虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/13(水)21:56:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)21:56:13 No.856050704

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/13(水)21:56:58 No.856051088

アナハイムをなんだと思ってるんだ

2 21/10/13(水)21:57:48 No.856051467

全部のコマ面白いな…

3 21/10/13(水)21:57:52 No.856051500

単なる遊戯王じゃないですかね?

4 21/10/13(水)21:57:57 No.856051542

原作言うな

5 21/10/13(水)21:58:05 No.856051608

デュエルディスクからして元ネタ遊戯王なんだから小5主人公は原作通りじゃないだろちゃんとしろ

6 21/10/13(水)21:58:08 No.856051626

死の商人

7 21/10/13(水)21:58:25 No.856051752

パピヨンガンダム見るんだ…

8 21/10/13(水)21:58:26 No.856051766

クソみたいな世界観なのにみんなにこにこしてるなあ

9 21/10/13(水)21:58:29 No.856051791

満足そう

10 21/10/13(水)21:58:40 No.856051873

>アナハイムをなんだと思ってるんだ 死の商人

11 21/10/13(水)21:58:43 No.856051892

>デュエルディスクからして元ネタ遊戯王なんだから小5主人公は原作通りじゃないだろちゃんとしろ 今のアニメ見て無いのかい

12 21/10/13(水)21:59:17 No.856052187

>デュエルディスクからして元ネタ遊戯王なんだから小5主人公は原作通りじゃないだろちゃんとしろ 遊戯王とは言ってないだろ!!

13 21/10/13(水)21:59:38 No.856052341

マジで生き返る死者復活カードもあるからタチの悪さがある

14 21/10/13(水)21:59:42 No.856052362

>今のアニメ見て無いのかい 社長が自分で考えたチートカード使っても負けるんだからペガサス遊戯戦を指してるだろ…

15 21/10/13(水)21:59:56 No.856052473

そもそも遊戯王はモリモリホビー製でもないしデストロイドラゴンもいねえだろ

16 21/10/13(水)22:00:32 No.856052759

カードの戦争利用はAVでやったからな

17 21/10/13(水)22:00:57 No.856052988

最後のコマで嬉しそうなのがいいな...

18 21/10/13(水)22:00:58 No.856052994

fu429289.jpeg あるんだ…

19 21/10/13(水)22:01:05 No.856053063

>カードの戦争利用はAVでやったからな 遊戯王自由すぎんだろ

20 21/10/13(水)22:01:49 No.856053417

>fu429289.jpeg >あるんだ… そして海馬のカード(未使用)

21 21/10/13(水)22:02:06 No.856053565

ただの遊戯王じゃん

22 21/10/13(水)22:02:13 No.856053624

なに満足してる

23 21/10/13(水)22:02:27 No.856053732

どうせチートするなら使用で特殊勝利するカード作ってればいいのに

24 21/10/13(水)22:03:34 No.856054256

>なに満足してる 俺たちの満足はこれからだ!

25 21/10/13(水)22:04:40 No.856054873

>どうせチートするなら使用で特殊勝利するカード作ってればいいのに 遊戯王のカード創造能力者はだいたい場当たり的な効果しか作れないし使い手が認識する現状を打破する最低限の能力しか創造できないんだと思う

