虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ほんと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/13(水)23:34:40 No.856092888

    ほんとに生涯身につけてたのいいよね

    1 21/10/13(水)23:37:31 No.856093945

    兄貴は天才と持て囃されていたし自負もしていただろうから嫉妬に焼かれてしまったんだよな 才能があったからどうしても届かないことが理解できてしまったが故の悲劇

    2 21/10/13(水)23:40:05 No.856094835

    嫉妬に駆られた兄上の内面はいい人では無かったけど鬼になる迄の縁壱から見た兄上は自慢の兄だったのがまた…

    3 21/10/13(水)23:41:18 No.856095250

    こいつの兄上への発言全部煽りにしかならないもん…

    4 21/10/13(水)23:42:10 No.856095592

    それはそれとして家族としての情もあったとは思うんだけど臆病者汁を注入

    5 21/10/13(水)23:42:24 No.856095693

    この回想の時気持ち悪いな…って兄上に共感してた 縁壱視点の回想が出たらよくこれで慕われないと思ってたな…ってなった

    6 21/10/13(水)23:42:42 No.856095796

    兄上が消えて笛が出てくるのほんとさぁ…

    7 21/10/13(水)23:43:53 No.856096229

    他の人から見たら無茶苦茶強い二人 兄上から見たら縁壱だけ異常 縁壱からは大したものではない

    8 21/10/13(水)23:44:22 No.856096392

    兄上は長いこと嫉妬に狂ってたせいで当時裏表なく弟に優しくした記憶とか忘れちゃったのかなと思った

    9 21/10/13(水)23:44:30 No.856096451

    >縁壱視点の回想が出たらよくこれで慕われないと思ってたな…ってなった 当たり前の…事をしただけだ…それで…慕われるわけなど…

    10 21/10/13(水)23:44:32 No.856096465

    >兄上が消えて笛が出てくるのほんとさぁ… 縁壱切ったら出てきた笛拾ったんだろうな… どんな気持ちなんだろうな…

    11 21/10/13(水)23:45:35 No.856096900

    は?何言ってんのこいつ?笛?それ?私が作ったやつ?調子っぱずれで変な音しか鳴んない今思うと恥ずかしいそれを…何? 兄上…私がたとえどこにあっても例えひとりであっても兄上の下さったこの笛を吹けば私の心にはいつでも兄上が来てくださいます…不肖の弟の旅立ちをどうか見守ってください…

