虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/13(水)23:12:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)23:12:05 No.856084674

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/13(水)23:13:03 No.856085015

サイキック斬で行く!

2 21/10/13(水)23:13:44 No.856085259

やっぱり神谷明の声いいなって思う

3 21/10/13(水)23:14:16 No.856085429

宙明サウンドの必殺技感すげぇな

4 21/10/13(水)23:14:48 No.856085642

>宙明サウンドの必殺技感すげぇな 凄い盛り上がるよね ワクワク感がめちゃくちゃある

5 21/10/13(水)23:15:05 No.856085746

ここだけ観るとデザイン音楽作画演出全てにおいて完璧なアニメに見える

6 21/10/13(水)23:15:32 No.856085927

別にロールが主役でよかったんじゃないかな…ってなった

7 21/10/13(水)23:15:42 No.856085983

脚本さえちゃんとしてればな…

8 21/10/13(水)23:16:28 No.856086260

>別にロールが主役でよかったんじゃないかな…ってなった ロールが活躍してる時が一番面白いしなあ… しかしこいつあんまりハーレム主人公感ないな環境だけなら凄いハーレム状態なのに

9 21/10/13(水)23:18:56 No.856087152

>やっぱりシリアスなシゲさんの声いいなって思う

10 21/10/13(水)23:19:46 No.856087470

女の子はランバが一番可愛いと思う

11 21/10/13(水)23:21:09 No.856087992

ギル・ギアもいいよね

12 21/10/13(水)23:21:14 No.856088031

普通にサイキックソードとかでもいいのにサイキック斬って技名なのいいよね…

13 21/10/13(水)23:21:33 No.856088146

元々必殺技用に作った曲じゃないんだよね

14 21/10/13(水)23:21:45 No.856088210

サイキックウェーブ!!!いいよね…

15 21/10/13(水)23:22:09 No.856088354

ダンガイオーは1話さえ見とけばいい

16 21/10/13(水)23:22:47 No.856088583

ブラッディはⅠもⅡもいいよね

17 21/10/13(水)23:22:57 No.856088634

ウェイィィィィィブ!!好き

18 21/10/13(水)23:23:04 No.856088679

二話と三話は微妙に作画デザイン違って少し残念だった 後ハイレグ隠そうとするし

19 21/10/13(水)23:24:05 No.856089061

ドラマCDかなんかだとゲッターネタ言ってたんだっけ? 隼人!弁慶!とか言って

20 21/10/13(水)23:25:09 No.856089457

この技ズルくない? サイキックで動きとめるとかアリかよ

21 21/10/13(水)23:25:31 No.856089590

>この技ズルくない? >サイキックで動きとめるとかアリかよ いいだろ? 全員エスパー戦士だぜ?

22 21/10/13(水)23:25:39 No.856089631

超電磁タツマキ的なポジションかと思ってたサイキックウェーブが最強技だったのは笑った

23 21/10/13(水)23:27:13 No.856090211

>超電磁タツマキ的なポジションかと思ってたサイキックウェーブが最強技だったのは笑った そりゃわざわざ切るより押しつぶした方が早いし…

24 21/10/13(水)23:27:15 No.856090225

漫画版のこれじゃない感が凄かった

25 21/10/13(水)23:27:30 No.856090311

>この技ズルくない? >サイキックで動きとめるとかアリかよ スーパーロボットって結構な数が拘束技からの必殺剣してない?

26 21/10/13(水)23:28:07 No.856090513

ランバ飛ばす技好き お姫様なのに一番扱いが雑だ…

27 21/10/13(水)23:28:27 No.856090615

>>この技ズルくない? >>サイキックで動きとめるとかアリかよ >スーパーロボットって結構な数が拘束技からの必殺剣してない? エルドランとかそんな感じだったような

28 21/10/13(水)23:29:23 No.856090944

ギャグ一切なしの千葉繁ってかっこいいな

29 21/10/13(水)23:30:37 No.856091378

>お姫様なのに一番扱いが雑だ… 勝手に飛ばすな!

30 21/10/13(水)23:30:37 No.856091379

CROSS FIGHT!いいよね

31 21/10/13(水)23:30:49 No.856091454

二話目の頭に入るめっちゃ長い一話目のあらすじ! 次の三話目が最終回! でなんか微妙に詐欺にあった気持になる

32 21/10/13(水)23:31:29 No.856091717

>二話目の頭に入るめっちゃ長い一話目のあらすじ! あれ10分ぐらいあるからな…

33 21/10/13(水)23:32:32 No.856092096

3話目は曲違うのがえぇ…ってなる

34 21/10/13(水)23:33:09 No.856092307

>あれ10分ぐらいあるからな… バンチャで観る前すげぇ!前回の二倍ある!と思って半分あらすじだった記憶があるからもっとあると思う…

35 21/10/13(水)23:33:18 No.856092362

サイキック斬も良いんだけどサイッキックウェーブスパイラルナックルも良いんだ

36 21/10/13(水)23:33:18 No.856092367

色々残念な所はあるけどロボのカッコよさだけは間違いなくあったよね

37 21/10/13(水)23:33:39 No.856092506

>しかしこいつあんまりハーレム主人公感ないな環境だけなら凄いハーレム状態なのに ダンガイオーに乗らないとただのヘタレだからな

38 21/10/13(水)23:33:59 No.856092621

>ダンガイオーは1話さえ見とけばいい 涙のスパイラルナックルもだ!

