ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/13(水)23:44:54 No.856096604
ナンシーキャッチャー…
1 21/10/13(水)23:45:20 No.856096790
垂直射出された…
2 21/10/13(水)23:45:57 No.856097031
怪異に攫われるちいかわ
3 21/10/13(水)23:45:59 No.856097046
守護天使がここに降臨 それはナンシーまさに光臨
4 21/10/13(水)23:46:14 No.856097156
マスラダ「えー」
5 21/10/13(水)23:46:27 No.856097251
マスナラキテル……
6 21/10/13(水)23:46:36 No.856097318
この有無を言わせなさ 流石ナンシー
7 21/10/13(水)23:47:12 No.856097567
これでまだ本調子じゃないのヤバイ
8 21/10/13(水)23:47:26 No.856097661
これは久しぶりのインクィジター殺くるか?
9 21/10/13(水)23:47:33 No.856097714
シュポーンした
10 21/10/13(水)23:47:43 No.856097790
あれコレナンシー=サンもサロウまがいの邪悪な事できるのでは?俺は訝しんだ
11 21/10/13(水)23:47:44 No.856097798
このままインクィジターに消されるかもうひと頑張り出来るか
12 21/10/13(水)23:48:18 No.856097986
アユミも光るならばナンシーも光るのも当然と思いませんか?貴方
13 21/10/13(水)23:48:32 No.856098085
物理的に光る人増えてきたな…
14 21/10/13(水)23:48:35 No.856098100
ボコボコにして抵抗力奪った上でヒールミーユミコ殺かもしれない
15 21/10/13(水)23:48:36 No.856098105
ナンシー=サンの容赦ないバトウがひかる!
16 21/10/13(水)23:48:40 No.856098141
ナンシー=サンお得意の黄金立方体ダストシュートが久しぶりに決まるのか
17 21/10/13(水)23:48:43 No.856098158
もう少しだろうと失敗したオヌシに2度目はない
18 21/10/13(水)23:48:48 No.856098189
>あれコレナンシー=サンもサロウまがいの邪悪な事できるのでは?俺は訝しんだ ハッカーのニューロン焼きってこういう事じゃない?ー
19 21/10/13(水)23:48:52 No.856098218
>あれコレナンシー=サンもサロウまがいの邪悪な事できるのでは?俺は訝しんだ ヴェルヴェットソニックあれば行けるのかもしかして
20 21/10/13(水)23:48:59 No.856098255
どうするねアユミ=サン守護天使が増えたぞ
21 21/10/13(水)23:49:13 No.856098334
環境に文句を言う者に晴れ舞台は来ない
22 21/10/13(水)23:49:17 No.856098355
カタオキはインクィジター相手にそこそこ逃げ回れたけどサロウはどうだ?
23 21/10/13(水)23:49:18 No.856098365
>物理的に光る人増えてきたな… 最近物理的にひかるタケノコが開発されたらしいな
24 21/10/13(水)23:49:27 No.856098429
成功すればピーボディー改善を名乗れる
25 21/10/13(水)23:49:27 No.856098434
>あれコレナンシー=サンもサロウまがいの邪悪な事できるのでは?俺は訝しんだ ローカルコトダマ空間内で再生中の記憶には干渉できるかもだけと 記憶のテープを探ったりはできないとか流石にできないとかかなあ
26 21/10/13(水)23:50:06 No.856098690
マスラダばかり見てナラクのことは全然気に留めてなかったのが敗因の一つか
27 21/10/13(水)23:50:10 No.856098715
ただのクソガキになったな
28 21/10/13(水)23:50:28 No.856098818
ナンシー=サン、コトダマ空間だとホント無敵だや
29 21/10/13(水)23:50:54 No.856099004
よくしゃべるアカウントだなあ
30 21/10/13(水)23:51:19 No.856099168
ハッカーとしては大先輩だ
31 21/10/13(水)23:51:19 No.856099173
インクィジター=サンってまだいるの?ユカノにヤマトニンジャ=サンってアイサツされてどっか行かなかった?
