虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/13(水)18:28:28 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)18:28:28 No.855970039

見てきたんだけどさ ハドラーよ…

1 21/10/13(水)18:31:15 No.855970974

ハハーッ!フレイアの寿命についてはテレビ版と劇場版前編で語られていたこと!

2 21/10/13(水)18:32:22 No.855971325

いやぁでもさハドラー…レディMのプロトカルチャーのなんたらかんたらでなんとかならなかった!?

3 21/10/13(水)18:33:07 No.855971557

劇場出るとき心なしかしょんぼりして背中の人多かった気がする

4 21/10/13(水)18:33:37 No.855971716

命は一瞬の輝きだってアバンの使徒も言ってるしな…

5 21/10/13(水)18:34:17 No.855971911

前の席のおばさん泣いてた まあ仕方ない

6 21/10/13(水)18:34:45 No.855972062

来場者特典これ遺影…

7 21/10/13(水)18:35:22 No.855972248

>来場者特典これ遺影… 遺影って生前の写真から選んで使うからね‥‥‥

8 21/10/13(水)18:35:33 No.855972324

>来場者特典これ遺影… やめないか!

9 21/10/13(水)18:36:07 No.855972519

とりあえず次のワルキューレのライブは行かなきゃなって思いました

10 21/10/13(水)18:36:28 No.855972617

ハハーッ!このキービジュカッコいいですよね!

11 21/10/13(水)18:36:51 No.855972751

俺は辛い耐えられないから失礼する

12 21/10/13(水)18:37:05 No.855972807

俺の特典ランカだったから遺影じゃないし!イエイ!

13 21/10/13(水)18:37:18 No.855972879

ねぇハドラー 絶対LIVEってこれ絶対生きたい…

14 21/10/13(水)18:39:16 No.855973517

明後日からはくそでかおっぱいのシェリルさんとなんか横向いてる美雲さんとガキンチョマシマシの闇フレフレだから今のが欲しい人は今日明日で行こうね

15 21/10/13(水)18:39:24 No.855973561

フレイアは最後まで生き抜いたよ

16 21/10/13(水)18:39:47 No.855973668

ディレクターズカットでスレ画部分だけあと三十分くらい欲しい

17 21/10/13(水)18:40:12 No.855973792

ハハーッ!最期まで絶対生ききるという意味かと!

18 21/10/13(水)18:40:17 No.855973827

>俺は辛い耐えられないから失礼する おい待てェ失礼するんじゃねえ フレイアの命の輝きから目を逸らすなここで俺としんみりしろ

19 21/10/13(水)18:40:21 No.855973867

バーン様も身体は別のものに預けてたり絶対LIVE感すごいよね

20 21/10/13(水)18:40:27 No.855973909

見終わったあと劇場お通夜みたいな空気で駄目だった

21 21/10/13(水)18:40:50 No.855974036

ルン花のニヒヒいいよね…

22 21/10/13(水)18:41:17 No.855974181

>見終わったあと劇場お通夜みたいな空気で駄目だった まぁ実際お通夜なのだが

23 21/10/13(水)18:41:26 No.855974234

>見終わったあと劇場お通夜みたいな空気で駄目だった みたいなっていうか…

24 21/10/13(水)18:41:27 No.855974249

>見終わったあと劇場お通夜みたいな空気で駄目だった ライブでフレイア曲を歌う時はどうなるかな!

25 21/10/13(水)18:41:33 No.855974280

美雲さんは4歳児ということを念頭に置くとなかなかシコれるね

26 21/10/13(水)18:41:33 No.855974283

遺影ー!ハヤテも見てるんよー!?

27 21/10/13(水)18:41:52 No.855974374

>見終わったあと劇場お通夜みたいな空気で駄目だった いいよね見終わった後に追撃かけてくる特典の遺影…

28 21/10/13(水)18:42:38 No.855974603

カタログ見たらこのスレとアルバムのスレ画で2つスレ立っててダメだった マクロスΔ大人気かもしれん…

29 21/10/13(水)18:43:35 No.855974913

エンディングはあれ完全に故人を偲ぶ映像…

30 21/10/13(水)18:43:49 No.855974990

ハハーッ! 病でも怪我でも何らかの副作用でもなくウィンダミア人の基本的な生態でしかないから覆すのは難しいかと…!

