(木)01:25:12 No.856129166

評価で1引いたり射精回数で100引いたりわりと適切なタイミングで1/100引いてるかもしれん

44 21/10/14(木)01:25:27 No.856129218

そんな簡単に出るわけがないぜー! dice6d100=18 78 25 91 44 11 (267)

45 21/10/14(木)01:25:34 No.856129248

dice2d100=75 75 (150)で1と100が同時に出たことあったな

46 21/10/14(木)01:26:18 No.856129442

>dice2d100=75 75 (150)で1と100が同時に出たことあったな 無駄に運使いやがって…

47 21/10/14(木)01:28:17 No.856129914

>dice2d100=75 75 (150)で1と100が同時に出たことあったな 確率的にはどっちも同じはずだけどこのタイミングでそれが出るのおいしすぎない?

48 21/10/14(木)01:30:02 No.856130371

>dice2d100=75 75 (150)で1と100が同時に出たことあったな うろ覚えだけどショタ指揮官vs愛宕の戦闘ダイスだったっけ…?

49 21/10/14(木)01:32:01 No.856130865

本当に大事な所は確定ダイス使いたくなるよね… 長編ダイスのラスボス戦でギミック破らないと復活するぜー!やろうとして100以外復活の判定で100出された時の衝撃は未だに忘れられないわ…

50 21/10/14(木)01:32:07 No.856130894

なのはじゃなかった?

51 21/10/14(木)01:33:30 No.856131227

+80補正とかつければ勝つだろうと思って油断していると肝心な時に裏切られるぞ! 絶対に進めたいルートがあるなら確定ダイスか地の文で決めようね! dice2d100=69 62 (131)

52 21/10/14(木)01:35:20 No.856131652

昔見たダイス目の中で記憶に残ってるのは感想スレで二択の偏りが話題になった時に意外と偏るから気をつけようって dice10d2=2 1 1 2 2 1 1 1 1 2 (14)振って全部2だった奴かな

53 21/10/14(木)01:35:45 No.856131748

フン・・・出ねーヨ dice2d100=57 77 (134)

54 21/10/14(木)01:36:05 No.856131822

+95なら勝てるな! dice2d100=59 94 (153)

55 21/10/14(木)01:36:28 No.856131907

>昔見たダイス目の中で記憶に残ってるのは感想スレで二択の偏りが話題になった時に意外と偏るから気をつけようって >dice10d2=2 1 1 2 2 1 1 1 1 2 (14)振って全部2だった奴かな あったな… dice10d2=2 1 1 1 1 2 2 1 1 1 (13) あとdice1d1000で1出してたり

56 21/10/14(木)01:36:45 No.856131987

dice1d1000=366 (366)

57 21/10/14(木)01:38:38 No.856132416

今回偏ったな 全身アルミホイルみたいなファッションを全肯定する二択

↑Top