虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/13(水)19:36:23 この形... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)19:36:23 No.855993099

この形態の活躍は印象薄いよね

1 21/10/13(水)19:37:53 No.855993630

お邪魔キャラの弱い方のフォーム

2 21/10/13(水)19:39:23 No.855994144

パーフェクトパズルでマッスル化×3できるから存在価値があまりに希薄

3 21/10/13(水)19:39:53 No.855994311

久々に見たら思ったよりかっこよかったけど確かに…

4 21/10/13(水)19:39:59 No.855994346

めちゃくちゃかっこいいんだけどね…

5 21/10/13(水)19:40:05 No.855994384

マッスル3つ出してからこっちに変わって取るとかできないのか

6 21/10/13(水)19:40:17 No.855994443

よく見りゃエグゼイドに似てるな

7 21/10/13(水)19:41:08 No.855994748

ファンタジーゲーマーレベル50に対してはこいつをぶつける

8 21/10/13(水)19:43:09 No.855995540

スナイプとブレイブの片方が片方有利なのは割とバランス取れてた どうして99になるんですか…どうして…

9 21/10/13(水)19:44:11 No.855995923

パズルが便利すぎる

10 21/10/13(水)19:44:21 No.855995985

アッパーで火柱飛ばすのとかゲームっぽくて好き

11 21/10/13(水)19:45:08 No.855996285

攻撃範囲はめちゃ広い感じ

12 21/10/13(水)19:45:20 No.855996343

堅実にダメージ与えて来るほう

13 21/10/13(水)19:45:38 No.855996450

パーフェクトパズルが割と何でも出来過ぎた

14 21/10/13(水)19:46:26 No.855996720

採石場で岩壁までぶっ飛ばしてドカーンのシーンの格好よさで全て許してる

15 21/10/13(水)19:46:28 No.855996729

いてつくはどうしてくるファンタジー相手にはパズルよりこっちの方が使えるし…

16 21/10/13(水)19:46:33 No.855996763

いや一番活躍薄いのは99だろ

17 21/10/13(水)19:46:49 No.855996872

パズルと分離してクロノスぶっ飛ばすの良いよね

18 21/10/13(水)19:46:56 No.855996921

パズルゲームがただのアイテム量産フォームだった パズルってそういうもんじゃねえ

19 21/10/13(水)19:48:23 No.855997443

眉毛過ぎる…

20 21/10/13(水)19:48:37 No.855997516

パズルがやばすぎた あとリーゼントってのも唯一無二の個性で面白い

21 21/10/13(水)19:49:07 No.855997683

>パズルゲームがただのアイテム量産フォームだった >パズルってそういうもんじゃねえ 作中のゲーム大体なにこれだろ

22 21/10/13(水)19:50:16 No.855998125

スレ画はむしろゾンビボコボコにしたりクロノスぶん殴ったりここぞという場面での印象強いわ

23 21/10/13(水)19:50:17 No.855998131

そこまで散々嫌がらせしてきたゾンビぶっ飛ばしたシーンでお釣りがくる

24 21/10/13(水)19:50:20 No.855998142

まあ活躍はどっこいどっこいなんだが…

25 21/10/13(水)19:51:33 No.855998571

俺の心をたぎらせた!でゾンビボコってるのはかっこよかった

26 21/10/13(水)19:51:45 No.855998649

エグゼイド全般に言えるけど基本スペックでマウントしあうより特殊能力とか特殊効果持ちの方がずっと強いよな

27 21/10/13(水)19:52:09 No.855998807

今でもフィギュアーツ待ってるよ…待ってるよ…

28 21/10/13(水)19:52:56 No.855999070

マッスル化マッスル化マッスル化で殴るのはパズルでそっちはあまり吹き飛んでないんだよね こっちでラッシュしかけてギャグみたいにぶっ飛ばしてる

29 21/10/13(水)19:52:58 No.855999082

おかしい… 俺はパラドクスダブルファイターゲーマーレベル39のスレ立てたつもりだったのにみんな違う形態の話してる…

30 21/10/13(水)19:53:08 No.855999139

これベルト的にレベル39の方じゃない…?

31 21/10/13(水)19:53:35 No.855999290

>おかしい… >俺はパラドクスダブルファイターゲーマーレベル39のスレ立てたつもりだったのにみんな違う形態の話してる… ちゃんとベルトを映せ

32 21/10/13(水)19:53:46 No.855999360

>ちゃんとベルトを映せ がシャット見えてんだろ!