32 21/10/13(水)23:52:10 No.856099515
>マスラダばかり見てナラクのことは全然気に留めてなかったのが敗因の一つか そもそも一般的なニンジャソウルはこんなことしないし…
33 21/10/13(水)23:52:15 No.856099558
まだオモイがいる
34 21/10/13(水)23:52:15 No.856099560
サツガイ信奉していたのが悪い つまりはあのクソみたいなけおネットが悪い
35 21/10/13(水)23:52:22 No.856099608
>インクィジター=サンってまだいるの?ユカノにヤマトニンジャ=サンってアイサツされてどっか行かなかった? ヴォイドサーファー追っかけてる存在としてちょくちょく描写はあった
36 21/10/13(水)23:52:34 No.856099683
>インクィジター=サンってまだいるの?ユカノにヤマトニンジャ=サンってアイサツされてどっか行かなかった? 今はヴォイドサーファーと追いかけっこしてるね
37 21/10/13(水)23:52:38 No.856099712
>インクィジター=サンってまだいるの?ユカノにヤマトニンジャ=サンってアイサツされてどっか行かなかった? あの一瞬だけヤマトの自我が呼び起こされてまた元に戻っちゃったんじゃないかな
38 21/10/13(水)23:52:45 No.856099767
YCNANの豊満な電子バストが背中に当たっているのでは?
39 21/10/13(水)23:52:55 No.856099823
>インクィジター=サンってまだいるの?ユカノにヤマトニンジャ=サンってアイサツされてどっか行かなかった? ヴォイドサーファーとずっと追いかけっこしてるんじゃなかったっけ
40 21/10/13(水)23:52:56 No.856099827
インクィジター自体はまだ観測されてるけど今はヴォイドサーファーをずっと追いかけてる ティアマトが作られた時はびっくりして思わず正気に戻ってドラゴンヤバイヤバイこれマジでヤバイって催促しにきた
41 21/10/13(水)23:53:01 No.856099856
>まだオモイがいる いちおう前回までだと通信出来てなかったみたいだけどどうなるかね…
42 21/10/13(水)23:53:14 No.856099966
同じローカル潜航タイプでもナラクへの警戒と対処を最優先にしてたカタオキは凄かったんだな…
43 21/10/13(水)23:53:20 No.856100021
残念ながらリン=チャンのバストは平坦であった
44 21/10/13(水)23:53:47 No.856100217
普通に描写あったか見逃してた…
45 21/10/13(水)23:54:04 No.856100329
>同じローカル潜航タイプでもナラクへの警戒と対処を最優先にしてたカタオキは凄かったんだな… フジキドに接触するキッカケがそもそもナラクヤバイだったものなあ
46 21/10/13(水)23:54:12 No.856100383
>残念ながらリン=チャンのバストは平坦であった フィヒー!オイランドロイドなのに平坦!味があるぞー!
47 21/10/13(水)23:54:30 No.856100480
自我が強いほうが勝つ
48 21/10/13(水)23:54:44 No.856100579
YCNANの正論パンチだ!
49 21/10/13(水)23:54:46 No.856100588
ト・キコがオイランマインドに近づき過ぎて焼かれたように サロウも黄金立方体に擂り潰されるのかな
50 21/10/13(水)23:55:19 No.856100818
ナラクはクリティカルな対処ができたわけじゃなかったけど結果的にサツガイの二重トラップみたいな記憶になってたからな…
51 21/10/13(水)23:55:19 No.856100821
アラバマオトシ使えそうなくらいコトダマ空間上昇してそう
52 21/10/13(水)23:55:37 No.856100949
どこに連れていくつもりだよ! あそこ☞◇
53 21/10/13(水)23:56:06 No.856101144
まぁ実際細かい原因をアレコレ言ったってどうしようもないからな… ヒヤリハットインシデントが重なるのとは訳が違う
54 21/10/13(水)23:56:34 No.856101329
YCNANが手も足も出なかったアルゴスはやはり強かったことですね
55 21/10/13(水)23:56:35 No.856101335
サツガイ見てない奴はダメだな! マスラダなんで3回ほど遭遇したうえで殴り倒したのに
56 21/10/13(水)23:56:45 No.856101405
まあマスラダの自我がエゴモンスター過ぎたのが最大要因よな…
57 21/10/13(水)23:57:14 No.856101599
今追いついた サロウの第2形態が今までの狩人と違ってイベント戦なのやばいな
58 21/10/13(水)23:57:21 No.856101655
>まあマスラダの自我がエゴモンスター過ぎたのが最大要因よな… ニンジャスレイヤーの主人公はエゴ強すぎない?