    12 21/10/13(水)23:45:51 No.856096988

    慕われるのはともかくとして自分が生涯費やした道を自分も含めて大そうなものじゃないとか言ってくる…

    13 21/10/13(水)23:45:53 No.856097002

    剣の才能もそうだけど縁壱の人間性にも嫉妬してたように思う

    14 21/10/13(水)23:46:34 No.856097301

    >当たり前の…事をしただけだ…それで…慕われるわけなど… 間違いなく兄弟だ…

    15 21/10/13(水)23:47:01 No.856097482

    単なる優しくて普通の男の子なんだけども出力の方法がことごとくおかしい

    16 21/10/13(水)23:47:50 No.856097843

    兄上完全に忘れてるあたりマジでいつもの日常的なあれなんだろなって

    17 21/10/13(水)23:48:35 No.856098102

    一生会いたくないのに2度も再会した

    18 21/10/13(水)23:48:43 No.856098160

    縁壱にとっては剣の腕なんかより家族の方が大事だった 兄上は剣の腕を磨くためなら妻子を捨てられた

    19 21/10/13(水)23:48:51 No.856098211

    妻子の顔は忘れても忘れなかった縁壱の顔

    20 21/10/13(水)23:49:22 No.856098396

    無惨じゃなくて桃太郎卿と出会っていれば

    21 21/10/13(水)23:49:32 No.856098463

    >縁壱切ったら出てきた笛拾ったんだろうな… >どんな気持ちなんだろうな… 普通の人間だとそこで消滅しそうだから 兄上なら笛発見して縁壱への憎しみ深めてほしい

    22 21/10/13(水)23:50:09 No.856098710

    >妻子の顔は忘れても忘れなかった縁壱の顔 これも全部鬼に襲われなければそこそこ幸せに生きていけたんですよ

    23 21/10/13(水)23:50:19 No.856098767

    実力が逆だったなら最強の兄弟となってたのかなぁ

    24 21/10/13(水)23:50:55 No.856099010

    >実力が逆だったなら最強の兄弟となってたのかなぁ 不死川兄弟になるだけだと思う

    25 21/10/13(水)23:51:13 No.856099137

    いっそ縁壱が傲慢だった方が救いになったかもしれないな… お兄ちゃん出来すぎた弟持ってこいつなんでこんなに謙虚なの?嫌味なの?ってなっちゃう

    26 21/10/13(水)23:51:50 No.856099384

    鬼がいなければずっと焦がれた太陽を遠くにぼんやりと眺めながらどこか退屈でも実りある人生を送れたろう 全 部 無 惨 が 悪 い

    27 21/10/13(水)23:52:36 No.856099694

    子供のうちから縁壱ハラスメントを受けて真っ直ぐ育てるわけがないんだ

    28 21/10/13(水)23:52:44 No.856099759

    他の柱から見たら実力伯仲だったのかな… なのに兄上だけは実力差を痛感してるみたいな…

    29 21/10/13(水)23:53:02 No.856099864

    >いっそ縁壱が傲慢だった方が救いになったかもしれないな… >お兄ちゃん出来すぎた弟持ってこいつなんでこんなに謙虚なの?嫌味なの?ってなっちゃう 最後に兄上の頚落とさなかったのは傲慢ということで兄上は日の呼吸絶対殺すマンになった

    30 21/10/13(水)23:53:14 No.856099967

    >いっそ縁壱が傲慢だった方が救いになったかもしれないな… >お兄ちゃん出来すぎた弟持ってこいつなんでこんなに謙虚なの?嫌味なの?ってなっちゃう 謙虚というか普通にデリカシーないし… 兄上相手だからかもしれんけど

    31 21/10/13(水)23:53:42 No.856100184

    それはそれとしてちょつとよりいちキモいよやっぱ

    32 21/10/13(水)23:54:07 No.856100350

    縁壱が立ち往生した時鬼の目に涙が浮かんだのだ それが全てだ

    33 21/10/13(水)23:55:08 No.856100757

    縁壱はなんか知らんが兄上と自分の才幹を同列で語るよね…

    34 21/10/13(水)23:55:17 No.856100810

    >他の柱から見たら実力伯仲だったのかな… >なのに兄上だけは実力差を痛感してるみたいな… 十二鬼月もいないころだからかなり緩く柱にしてると思う

    35 21/10/13(水)23:55:36 No.856100935

    本人曰く不出来な笛を兄上だと思って大切にしますって言われてるのも皮肉だよね…

    36 21/10/13(水)23:55:56 No.856101068

    でもね 少しでも追い付いちゃう兄上も悪いんですよ

    37 21/10/13(水)23:56:26 No.856101261

    双子っていうのがね…

    38 21/10/13(水)23:56:28 No.856101277

    >縁壱はなんか知らんが兄上と自分の才幹を同列で語るよね… 送れながら自分の世界に踏み込んできてくれるので…

    39 21/10/13(水)23:57:17 No.856101619

    こいつずっと母親にしがみついて駄目なやつだな…でも立場的に哀れだな…

    40 21/10/13(水)23:57:20 No.856101642

    全てを奪った鬼が憎くても兄だけは殺せない

    41 21/10/13(水)23:57:22 No.856101668

    縁壱が老いて死ぬ前に殺されるのが一番幸せな最後だったのかもしれない

    42 21/10/13(水)23:57:45 No.856101819

    >縁壱はなんか知らんが兄上と自分の才幹を同列で語るよね… 炭吉にも偉そうにしない性格兄上は理解できずに嫉妬を積もらせていった

    43 21/10/13(水)23:57:57 No.856101894

    実際の所どのくらい差があったんだろうね 兄上の主観抜きで

    44 21/10/13(水)23:58:57 No.856102278

    アニメでここ見れるとしたらいい何年後かな……

    45 21/10/13(水)23:59:21 No.856102418

    >実際の所どのくらい差があったんだろうね >兄上の主観抜きで 無惨挟んで天と地ほどの差があるよ

    46 21/10/13(水)23:59:22 No.856102435

    笛が死んだうたの着物と同じ柄の巾着袋から出てくるのいいよね

    47 21/10/13(水)23:59:33 No.856102495

    >縁壱が老いて死ぬ前に殺されるのが一番幸せな最後だったのかもしれない ?

