21/10/13(水)22:57:10 わかるなあ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)22:57:10 No.856078939
わかるなあ
1 21/10/13(水)23:05:43 No.856082208
大体大人乗れない理由無い?
2 21/10/13(水)23:06:34 No.856082530
子供が山本アットホームに見えた
3 21/10/13(水)23:06:53 No.856082654
子供が乗りたいからだよ
4 21/10/13(水)23:07:59 No.856083070
子供がひどい目にあうのは見てて辛くなるって気持ちはある
5 21/10/13(水)23:09:48 No.856083780
第二次大戦の頃は13歳で戦闘機乗ってたらしいし有事の際にはそんなものでは?
6 21/10/13(水)23:11:17 No.856084358
その点EVAは子供のメンタルに負担をかけると人類を補完できるっていう理屈が完璧すぎて困る
7 21/10/13(水)23:19:48 No.856087486
昔はアニメは子供や若者のものだったから 子供は主役で大人は情けない引き立て役にしとけば良かったけど 今の時代だとこういうおっさんおばさん目線も意識して作らなきゃいけなくて大変だろうなと思う
8 21/10/13(水)23:22:59 No.856088659
若い方が気力と体力で何とかなる感はある あと素直に乗ってくれそう
9 21/10/13(水)23:24:55 No.856089383
ネルフひどいなって思う
10 21/10/13(水)23:27:51 No.856090423
シンフォギアは装者以外ノイズと戦えないけどそれ以外のとこで大人の強さちゃんと見せてるの好き
11 21/10/13(水)23:33:31 No.856092450
前線に出るかどうかはともかく子供さしおいて大人が頑張ってない作品は残念に思う
12 21/10/13(水)23:37:39 No.856094010
>シンフォギアは装者以外ノイズと戦えないけどそれ以外のとこで大人の強さちゃんと見せてるの好き 実体化の瞬間(=攻撃の瞬間)に上手く銃弾当たれば倒せるからって命張るモブ軍人たちの多いこと
13 21/10/13(水)23:39:54 No.856094772
ファフナー見たらどっぷりハマるタイプの人と見た
14 21/10/13(水)23:40:49 No.856095095
話の都合で負ければ死ぬんだから基本勝つとはいえ 成功率0みたいなクソゲーにちゃんと作戦立てて成功させてるバックアップの大人達すごいよ
15 21/10/13(水)23:42:02 No.856095542
ライジンオーとかゴウザウラーは長官が口煩かったけど今考えたらそりゃ子供を戦わせたくないよね……
16 21/10/13(水)23:42:21 No.856095670
まだ遊びたい盛りの子どもがこんなとこでこんなことをしちゃいかん…! 子どもが戦争をするもんじゃあない… こんなことをしているとみんなおかしくなってしまう…
17 21/10/13(水)23:43:21 No.856096029
ガンダム系は子供戦うこと多いがその中でも多分Vガンダムはトップクラスにヤバい……
18 21/10/13(水)23:43:51 No.856096214
ぼくらの
19 21/10/13(水)23:44:25 No.856096420
>ガンダム系は子供戦うこと多いがその中でも多分Vガンダムはトップクラスにヤバい…… ガチガチのベスパでさえ相手が子供だと知って心を病むレベル
20 21/10/13(水)23:44:36 No.856096476
いやだって親になる年になって中高生より体力あるとは思えないし… 後大人になったらやばくなったら投降するし実子見捨ててまで世界のために働けないでしょ…
21 21/10/13(水)23:44:39 No.856096501
大体は子供じゃないとそもそもロボットが動かない
22 21/10/13(水)23:44:41 No.856096525
やっぱり便利ですよね少年兵が戦禍に巻き込まれるの
23 21/10/13(水)23:45:38 No.856096919
戦争真っただ中だから生きるには子供とか大人とか言ってられず戦わなきゃいけない
24 21/10/13(水)23:45:44 No.856096943
>>ガンダム系は子供戦うこと多いがその中でも多分Vガンダムはトップクラスにヤバい…… >ガチガチのベスパでさえ相手が子供だと知って心を病むレベル ギロチンわざわざウッソに見せたりするし下手したら味方の大人の方がヤバい奴多いかもしれない
25 21/10/13(水)23:46:00 No.856097053
>大体は子供じゃないとそもそもロボットが動かない コクピットが子供の体格に合わせて作られてるのもお約束
26 21/10/13(水)23:46:44 No.856097368
なぜ大人が転生しない? いやわりとしてるか…
27 21/10/13(水)23:47:03 No.856097499
子供を主役ロボから降ろそうとするのもよくあるけど代わりに乗る大人は大体練度不足だったり高圧的だったりするから…
28 21/10/13(水)23:47:05 No.856097508
ぶっちゃけ大人が巨大ロボ乗ってもギャグだし だったら普通に兵器でいいからな…
29 21/10/13(水)23:47:35 No.856097731
子供が戦うの自体は何かしら理由がついてるからそこは流されるけど 味方側のトラブルで子供がおつらいシーンで大して大人のフォローが無いと貴様等!!!1その子が腐ったら終わりだろうが!!!ってなる
30 21/10/13(水)23:47:37 No.856097742
Vガンは終始大人達がこんな子供を戦わせるのかって思いながら戦わせるのがやばい
31 21/10/13(水)23:47:42 No.856097778
>ぶっちゃけ大人が巨大ロボ乗ってもギャグだし >だったら普通に兵器でいいからな… 子供ならいいの?