59 21/10/13(水)23:57:32 No.856101723
マスラダの怒りの自我があそこまで強くなければサツガイに畏怖したミスも乗り越えられたんだろうね
60 21/10/13(水)23:57:48 No.856101842
マスラダに成り代わるならあの場面は避けられないだろうし サロウの何が悪いかと言ったら相性が悪かったとしか…
61 21/10/13(水)23:58:08 No.856101964
>YCNANが手も足も出なかったアルゴスはやはり強かったことですね 単純な計算能力のバケモンだからな…
62 21/10/13(水)23:59:14 No.856102378
そんなアルゴスに放たれるフロッピー・ディスク・スリケンからの展開はカタルシスあったなぁ…
63 21/10/13(水)23:59:25 No.856102448
「要は貴様が弱い」
64 21/10/13(水)23:59:28 No.856102468
アルゴスは文句なしハッカーニンジャの頂点だから…
65 21/10/13(水)23:59:32 No.856102491
ナラクが取り繕って自我崩壊を防ぐような記憶持ちだからな…
66 21/10/13(水)23:59:37 No.856102517
カラテとは要はエゴってのはあくまでマスタークソジジイの個人的な意見らしいけど強い奴はほぼ例外なくエゴが強いのも事実
67 21/10/13(水)23:59:40 No.856102529
天才AIにニンジャソウルが宿ったとんでもないやつだからな…
68 21/10/14(木)00:00:16 No.856102752
オモイどこ行ったんだろ
69 21/10/14(木)00:00:30 No.856102873
>まあマスラダの自我がエゴモンスター過ぎたのが最大要因よな… >ニンジャスレイヤーの主人公はエゴ強すぎない? エゴが強くないとナラクに飲まれて名もなきニンジャスレイヤー達のコースになるから
70 21/10/14(木)00:00:44 No.856102949
>カラテとは要はエゴってのはあくまでマスタークソジジイの個人的な意見らしいけど強い奴はほぼ例外なくエゴが強いのも事実 現状最もビジネスライクっていうかエゴ薄くて強い奴って誰かな?
71 21/10/14(木)00:01:16 No.856103165
サロウもここからが第二形態か?
72 21/10/14(木)00:01:18 No.856103177
>現状最もビジネスライクっていうかエゴ薄くて強い奴って誰かな? ヒャッポ?
73 21/10/14(木)00:01:33 No.856103280
カラテとは自己と他者を分ける拒絶のエネルギーのようなのでエゴが強ければカラテが研ぎ澄まされるのも道理
74 21/10/14(木)00:02:05 No.856103454
>>現状最もビジネスライクっていうかエゴ薄くて強い奴って誰かな? >ヒャッポ? あー確かに初登場時は何かこう…薄かったな…
75 21/10/14(木)00:02:10 No.856103492
5年前の今日なんだよな
76 21/10/14(木)00:02:18 No.856103544
いいところで! サロウとナンシーのコトダマ戦か
77 21/10/14(木)00:02:31 No.856103612
ドードードードーモモモモイイイインクイジタータータータータタタ
78 21/10/14(木)00:02:33 No.856103627
オモイはGMに連行されてるのかも
79 21/10/14(木)00:02:37 No.856103647
>現状最もビジネスライクっていうかエゴ薄くて強い奴って誰かな? ショーグネイター=サンとか…
80 21/10/14(木)00:03:03 No.856103827
エゴ得て弱体化はそれこそアルゴスか
81 21/10/14(木)00:03:11 No.856103881
まあカラテ強いとエゴ強いのは全体的な傾向であって比例関係があるわけではないよね
82 21/10/14(木)00:03:17 No.856103927
物腰が柔らかいやつならいるがエゴが弱いって 究極的にはコミタみたいなやつのことだから難しいな
83 21/10/14(木)00:03:18 No.856103934
>>現状最もビジネスライクっていうかエゴ薄くて強い奴って誰かな? >ショーグネイター=サンとか… オムラなんてエゴの塊みたいな連中じゃねーか
84 21/10/14(木)00:03:22 No.856103958
>>カラテとは要はエゴってのはあくまでマスタークソジジイの個人的な意見らしいけど強い奴はほぼ例外なくエゴが強いのも事実 >現状最もビジネスライクっていうかエゴ薄くて強い奴って誰かな? ロードとか?
85 21/10/14(木)00:03:23 No.856103972
>>現状最もビジネスライクっていうかエゴ薄くて強い奴って誰かな? >ショーグネイター=サンとか… あれはもうオムラ社自体がエゴみたいなもんだろうし…
86 21/10/14(木)00:03:33 No.856104046
ロードは裏設定見るとパラゴンに付き合ってあげてるだけでエゴどころか虚無の塊だがそれであの強さ
87 21/10/14(木)00:03:36 No.856104064
まだ粘る!