    48 21/10/13(水)23:59:37 No.856102521

    縁壱は兄者が鬼殺隊に追いかけてくれた時嬉しかっただろうなぁ 実際兄者は嫉妬で追いかけたわけだけど弟を気にかけた気持ちも内心少しはあったと思うんだよ

    49 21/10/14(木)00:00:02 No.856102670

    兄上的にはこの頃は憐れみマウントで優しくしてた 後で弟の才能に気づいて逆にバカにされてたと勘違いした

    50 21/10/14(木)00:00:25 No.856102834

    中身が嫉妬に狂ってようが立派に兄や人の上に立てる振る舞いしてて慕われないわけないだろ…当人が気付くことはなかったみたいだが

    51 21/10/14(木)00:00:54 No.856103023

    結局縁壱と無惨がダイアグラムすら成立しないくらい差があるんで全開無惨に擦りすらしてない兄上じゃまあ…

    52 21/10/14(木)00:01:06 No.856103101

    >縁壱が老いて死ぬ前に殺されるのが一番幸せな最後だったのかもしれない 本人も死に場所失った…って言ってるしな…

    53 21/10/14(木)00:01:25 No.856103227

    >兄上的にはこの頃は憐れみマウントで優しくしてた >後で弟の才能に気づいて逆にバカにされてたと勘違いした 果たして本当にマウントだったんだろうか 無惨汁注入で過去の認識歪んでない?

    54 21/10/14(木)00:01:40 No.856103324

    >全てを奪った鬼が憎くても兄だけは殺せない 介錯はしたかっただろうしほんとに寿命だったんじゃないの

    55 21/10/14(木)00:02:18 No.856103545

    fu429682.jpg これがほんとにひどい

    56 21/10/14(木)00:02:37 No.856103654

    2人が人間時かつお互いが殺意を持てると仮定する 多分兄上が指を動かす前に死ぬ

    57 21/10/14(木)00:02:38 No.856103659

    >こいつずっと母親にしがみついて駄目なやつだな…でも立場的に哀れだな… 煮えたぎるくらいに嫉妬したって事は色々な感情渦巻いてるとは思うけど母親のことを気付いてやれなかった自分の不甲斐なさとかもありそう

    58 21/10/14(木)00:03:40 No.856104085

    緑壱がいつも母親の左側にしがみ付いてた訳を知る辺りが一番興奮する

    59 21/10/14(木)00:04:43 No.856104533

    縁壱がもっと早く私は特別だって気づいてたら兄上もここまで拗らせなかったし鬼滅の刃完!してた

    60 21/10/14(木)00:05:20 No.856104776

    >兄上的にはこの頃は憐れみマウントで優しくしてた >後で弟の才能に気づいて逆にバカにされてたと勘違いした むしろバカにしてくれたほうが兄上的にはよっぽど救われただろうに本心から懐いてくるし尊敬してきやがるんだもんあいつ

    61 21/10/14(木)00:05:24 No.856104802

    当たり前のことしているだけなのになんでこんなに…妙だな?

    62 21/10/14(木)00:06:13 No.856105109

    >むしろバカにしてくれたほうが兄上的にはよっぽど救われただろうに本心から懐いてくるし尊敬してきやがるんだもんあいつ だって弟的にはガチで嬉しかったんだもん!