32 21/10/13(水)23:47:46 No.856097817
>なぜ大人が転生しない? >いやわりとしてるか… 幼女戦記はそういう意味ではタイトル詐欺も甚だしいな
33 21/10/13(水)23:48:55 No.856098228
電童なんかは多分北斗は脳内フェニックスのためにパイロットにされた 銀河はパイロットにされた理由がわからない……
34 21/10/13(水)23:49:16 No.856098351
>Vガンは終始大人達がこんな子供を戦わせるのかって思いながら戦わせるのがやばい シュラク隊はウッソの方が強くてもお姉さんしてくれるけど ジジイたちはしょーがねーだろウッソ強いんだからで一貫してるのが
35 21/10/13(水)23:49:17 No.856098356
周りの大人がかっこいい作品には昔より弱くなってしまった 俺はかっこわるい大人になっちまったな
36 21/10/13(水)23:49:24 No.856098412
トライダーG7の運転免許を持ってるのがワッ太しかいないから仕方ないだろ?
37 21/10/13(水)23:49:42 No.856098533
ウッソ君は相手は子供だぞやめてやれよ!みたいなことかなり後半まで敵側に言われてた気がする
38 21/10/13(水)23:49:53 No.856098619
「ぼくらの」は良かったなあ
39 21/10/13(水)23:50:11 No.856098718
ヴヴヴなんか乗ったら酷いことに……
40 21/10/13(水)23:50:49 No.856098972
でもだから取ってあざとく「こういう泥臭くおじさんが活躍する作品好きでしょ?」みたいなのは鼻について嫌い
41 21/10/13(水)23:50:50 No.856098980
>ジジイたちはしょーがねーだろウッソ強いんだからで一貫してるのが あれ丁度アムロ伝説直撃世代だから子供が活躍するのに違和感ないんだろうな…
42 21/10/13(水)23:50:57 No.856099020
少年向けにそれ言うのも野暮だ でも幼児向けのライダーや戦隊やウルトラマンはなんだかんだ 正規の特殊部隊や民間人でも大人ではあるよね
43 21/10/13(水)23:51:43 No.856099339
別に誰でも乗れるけど一回乗っちゃったらそいつでパイロット固定されるタイプに流れで乗っちゃう子供!
44 21/10/13(水)23:51:49 No.856099373
>ジジイたちはしょーがねーだろウッソ強いんだからで一貫してるのが そりゃリーンホースも特攻させられる
45 21/10/13(水)23:52:45 No.856099762
戦隊なんかは小学生位の奴が変身して戦うよね
46 21/10/13(水)23:52:54 No.856099817
プリキュアなんて中高生女児集団に世界の命運任せちゃっていいのとなる
47 21/10/13(水)23:53:02 No.856099865
子供たちの決戦ロボのため通常兵器による決死の作戦で血路開きてぇ~
48 21/10/13(水)23:53:10 No.856099940
小さい頃は特撮の子供キャラ嫌いだったな
49 21/10/13(水)23:53:14 No.856099968
脳波認証だから対象の子供しか乗れないみたいなのは今まずないからそこはマシ
50 21/10/13(水)23:53:14 No.856099969
>別に誰でも乗れるけど一回乗っちゃったらそいつでパイロット固定されるタイプに流れで乗っちゃう子供! ユニコーンはこのタイプだっけ?
51 21/10/13(水)23:53:19 No.856100010
ブライトは本当にひどい MSに乗った子供ばかり当てがわれる
52 21/10/13(水)23:53:20 No.856100019
鉄血は子供が乗る理由が辛かった…
53 21/10/13(水)23:53:36 No.856100133
>戦隊なんかは小学生位の奴が変身して戦うよね キュウレンでしか見た事ない 子供ヒーローって滅多にないんじゃないか
54 21/10/13(水)23:54:13 No.856100386
>>戦隊なんかは小学生位の奴が変身して戦うよね >キュウレンでしか見た事ない >子供ヒーローって滅多にないんじゃないか ダイレンジャー
55 21/10/13(水)23:54:35 No.856100515
じゃあ何ですか奥さん 大人が乗って死んでいくのが良いと仰るんですか
56 21/10/13(水)23:54:51 No.856100629
ある意味トッキュウジャーでは
57 21/10/13(水)23:55:25 No.856100856
特撮の子供って子供が見ても演技が棒すぎて辛いんだよな
58 21/10/13(水)23:55:57 No.856101074
>>>ガンダム系は子供戦うこと多いがその中でも多分Vガンダムはトップクラスにヤバい…… >>ガチガチのベスパでさえ相手が子供だと知って心を病むレベル >ギロチンわざわざウッソに見せたりするし下手したら味方の大人の方がヤバい奴多いかもしれない ウッソを戦場に出すのに肯定的な年寄り連中は相当な害悪だったと思う
59 21/10/13(水)23:56:49 No.856101438
>じゃあ何ですか奥さん >大人が乗って死んでいくのが良いと仰るんですか 「」みたいな役に立たない社会に居ても居なくても何の影響も無い生き物が戦えば良いんですよ