26 21/10/13(水)22:05:08 No.856055132

世界は崩壊したけど原作通りだからいいやみたいなところに美術感ある

27 21/10/13(水)22:06:07 No.856055613

>なに満足してる そりゃあ自分を超える存在が現れたんだ

28 21/10/13(水)22:06:10 No.856055640

>どうせチートするなら使用で特殊勝利するカード作ってればいいのに 引かせてもらえない 出そうとしたら特殊効果で妨害される デッキ破壊される

29 21/10/13(水)22:06:16 No.856055691

最後のコマ嬉しそうだな

30 21/10/13(水)22:06:40 No.856055871

ペガサスなんかは勝ちたいけどそれはそれとして自分なりにゲームを楽しみたいってとこあるから…

31 21/10/13(水)22:07:05 No.856056112

ペガサスの原作者特権チートカードはどっちかというと初見殺し特化で抑え気味だったから…

32 21/10/13(水)22:07:06 No.856056120

元締めに小学生の絆が勝つのは確かに熱い

33 21/10/13(水)22:07:52 No.856056524

ペガサスかよ

34 21/10/13(水)22:08:26 No.856056832

遊我は初の小学生主人公なのに二人目の社会人主人公というわけわからん状態になってるのがひどい

35 21/10/13(水)22:08:30 No.856056868

レジスタンスの小学生ってコロコロにマジでいそうなキャラだな 大昔のボンボンには幼稚園児の元特殊部隊もいた気がするが

36 21/10/13(水)22:08:32 No.856056882

多分ゲームバランスガン無視のカード作ろうとすると開発部がキレる

37 21/10/13(水)22:08:43 No.856056952

ベガサスのトゥーンだから効きまセーンはちゃんと勝負してる感は出るクソカードだと思う

38 21/10/13(水)22:09:41 No.856057490

カードで戦争とレジスタンスはARC-Vリスペクト 原作者特権チートカードは原作リスペクト

39 21/10/13(水)22:10:12 No.856057785

ペガサスはちゃんとトゥーンワールド破壊されたら終わるって弱点付けてるから偉いよ

40 21/10/13(水)22:10:20 No.856057838

レジスタンスはいるけど流石にテロリストはいないな…

41 21/10/13(水)22:10:47 No.856058058

>遊我は初の小学生主人公なのに二人目の社会人主人公というわけわからん状態になってるのがひどい わかるように言え

42 21/10/13(水)22:11:12 No.856058248

死者蘇生でキリストとかブッダとか生き返らせるのかな…

43 21/10/13(水)22:11:41 No.856058478

死者蘇生その値段でも人にとっては安いんだろうな…

44 21/10/13(水)22:12:11 No.856058715

>死者蘇生でキリストとかブッダとか生き返らせるのかな… キリストやブッダのカードがあればいける!

45 21/10/13(水)22:12:19 No.856058776

というか2兆ってメルカリでやり取りできるんだ…

46 21/10/13(水)22:12:22 No.856058800

>>遊我は初の小学生主人公なのに二人目の社会人主人公というわけわからん状態になってるのがひどい >わかるように言え 物語開始時は初の小学生主人公だったけど最近の話で宇宙から来た社長6兄弟を倒して社長を許すのと引き換えに就職して他の小学生管理者の後釜で課長になった

47 21/10/13(水)22:12:23 No.856058817

メルカリで大丈夫?本物?

48 21/10/13(水)22:12:24 No.856058823

ライフ100くらいまでは小学生追い込んだんだろうなってのは分かる

49 21/10/13(水)22:12:32 No.856058872

除外効果で現世から追放された人間はどこに行くんだろうね…

50 21/10/13(水)22:12:50 No.856059001

レジスタンスの小学生ってそれテロリストの少年兵では…?

51 21/10/13(水)22:13:08 No.856059130

>死者蘇生でキリストとかブッダとか生き返らせるのかな… 墓地にいないカードはだめ

52 21/10/13(水)22:13:17 No.856059199

遊戯王って小学生主人公いなかったんだ…

53 21/10/13(水)22:13:29 No.856059305

>>>遊我は初の小学生主人公なのに二人目の社会人主人公というわけわからん状態になってるのがひどい >>わかるように言え >物語開始時は初の小学生主人公だったけど最近の話で宇宙から来た社長6兄弟を倒して社長を許すのと引き換えに就職して他の小学生管理者の後釜で課長になった クスリでもやってる?

54 21/10/13(水)22:13:53 No.856059471

> 物語開始時は初の小学生主人公だったけど最近の話で宇宙から来た社長6兄弟を倒して社長を許すのと引き換えに就職して他の小学生管理者の後釜で課長になった >わかるように言え

55 21/10/13(水)22:13:57 No.856059507

2兆は破格すぎるわ…

56 21/10/13(水)22:14:36 No.856059825

>クスリでもやってる? https://www.youtube.com/watch?v=PadVygho4WM 冒頭一分でわかる

57 21/10/13(水)22:14:57 No.856059973

死者復活もっと刷って いややっぱり禁止にして

58 21/10/13(水)22:15:06 No.856060071

>メルカリで大丈夫?本物? (めちゃくちゃ並べて売ってる死者蘇生)