88 21/10/14(木)00:03:52 No.856104170
ナンシー=サンは正義と真実これが大好き
89 21/10/14(木)00:03:57 No.856104203
ここで引きか
90 21/10/14(木)00:03:58 No.856104218
サロウは一応ハッカー出だったか
91 21/10/14(木)00:04:00 No.856104233
マスラダはどうなっちゃってんの
92 21/10/14(木)00:04:15 No.856104329
あーロードか…ロードはそうかもな…ヤンナルネ
93 21/10/14(木)00:04:20 No.856104375
まさか久々のピンポン対決始まるのでは
94 21/10/14(木)00:04:26 No.856104419
オメガはいまいち執着とか描写されてないけど強いな
95 21/10/14(木)00:04:28 No.856104431
オモイも臨戦態勢だろうしマスラダも自分でカラテパンチぶちこむ用意してることだろうし2対2かな
96 21/10/14(木)00:04:29 No.856104442
ラグのハンデがあるから苦戦するかな
97 21/10/14(木)00:04:37 No.856104497
サロウ負けたらコトダマ空間のどっかで別物の何かに成りの果てるコースか
98 21/10/14(木)00:04:43 No.856104530
>まさか久々のピンポン対決始まるのでは アブナイ!サロウ=サンのIPが!
99 21/10/14(木)00:04:58 No.856104631
エゴを捨てて皆様のために誠心誠意力を尽くすニンジャがいるじゃないかクキキ
100 21/10/14(木)00:05:05 No.856104676
ナンバーテンとかいいよね
101 21/10/14(木)00:05:13 No.856104741
>マスラダはどうなっちゃってんの とりあえず肉体は鼻の穴と口の中と口の周りはまっ黒いことだけは間違いない
102 21/10/14(木)00:05:20 No.856104774
台形は鷲の一族の宿願のために動いてたから自分自身のエゴは薄かった
103 21/10/14(木)00:06:11 No.856105104
普通会社に同化しちゃうようなのはエゴが弱いってことになるんだろうけどオムラと同化できるのはまぁ逆に凄いよね
104 21/10/14(木)00:06:25 No.856105194
マスラダは早くIP閉じてデジタルオーディン楽にしてあげて
105 21/10/14(木)00:06:28 No.856105211
>>マスラダはどうなっちゃってんの >とりあえず肉体は鼻の穴と口の中と口の周りはまっ黒いことだけは間違いない おまけにローカルコトダマ空間は無防備にネットに繋がりっぱなしだ
106 21/10/14(木)00:06:46 No.856105318
>台形は鷲の一族の宿願のために動いてたから自分自身のエゴは薄かった だからこそ大気圏突入あたりのいろんなものが剥がれて自分のエゴで立ち上がってくるところは良かった
107 21/10/14(木)00:07:11 No.856105494
企業戦士共は愛社精神という強烈な意志力で自爆だろうがなんでもできてしまう
108 21/10/14(木)00:07:54 No.856105786
オムラを語るならそもそもオムラ因子って何だよってところから始まるからな…
109 21/10/14(木)00:08:10 No.856105867
忍殺おもれー
110 21/10/14(木)00:08:39 No.856106055
ところで今日はロブスターの爆発四散記念日だそうです
111 21/10/14(木)00:08:42 No.856106077
オムラの企業戦士どもは年収上がると戦闘力も上がるからな…
112 21/10/14(木)00:09:05 No.856106228
>ところで今日はロブスターの爆発四散記念日だそうです 犬にでも食わせろ!
113 21/10/14(木)00:09:33 No.856106406
>オムラの企業戦士どもは年収上がると戦闘力も上がるからな… ショーグネイター=サンの年収が明かされたときの衝撃凄かったよね
114 21/10/14(木)00:09:34 No.856106410
>ところで今日はロブスターの爆発四散記念日だそうです そんなこと言われても困る
115 21/10/14(木)00:09:50 No.856106518
>オムラを語るならそもそもオムラ因子って何だよってところから始まるからな… スレイト見返してるけどオムラマンモスのところであんな糞みたいなノルマ背負わされかけても思わず称賛するところ本当にオムラ因子効いててダメだった
116 21/10/14(木)00:10:02 No.856106590
台形なんて自分とアルゴスの二人で天下をと言うエゴの塊だと思うが
117 21/10/14(木)00:10:14 No.856106657
タイクーンも結局はオダの呪いを受けてたから自分のエゴで戦ってた章ボスは聖ラオモトとロシアンハゲのヤクザ2人くらいだ
118 21/10/14(木)00:10:27 No.856106752
>ショーグネイター=サンの年収が明かされたときの衝撃凄かったよね いきなり1200万でタグもここもめちゃくちゃざわついたの楽しすぎた
119 21/10/14(木)00:10:28 No.856106755
オムラは平安時代から巨大ロボの城とかに関わってるヤベー奴らだからな…
120 21/10/14(木)00:10:38 No.856106819
>聖ラオモト こいつバグすぎない?