31 21/10/13(水)18:44:12 No.855975117

河森よ… どういうことなの

32 21/10/13(水)18:44:21 No.855975162

命の一瞬の輝きに負けたジジイは黙ってろ

33 21/10/13(水)18:44:31 No.855975214

よもやよもやだよ!

34 21/10/13(水)18:44:58 No.855975362

せめてサヨナラノツバサ程度にはその後の生存の可能性に望みを持てるようにしてくれないと俺は辛い 耐えられない

35 21/10/13(水)18:45:20 No.855975467

ルンピカで命削るのわりと標準搭載スキルみたいだからもうそういうもんでしかないよね…

36 21/10/13(水)18:45:22 No.855975474

バーカ!!マジで滅びろプロトカルチャー!!って思った

37 21/10/13(水)18:45:34 No.855975547

>バーカ!!マジで滅びろプロトカルチャー!!って思った だから滅びた

38 21/10/13(水)18:45:40 No.855975575

>バーカ!!マジで滅びろプロトカルチャー!!って思った 滅んでる訳だが

39 21/10/13(水)18:45:46 No.855975599

お前もルンピカにならないか?

40 21/10/13(水)18:46:01 No.855975667

ワルキューレを侮辱するな 彼女たちは悪くない…

41 21/10/13(水)18:46:02 No.855975677

fu428672.jpg シェリル欲しいな…

42 21/10/13(水)18:46:20 No.855975757

>バーカ!!マジで滅びろプロトカルチャー!!って思った だからちゃんと自分らで呼び出しちゃったプロトデビルンをなんやかんやして廃棄物処理したところでゼントラーディに滅ぼされた…

43 21/10/13(水)18:46:46 No.855975891

>fu428672.jpg これ4歳児は何考えてる表情だろうな

44 21/10/13(水)18:47:10 No.855976020

この劇場版でデルタがちょっと好きな作品から一生忘れられない作品に変わったよ

45 21/10/13(水)18:47:29 No.855976117

>>fu428672.jpg >これ4歳児は何考えてる表情だろうな 寒いとか今夜はワンタン麺にしようとかそこら辺

46 <a href="mailto:みくもちゃん">21/10/13(水)18:47:31</a> [みくもちゃん] No.855976123

>これ4歳児は何考えてる表情だろうな (なんかとられてる…)

47 21/10/13(水)18:48:13 No.855976332

ゆうまもハッピーエンドって言ってるから‥‥‥

48 21/10/13(水)18:48:25 No.855976395

煉獄杏寿郎…フレイアヴィオン… ハドラーよ…余の寛大も3度までぞ

49 21/10/13(水)18:48:39 No.855976457

終わった後で至る所から嗚咽聞こえてきて辛い まあ俺もだが

50 21/10/13(水)18:48:45 No.855976488

最後まで幸せな人生だったろ

51 21/10/13(水)18:48:53 No.855976520

>fu428672.jpg >シェリル欲しいな… おっぱいでっけえなシェリル!

52 21/10/13(水)18:49:36 No.855976742

ここまで長かったがΔは作品としてこれ以上ない着地してくれた あとはライブ見れたら完全燃焼できる

53 21/10/13(水)18:49:46 No.855976790

ちゃんと覚悟するんよって5年間言い続けてたんよ

54 21/10/13(水)18:50:01 No.855976869

ははー!アルト君に三千円取り返しに行くランカちゃん激アツかと!

55 21/10/13(水)18:50:23 No.855976998

美雲さんは絶望的だったけどフレイア(小)の存在のお陰で 星の歌い手の遺伝子が繁殖していくことになるね

56 21/10/13(水)18:50:23 No.855977001

>ちゃんと覚悟するんよって5年間言い続けてたんよ No…俺がしたかった覚悟はこういうのじゃなくて

57 21/10/13(水)18:50:28 No.855977035

準備はいいんかねっ!とも覚悟するんよ!とも言ってくれていたのに…

58 21/10/13(水)18:50:49 No.855977139

全てこのラストのために生き抜いたんよ

59 21/10/13(水)18:51:04 No.855977212

マクロスヒロイン、劇中では初の死者

60 21/10/13(水)18:51:07 No.855977233

そんな準備も覚悟もしとうなかった!!!