59 21/10/13(水)22:15:10 No.856060105

>最近の話で宇宙から来たという設定の自作漫画突っ込まれたFAXにチョップした事で生まれた電子生命体を倒して

60 21/10/13(水)22:15:19 No.856060189

超銀河弾も実体化するのか…

61 21/10/13(水)22:15:39 No.856060345

小学生に負けて嬉しい気持ちはすごくわかる

62 21/10/13(水)22:16:11 No.856060591

>https://www.youtube.com/watch?v=PadVygho4WM >冒頭一分でわかる 何…この…何…?

63 21/10/13(水)22:16:40 No.856060819

>そもそも遊戯王はモリモリホビー製でもないしデストロイドラゴンもいねえだろ https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=13641&request_locale=ja

64 21/10/13(水)22:17:21 No.856061149

世界を壊す会社すぎる

65 21/10/13(水)22:17:22 No.856061165

>墓地にいないカードはだめ キリストの墓(青森)!!

66 21/10/13(水)22:17:41 No.856061330

Arc-Vでカード作って使ったら勝手にデメリット生えてきたとかあったしそう上手くはいかないんだろう

67 21/10/13(水)22:17:44 No.856061350

モリモリホビーの社長は多分1年目のラスボスだろうから2年目は誰と戦うかだな

68 21/10/13(水)22:17:45 No.856061362

>>メルカリで大丈夫?本物? >(めちゃくちゃ並べて売ってる死者蘇生) おのれ転売屋!

69 21/10/13(水)22:18:13 No.856061575

>https://www.youtube.com/watch?v=PadVygho4WM >冒頭一分でわかる >クスリでもやってる?

70 21/10/13(水)22:18:35 No.856061758

空からカードで爆撃はちゃんとデュエルのルールに則ってるのか?

71 21/10/13(水)22:18:57 No.856061919

>空からカードで爆撃はちゃんとデュエルのルールに則ってるのか? 空からゲームフィールドにカードを置いたんだぞ

72 21/10/13(水)22:19:16 No.856062053

書き込みをした人によって削除されました

73 21/10/13(水)22:19:39 No.856062212

>空からカードで爆撃はちゃんとデュエルのルールに則ってるのか? カード化ビームみたいなもんだろう

74 21/10/13(水)22:19:40 No.856062221

>モリモリホビーの社長は多分1年目のラスボスだろうから2年目は誰と戦うかだな モンスターが実は異世界の存在でそいつらを呼び寄せるのがカードの力 そしてモンスターたちの住む異世界からの侵略者に立ち向かう 3年目になると前世の因縁が生えてくる

75 21/10/13(水)22:19:58 No.856062364

なんなら当てただけで人間をカードにするビームとか存在するからな遊戯王世界…

76 21/10/13(水)22:19:58 No.856062371

遊戯王すげえな…

77 21/10/13(水)22:20:43 No.856062727

でもまあテロリストに国を滅ぼすカード売ってるような会社には主人公が潰しにくるよね…

78 21/10/13(水)22:21:11 No.856062924

>遊戯王すげえな… なまじアニメが20年以上続いてるから大体の事は既にやっているという

79 21/10/13(水)22:21:14 No.856062942

>https://www.youtube.com/watch?v=PadVygho4WM >冒頭一分でわかる 今こんなデュエマみたいなことになってんのか…

80 21/10/13(水)22:21:29 No.856063055

>遊戯王すげえな… カードから生命力抽出して延命してたサイボーグとかいるからな カレーは強い

81 21/10/13(水)22:21:40 No.856063117

>でもまあテロリストに国を滅ぼすカード売ってるような会社には主人公が潰しにくるよね… (社長になって次回作のラスボスになる主人公)