    63 21/10/14(木)00:06:42 No.856105286

    どう見ても私の兄は優しい人だったになるわそりゃ

    64 21/10/14(木)00:06:52 No.856105362

    fu429695.jpg 縁壱さえいなければ剣の道を極めたと思いこむこともできたかもしれないのに…

    65 21/10/14(木)00:06:56 No.856105387

    縁壱は戦闘力の優劣で人を評価したりはしないだろうから兄上が自分より優れてるってのはおそらくマジで言ってる

    66 21/10/14(木)00:07:55 No.856105789

    兄上のほうは物心付いた頃から死ねやこいつと思ってたし強いと知ってさらに死んでくれと思い続けてた 上弦壱の才能あるな兄上

    67 21/10/14(木)00:07:59 No.856105817

    兄上はなんで鬼になったと思われてたんだろう 柱たちからしたら実力大差ないように思ってるし縁壱に嫉妬とかわかるか怪しいし

    68 21/10/14(木)00:07:59 No.856105820

    スレ画はあくまで鬼≒頭クソカスの極みになってからの回想なんだよね どう見ても愛情はちゃんとあった それを自ら捨てたのも兄だけど

    69 21/10/14(木)00:08:14 No.856105892

    兄上の心情は半分ぐらいは認知歪んだ結果だと思う

    70 21/10/14(木)00:08:35 No.856106025

    縁壱の妻が鬼に食い殺された事は兄上知ってたっけか

    71 21/10/14(木)00:08:35 No.856106026

    剣の道極めたかったのに弟がすでに極めてたらそりゃ歪む

    72 21/10/14(木)00:08:50 No.856106140

    兄上鬼にならなくても本編の柱と比べても強くなれるんだろうか

    73 21/10/14(木)00:09:03 No.856106213

    よりによって出てきた痣が縁壱に似てるもんだから行けると思っちゃった そこに痣者寿命問題が出てきて…

    74 21/10/14(木)00:09:17 No.856106296

    >fu429695.jpg >縁壱さえいなければ剣の道を極めたと思いこむこともできたかもしれないのに… 生存戦略…

    75 21/10/14(木)00:09:24 No.856106346

    >縁壱は戦闘力の優劣で人を評価したりはしないだろうから兄上が自分より優れてるってのはおそらくマジで言ってる 結局当時の縁壱も兄者が何を欲してどうなりたいかを理解できてないんで誠意から口に出した言葉が毒になっちゃうのよねぇ

    76 21/10/14(木)00:09:36 No.856106420

    >縁壱の妻が鬼に食い殺された事は兄上知ってたっけか 直前か直後の出来事のはずだから知らないんじゃないかな

    77 21/10/14(木)00:09:37 No.856106431

    >縁壱からは大したものではない 1000年以上経っても比肩するものすらいない程度の武力

    78 21/10/14(木)00:09:38 No.856106435

    >縁壱は戦闘力の優劣で人を評価したりはしないだろうから兄上が自分より優れてるってのはおそらくマジで言ってる 縁壱からみた兄上って世のために自分の幸せ(家族)をなげうって戦う立派な侍だもん…そりゃ尊敬もするよ

    79 21/10/14(木)00:09:42 No.856106468

    縁壱との距離に挫けたのは兄上の方だった

    80 21/10/14(木)00:09:57 No.856106553

    >兄上鬼にならなくても本編の柱と比べても強くなれるんだろうか とりあえず痣は出せたから結構強いはず スケスケがいつかにもよるけど

    81 21/10/14(木)00:10:21 No.856106707

    >結局当時の縁壱も兄者が何を欲してどうなりたいかを理解できてないんで誠意から口に出した言葉が毒になっちゃうのよねぇ 明らかに剣の道を志してる人に言っちゃ駄目なセリフくらいわかるでしょ!

    82 21/10/14(木)00:11:01 No.856106943

    >兄上鬼にならなくても本編の柱と比べても強くなれるんだろうか 少なくとも岩と同等位には強かったんじゃないの

    83 21/10/14(木)00:11:08 No.856106985

    まあ人外には分からないよ 当人は持ってて当たり前だもん強さ

    84 21/10/14(木)00:11:23 No.856107079

    >少なくとも岩と同等位には強かったんじゃないの まあ25で死んでたんだろうけどな…

    85 21/10/14(木)00:11:29 No.856107126

    >明らかに剣の道を志してる人に言っちゃ駄目なセリフくらいわかるでしょ! 分かってないからダメだったじゃない

    86 21/10/14(木)00:11:34 No.856107157

    >明らかに剣の道を志してる人に言っちゃ駄目なセリフくらいわかるでしょ! そんな…だから俺は二番目になりますって言ったのに

    87 21/10/14(木)00:11:41 No.856107200

    自分の言動のせいで残された身内が決壊しましたってほんとに救われない…

    88 21/10/14(木)00:11:50 No.856107258

    そんなだからお兄さんに嫌われるんですよ

    89 21/10/14(木)00:11:54 No.856107283

    鬼狩りの時の兄上は悲鳴嶼さんくらいだと思ってる

    90 21/10/14(木)00:12:20 No.856107441

    >>結局当時の縁壱も兄者が何を欲してどうなりたいかを理解できてないんで誠意から口に出した言葉が毒になっちゃうのよねぇ >明らかに剣の道を志してる人に言っちゃ駄目なセリフくらいわかるでしょ! 浮き立つ様な気持ちになりませぬか