61 21/10/13(水)18:51:11 No.855977255

激情見てから絶対LIVE見たけどハヤテは戦闘中めっちゃ「フレイヤ!」って言うな…

62 21/10/13(水)18:51:20 No.855977286

ルンピカビームとも言っていたのに…

63 21/10/13(水)18:51:50 No.855977463

棒立ち4歳児がじわじわくる

64 21/10/13(水)18:51:58 No.855977498

ハドラーよ…フレイヤ2世までは完全燃焼するまいな…?

65 21/10/13(水)18:52:01 No.855977516

これのために空飛ぶ三角関係の前提を崩したのか… やるじゃないか

66 21/10/13(水)18:52:12 No.855977578

なんかいい感じに奇跡が起きると思うじゃん…

67 21/10/13(水)18:52:13 No.855977582

ハヤテは私にゴリゴリぞっこんなんよ

68 21/10/13(水)18:52:20 No.855977614

>激情見てから絶対LIVE見たけどハヤテは戦闘中めっちゃ「フレイヤ!」って言うな… ワルキューレ狙われて個人名あがるとなるとまぁフレイアしかいないからなハヤテの場合…

69 21/10/13(水)18:52:22 No.855977625

>マクロスヒロイン、劇中では初の死者 初めて年下が勝ったけどその代償デカかった

70 21/10/13(水)18:52:30 No.855977669

時の迷宮は作画が凄かった ほぼキャラデザまんまのが動いてた

71 21/10/13(水)18:52:32 No.855977678

覚悟するにしてもせめて15年後だと思うじゃん!

72 21/10/13(水)18:52:54 No.855977792

一応ハヤテには矢印もう一つあったんだけどね…諦めちゃったね…

73 21/10/13(水)18:52:58 No.855977814

>ハヤテは私にゴリゴリぞっこんなんよ そうだが?

74 21/10/13(水)18:53:07 No.855977864

>>マクロスヒロイン、劇中では初の死者 >初めて年下が勝ったけどその代償デカかった み、ミレーヌ…

75 21/10/13(水)18:53:09 No.855977881

ハドラーよ…これが毒にも薬にもならない作品なら余は来期のアニメのオススメを聞いていた… だが紛れもなく超傑作なのどういうことなの…

76 21/10/13(水)18:53:11 No.855977889

>時の迷宮は作画が凄かった >ほぼキャラデザまんまのが動いてた CGモデルの出来もよかった

77 21/10/13(水)18:53:15 No.855977914

ウィンダミア人がそういう生き物ってだけだから安易に覆すわけにもいくまい…

78 21/10/13(水)18:53:39 No.855978039

みんなポーズとってるのに無表情の棒立ち4歳児

79 21/10/13(水)18:53:44 No.855978059

>み、ミレーヌ… ダイナマイト7まで見たらバサラを勝ち取ったのガムリンだろう

80 21/10/13(水)18:53:51 No.855978087

>み、ミレーヌ… ミレーヌおばちゃんはバサラから矢印向いてた?

81 21/10/13(水)18:54:01 No.855978135

今見終わった…面白かったのと眉毛このやろうの気持ちが爆発して情緒が耐えられない

82 21/10/13(水)18:54:03 No.855978148

気ぶりたいマクロスカップルNo1に躍り出た 抱けー!抱け…

83 21/10/13(水)18:54:15 No.855978203

一歩引いちゃう副官タイプとゴリゴリ押し通す全力少女じゃ踏み込むパワーが違うから…

84 21/10/13(水)18:54:21 No.855978238

気持ちは分かるがバーン様落ち着いてくだされ

85 21/10/13(水)18:54:46 No.855978366

フードの人を悪人と思わなかった者だけが ウインダミア人の寿命設定に石を投げなさい

86 21/10/13(水)18:54:50 No.855978396

俺人間を見るエルフの気持ちわかった!