121 21/10/14(木)00:10:56 No.856106916
爆発四散つってもあいつ何回爆発四散したんだってなるし…
122 21/10/14(木)00:12:04 No.856107345
でもあのロシアンハゲの底にあるのは虚無なんだよな……それを歪んだ家族愛で塗りつぶしてるというか
123 21/10/14(木)00:12:26 No.856107488
>ショーグネイター=サンの年収が明かされたときの衝撃凄かったよね ノリが完全にフリーザ編だった
124 21/10/14(木)00:13:43 No.856107997
オムラの最強企業戦士たるメガオーダー=サンは3億オムロという桁違いの年収額からけいさんしてもショーグネイター=サンの25倍強いことがあきらかになっている
125 21/10/14(木)00:13:51 No.856108050
聖ラオモトはこんな長期連載になっても格が落ちるどころか定期的にあいつおかしくない?ってなるすげーボスだよ
126 21/10/14(木)00:14:15 No.856108214
ショーグネイターはアケチシテンノのカラテを余裕で捌いてたからタイクーンといい勝負できそうなんだよな
127 21/10/14(木)00:15:00 No.856108476
>オムラの最強企業戦士たるメガオーダー=サンは3億オムロという桁違いの年収額からけいさんしてもショーグネイター=サンの25倍強いことがあきらかになっている 微妙なところだな… ヘヴンリィ=サンの5倍くらい?
128 21/10/14(木)00:15:01 No.856108485
SoC編でジツ二個持ちがチートじみた強さだったので疑似的にとはいえ七つのジツ使えるラオモト=サンなんなの……ってなった
129 21/10/14(木)00:15:06 No.856108513
円に直すと年収300億くらいらしいなショーグネイター
130 21/10/14(木)00:15:33 No.856108696
メガオーダーが立場だけであの収入じゃないんだとしたらどんだけ強いんだとなる ショーグネイターはマスター級は間違いないとして割とグラマス級では?
131 21/10/14(木)00:15:33 No.856108699
企業秘密を抜き取るって裏技で負けたようなもんだからなショーグネーター
132 21/10/14(木)00:15:37 No.856108719
>聖ラオモトはこんな長期連載になっても格が落ちるどころか定期的にあいつおかしくない?ってなるすげーボスだよ 実際良く勝ったよなフジキド
133 21/10/14(木)00:15:37 No.856108723
>ヘヴンリィ=サンの5倍くらい? へゔんりぃさんの5倍だとそれはもうニンジャスレイヤー超えてると思う
134 21/10/14(木)00:16:08 No.856108919
ショーグネイターじゃねえやメガオーダーか
135 21/10/14(木)00:16:38 No.856109148
エゴの強弱は見方次第で結構変わるからあんまり参考にならない気がする
136 21/10/14(木)00:17:05 No.856109301
ムッハハハ!ワシ悪いもんね!
137 21/10/14(木)00:17:09 No.856109329
でもへヴンリィ=サンは年収ゼロだからな…
138 21/10/14(木)00:17:21 No.856109425
>企業秘密を抜き取るって裏技で負けたようなもんだからなショーグネーター もしかしてあのアンブッシュがなければ普通に生きて帰ってた?