    91 21/10/14(木)00:12:20 No.856107447

    人間として弟に勝てず鬼としても無惨に勝つ気なくよく生き恥続けたと思うよ兄上

    92 21/10/14(木)00:12:35 No.856107564

    >鬼狩りの時の兄上は悲鳴嶼さんくらいだと思ってる 岩柱は鍛える前から鬼を朝まで殴り続けれるどちらかというと縁壱側の人間な気もする…

    93 21/10/14(木)00:12:49 No.856107643

    >兄上完全に忘れてるあたりマジでいつもの日常的なあれなんだろなって もしくは無惨の血によるあれだろう

    94 21/10/14(木)00:13:36 No.856107950

    剣が強くてもいいことないんだもん…って一言言ってれば嫉妬も減ったのかなって思ったけど いいことなかったの兄上が鬼になった後か

    95 21/10/14(木)00:13:39 No.856107969

    >鬼狩りの時の兄上は悲鳴嶼さんくらいだと思ってる 痣を自己発現できてることを考えれば悲鳴嶼さんよりも上だろう 少なくとも現代の柱とタイマンして負けることはない程度には強くないと困る

    96 21/10/14(木)00:14:12 No.856108197

    書き込みをした人によって削除されました

    97 21/10/14(木)00:14:45 No.856108382

    他の柱が鬼への執念で強くなる中剣の道極めたいって考えであんなに強くなる兄上もなかなかに規格外だよな

    98 21/10/14(木)00:14:46 No.856108390

    縁壱を追放できる余裕のある当時の鬼殺隊

    99 21/10/14(木)00:14:52 No.856108434

    やっぱり双子はだめだな…

    100 21/10/14(木)00:15:13 No.856108551

    まだまだ弟に追いつけないけど このまま鍛錬していけば近づけるかなぁ… え?この痣だしたらもうすぐ寿命尽きるの? 鍛錬する時間さえないのか…型も呼吸も引き継ぐ者がみつからないし、何も遺すこともできないのか…

    101 21/10/14(木)00:15:25 No.856108634

    >縁壱を追放できる余裕のある当時の鬼殺隊 まあ兄はともかく首級逃した付添は見逃したって信用できねえし…

    102 21/10/14(木)00:15:36 No.856108716

    >このスレで今更ボークスがドール以外のコンテンツも取り扱ってることも知った このスレでなにを知ったんだよ頭縁壱かよ怖いよ

    103 21/10/14(木)00:15:40 No.856108743

    握力というが岩柱が武器を赤くできなかったのはなんでだろう

    104 21/10/14(木)00:15:42 No.856108753

    兄上は縁壱が足の悪い母の支えになっていた事でも鼻血吹き出すくらい嫉妬してたけど親父に殴られても笑って弟と遊んだり言葉が喋れない弟のために笛作ってそれ鳴らせばいつでも来るからな!ってするのも傍から見れば同じくらい尊い行いなんですよ…

    105 21/10/14(木)00:15:52 No.856108817

    まあでも縁壱が日本で二番目の侍になりますって言ったのは実際に師範ボコボコにする前で実際やってみたら「人殴る感触気持ち悪…」ってなって二度と言わなくなったんだけどな

    106 21/10/14(木)00:16:06 No.856108910

    >縁壱を追放できる余裕のある当時の鬼殺隊 親方様のそばに置いておけねえもん危ないし

    107 21/10/14(木)00:16:08 No.856108926

    メンタルはともかく兄上は今の鬼殺隊にいても最上級の強さだよ 縁壱ただひとり完全に世界のバグってレベルで飛び抜けてる

    108 21/10/14(木)00:16:09 No.856108936

    やっぱ悪いのは無惨

    109 21/10/14(木)00:16:20 No.856109022

    痣自己発現したら上なら縁壱の痣見ずに出した恋と霞は兄上以上になる

    110 21/10/14(木)00:16:25 No.856109063

    fu429730.jpg (滅茶苦茶嬉しい)

    111 21/10/14(木)00:16:29 No.856109092

    >痣を自己発現できてることを考えれば悲鳴嶼さんよりも上だろう >少なくとも現代の柱とタイマンして負けることはない程度には強くないと困る 自己発現ってなんだ…?