87 21/10/13(水)18:54:58 No.855978442

覚悟してても耐えられるもんじゃ無いということを教えてくれやがって…

88 21/10/13(水)18:55:16 No.855978531

フレイアのことでハヤテがカナメさんに相談してたときなんで二人っきりの密室でカナメさんあんなエッチなガウン姿だったの… こいつら交尾したのか?って一瞬思ったよ…

89 21/10/13(水)18:55:22 No.855978557

>見終わったあと劇場お通夜みたいな空気で駄目だった 席から立ち上がれない人がいっぱいいたね…

90 21/10/13(水)18:55:23 No.855978566

一回心折れたけどワルキューレとして瞬間完全燃焼したからいいんだ

91 21/10/13(水)18:55:25 No.855978573

フレイアの最期の記憶はハヤテとのキスなんだろうな‥‥‥

92 21/10/13(水)18:55:42 No.855978669

このあとミラミラとハヤハヤの二人で子育てしていく流れになりそうじゃない?

93 21/10/13(水)18:55:48 No.855978699

>ウィンダミア人がそういう生き物ってだけだから安易に覆すわけにもいくまい… 弱っこいウィンダミアの血を地球人の血で薄めてやらねば

94 21/10/13(水)18:55:50 No.855978707

まぁわざわざシリーズで今までいなかった人類よりも短命の種って設定にした時点である程度この結末考えてたよね…

95 21/10/13(水)18:56:01 No.855978770

>覚悟してても耐えられるもんじゃ無いということを教えてくれやがって… 立ち直ることは出来るけど時間が欲しい… 傷ついた心を癒す時間が…

96 21/10/13(水)18:56:32 No.855978944

いけっー! 天才の孫娘!

97 21/10/13(水)18:56:33 No.855978946

主人公としてハヤテ凄い好きだけどマクロス主人公として割と少ない異質だよね

98 21/10/13(水)18:56:37 No.855978966

>弱っこいウィンダミアの血を地球人の血で薄めてやらねば 寿命短い以外はブースト能力あるから種を残すのも人類より強いかもしれん…

99 21/10/13(水)18:57:00 No.855979091

眉毛がワルキューレのリアルLIVE見てやる気取り戻すまで激情版作る気なかったとか嘘だろ!?ってなる

100 21/10/13(水)18:57:06 No.855979116

>>ウィンダミア人がそういう生き物ってだけだから安易に覆すわけにもいくまい… >弱っこいウィンダミアの血を地球人の血で薄めてやらねば 太く短くを地でいく種族だから…

101 21/10/13(水)18:57:07 No.855979123

なんやかんやで寿命解決して凡作で良かったんだよ! なんで瞬間完全燃焼して超名作にした!!

102 21/10/13(水)18:57:11 No.855979145

マクロスデルタのロゴの三角が閉じてないことには意味があったな

103 21/10/13(水)18:57:17 No.855979173

ゼントラとウィンダミアで交配すれば寿命はいい塩梅かもしれん…

104 21/10/13(水)18:57:18 No.855979182

>このあとミラミラとハヤハヤの二人で子育てしていく流れになりそうじゃない? あたちにはパパと2人のママと3人のおねえちゃんとみくもがいます!

105 21/10/13(水)18:57:19 No.855979186

>このあとミラミラとハヤハヤの二人で子育てしていく流れになりそうじゃない? ははーっ!CLANNADで言えばなぎさ死亡→杏にシフトみたいな夫婦になるかと!