82 21/10/13(水)22:21:42 No.856063137

全体的な作風だと十代とか遊馬に怒られる大人みたいなノリだ

83 21/10/13(水)22:21:58 No.856063254

2兆で出品したらメルカリがピンハネする額もとんでもないことになるな

84 21/10/13(水)22:22:20 No.856063424

カードゲームせずに直接攻撃したほうがよくね?すら結構やってるからな…

85 21/10/13(水)22:22:31 No.856063494

周りが勝手に戦争利用してるだけだし…ならまだいいけどテロリストにも売ってウハウハだぜー!って言っちゃったら主人公が潰しに来てしまう ちょっと発言に気をつければ利用された人みたいなポジになれるはず

86 21/10/13(水)22:22:46 No.856063609

これは負けても笑顔になれる結末だわ

87 21/10/13(水)22:23:20 No.856063883

>死者復活もっと刷って >いややっぱり禁止にして イエスキリストやブッダにムハンマドを死者蘇生してえ…

88 21/10/13(水)22:24:04 No.856064197

ただカード売ってただけなのになんでラスボス扱いになってるの

89 21/10/13(水)22:24:18 No.856064284

あくまでカードゲームなんだから墓地に置かれてないと死者は蘇生できないはず…

90 21/10/13(水)22:24:34 No.856064393

>ただカード売ってただけなのになんでラスボス扱いになってるの そのカードが人殺しの道具になってるのにウハウハとかのたまってるからだよ!

91 21/10/13(水)22:24:36 No.856064408

出したら勝ちみたいな面白味もへったくれもないチートカードじゃなくて僕の考えた最高にかっこいい能力のチートカードを既存カードの組み合わせで突破されるのは開発者冥利に尽きるだろうな…

92 21/10/13(水)22:24:38 No.856064418

>>死者復活もっと刷って >>いややっぱり禁止にして >イエスキリストやブッダにムハンマドを死者蘇生してえ… 本当に大混乱の元になるからやめろ!

93 21/10/13(水)22:24:38 No.856064421

カードを刷る側にスポットが当たらない 市販で売ってるのもあれば主人公が創造したりもするし特別な出自っぽそうなカードが複数枚積まれてたりもする…

94 21/10/13(水)22:24:55 No.856064546

ただの遊戯王じゃねえか!

95 21/10/13(水)22:25:17 No.856064709

負けても笑顔のままなのがとても良い

96 21/10/13(水)22:25:17 No.856064712

メルカリで2兆で売れたってことは2000億円手数料で持ってかれるのか

97 21/10/13(水)22:25:41 No.856064893

>メルカリで2兆で売れたってことは2000億円手数料で持ってかれるのか 死の商人かよ

98 21/10/13(水)22:25:43 No.856064909

>出したら勝ちみたいな面白味もへったくれもないチートカードじゃなくて僕の考えた最高にかっこいい能力のチートカードを既存カードの組み合わせで突破されるのは開発者冥利に尽きるだろうな… 完全なチートカードを作ることもできたけど開発者としての矜持で攻略法を用意してるのいいよね…

99 21/10/13(水)22:25:49 No.856064957

テロや戦争に使われて心を痛めてる描写さえ入れればこんなことには…

100 21/10/13(水)22:25:52 No.856064982

作中でカード作成したはいいけど無茶なコードで負荷に耐えきれずにデメリット生えてくるとかやったからな…

101 21/10/13(水)22:26:05 No.856065083

あとなんか実現したら楽しそうなカードないかなって考えたけど思ったより出てこないな…

102 21/10/13(水)22:26:17 No.856065184

ちゃんと打ち破る隙のあるチートカード使って偉い!

103 21/10/13(水)22:26:35 No.856065333

>テロや戦争に使われて心を痛めてる描写さえ入れればこんなことには… 大儲けです!

104 21/10/13(水)22:26:55 No.856065517

> https://www.youtube.com/watch?v=PadVygho4WM ははーんヘボットの新作だな?

105 21/10/13(水)22:27:05 No.856065585

>>メルカリで2兆で売れたってことは2000億円手数料で持ってかれるのか >死の商人かよ むしろ生の商人だろ

106 21/10/13(水)22:27:27 No.856065744

ビーダマンもしつこいくらいひとには打つなよって言ってたし ホビーは人を傷付ける道具ではあってはならないのだ

107 21/10/13(水)22:27:33 No.856065794

こっちのわかる所でネタ作ってくれてありがたい…

108 21/10/13(水)22:27:36 No.856065824

>>>メルカリで2兆で売れたってことは2000億円手数料で持ってかれるのか >>死の商人かよ >むしろ生の商人だろ 死も生も売り物じゃないよ!