    112 21/10/14(木)00:16:30 No.856109096

    >まあでも縁壱が日本で二番目の侍になりますって言ったのは実際に師範ボコボコにする前で実際やってみたら「人殴る感触気持ち悪…」ってなって二度と言わなくなったんだけどな 毎日毎日鍛錬してもできなかったことを初日で…

    113 21/10/14(木)00:16:44 No.856109168

    >まあでも縁壱が日本で二番目の侍になりますって言ったのは実際に師範ボコボコにする前で実際やってみたら「人殴る感触気持ち悪…」ってなって二度と言わなくなったんだけどな スケスケで殴ったら人体がめちゃくちゃになっていくのがハッキリ伝わってきて気持ち悪そうではある

    114 21/10/14(木)00:17:10 No.856109342

    >握力というが岩柱が武器を赤くできなかったのはなんでだろう 鎖だし 左右に別々の武器持ってたからじゃね

    115 21/10/14(木)00:17:20 No.856109418

    >握力というが岩柱が武器を赤くできなかったのはなんでだろう 単純に握りこみすぎたら攻撃なんてできないし何より痣者が息止めちゃうくらい万力で握り込んでやっとだ

    116 21/10/14(木)00:17:24 No.856109453

    カバー裏で凧揚げしてたであろう幼い継国兄弟好き

    117 21/10/14(木)00:18:12 No.856109754

    読者からラスボスか?と言われるほど圧倒的強者のオーラを振り撒いていた上弦の壱黒死牟があれよあれよという間にお労しい兄上になっていくのは壮観だった 猗窩座殿も印象が激変したけどあれは生前とは別人に成り果ててたからまた

    118 21/10/14(木)00:18:12 No.856109758

    目標にも近づけないし成果を誰も継ぐことなく死ぬとつきつけられたら人を捨てでも生き長らえることにしがみつきたくもなる気がする

    119 21/10/14(木)00:18:52 No.856110000

    上弦トップ3が鬼になったことに何の意味も価値もないのいいよね…

    120 21/10/14(木)00:18:58 No.856110031

    もし柱だったのなら月柱ってかっこいいな…

    121 21/10/14(木)00:19:15 No.856110139

    >やっぱ悪いのは無惨 兄上が鬼に襲われてなければお館様の首持って自ら鬼になった逸材かなぁ

    122 21/10/14(木)00:19:25 No.856110201

    月の呼吸は卑屈過ぎる

    123 21/10/14(木)00:19:39 No.856110289

    >上弦トップ3が鬼になったことに何の意味も価値もないのいいよね… 死にたくなった奴と なんにも感じてない奴と どうでもよかった奴

    124 21/10/14(木)00:19:41 No.856110304

    よりいちが自分を過小評価しすぎなのは悪いと思う

    125 21/10/14(木)00:20:07 No.856110471

    誰も受け継げない月に対して知らぬ間に生えてくる日の呼吸といい天の寵愛を受け過ぎる…

    126 21/10/14(木)00:20:26 No.856110595

    >もし柱だったのなら月柱ってかっこいいな… 鬼殺隊のほうは月の呼吸は禁忌になってスリザリン送りにしてそう

    127 21/10/14(木)00:20:50 No.856110754

    >よりいちが自分を過小評価しすぎなのは悪いと思う 縁壱的にはなんの価値もない才能だし…

    128 21/10/14(木)00:20:53 No.856110781

    鬼になって良かったと思ってる奴なんて鬼いちゃんぐらいしか思い浮かばねえ

    129 21/10/14(木)00:21:01 No.856110837

    兄上は残せてた子孫を自分で殺したんだよ…

    130 21/10/14(木)00:21:12 No.856110897

    >よりいちが自分を過小評価しすぎなのは悪いと思う だってせっかく天から無惨を倒すために強い力を貰ったのに妻子は死なせるし兄を救えないし無惨も取り逃がす何の価値もない男だし…

    131 21/10/14(木)00:21:12 No.856110899

    よく見たら月の呼吸は日の呼吸と対応してる

    132 21/10/14(木)00:21:17 No.856110931

    >よりいちが自分を過小評価しすぎなのは悪いと思う 過小評価どころか炭山行くまでそもそも自分を評価すらできてない気がする

    133 21/10/14(木)00:21:19 No.856110938

    >鬼殺隊のほうは月の呼吸は禁忌になってスリザリン送りにしてそう 誰も知らねぇよそんな呼吸 なんせ誰一人受け継げなかったからな!