33 21/10/13(水)19:54:05 No.855999464

あっこれレベル39の方か! 言われるまで気づかなかったわ…

34 21/10/13(水)19:54:09 No.855999487

続編をマイティに乗っ取られたノックアウトファイター2

35 21/10/13(水)19:54:23 No.855999583

グダグダすぎる…

36 21/10/13(水)19:54:28 No.855999622

じゃあなんですか!「」はそんなにはっきりと覚えてないのになんとなくその場の雰囲気で活躍してたかどうかを言ってるって言うんですか!

37 21/10/13(水)19:54:32 No.855999652

そもそも見た事ある人が少ないんじゃないかこれ

38 21/10/13(水)19:54:33 No.855999656

>がシャット見えてんだろ! 分かりづらい!!

39 21/10/13(水)19:54:59 No.855999838

>続編をマイティに乗っ取られたノックアウトファイター2 マリオUSA的な…

40 21/10/13(水)19:55:12 No.855999911

39って語る事大して無いだろ

41 21/10/13(水)19:55:22 No.855999986

>じゃあなんですか!「」はそんなにはっきりと覚えてないのになんとなくその場の雰囲気で活躍してたかどうかを言ってるって言うんですか! いやスレ画と説明の少ないスレ文も悪いよ…

42 21/10/13(水)19:56:01 No.856000276

サラッと流されてるけどとんでもない大ポカだよね神の脱獄手助けるMとパラ公

43 21/10/13(水)19:56:08 No.856000326

>いやスレ画と説明の少ないスレ文も悪いよ… >印象薄い 言ってる!

44 21/10/13(水)19:56:12 No.856000353

39は活躍の印象が薄いとかそういう段階でも無いだろ

45 21/10/13(水)19:56:35 No.856000508

>作中のゲーム大体なにこれだろ これもバグスターウイルスってやつが悪いんだ

46 21/10/13(水)19:56:37 No.856000519

ごめんレベル39はそもそも存在を知らなかった デュアルガシャットにしてはレベル低いな

47 21/10/13(水)19:56:46 No.856000568

全形態コンプを謳った装動にスルーされた形態だからなパラドクス39…

48 21/10/13(水)19:56:54 No.856000628

ドライブタイプデッドヒート(旧デッドヒートドライブ)は話題になるけどこっちが挙げられること少ないよね

49 21/10/13(水)19:57:05 No.856000688

>39は活躍の印象が薄いとかそういう段階でも無いだろ そもそもそんなのいた?って視聴者も多そうだ

50 21/10/13(水)19:57:55 No.856000997

でも絶対スレ文に引っ張られて活躍薄いとか下げてた「」もいると思う…

51 21/10/13(水)19:59:05 No.856001441

>でも絶対スレ文に引っ張られて活躍薄いとか下げてた「」もいると思う… スレ文関係なくファイターは不遇って言われがちだと思う 実際は要るんだけども

52 21/10/13(水)19:59:18 No.856001522

下げてたというかノックアウトファイターとしか認識していなかった

53 21/10/13(水)19:59:24 No.856001580

レベル50のファイターは乗っ取られた永夢が変身したシーンの印象が強い

54 21/10/13(水)19:59:39 No.856001661

>全形態コンプを謳った装動にスルーされた形態だからなパラドクス39… 50はベルト外れないから換装で再現できないんだよね確か

55 21/10/13(水)19:59:41 No.856001672

f22564.png 実は殆どデザイン同じ

56 21/10/13(水)19:59:54 No.856001747

パズルもパズルでアイテム盛った上でシュミレーションと相討ちだから基礎スペックは低めなんだよな

57 21/10/13(水)20:00:19 No.856001892

>f22564.png >実は殆どデザイン同じ そりゃベルト変えただけだからな!

58 21/10/13(水)20:00:30 No.856001972

>実は殆どデザイン同じ 違いは…ガシャットか?