139 21/10/14(木)00:17:26 No.856109463
そのショーグネイター=サンを卑劣なアンブッシュ殺したパルス=サンはいつ再登場するんだろう マーク3戦で出ると思ったら出ねーし
140 21/10/14(木)00:17:27 No.856109478
あそこのオムラ企業戦士ニンジャたちはハヴォック=サンの24万5,062でも他のメンバーの2倍以上の年収!?って感じでかなりの衝撃だったのに一気に1,220万6,550をお出しされたから失禁しそうだった
141 21/10/14(木)00:17:30 No.856109494
初見殺し×7とナラクペディアの相性が良すぎた
142 21/10/14(木)00:17:55 No.856109644
7つのニンジャソウル持ってるのに体も自我もピンピンしてるし なんなんだろうねあの人…
143 21/10/14(木)00:18:03 No.856109691
>エゴの強弱は見方次第で結構変わるからあんまり参考にならない気がする だからこそ絶対の基準ではないってことなんだろうな
144 21/10/14(木)00:18:09 No.856109734
今までの章ボスも全盛期のドラゴンなら余裕で勝てそうな感じ
145 21/10/14(木)00:18:10 No.856109743
オムラコーアの狂人っぷりも見たい 知性マグロが母体とか絶対ヤバいやつだ
146 21/10/14(木)00:18:11 No.856109744
書き込みをした人によって削除されました
147 21/10/14(木)00:18:13 No.856109767
>でもへヴンリィ=サンは年収ゼロだからな… アケチ軍時代は給料あったろうけど今やアラシの弟子だから完全に住所不定無職だな
148 21/10/14(木)00:18:38 No.856109916
ヘヴちゃんは生焼け肉食ってお腹下したりするけど今のヤモッチャンと互角に打ち合えたりノーウインド=サンやオメガコマンダー=サンにも優位だからマジで強いぞ お腹下すけど
149 21/10/14(木)00:18:45 No.856109960
>なんなんだろうねあの人… ほとんどブッダ
150 21/10/14(木)00:19:05 No.856110070
強さの判定基準とか設けちゃうと話転がせなくなるしな
151 21/10/14(木)00:19:22 No.856110180
>もしかしてあのアンブッシュがなければ普通に生きて帰ってた? たぶん
152 21/10/14(木)00:19:48 No.856110354
>ほとんどブッダ 故に…反ブッダであるからだ
153 21/10/14(木)00:19:50 No.856110365
実はヘヴンリィ=サンもシの者だったりしない?
154 21/10/14(木)00:20:16 No.856110527
>7つのニンジャソウル持ってるのに体も自我もピンピンしてるし >なんなんだろうねあの人… ラオモト×リー先生とかいう闇の相乗効果だ
155 21/10/14(木)00:20:18 No.856110543
>故に…反ブッダであるからだ キャバーン!キャバーン!キャバーン!
156 21/10/14(木)00:20:33 No.856110651
>聖ラオモトはこんな長期連載になっても格が落ちるどころか定期的にあいつおかしくない?ってなるすげーボスだよ 普通2個ソウルが入っただけでも発狂したり爆発四散するらしいのに7個入れてピンピンしてるしなんなら8個目も入れようとしてたの意味わからんすぎる
157 21/10/14(木)00:20:53 No.856110778
ほとんどブッダ故に反ブッダってよく考えると結構深いこと言ってる
158 21/10/14(木)00:21:09 No.856110881
ヘヴンリィはアラシと旅してて楽しそうね 瓢箪で関節キスしてたし仲良すぎでしょ
159 21/10/14(木)00:21:10 No.856110892
聖ラオモト以外で複数のニンジャソウル積めたのフブキ女史しかいないし…
160 21/10/14(木)00:21:39 No.856111052
>聖ラオモト以外で複数のニンジャソウル積めたのフブキ女史しかいないし… ブラスハート…
161 21/10/14(木)00:21:39 No.856111059
オメガコマンダーもブランクとエゴの関係でカラテが鈍ってなおヘブンリイが消耗戦に持ち込まないと殺せないやばい強さなんだけどショーグネイターがおかしいよあいつ アケチ暗殺のために送られただけはある
162 21/10/14(木)00:21:46 No.856111099
ブケ・ニンジャはどんなニンジャだったのか気になるなあ お便りコーナーで質問してみっか
163 21/10/14(木)00:21:47 No.856111110
>今までの章ボスも全盛期のドラゴンなら余裕で勝てそうな感じ サツガイはどうだろう
164 21/10/14(木)00:21:58 No.856111176
>ヘヴンリィはアラシと旅してて楽しそうね >瓢箪で関節キスしてたし仲良すぎでしょ 語らねばなるまい…我が盟友カゼ・ニンジャについて…
165 21/10/14(木)00:22:08 No.856111238
>ブラスハート… ニンジャソウルじゃないでしょアレ
166 21/10/14(木)00:22:20 No.856111317
>実はヘヴンリィ=サンもシの者だったりしない? しない ヘヴンリィのソウルはジャキ・ニンジャでアラシの弟子
167 21/10/14(木)00:22:29 No.856111377
名鑑にヨクバリ計画の失敗作がいるけど今後出てくるかな
168 21/10/14(木)00:22:40 No.856111453
ブケはゴダの弟子筋だったぐらいしか情報明かされてないよね確か
169 21/10/14(木)00:22:58 No.856111567
>名鑑にヨクバリ計画の失敗作がいるけど今後出てくるかな TRPGに便利そう
170 21/10/14(木)00:24:20 No.856112100
クゲ・ニンジャはいるのだろうか
171 21/10/14(木)00:24:27 No.856112153
時代によってエテルの濃さが変わるから違う時代のイクサ描写はあんまり参考にならない…
172 21/10/14(木)00:25:58 No.856112697
何事もニンジャソウルを砕いて解決するのが1番だ!