    134 21/10/14(木)00:21:24 No.856110963

    >鬼になって良かったと思ってる奴なんて鬼いちゃんぐらいしか思い浮かばねえ ところで妹の鬼ネーム…

    135 21/10/14(木)00:21:25 No.856110976

    >よりいちが自分を過小評価しすぎなのは悪いと思う そこは兄上も同じ感じするなぁ

    136 21/10/14(木)00:21:38 No.856111047

    ホモセしてベッドの上じゃ俺が上って思っとけば健全な兄弟になれた

    137 21/10/14(木)00:21:38 No.856111049

    縁壱的には縁壱の強さは周囲を幸せにしないどころか不幸にさえしてるし 竈門家救わなかったら縁壱にもなんの救いもなかった

    138 21/10/14(木)00:21:41 No.856111072

    縁壱は自分の特異性とか発言がどう思われてるかに無頓着だったのと同じように 兄上も自分の優しさとか振る舞いがどう思われてるかに無頓着だった気もする そういう意味では似たもの兄弟というか

    139 21/10/14(木)00:21:55 No.856111159

    >だってせっかく天から無惨を倒すために強い力を貰ったのに妻子は死なせるし兄を救えないし無惨も取り逃がす何の価値もない男だし… 無惨逃がすのはともかく珠世の件は黙っとけよ…

    140 21/10/14(木)00:22:11 No.856111262

    >ホモセしてベッドの上じゃ俺が上って思っとけば健全な兄弟になれた 体力の桁が違う奴に勝てるわけねえだろ

    141 21/10/14(木)00:22:44 No.856111473

    竈門家救った後は剣の意味あったなあとは思うけど自分の価値はやっぱり低いわってなってたんじゃないかな

    142 21/10/14(木)00:22:53 No.856111541

    >>だってせっかく天から無惨を倒すために強い力を貰ったのに妻子は死なせるし兄を救えないし無惨も取り逃がす何の価値もない男だし… >無惨逃がすのはともかく珠世の件は黙っとけよ… お館様が知ってたっぽいのは報告のことがずっと伝わってたからじゃない? ファインプレーの可能性が

    143 21/10/14(木)00:22:58 No.856111576

    >無惨逃がすのはともかく珠世の件は黙っとけよ… 珠世様に関しては当人が我慢したからいいものを…って話だよね…

    144 21/10/14(木)00:23:03 No.856111603

    すみれ抱き上げたときに全部込み上げてくるのいいよね

    145 21/10/14(木)00:23:37 No.856111836

    人から見たら凄いもの欲しいものでも当人にとっては何の価値もないなんてのはありがちですらあるからな ごく単純な価値観の相違でしかなかったんだよ

    146 21/10/14(木)00:23:43 No.856111875

    長い歴史の中で縁壱みたいのはいただろう縁壱と同じように無惨殺し切れなかったり鬼と無縁だっただけで

    147 21/10/14(木)00:23:57 No.856111964

    竈門家以降ずっと兄上探してたんだろうな…

    148 21/10/14(木)00:24:20 No.856112101

    >人から見たら凄いもの欲しいものでも当人にとっては何の価値もないなんてのはありがちですらあるからな >ごく単純な価値観の相違でしかなかったんだよ デリカシーというものを…

    149 21/10/14(木)00:24:29 No.856112166

    >長い歴史の中で縁壱みたいのはいただろう縁壱と同じように無惨殺し切れなかったり鬼と無縁だっただけで いたかなぁ!?このレベルいたのかなぁ!?