59 21/10/13(水)20:01:11 No.856002212

改めて見るとパラドクスのインナー面白いデザインだな…

60 21/10/13(水)20:01:11 No.856002214

エグゼイドは何気にスペック意識した戦闘ばっかりなのも面白いよね

61 21/10/13(水)20:01:15 No.856002232

>f22564.png >実は殆どデザイン同じ デザインに関してははエグゼイドの方が違うから…

62 21/10/13(水)20:01:28 No.856002297

適当に流し見してたからある程度デザイン変えてるだろ…って思ってたわ 全然デザイン変わってなかった

63 21/10/13(水)20:01:34 No.856002338

ファイターの印象が薄いんじゃなくてパズルの印象が強いんだと思う パズルは出るたびにアイテム使って面白いことやってたから

64 21/10/13(水)20:01:41 No.856002371

レベルX-0なんかはライフゲージが回復してるからわかりやすいんだけどね 立体化すると何故かゼロにされるけど

65 21/10/13(水)20:01:49 No.856002405

スレ画はゾンビをぶっ飛ばした所とコウテツカ!パンチがすき

66 21/10/13(水)20:02:08 No.856002527

見た目がかっこいい

67 21/10/13(水)20:02:11 No.856002546

ゲンムシリーズで建てない分まだ優しい

68 21/10/13(水)20:02:13 No.856002549

>エグゼイドは何気にスペック意識した戦闘ばっかりなのも面白いよね レベル差が如実だしそれを埋める為にアイテムを活用したり能力を活用するのは見てて楽しい

69 21/10/13(水)20:02:13 No.856002551

>スレ画はゾンビをぶっ飛ばした所とコウテツカ!パンチがすき ナイス俺!いいよね

70 21/10/13(水)20:02:20 No.856002603

デザインはかっこいいと思う もう片方がマッスル化!マッスル化!鋼鉄化!とか使うから悪い

71 21/10/13(水)20:02:48 No.856002775

パズルの方が印象に残るシーン多いのはそうだけどファイターが不遇ってほどまでは言われてたことないと思うけど

72 21/10/13(水)20:03:21 No.856002967

>ゲンムシリーズで建てない分まだ優しい ゲンムならどれだ…?って顔とベルト見るけどこっちは39の事自体言われないと思い出さないよ!

73 21/10/13(水)20:03:45 No.856003107

裏技だから知らない人は知らないだろうしね

74 21/10/13(水)20:04:20 No.856003337

放送当時はゾンビボコった時とかファンタジーとの相性差とかも結構語られてたからそこまで印象薄いって扱いでも無かった記憶

75 21/10/13(水)20:04:40 No.856003481

エグゼイドはテレビ以外の話が多すぎる…

76 21/10/13(水)20:05:32 No.856003792

ファイターも出れば相手より上手か飛び道具連射で相性の悪いスナイプとほぼ互角 苦戦したところとかほぼないしね

77 21/10/13(水)20:05:54 No.856003918

>エグゼイドはテレビ以外の話が多すぎる… 監察医復活し過ぎ!

78 21/10/13(水)20:06:11 No.856004035

結局50の話してる…

79 21/10/13(水)20:06:27 No.856004141

レベル50帯は良環境だったよね

80 21/10/13(水)20:06:43 No.856004228

39のパラドの方なんて本当に語ることないからな…

81 21/10/13(水)20:07:00 No.856004325

いいよね同じ姿にベルトが違うから別キャラ ゲーム的に考えると移植とかになるんだろうか

82 21/10/13(水)20:07:02 No.856004335

Lv99も統一フォームと言いつつパズルの要素の方が大きかった気がする

83 21/10/13(水)20:07:33 No.856004519

>レベル50帯は良環境だったよね ちゃんと相性勝負で回ってるからな… 一番ゲームらしい時期だと思う

84 21/10/13(水)20:07:47 No.856004611

永夢がこれに変身した時好き 悪堕ち感ある…身体の主導権をパラドに取られただけなんだけどね

85 21/10/13(水)20:08:12 No.856004769

>39のパラドの方なんて本当に語ることないからな… 地味にマイティブラザーズのパワーアップバージョンになってることとか二人が絆を再確認しあったフォームとか語ろうと思えば語れるだろ!

86 21/10/13(水)20:08:20 No.856004828

>いいよね同じ姿にベルトが違うから別キャラ >ゲーム的に考えると移植とかになるんだろうか スレ画はクロスオーバー? ゲンムみたいに同じガシャットに違うベルトだと移植感あるけど

87 21/10/13(水)20:08:40 No.856004956

lv50は相性はあれど結局変更可能なパラド有利じゃんという

88 21/10/13(水)20:08:46 No.856005001

>地味にマイティブラザーズのパワーアップバージョンになってることとか二人が絆を再確認しあったフォームとか語ろうと思えば語れるだろ! その3行以外なに語れるんだよ!

89 21/10/13(水)20:09:03 No.856005095

途中からアイテム取られてたのもあるけど初戦闘以外は99でパズルの力あんま使わなかったの勿体無いよね だから分裂した時の待ってました!が凄い嬉しかった

90 21/10/13(水)20:09:08 No.856005130

格上相手にどう勝つのかがゲームの醍醐味だろ?

91 21/10/13(水)20:09:27 No.856005236

挙動がKOFっぽいのが好きだったんでもっと見たかった アイテム封印された時に出番があれば…

92 21/10/13(水)20:09:46 No.856005378

レベルは低いのにゲームとしては続編 前作は本来もっとレベル低いゲームがデュアルの力で引き上げられてたのかな?