106 21/10/13(水)18:57:26 No.855979223

寿命削って物凄い力を発揮するってのを素の種族特性として出来ちゃうだけだもんね…

107 21/10/13(水)18:57:27 No.855979230

>主人公としてハヤテ凄い好きだけどマクロス主人公として割と少ない異質だよね メインシリーズ初の行方不明にならなかった主人公だ 面構えが違う

108 21/10/13(水)18:57:35 No.855979268

つらみ…

109 21/10/13(水)18:57:44 No.855979312

>なんやかんやで寿命解決して凡作で良かったんだよ! >なんで瞬間完全燃焼して超名作にした!! 美しいから

110 21/10/13(水)18:57:47 No.855979332

凄い勢いでプロトカルチャー嫌いになった

111 21/10/13(水)18:58:07 No.855979457

>眉毛がワルキューレのリアルLIVE見てやる気取り戻すまで激情版作る気なかったとか嘘だろ!?ってなる TVのデルタは負け戦だったし

112 21/10/13(水)18:58:14 No.855979494

>>主人公としてハヤテ凄い好きだけどマクロス主人公として割と少ない異質だよね >メインシリーズ初の行方不明にならなかった主人公だ >面構えが違う 確かにTV主人公で本編後も所在がはっきり分かるのはこいつくらいだ

113 21/10/13(水)18:58:16 No.855979512

>凄い勢いでプロトカルチャー嫌いになった はい

114 21/10/13(水)18:58:19 No.855979527

>凄い勢いでプロトカルチャー嫌いになった ヘイムダルの言い分に耳を貸す気は皆無になりましたね

115 21/10/13(水)18:58:30 No.855979590

マイクローン化技術とかあるんだから寿命くらいなんとでもなるだろ!ってある

116 21/10/13(水)18:58:33 No.855979613

フレイア自身は覚悟してるのにこんなこと言うのはひでえ事だけど! ホントは5年!10年ぐらい生きてて欲しい! ハヤテとたくさんセックスしてほしいいいいい!

117 21/10/13(水)18:58:35 No.855979624

>確かにTV主人公で本編後も所在がはっきり分かるのはこいつくらいだ イサムも健在だよ!

118 21/10/13(水)18:58:39 No.855979649

スレッドを立てた人によって削除されました Δはマクロスでやる意味無かったよね

119 21/10/13(水)18:58:42 No.855979658

プロトカルチャーの役立たず!滅亡しろバーカ!

120 21/10/13(水)18:58:47 No.855979686

>>確かにTV主人公で本編後も所在がはっきり分かるのはこいつくらいだ >イサムも健在だよ! TVだっつってんだろガルド!

121 21/10/13(水)18:58:55 No.855979724

いいですよね テレビシリーズから引っ張ったフラグ消化

122 21/10/13(水)18:58:57 No.855979734

>プロトカルチャーの役立たず!滅亡しろバーカ! してる!

123 21/10/13(水)18:58:57 No.855979736

1年後くらいになりそうだけどレンタルかサブスクに来たらまた見てえなあ

124 21/10/13(水)18:59:08 No.855979810

>凄い勢いでプロトカルチャー嫌いになった バーカ!滅びろ!って言っても滅んでるの最高に質が悪い 振り上げた拳の下ろしどころが無い

125 21/10/13(水)18:59:09 No.855979815

2週目見に行きたいのに見るのがこわい

126 21/10/13(水)18:59:16 No.855979858

>つらみ… 現在進行形

127 21/10/13(水)18:59:21 No.855979876

>Δはマクロスでやる意味無かったよね 適当に無茶苦茶言うよね

128 21/10/13(水)18:59:34 No.855979937

ロイドのきもちやっとわかりました

129 21/10/13(水)18:59:41 No.855979970

>>確かにTV主人公で本編後も所在がはっきり分かるのはこいつくらいだ >イサムも健在だよ! この脳筋のゼントラ野郎! あとイサムはイサムであちこちフラフラしてるぞ!

130 21/10/13(水)18:59:43 No.855979985

>>凄い勢いでプロトカルチャー嫌いになった >ヘイムダルの言い分に耳を貸す気は皆無になりましたね アイツら来たせいで命燃やすハメになったんだから絶対に許さんぞ

131 21/10/13(水)18:59:45 No.855979997

寿命半分以上歌のためにふっとばしたことになるのか

132 21/10/13(水)18:59:46 No.855980002

フレイヤ言ってる人はそろそろフレイ「ア」だって気づいて

133 21/10/13(水)18:59:50 No.855980021

>フレイア自身は覚悟してるのにこんなこと言うのはひでえ事だけど! >ホントは5年!10年ぐらい生きてて欲しい! >ハヤテとたくさんセックスしてほしいいいいい! 性の喜びも知ってほしかった…

134 21/10/13(水)19:00:03 No.855980088

>Δはマクロスでやる意味無かったよね え??マクロスでしか完全完璧にやれなかったけど???

