虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぬ 積算... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/13(水)19:35:31 No.855992765

    ぬ 積算が100万超える工事は競争入札なんぬが 100万200万の工事なら事前に「こういう工事あるんですけどできますか」って工事会社の社長とかに聞いておいて 入札するときに「おたくのほかに〇〇と××にも入れてます」って言っておくと なぜか最初に声かけた会社が一番安い値段で応札してくれるんぬ 作り話なんぬ

    1 21/10/13(水)19:37:55 No.855993644

    ガンダムで例えてくれ

    2 21/10/13(水)19:38:53 No.855993992

    >ガンダムで例えてくれ ヅダはゴミ

    3 21/10/13(水)19:39:20 No.855994126

    それは談合だぞ

    4 21/10/13(水)19:40:41 No.855994585

    公共工事でないなら談合やっても気にしないんぬ

    5 21/10/13(水)19:41:48 No.855995013

    >それは談合だぞ ぬ 民間企業だから談合じゃないんぬ

    6 21/10/13(水)19:49:50 No.855997956

    100万程度で競争入札なのか 面倒くさくない?

    7 21/10/13(水)19:51:20 No.855998495

    コンペの時にどこの会社が競合してるかバラすと競合する会社同士でカルテル作ったり アホな会社がダンピングしたり 毎回この会社ばっか選びやがってと背任行為を疑われる場合もあるし 競合他社の情報は民間でもあんま言わない方がいいんぬ

    8 21/10/13(水)19:57:08 No.856000705

    >コンペの時にどこの会社が競合してるかバラすと競合する会社同士でカルテル作ったり >アホな会社がダンピングしたり >毎回この会社ばっか選びやがってと背任行為を疑われる場合もあるし >競合他社の情報は民間でもあんま言わない方がいいんぬ 一年間で400件近く工事を発注してるともうトータルで考えるようになるんぬー

    9 21/10/13(水)19:57:17 No.856000762

    リニアの時アホが談合なんですけお!って騒いでオープン入札になったら誰も入札しなくて困った みたいなニュースあったね

    10 21/10/13(水)19:59:54 No.856001751

    >リニアの時アホが談合なんですけお!って騒いでオープン入札になったら誰も入札しなくて困った あたりまえなんぬ あんなリスクしかない大深度地下工事なんてJVだってそうそう手出ししねえんぬ 大成にでもまかせておきゃあいいんぬ

    11 21/10/13(水)20:02:54 No.856002812

    リスクってなんなんぬ? 施工不可能なんぬ? それとも死人がでるってことなんぬ?

    12 21/10/13(水)20:04:03 No.856003220

    万が一の失敗カバー出来る体力と体制ないと死ぬんね

    13 21/10/13(水)20:04:24 No.856003368

    掘ってみねえとどうなってるかわかんないし静岡の訴訟案件未解決だしな

    14 21/10/13(水)20:05:24 No.856003742

    談合は駄目!と表では言ってるんぬが社会は実際にはそうやって回っているんぬ

    15 21/10/13(水)20:07:43 No.856004585

    サラリーマン金太郎の談合粉砕して実弾の撃ち合いに持ち込む話面白いんぬ でもあんなん毎回やってたらコストかかってしょうがないのもわかるんぬ

    16 21/10/13(水)20:08:29 No.856004879

    接待とか金銭授受とかやるからややこしいんぬ 満遍なく仕事回しとかないといざ経年劣化やら更新年度やら来たときに会社無くなってたりノウハウ消えてたりしてえれえ事になるんぬ

    17 21/10/13(水)20:11:46 No.856006139

    ぬのとこのとある設備はポンプ交換のために3年間運用停止なんぬ そんな大した設備じゃないんぬで実害はないぬが工事は大掛かりなんぬ

    18 21/10/13(水)20:26:29 No.856011745

    入札という制度自体が無駄なんじゃないかぬ?

    19 21/10/13(水)20:28:22 No.856012494

    >満遍なく仕事回しとかないといざ経年劣化やら更新年度やら来たときに会社無くなってたりノウハウ消えてたりしてえれえ事になるんぬ 関係ねぇ 安く発注してぇ