173 21/10/14(木)00:26:12 No.856112801
>クゲ・ニンジャはいるのだろうか クゲはグランドマスターの別称みたいな
174 21/10/14(木)00:26:29 No.856112900
オメガコマンダー=サンはサイバネ化しちゃった影響でウルシがちょっとナーフされてるんだよね
175 21/10/14(木)00:26:56 No.856113066
>何事もニンジャソウルを砕いて解決するのが1番だ! ディセンションしたソウルを完全に殺せるのって何気にヤミ・ウチだけなのでは
176 21/10/14(木)00:27:01 No.856113101
>時代によってエテルの濃さが変わるから違う時代のイクサ描写はあんまり参考にならない… でも完全体ドラゴンはチャドーでどうにでもできるんだよな…
177 21/10/14(木)00:27:23 No.856113253
クゲはもうパガ山しか思い浮かばない
178 21/10/14(木)00:27:44 No.856113367
>オメガコマンダー=サンはサイバネ化しちゃった影響でウルシがちょっとナーフされてるんだよね ナーフしないとクソすぎるし… 触れるとほぼソクシってだけならアーソンのカトンとかでも同じなのに脅威度の違いよ
179 21/10/14(木)00:28:18 No.856113565
半分のドラゴンで脊椎切断されたのにチャドーで回復して反撃してくるからな…
180 21/10/14(木)00:29:05 No.856113833
ハトリニンジャ=サンのソウルってどうなっちゃったのかな ヤミ・ウチされたのかな
181 21/10/14(木)00:29:21 No.856113907
全盛期ドラゴンは喉か肺を一撃で潰さないと殺せねえんじゃねえかな…
182 21/10/14(木)00:29:33 No.856113964
> オメガコマンダーもブランクとエゴの関係でカラテが鈍ってなおヘブンリイが消耗戦に持ち込まないと殺せないやばい強さなんだけどショーグネイターがおかしいよあいつ >アケチ暗殺のために送られただけはある そのショーグネイターをアンブッシュとはいえ暗殺成功して生還できたパルスも腹立つがスゴイ そしてパルス以上に強くてマークスリーが補欠扱いのロイヤルニンジャも色々おかしい マークスリー以上のニンジャが七忍もいるとか一メガコーポが有していい戦力じゃないだろ
183 21/10/14(木)00:29:51 No.856114090
ドラゴンはワンソー直々にチャドーの真髄を授けたニンジャなので…
184 21/10/14(木)00:30:32 No.856114340
ショーグネイターみたいなのが複数人いるとか国滅ぼせるな…オムラこわ…
185 21/10/14(木)00:31:08 No.856114541
>ディセンションしたソウルを完全に殺せるのって何気にヤミ・ウチだけなのでは 一応不浄の炎もアセンションさせずにソウル焼き殺せる そしてソウル・ブロウナウト…
186 21/10/14(木)00:31:18 No.856114596
相対的にだけどヨロシサンが微妙だよね
187 21/10/14(木)00:31:18 No.856114598
ロイヤルニンジャはライオンハート=サンが涼しくて大好き
188 21/10/14(木)00:31:30 No.856114678
というかもはやメガコーポこそが国家だからね オムラなどトップクラスはほぼ大国と変わらん
189 21/10/14(木)00:31:47 No.856114761
>ハトリニンジャ=サンのソウルってどうなっちゃったのかな >ヤミ・ウチされたのかな 多分ベッピンの中
190 21/10/14(木)00:32:16 No.856114932
ヨロシサンは暗黒メガコーポの調停者だから覇権争いからは一歩引いてる
191 21/10/14(木)00:32:23 No.856114958
実際ハトリ・ニンジャ=サンのウキヨエとか見たいことですね
192 21/10/14(木)00:32:35 No.856115038
>多分ベッピンの中 カジヤもいるからめちゃくちゃ気まずいやつじゃん!