135 21/10/13(水)19:00:04 No.855980096

バサラとゲペ様がいれば大抵の事はなんとかなるだろ…いない!

136 21/10/13(水)19:00:16 No.855980163

>Δはマクロスでやる意味無かったよね 今の二次元アイドル全盛の時代で音楽やるならアイドルユニットは納得しかないよ というか0048の先を行くライブ演出とさらに進化する戦闘演出が見れて俺は嬉しかったよ…

137 21/10/13(水)19:00:18 No.855980176

>>凄い勢いでプロトカルチャー嫌いになった >バーカ!滅びろ!って言っても滅んでるの最高に質が悪い >振り上げた拳の下ろしどころが無い 時間も空間も超えるマクロスで過去に戻って銀河殴り込み艦隊やる?

138 21/10/13(水)19:00:25 No.855980223

お触りなさるな

139 21/10/13(水)19:00:29 No.855980248

フレイア!フレイアです!アップルのア!

140 21/10/13(水)19:00:29 No.855980249

まさに花は咲き誇りだけではなくその散りざま含めて美しいとはこのことよなハドラー…

141 21/10/13(水)19:00:29 No.855980252

>1年後くらいになりそうだけどレンタルかサブスクに来たらまた見てえなあ 劇場で見るのは今しかないから もう一回行け

142 21/10/13(水)19:00:42 No.855980340

多分寿命っていう消費ステータスが独立して存在してるよねウィンダミア人…

143 21/10/13(水)19:00:57 No.855980408

>>つらみ… >現在進行形 タイトルに反してゴキゲンな曲だったな…

144 21/10/13(水)19:00:58 No.855980411

>>眉毛がワルキューレのリアルLIVE見てやる気取り戻すまで激情版作る気なかったとか嘘だろ!?ってなる >TVのデルタは負け戦だったし TVが直前で放送形態と関わった件とかめっちゃ愚痴ってたしな

145 21/10/13(水)19:01:00 No.855980419

>まさに花は咲き誇りだけではなくその散りざま含めて美しいとはこのことよなハドラー… バーン様受け入れちゃったよ

146 21/10/13(水)19:01:14 No.855980491

スレッドを立てた人によって削除されました Δのキャラってなんかこう不快要素多いけど狙って作ってんのかね

147 21/10/13(水)19:01:17 No.855980508

>多分寿命っていう消費ステータスが独立して存在してるよねウィンダミア人… これ回復しない…

148 21/10/13(水)19:01:20 No.855980521

フレイアソロがどストレートでえぐられる

149 21/10/13(水)19:01:43 No.855980642

>TVが直前で放送形態と関わった件とかめっちゃ愚痴ってたしな 眉毛はいつも放送予定で狂わされてるな

150 21/10/13(水)19:01:43 No.855980645

テレビしか観てないんだがやはり劇場版前作は押さえて行くべき?

151 21/10/13(水)19:01:43 No.855980647

>>多分寿命っていう消費ステータスが独立して存在してるよねウィンダミア人… >これ回復しない… だからこそ美しいんだ!わかれ!わかってくれ!

152 21/10/13(水)19:01:49 No.855980688

>>多分寿命っていう消費ステータスが独立して存在してるよねウィンダミア人… >これ回復しない… お、黄金リンゴとか…

153 21/10/13(水)19:01:53 No.855980709

>バサラとゲペ様がいれば大抵の事はなんとかなるだろ…いない! ゲペはともかく今回はワルキューレじゃないと解決できない事件だった

154 21/10/13(水)19:01:59 No.855980746

なんかデルタに憎しみ燃やしてるキチガイ居るよね前から

155 21/10/13(水)19:02:01 No.855980755

>だからこそ美しいんだ!わかれ!わかってくれ! 分かるがわかりたくねえ!

