虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/13(水)23:17:53 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)23:17:53 No.856086781

キャラの名前ってどう決めてる?

1 21/10/13(水)23:20:21 No.856087686

薄味で

2 21/10/13(水)23:22:15 No.856088400

設定の英訳ベースで

3 21/10/13(水)23:23:22 No.856088806

なんとなく浮かんだやつ 被りが嫌なときは名前でググってヒット数少ないやつにする

4 21/10/13(水)23:23:53 No.856088985

最終的にサイコロを振る

5 21/10/13(水)23:25:59 No.856089757

漢字にするとなんかキャラの名前全体的に名字2名前1文字の構成多いな…ってなっちゃう

6 21/10/13(水)23:26:01 No.856089771

なろうじゃないけどちょくちょく登場させててかなり思い入れのあったキャラと同姓同名キャラが最近始まった某人気漫画の主役級でかなり参った

7 21/10/13(水)23:26:31 No.856089955

ラ行が入ってる名前が覚えやすいとか聞いたからそれ意識してる

8 21/10/13(水)23:32:54 No.856092217

容姿に合わせた名前にするか名前に合わせた容姿にするかみたいな…モチーフは統一したいな…とか考え出すと名前ってわかんね…ってなる

9 21/10/13(水)23:38:40 No.856094352

>ラ行が入ってる名前が覚えやすいとか聞いたからそれ意識してる なるほどアララギさん……

10 21/10/13(水)23:38:47 No.856094391

異世界的なあれだと気を使うけどあんまり需要ない気がしてきた もうね異世界に日本語や英語があったっていいじゃない

11 21/10/13(水)23:39:52 No.856094756

カマーセ ザーコ ゲース ハーゲ

12 21/10/13(水)23:40:17 No.856094898

ただの悪口だこれ

13 21/10/13(水)23:40:18 No.856094906

ライラミラライラとか一発で覚えるもんな

14 21/10/13(水)23:40:30 No.856095000

>異世界的なあれだと気を使うけどあんまり需要ない気がしてきた >もうね異世界に日本語や英語があったっていいじゃない 翻訳的なあれがある 昔の先達が広めた 実は未来 いろいろあるよね

15 21/10/13(水)23:41:35 No.856095365

>ライラミラライラとか一発で覚えるもんな サラサとラサラも印象には残るなどっちがどっちだったかはよく思い出せないけど…

16 21/10/13(水)23:41:53 No.856095483

前に西ドイツの電話帳のスキャンを貰った

17 21/10/13(水)23:41:55 No.856095496

というかそんなの気にしてる人とかもういない

18 21/10/13(水)23:43:19 No.856096019

>ラ行が入ってる名前が覚えやすいとか聞いたからそれ意識してる ファンタジー作品の名称ラ行多すぎ問題

19 21/10/13(水)23:44:38 No.856096496

AV女優はま行が多いと聞いた

20 21/10/13(水)23:45:49 No.856096971

でたらめは偏る

21 21/10/13(水)23:49:01 No.856098270

ワルサースルーの上佐イアークとかわかってるのにかっこいい名前は正直いいとおもう

22 21/10/13(水)23:51:08 No.856099098

>AV女優はま行が多いと聞いた >ラ行が入ってる名前が覚えやすいとか聞いたからそれ意識してる マ ラ

23 21/10/13(水)23:51:53 No.856099394

>でたらめは偏る そこでこのサイコロ

24 21/10/13(水)23:52:43 No.856099753

最近読んだやつは全部あるカテゴリの単語からもじったやつだった 例えばみんな元は鉱石の名前とかそんな感じ 勿論話とは関係ない

25 21/10/13(水)23:53:15 No.856099977

ドイツ語読みの名前の父親からフランス語読みの名前の息子が!とかはやらないようにちょっと気にしてる

26 21/10/13(水)23:54:56 No.856100670

奇抜な感じにすると劣化西尾維新みたいになる

27 21/10/13(水)23:55:25 No.856100858

シキコーザ ヨナサーラ カッシーク

28 21/10/13(水)23:56:27 No.856101270

和洋に限らず韻を踏んでる名前ばっかだとくどいなってなる

29 21/10/13(水)23:56:53 No.856101463

>シキコーザ >ヨナサーラ >カッシーク 使い捨てキャラの名前適当につけるの好き あの世界は使い捨て=死だからあれだけど

30 21/10/13(水)23:56:58 No.856101493

何かモチーフ決めて名前もじるのが楽よね 名は体を表す系だとどうしてもギャグになりがち 前者がドラゴンボールで後者が奇面組のイメージ

31 21/10/14(木)00:02:40 No.856103668

油断するとラ行が入ってばっかだな…ってなるのでむしろ意識的に外してた

32 21/10/14(木)00:02:57 No.856103784

名前生成サイトで適当に作る

33 21/10/14(木)00:08:42 No.856106081

>>異世界的なあれだと気を使うけどあんまり需要ない気がしてきた >>もうね異世界に日本語や英語があったっていいじゃない >翻訳的なあれがある >昔の先達が広めた >実は未来 >いろいろあるよね 一番関心したのは召喚者が自分と一番似た言語を使ってる世界を選んだ結果が地球の日本だった奴 そのせいで微妙に語源とかが違う

34 21/10/14(木)00:09:01 No.856106202

ドラゴンボールの人名は普通にギャグなのでは?

35 21/10/14(木)00:09:03 No.856106214

>何かモチーフ決めて名前もじるのが楽よね >名は体を表す系だとどうしてもギャグになりがち >前者がドラゴンボールで後者が奇面組のイメージ ヒロアカはギャグ漫画だった…?

36 21/10/14(木)00:09:09 No.856106257

自分はルが多くなるな…

37 21/10/14(木)00:09:39 No.856106443

>ヒロアカはギャグ漫画だった…? ヒロアカの人名は正直ギャグだと思う

38 21/10/14(木)00:10:37 No.856106815

敵役ヤンキーとかが悪い意味の漢字の名前だとそりゃぐれてヤンキーになるわ… と思ってしまう

39 21/10/14(木)00:11:25 No.856107096

最近書き始めて指めっちゃ痛いんだけど みんなキーボードって高いの使ってる?

40 21/10/14(木)00:11:39 No.856107186

日本語にしろ英語にしろ逆さ読みは異質感を出しながらも統一感と意味をもたせられるぞ

41 21/10/14(木)00:12:14 No.856107404

>ヒロアカの人名は正直ギャグだと思う 方向性的にはとあるも似たようなもんだと思う

42 21/10/14(木)00:12:32 No.856107525

ワレラ ロリー コンダー は今でもひどいと思う

43 21/10/14(木)00:12:33 No.856107537

江戸の仇を長崎で討つくらいのレベルでなきゃ気にしないわ

44 21/10/14(木)00:12:44 No.856107607

ヒロアカ世界はギャグ ヒロアカ世界の親たちが狂ってる 作者が狂ってる 好きなものを選べ

45 21/10/14(木)00:13:16 No.856107828

>ヒロアカ世界はギャグ >ヒロアカ世界の親たちが狂ってる >作者が狂ってる >好きなものを選べ 全部

46 21/10/14(木)00:14:08 No.856108169

狂ってなけりゃ主人公をデク呼ばわりしねえ

47 21/10/14(木)00:14:50 No.856108424

まああれはギャグ漫画としてしか読めないから…

48 21/10/14(木)00:15:14 No.856108555

轟 焦凍は能力がフレイザードになるのを願って付けたんだろうか… たまたま大ヒットだったが

↑Top