93 21/10/13(水)20:09:47 No.856005390

>途中からアイテム取られてたのもあるけど初戦闘以外は99でパズルの力あんま使わなかったの勿体無いよね >だから分裂した時の待ってました!が凄い嬉しかった あそこのクロノスが使おうとしてるアイテムが巨大化なのひどい

94 21/10/13(水)20:09:49 No.856005394

永夢とパラドが一緒に戦える形態って所は普通に好きだよ39

95 21/10/13(水)20:10:31 No.856005651

>>地味にマイティブラザーズのパワーアップバージョンになってることとか二人が絆を再確認しあったフォームとか語ろうと思えば語れるだろ! >その3行以外なに語れるんだよ! いやそれこそスレの立て方次第で全然語れると思う

96 21/10/13(水)20:10:50 No.856005788

>>地味にマイティブラザーズのパワーアップバージョンになってることとか二人が絆を再確認しあったフォームとか語ろうと思えば語れるだろ! >その3行以外なに語れるんだよ! 神を逃がしてんじゃねぇ!!

97 21/10/13(水)20:11:01 No.856005858

これ玩具が面白いんだよね クリティカル波って何する気だよ

98 21/10/13(水)20:11:17 No.856005949

>続編をマイティに乗っ取られたノックアウトファイター2 そういうゲームある!

99 21/10/13(水)20:11:24 No.856005989

>これ玩具が面白いんだよね >クリティカル波って何する気だよ かーめーはーめー

100 21/10/13(水)20:11:37 No.856006083

PKOのファイター側の能力はゲンム相手にクロスカウンター決めて殺害した時かな 直後に初コンティニューだ

101 21/10/13(水)20:11:59 No.856006198

>>これ玩具が面白いんだよね >>クリティカル波って何する気だよ >かーめーはーめー (影山ヒロノブ)

102 21/10/13(水)20:12:10 No.856006267

>>これ玩具が面白いんだよね >>クリティカル波って何する気だよ >かーめーはーめー 駄目だって!

103 21/10/13(水)20:12:14 No.856006292

クリティカル波ー!は面白かっただけにちゃんと見たかったな…

104 21/10/13(水)20:12:21 No.856006340

エグゼイド39レベの方はなんとなく見覚えあったけど こっちは見分けつかなくてすっかり忘れてた

105 21/10/13(水)20:12:27 No.856006372

ハイパームテキはスーパーサイヤ人3がオマージュ元だし必殺技はスパーキン!だしで終盤ドラゴンボール好き過ぎない?てなる

106 21/10/13(水)20:12:39 No.856006435

結構語られててダメだった

107 21/10/13(水)20:12:42 No.856006462

どうせレベル39だろうなと思ってたらレベル39だった

108 21/10/13(水)20:12:53 No.856006526

パラドの赤い方こんなんだったかな…?と思ってスレ眺めてたけど番外編専用フォームか びっくりした

109 21/10/13(水)20:12:56 No.856006545

ライダー図鑑でも「ノックアウトクリティカル波という技を隠し持っている」と記述がある

110 21/10/13(水)20:13:27 No.856006730

>パラドの赤い方こんなんだったかな…?と思ってスレ眺めてたけど番外編専用フォームか >びっくりした チラッと見えてるガシャット以外は何も変わらないよ!

111 21/10/13(水)20:13:29 No.856006736

>ハイパームテキはスーパーサイヤ人3がオマージュ元だし必殺技はスパーキン!だしで終盤ドラゴンボール好き過ぎない?てなる いいだろ?影山ヒロノブだぜ?

112 21/10/13(水)20:13:35 No.856006768

>(影山ヒロノブ) そういえば一度くらい挿入歌歌うと思ってたらなかったな

113 21/10/13(水)20:13:40 No.856006803

待機音カッコ良すぎる

114 21/10/13(水)20:13:48 No.856006852

>>>これ玩具が面白いんだよね >>>クリティカル波って何する気だよ >>かーめーはーめー >駄目だって! まあマイティブラザーズとかの時点で大分ギリギリだし...

115 21/10/13(水)20:14:05 No.856006944

>>(影山ヒロノブ) >そういえば一度くらい挿入歌歌うと思ってたらなかったな ムテキの変身音がもはや挿入歌じゃねーか!

116 21/10/13(水)20:14:34 No.856007163

>いいだろ?影山ヒロノブだぜ? ジェット!ジェット!インザスカイ!

117 21/10/13(水)20:15:00 No.856007346

流星のロックマンとかモチーフにしてますねーあっマキシマムはロボボプラネットとかからとってますー シミュレーションゲーマーは戦艦の女の子が戦う奴ですね~!