39 21/10/13(水)23:34:26 No.856092793

>バンチャで観る前すげぇ!前回の二倍ある!と思って半分あらすじだった記憶があるからもっとあると思う… OP込みだと15分~18分ぐらいかな…

40 21/10/13(水)23:35:13 No.856093069

>ダンガイオーに乗らないとただのヘタレだからな 正直一話で女三人が逃げようとする時に気弱な声で戻った方が…すみませんって言う時のロール可愛いと思う

41 21/10/13(水)23:35:26 No.856093167

>ダンガイオーは1話さえ見とけばいい >涙のスパイラルナックルもだ! じゃあもう全話観ろよ!?

42 21/10/13(水)23:35:53 No.856093328

三話は最後が…

43 21/10/13(水)23:36:12 No.856093447

最後が尻切れトンボというのもあるけど そもそもエピソード数に対して話数が少なすぎる…

44 21/10/13(水)23:36:39 No.856093626

>しかしこいつあんまりハーレム主人公感ないな環境だけなら凄いハーレム状態なのに ダンガイオーの主人公はどっちかと言うとミアだと思う

45 21/10/13(水)23:36:51 No.856093718

何がって本来ならサイキックウェーブ自体も必殺技なんだよねこのあとの話からして

46 21/10/13(水)23:37:00 No.856093767

1話はクソ夫婦みたいな雑魚やる水木一郎と堀江美都子が見どころ

47 21/10/13(水)23:37:18 No.856093863

ミアが主役なのは分かってるけど実質的な主役はロールだから記憶復活エピソードぐらいちゃんと描写しろよーって思った

48 21/10/13(水)23:37:20 No.856093871

>ダンガイオーの主人公はどっちかと言うとミアだと思う 公式でもミアだよ!

49 21/10/13(水)23:37:25 No.856093909

>ダンガイオーの主人公はどっちかと言うとミアだと思う どっちかも何も公式でミアが主人公だよ!

50 21/10/13(水)23:37:50 No.856094065

リボ持ってたなあ モデロイド買うか…

51 21/10/13(水)23:38:12 No.856094204

ダンガイオーはSEが良い サイキックウェーブ発動のキィーンって音好き

52 21/10/13(水)23:38:13 No.856094205

やっぱりサウンド流れた瞬間のもう助からないな感が凄い…

53 21/10/13(水)23:38:35 No.856094317

ロールはこっちの方が本来の人格って説明されてたな

54 21/10/13(水)23:38:49 No.856094409

>三話は最後が… その後に続いてGダンガイオーなんだけど…うn… ロケットパンチした後バーナー吹かせる攻撃は結構好きですハイ

55 21/10/13(水)23:38:58 No.856094465

Gダンガイオーは作品単体としては好きな方だけど ダンガイオーの続編って言われると…

56 21/10/13(水)23:39:28 No.856094633

>3話目は曲違うのがえぇ…ってなる BGMは宙明サウンドの方も使ってるから… OPEDは擁護できん

57 21/10/13(水)23:39:39 No.856094684

>ロールはこっちの方が本来の人格って説明されてたな 一回マジで死んでその時仲間に裏切られた恐怖心があるから勇敢な性格から臆病な性格になったんだとか というか死人を復活させるって凄いな

58 21/10/13(水)23:41:00 No.856095163

ダンガイオーの魅力の半分ぐらいは神谷明で持ってる所あるよね

59 21/10/13(水)23:41:30 No.856095333

>3話目は曲違うのがえぇ…ってなる なんか急にOPがシャレオツになった…

60 21/10/13(水)23:41:56 No.856095499

>ダンガイオーの魅力の半分ぐらいは神谷明で持ってる所あるよね 半分は言い過ぎだろうミア可愛いだろ

61 21/10/13(水)23:42:12 No.856095607

>ダンガイオーの魅力の半分ぐらいは神谷明で持ってる所あるよね 岡本麻弥さんのロリ声いいだろ!?

62 21/10/13(水)23:42:13 No.856095614

クロスファイ!クロスファイ!(クロスファイ!!)

63 21/10/13(水)23:42:47 No.856095830

どっちにしろキャラと声優で持ってるなあ…

64 21/10/13(水)23:44:04 No.856096285

パイの名前あげてください

65 21/10/13(水)23:46:45 No.856097375

メカデザとか曲も魅力だろうがえー!

66 21/10/13(水)23:48:55 No.856098230

ストーリー以外は全部いいんですね?

67 21/10/13(水)23:49:18 No.856098362

>ストーリー以外は全部いいんですね? 極論そうですね…

68 21/10/13(水)23:50:09 No.856098712

>ストーリー以外は全部いいんですね? 尻切れの敗北EDな所以外は当時のOVAによくある話だった

69 21/10/13(水)23:51:23 No.856099201

尻切れENDも当時のOVAにはよくある話では…?

70 21/10/13(水)23:51:56 No.856099416

ちゃんと終わらせられるOVAは稀だからな

71 21/10/13(水)23:52:39 No.856099719

>ちゃんと終わらせられるOVAは稀だからな その場合は続巻が出ないパターンの方が多くね?

72 21/10/13(水)23:55:27 No.856100870

Gダンガイオー…

73 21/10/13(水)23:56:40 No.856101366

13話の余裕があったGダンガイオーすら打ち切りエンドだから OVAだったからというより平野監督の作風なんじゃないかな…

74 21/10/13(水)23:56:45 No.856101407

OPいいよね

75 21/10/13(水)23:58:36 No.856102140

>OVAだったからというより平野監督の作風なんじゃないかな… 原作付きはそうでもないんだけどな

↑Top