193 21/10/14(木)00:33:39 No.856115359
オメガは超強い上に触れたら即死とかだからな…
194 21/10/14(木)00:33:52 No.856115422
ハトリ=サンが超絶美少女と判明したけどどうなるんだろうなマジで
195 21/10/14(木)00:33:54 No.856115429
ショーグネイターと同格の相手と戦うハメになったオーストラリアのアケチ陣営のニンジャ元気にしてるかな…
196 21/10/14(木)00:33:57 No.856115444
>相対的にだけどヨロシサンが微妙だよね いやヤバイの一杯あるでしょヨロシンカンセンとか
197 21/10/14(木)00:33:58 No.856115447
ハトリはザヴ&シルバーキーの冒険での衝撃の正体があったからわからん
198 21/10/14(木)00:34:00 No.856115455
ベッピンはハトリの娘ということはハトリ=チャンがママなの?
199 21/10/14(木)00:34:14 No.856115534
ヨロシサンはそういう恨みを買うこと一旦控えてるからな…
200 21/10/14(木)00:34:54 No.856115744
>オメガは超強い上に触れたら即死とかだからな… 何が酷いって機械にも効果あるのが
201 21/10/14(木)00:35:02 No.856115794
スノースポーン=チャンも元気してるかな スレイトでの出番が見たい
202 21/10/14(木)00:35:19 No.856115874
ヨロシサンは南極研究所という超特大の爆弾抱えてるし…
203 21/10/14(木)00:35:50 No.856116035
あれだけやって普通にマスラだとたやんに負けとる…
204 21/10/14(木)00:36:20 No.856116189
イセ研究員という爆弾も抱えてるぞ
205 21/10/14(木)00:36:24 No.856116215
>相対的にだけどヨロシサンが微妙だよね きれい
206 21/10/14(木)00:36:36 No.856116265
>ヨロシサンは暗黒メガコーポの調停者だから覇権争いからは一歩引いてる なんだかんでヨロシ・サトルはそこまでじゃあくではないのでは…
207 21/10/14(木)00:36:47 No.856116327
エメラルド=サンに発情してたセクスタプル・イアイドのスワイトくんが可愛かった
208 21/10/14(木)00:36:54 No.856116364
ヨロシサンはノア計画で徹底的に叩かれちゃったから…
209 21/10/14(木)00:38:15 No.856116751
ハトリってベッピンとの間に子供いなかったっけ
210 21/10/14(木)00:38:54 No.856116970
ヨロシサンは長期的に世界をヨロシ化しているので抗争をしている他の暗黒メガコーポ目指す所が違う
211 21/10/14(木)00:39:12 No.856117042
>なんだかんでヨロシ・サトルはそこまでじゃあくではないのでは… 本質は変わってないらしいが利益と安全のためじゃあくを控えた結果苦労人にされた 今も「サブジュゲイター」なのかもう「ヨロシ・サトル」なのかは知らない
212 21/10/14(木)00:39:16 No.856117070
ヨロシサンは邪悪さを隠すようになって何してるかわからんのが怖い オムラは単純に頭がおかしい カタナは年収矮小
213 21/10/14(木)00:40:41 No.856117506
ここ最近はあんまり出てきてないけどアダナス社はめっちゃヤバい気がする
214 21/10/14(木)00:41:19 No.856117683
ヨロシサン内部のマッド研究者とイセ研究員が戦っていくシリーズになるらしいよ
215 21/10/14(木)00:41:22 No.856117699
アダナスとかヤバそうなのもあるが どこのメガコーポに潰れて欲しいかというとやっぱカタナかなってなる
216 21/10/14(木)00:41:29 No.856117729
昔のように宇宙人と取引しようとかは無いだろうなヨロシサン
217 21/10/14(木)00:41:55 No.856117871
>ヨロシサン内部のマッド研究者とイセ研究員が戦っていくシリーズになるらしいよ 勝手に戦えすぎる…
218 21/10/14(木)00:41:57 No.856117885
サトルCEOはビガーケージズ・ロンガーチェインを破壊し会社を己のドージョーとした真の男
219 21/10/14(木)00:42:04 No.856117923
>ヨロシサン内部のマッド研究者とイセ研究員が戦っていくシリーズになるらしいよ 最終的に4643の未来が…
220 21/10/14(木)00:42:20 No.856118008
ヨロシサンの地球外に向けての電波ってアレ一方的だよね?さすがに帰ってきてないよね?
221 21/10/14(木)00:42:25 No.856118034
カタナ潰れたら推定氷川が無職になっちゃう…
222 21/10/14(木)00:43:38 No.856118363
リケ=サンとイチバンチャンとかシュルツ隊長とかカタナにも良い人はたくさんいるから下手な倒産をしてもらってもそれはそれで困る なんて卑劣なんだカタナ
223 21/10/14(木)00:43:54 No.856118439
>カタナは年収矮小 カタナはやることが卑劣すぎるし痛い目に遭わないからヘイト溜まるわ