109 21/10/13(水)22:27:41 No.856065862

カード作ったけど穴をつかれて打破される カード作ったけどその場で創造したから想定外の手でやられる カード作ったけど無理が出てデメリットも創造される カードを作ったけど負荷に耐えきれずに消滅 色々とやったな…

110 21/10/13(水)22:27:41 No.856065865

摂理に反するってなんだよ...

111 21/10/13(水)22:27:43 No.856065887

セブンスはキマってるけど伏線しっかり回収してくるのが怖い

112 21/10/13(水)22:28:13 No.856066132

おそらくビジュえもん生み出したテクノロジーが使われてるものと思われる

113 21/10/13(水)22:28:14 No.856066136

出したら勝負に勝つチートカードとか現実には存在しないだろと思ったらあったわ fu429385.jpeg

114 21/10/13(水)22:28:23 No.856066203

デストロイドラゴンは全体除去とかそういう能力だったんだろうか…

115 21/10/13(水)22:29:00 No.856066511

ギリ見てたのがバイクのやつだけどあれ相当狂ってたような

116 21/10/13(水)22:29:04 No.856066544

実際に無敵の即殺カードあっても主人公な小学生がバトル仕掛けてきたら破って捨てる

117 21/10/13(水)22:29:09 No.856066592

>出したら勝負に勝つチートカードとか現実には存在しないだろと思ったらあったわ >fu429385.jpeg それこそ5枚揃えたら勝てるエクゾディアとかあるし…

118 21/10/13(水)22:29:21 No.856066698

>デストロイドラゴンは全体除去とかそういう能力だったんだろうか… あれだ破壊竜ガンドラみたいなの

119 21/10/13(水)22:29:28 No.856066759

社長のもドクロのベルトとか付けてノリノリで悪の社長やってるのがいい…

120 21/10/13(水)22:29:33 No.856066805

>ギリ見てたのがバイクのやつだけどあれ相当狂ってたような ちょっとバイクと合体するだけなのに…

121 21/10/13(水)22:29:47 No.856066922

>出したら勝負に勝つチートカードとか現実には存在しないだろと思ったらあったわ >fu429385.jpeg エグゾディア使えるポケカでデュエマの完全防御革命でエグゾディアの効果打ち消したりしてたしこれもなんやかんや対処法ありそう

122 21/10/13(水)22:30:20 No.856067198

蘇生カード量産できないの?

123 21/10/13(水)22:30:26 No.856067237

今年のは歴代で一番展開の仕方がイカれてるけど 歴代で一番プロットがしっかりしてて伏線もうまいこと回収されてる感じだ

124 21/10/13(水)22:30:58 No.856067474

好きなカードを創造する能力あっても自分の思考を超えたカードを創造されて敗北とかあるから…

125 21/10/13(水)22:31:20 No.856067654

>>ギリ見てたのがバイクのやつだけどあれ相当狂ってたような >ちょっとバイクと合体するだけなのに… ごめんね麻痺してると思うから言うけど...バイクに乗りながら決闘の時点で相当狂ってる...

126 21/10/13(水)22:31:28 No.856067737

>出したら勝負に勝つチートカードとか現実には存在しないだろと思ったらあったわ 実は出したら勝ち(出すのに条件がある)は結構いっぱいあるんだ 本当にタチが悪いのはクソ強い効果のデメリットとして使って勝てなかったら負ける効果を内蔵してる手合い 究極レベルの害悪なんだが何故か複数のゲームに何体かいる