    150 21/10/14(木)00:24:32 No.856112188

    >ごく単純な価値観の相違でしかなかったんだよ 兄上「望む者の下へ望む才が与えられればどんなに良いだろう」 これに尽きてくる感じ

    151 21/10/14(木)00:24:47 No.856112284

    兄上と話してる時はそう大層な存在では無いと言ってたのが炭吉の時には何の価値も無いになってるからメンタルどん底になってる

    152 21/10/14(木)00:25:24 No.856112503

    兄上なんて縁壱に呼吸教えてもらうまではモブ鬼に部下ごと壊滅させられるカスや

    153 21/10/14(木)00:26:10 [無惨] No.856112782

    >竈門家以降ずっと兄上探してたんだろうな… コワ~…

    154 21/10/14(木)00:26:21 No.856112852

    土くらいの才能が平和に暮らせたとかはあってもおかしくない

    155 21/10/14(木)00:27:02 No.856113106

    痣でたら死ぬって聞いてあいつももう死んでるんだろうなーってしみじみ考えてたんだろうな

    156 21/10/14(木)00:27:09 No.856113150

    >いたかなぁ!?このレベルいたのかなぁ!? 鬼狩りになる前の悲鳴嶼さんの話とか見てると無惨に尻尾踏まれてないだけの虎はわりといそう

    157 21/10/14(木)00:27:11 No.856113157

    >兄上なんて縁壱に呼吸教えてもらうまではモブ鬼に部下ごと壊滅させられるカスや 兄上のレス

    158 21/10/14(木)00:27:32 No.856113308

    本当の化け物はあの男だ 私ではない!

    159 21/10/14(木)00:27:45 No.856113374

    >>竈門家以降ずっと兄上探してたんだろうな… >コワ~… 鬼ネットワークに引っ掛からなかったってことは年齢25以降もしばらく引きこもってた?

    160 21/10/14(木)00:28:06 No.856113511

    >痣でたら死ぬって聞いてあいつももう死んでるんだろうなーってしみじみ考えてたんだろうな エンカウントしなくて良かったな無惨様

    161 21/10/14(木)00:28:16 No.856113558

    モブ鬼って言うけど瞬殺したの縁壱だから実際は強かったかもしれんぞ

    162 21/10/14(木)00:28:39 No.856113685

    無惨ネットワーク下の鬼が突然接続切れたりするの恐怖でしかないだろうな

    163 21/10/14(木)00:28:41 No.856113693

    >>>竈門家以降ずっと兄上探してたんだろうな… >>コワ~… >鬼ネットワークに引っ掛からなかったってことは年齢25以降もしばらく引きこもってた? 死んだと確信できるまでは安心できないからな…

    164 21/10/14(木)00:29:26 No.856113932

    兄上が信じられぬものを見た時の無惨様見てぇ~

    165 21/10/14(木)00:29:36 No.856113987

    >鬼ネットワークに引っ掛からなかったってことは年齢25以降もしばらく引きこもってた? 縁壱と鬼が接触したら無惨様的には突然配下の鬼が消えたみたいな感覚なんだろうか

    166 21/10/14(木)00:29:38 No.856113998

    とりあえず戦国時代の武者集団を壊滅させられる時点でイシツブテとかよりは間違いなく強いと思う

    167 21/10/14(木)00:29:39 No.856114004

    いち へんじして

    168 21/10/14(木)00:29:47 No.856114069

    >兄上が信じられぬものを見た時の無惨様見てぇ~ ひきこもっててよかった

    169 21/10/14(木)00:30:10 No.856114202

    寿命勝ち強い

    170 21/10/14(木)00:30:17 No.856114251

    殴られて痣作ってまで弟に笛届ける位には情に厚い少年だったんだよな 致命的な嫉妬トリガーが発動したのも病弱な母を縁壱が支えてるんだって知ったときだし

    171 21/10/14(木)00:30:29 No.856114329

    耳飾りの剣士見たよ!って鬼が出てこないのむしろ恐怖だよね

    172 21/10/14(木)00:31:03 No.856114515

    >モブ鬼って言うけど瞬殺したの縁壱だから実際は強かったかもしれんぞ そこらへんの雑魚ならともかく血鬼術使える部類の鬼だったら特攻を持たない兄上と部下は勝ち目がねえ...

    173 21/10/14(木)00:31:22 No.856114626

    日輪刀なしで鬼倒してる人間結構いるし縁壱以前の鬼殺隊は呼吸なしの日輪刀で鬼狩りしてたのにうんこ漏らしてるだけの兄上お労しい

    174 21/10/14(木)00:31:33 No.856114693

    生存バイアス…