118 21/10/13(水)20:15:48 No.856007659

ガシャットは明らかにマリオシリーズ意識してるけど デザインの元ネタは流星のロックマンで カラーリングの元ネタはスプラトゥーンで マリオ要素はヒゲくらいしかないんだよねエグゼイド

119 21/10/13(水)20:16:08 No.856007787

>流星のロックマンとかモチーフにしてますねーあっマキシマムはロボボプラネットとかからとってますー >シミュレーションゲーマーは戦艦の女の子が戦う奴ですね~! オタクのこじつけかと思ったらマジで驚いた

120 21/10/13(水)20:16:22 No.856007869

世界における超キーパーソンの永夢を倒すのに手っ取り早いのが変身能力の源であるパラドを倒すことだけどそもそもパラド自体が相当に強いのが好き

121 21/10/13(水)20:16:26 No.856007890

流星のロックマンってムテキについてじゃなくてエクゼイドそのものなの?

122 21/10/13(水)20:16:31 No.856007922

39の変身の時の永夢のボクシングスタイルみたいな変身ポーズめっちゃ好き

123 21/10/13(水)20:17:04 No.856008135

ゲキトツロボッツと殴り合いしてくれると思ってたのに

124 21/10/13(水)20:17:28 No.856008285

仮面ライダーエグゼにする予定だったけどロックマンすぎるから変えたって話もあったような

125 21/10/13(水)20:17:34 No.856008321

>流星のロックマンってムテキについてじゃなくてエクゼイドそのものなの? エグゼイドライダーの髪の毛丸出し風の頭部全般が流星のロックマン 公式がネタバラシするまで全然気がついてもらえなかったという

126 21/10/13(水)20:18:11 No.856008559

ライダーグッズコレクションと公式完全読本でほいほい他社ゲームIPが出てきてビビるよね

127 21/10/13(水)20:18:21 No.856008627

>世界における超キーパーソンの永夢を倒すのに手っ取り早いのが変身能力の源であるパラドを倒すことだけどそもそもパラド自体が相当に強いのが好き 相手がムテキレベルじゃない限りはワープで撤退もできるからコイツを弱点というにはあまりにも仕留めるのが難しい 変身前に銃撃するのが一番スマート

128 21/10/13(水)20:19:21 No.856008989

後頭部から髪が出てるスバルくんと前髪剥き出しなエクゼイドは結びつかないって!

129 21/10/13(水)20:19:26 No.856009023

>ガシャットは明らかにマリオシリーズ意識してるけど >デザインの元ネタは流星のロックマンで >カラーリングの元ネタはスプラトゥーンで >マリオ要素はヒゲくらいしかないんだよねエグゼイド ゲームのマイティ君の見た目はカービィやパックマン風なのにゲーム内容はソニック!

130 21/10/13(水)20:19:33 No.856009066

ミーはこんな子知らない… レベル39ってどのへんに出演してたの…

131 21/10/13(水)20:20:21 No.856009346

>レベル39ってどのへんに出演してたの… 最終回後に神が脱獄する話

132 21/10/13(水)20:20:43 No.856009500

オタクは当時むしろシュミレーションゲーマーは提督の決断だろ!とかってこじつけようとしてたように見える

133 21/10/13(水)20:20:46 No.856009520

>ミーはこんな子知らない… >レベル39ってどのへんに出演してたの… 平ジェネファイナルとアナザーエンディングの間の外伝 ハイパーバトルビデオだった気がする

134 21/10/13(水)20:21:23 No.856009771

>オタクは当時むしろシュミレーションゲーマーは提督の決断だろ!とかってこじつけようとしてたように見える それもあると思うけど艤装の処理があまりにも艦これ

135 21/10/13(水)20:23:04 No.856010401

折角音声影山さんでスーパーサイヤ人モチーフなんだからスパーキング!やって貰おうぜ!で決まったムテキの技

136 21/10/13(水)20:24:06 No.856010803

>ミーはこんな子知らない… >レベル39ってどのへんに出演してたの… 永夢とパラドが神の脱獄を幇助する話

137 21/10/13(水)20:25:24 No.856011333

レベル99は本領発揮出来た時期があまりにも短過ぎて可哀想

138 21/10/13(水)20:27:35 No.856012215

スレ画ガンバライジングだと急に格ゲーが始まって好きだった

139 21/10/13(水)20:30:18 No.856013268

>レベル99は本領発揮出来た時期があまりにも短過ぎて可哀想 同格だとマキシマムでも勝っててどうやって勝つんだってなった なんかすごいことになった

↑Top