127 21/10/13(水)22:31:43 No.856067864

今は無きLyceeも中々のキワモノカードが揃ってたと聞く

128 21/10/13(水)22:31:44 No.856067874

ゲームを悪用する大人を倒すのは小学生と決まってるからな

129 21/10/13(水)22:31:47 No.856067896

遊戯王見てて麻痺しない方がおかしい

130 21/10/13(水)22:32:02 No.856068011

デストロイドラゴンに殺された人の分の死者復活刷らせてから潰そう

131 21/10/13(水)22:32:02 No.856068012

墓地から手札にカード戻す効果だと死体だけ戻ってくるのかな…

132 21/10/13(水)22:32:09 No.856068079

>蘇生カード量産できないの? 多分制作するのに生贄とかいるやつ

133 21/10/13(水)22:32:16 No.856068122

実際カードバトルで世界がヤバい話だったわ遊戯王…

134 21/10/13(水)22:32:40 No.856068308

前作主人公闇落ちとか主人公が17で幼馴染孕ませて数年放置とか定期的にヤバいことするデュエマ

135 21/10/13(水)22:33:00 No.856068466

楽しいおもちゃを作ってる製造元じゃなくて悪用してるやつらを倒してくださいよー!

136 21/10/13(水)22:33:20 No.856068610

> 主人公が17で幼馴染孕ませて数年放置とか定期的にヤバいことするデュエマ ヤバさのベクトルがおかしい

137 21/10/13(水)22:33:24 No.856068662

使ったら負けるカードはデュエマにあったな…

138 21/10/13(水)22:33:29 No.856068701

>楽しいおもちゃを作ってる製造元じゃなくて悪用してるやつらを倒してくださいよー! 元を潰さなきゃそいつらずっと悪用し続けるだろ!

139 21/10/13(水)22:33:32 No.856068729

遊戯王かと思いきや最後のコマだけデュエルマスターズだった

140 21/10/13(水)22:33:32 No.856068736

>>蘇生カード量産できないの? >多分制作するのに生贄とかいるやつ 勝手に使い切りのカードって思ってたけどもしや1枚あれば使い放題かこれ

141 21/10/13(水)22:33:38 No.856068769

出したら勝ちのカードを既存カードの組み合わせで封殺してくるんだよね

142 21/10/13(水)22:33:44 No.856068812

>前作主人公闇落ちとか主人公が17で幼馴染孕ませて数年放置とか定期的にヤバいことするデュエマ ヤバいの方向性がなんか生々しくない?

143 21/10/13(水)22:33:47 No.856068834

デュエマはこう世知辛い方面でのアレさだから…

144 21/10/13(水)22:34:17 No.856069074

>使ったら負けるカードはデュエマにあったな… う〜む負けそうじゃ

145 21/10/13(水)22:34:27 No.856069136

>ごめんね麻痺してると思うから言うけど...バイクに乗りながら決闘の時点で相当狂ってる... スピードの中で進化したデュエルなんだからバイクくらい乗るだろ デュエルの最強進化系はモンスターと共に地を蹴り宙を舞うんだぞ

146 21/10/13(水)22:34:49 No.856069321

>エグゾディア使えるポケカでデュエマの完全防御革命でエグゾディアの効果打ち消したりしてたしこれもなんやかんや対処法ありそう というかガッシュのカードゲームはシステム上ページを飛ばされたら使えなくなるのでそこまでインチキでも無かったりする

147 21/10/13(水)22:34:52 No.856069342

>勝手に使い切りのカードって思ってたけどもしや1枚あれば使い放題かこれ デストロイドラゴンより世界に混乱をもたらしそう

148 21/10/13(水)22:35:12 No.856069479

このシュチュなら出したら特殊勝利なカードより絶望感ある大型の方使いたいよね…

149 21/10/13(水)22:35:18 No.856069525

まあ本当にチートで勝ちたいならデッキ全てを「無条件でデュエルに勝利する」ってカードで埋めればいいしな… 公式ルール内でそれメタれないだろうし

150 21/10/13(水)22:35:20 No.856069545

主人公の子が絆の力でチートカードに勝ったらそりゃ嬉しいよね…

151 21/10/13(水)22:35:57 No.856069822

遊戯王とデュエマのキマりかたは別方向にそれぞれ進化したから…

152 21/10/13(水)22:36:36 No.856070099

>このシュチュなら出したら特殊勝利なカードより絶望感ある大型の方使いたいよね… 私ゼアルのラスボスカード好き!(バァァァァン

153 21/10/13(水)22:36:46 No.856070162

ディスペクターも好きなんだけど尊厳破壊度でいうならレクスターズもたまにやってない?

154 21/10/13(水)22:36:47 No.856070165

洗脳ブレインコントロールは幾らぐらいかね?

155 21/10/13(水)22:36:57 No.856070231

>>前作主人公闇落ちとか主人公が17で幼馴染孕ませて数年放置とか定期的にヤバいことするデュエマ >ヤバいの方向性がなんか生々しくない? 宇宙へ行った父ちゃんと久しぶりにリモートデュエマできたら画面越しに父ちゃんが殺されたりするぞ

156 21/10/13(水)22:37:05 No.856070298

>>このシュチュなら出したら特殊勝利なカードより絶望感ある大型の方使いたいよね… >私ゼアルのラスボスカード好き!(バァァァァン 口上含めて好きだわヌメヌメ

157 21/10/13(水)22:37:05 No.856070301

>楽しいおもちゃを作ってる製造元じゃなくて悪用してるやつらを倒してくださいよー! 社長のチートカードの噛ませになる奴以外の仲間が倒しに行ってるだろ

158 21/10/13(水)22:37:24 No.856070417

ターンエンド時に勝利確定って辺りになんとかなりそうな余地がいっぱいあるのがいいね!

159 21/10/13(水)22:37:39 No.856070530

もしかして遊戯王って20年やってカードの軍事利用って展開はまだやってないのか?

160 21/10/13(水)22:37:42 No.856070553

>>このシュチュなら出したら特殊勝利なカードより絶望感ある大型の方使いたいよね… >私ゼアルのラスボスカード好き!(バァァァァン 条件があまりにもクソすぎて本気でデュエルスフィンクス高いとできないやつ

161 21/10/13(水)22:37:48 No.856070586

例えば自分が好きにカード作れてそれを自分だけが使えるってなった場合少しでもデュエリストの魂があるなら使ったら勝つじゃなくてもうちょっと隙というか幅を持たせたデッキ創ると思う

162 21/10/13(水)22:37:54 No.856070634

バカみたいな耐性!バカみたいな破壊効果!バカみたいなダメージ効果!!凄い攻撃力!! ハハハー!!すごいぞかっこいいぞー!したいよねそりゃ負けたら大満足だよ

163 21/10/13(水)22:38:05 No.856070715

>>>このシュチュなら出したら特殊勝利なカードより絶望感ある大型の方使いたいよね… >>私ゼアルのラスボスカード好き!(バァァァァン >口上含めて好きだわヌメヌメ 無理だろこんなん!なヌメヌメを真正面から殴り倒したホープはほんと大好き

164 21/10/13(水)22:38:12 No.856070764

わざわざ悪役っぽいスーツで迎え撃つあたり楽しみすぎじゃないこの社長

165 21/10/13(水)22:38:26 No.856070877

>もしかして遊戯王って20年やってカードの軍事利用って展開はまだやってないのか? やったが

166 21/10/13(水)22:38:29 No.856070899

本当に生き返るってちょっと待てよ?!と思ったがデストロイドラゴンの時点でやばすぎだ

167 21/10/13(水)22:38:38 No.856070963

>わざわざ悪役っぽいスーツで迎え撃つあたり楽しみすぎじゃないこの社長 ギャランドゥ凄いですね社長

168 21/10/13(水)22:38:46 No.856071030

>ディスペクターも好きなんだけど尊厳破壊度でいうならレクスターズもたまにやってない? 一応再現では元の英雄を再現する気がないディスペクターと元の英雄の力を使いこなせてないレクスターズって差はある

169 21/10/13(水)22:38:51 No.856071060

>もしかして遊戯王って20年やってカードの軍事利用って展開はまだやってないのか? AVがデュエルによる多次元侵略やってた

170 21/10/13(水)22:39:37 No.856071395

カードの転売はちょっと記憶にないけどどうだったっけ? 城之内くんやりそうだけど

171 21/10/13(水)22:39:40 No.856071420

闇のデュエル以外相手の肉体に干渉出来なくね?

172 21/10/13(水)22:39:48 No.856071466

これ1パックいくらなんだろうな…5万円くらいか?

173 21/10/13(水)22:39:54 No.856071498

現行兵器では殺せない真のデュエリスト を殺す兵器開発しました!やったX

174 21/10/13(水)22:40:18 No.856071680

>カードの転売はちょっと記憶にないけどどうだったっけ? >城之内くんやりそうだけど ハントごときがやった

175 21/10/13(水)22:40:21 No.856071706

>わざわざ悪役っぽいスーツで迎え撃つあたり楽しみすぎじゃないこの社長 もし自分が社長で主人公ボーイがやってくるなら目一杯悪役っぽい格好して戦いたいだろ?

176 21/10/13(水)22:41:17 No.856072127

>カードの転売はちょっと記憶にないけどどうだったっけ? 窃盗や偽造はグールズがやってたな あと社長が自殺に追い込んでブルーアイズ手に入れてたり

177 21/10/13(水)22:41:32 No.856072226

リアル破壊と死人は遊戯王よりデュエマのが多いからなぁ なんでジャンプよりコロコロの漫画の殺伐としてるんですかね… fu429416.png

178 21/10/13(水)22:41:35 No.856072248

社長はボスごっこする前に色々やるべきことがあるのでは?

179 21/10/13(水)22:41:48 No.856072353

>闇のデュエル以外相手の肉体に干渉出来なくね? 真崎杏子16歳!

180 21/10/13(水)22:42:16 No.856072562

バトスピはカードゲームのcv川澄は幸せになれないってジンクス作った元祖

181 21/10/13(水)22:43:29 No.856073170

>バトスピはカードゲームのcv川澄は幸せになれないってジンクス作った元祖 ひどい

182 21/10/13(水)22:44:13 No.856073490

主人公みたいなレジスタンスはなぜ一企業に襲撃を?

183 21/10/13(水)22:44:41 No.856073704

>バトスピはカードゲームのcv川澄は幸せになれないってジンクス作った元祖 花代さんは最終的には幸せそうだったろ!アクアはうん

184 21/10/13(水)22:45:21 No.856073967

この会社ただ単に原作通りのカードゲームが作りたかっただけで国やテロリストが買ってるのはただの結果なのにレジスタンスに襲われるのひどくない?

185 21/10/13(水)22:46:14 No.856074346

アナハイムの利益の99%は民生事業だよ

186 21/10/13(水)22:46:46 No.856074574

2兆出してまで蘇生させたい人居るかな…

187 21/10/13(水)22:47:45 No.856074971

>この会社ただ単に原作通りのカードゲームが作りたかっただけで国やテロリストが買ってるのはただの結果なのにレジスタンスに襲われるのひどくない? 国やテロリストは無限に生えてくる 供給元を断てばあとは残ってる奴らを狩れば終わる

188 21/10/13(水)22:48:46 No.856075430

>2兆出してまで蘇生させたい人居るかな… ペガサスとか出すと思うよ

189 21/10/13(水)22:48:51 No.856075479

殺人事件とか蘇生させたら一発で犯人分かるし 国家レベルでもちょっと今死んだら困る人を蘇生させておこうってのは有りそうな気がする

190 21/10/13(水)22:49:55 No.856075943

なんならジハードデュエリストを死者蘇生してもう一度ぶつけるコンボとか出来るし

191 21/10/13(水)22:50:13 No.856076062

世界の富裕層なら2兆は普通に出せるんじゃねえかな

192 21/10/13(水)22:50:39 No.856076275

>なんならジハードデュエリストを死者蘇生してもう一度ぶつけるコンボとか出来るし 卑劣な術やめろ

193 21/10/13(水)22:50:42 No.856076293

キリスト教信者からカンパしてキリスト蘇らせるのは絶対やるだろう

194 21/10/13(水)22:51:00 No.856076420

遊戯王はデュエマより死人が出ないから平和だよ

195 21/10/13(水)22:51:01 No.856076428

全部のコマに納得感しかない…

196 21/10/13(水)22:51:24 No.856076597

まぁチートカードで全部元通りって寸法よ

197 21/10/13(水)22:53:11 No.856077318

クリボー無限増殖で宇宙がヤバイ

↑Top