156 21/10/13(水)19:02:11 No.855980811

フレイアの生き様と歌に並び立つように映像面でも気合いが凄かったよね VFとミサイルが縦横無尽に動き回ってこれぞマクロスって感じで

157 21/10/13(水)19:02:15 No.855980835

>なんかデルタに憎しみ燃やしてるキチガイ居るよね前から 哀れだよね

158 21/10/13(水)19:02:17 No.855980846

>テレビしか観てないんだがやはり劇場版前作は押さえて行くべき? むしろ劇場版前作を抑えないとダメ

159 21/10/13(水)19:02:23 No.855980882

>テレビしか観てないんだがやはり劇場版前作は押さえて行くべき? 本筋はそこまで変わってないけどやっぱりいろいろブラッシュアップされてるから普通におさらいと映像作品として見たほうがいいと思うよ アマプラ会員なら100円レンタルできるし

160 21/10/13(水)19:02:26 No.855980897

>フレイア!フレイアです!アップルのア! 覚えやすい

161 21/10/13(水)19:02:26 No.855980902

>なんかデルタに憎しみ燃やしてるキチガイ居るよね前から ウィンダミア人来たな…

162 21/10/13(水)19:02:46 No.855981020

これFのバーター映画だと思ってたらちゃんとストーリーあるんだ

163 21/10/13(水)19:02:50 No.855981047

>テレビしか観てないんだがやはり劇場版前作は押さえて行くべき? 激情で一部設定変わっててその続編だから見ておくべき 今アマプラレンタル100円だからお手軽よ

164 21/10/13(水)19:03:02 No.855981122

TV版も作画は良いぞ

165 21/10/13(水)19:03:04 No.855981139

地球人は破滅の風を運ぶ悪魔の翼だからな…

166 21/10/13(水)19:03:06 No.855981154

>テレビしか観てないんだがやはり劇場版前作は押さえて行くべき? がっつり繋がってるからできれば見たほうが あと単純に激情も面白いよ

167 21/10/13(水)19:03:12 No.855981190

赤騎士が結構不完全年仕様気味ではあったな まぁ仕方ない

168 21/10/13(水)19:03:19 No.855981236

>地球人は破滅の風を運ぶ悪魔の翼だからな… まぁ実際今回散々してくれたからな…

169 21/10/13(水)19:03:28 No.855981292

アマプラで行けるなら予習するしかないんね!ありがと!

170 21/10/13(水)19:03:30 No.855981304

アクエリオンはロゴスとかは完全に手を離してたけどまた作ってくれないかな そのあとまたマクロスして

171 21/10/13(水)19:03:33 No.855981328

鈴木みのりはさわやかな感じなのにちょっと胸に刺さる歌い方が上手すぎる オーディションで歌聞いた瞬間ガタッってなる眉毛の気持ちがわかった

172 21/10/13(水)19:03:34 No.855981330

>これFのバーター映画だと思ってたらちゃんとストーリーあるんだ 放映時間とか見て何か間違ってる事に気付かないか普通

173 21/10/13(水)19:03:43 No.855981380

激情同時視聴とかしたい

174 21/10/13(水)19:03:43 No.855981382

>TV版も作画は良いぞ というか激情で大半流用なのに新規作画に全然見劣りしないんだよな

175 21/10/13(水)19:03:49 No.855981414

>地球人は破滅の風を運ぶ悪魔の翼だからな… シュトゥルムフォーゲルii は悪くないんです本当なんです

176 21/10/13(水)19:04:06 No.855981501

今回に関しちゃむしろFがバーターでは…

177 21/10/13(水)19:04:18 No.855981585

アマプラ100円が申し訳ないから平日の通常料金で見に行ったんよ

178 21/10/13(水)19:04:25 No.855981628

>>地球人は破滅の風を運ぶ悪魔の翼だからな… >シュトゥルムフォーゲルii は悪くないんです本当なんです 映画では存在ごと罪を消されたからな…

179 21/10/13(水)19:04:25 No.855981631

ライトおとーさんは救われたし

180 21/10/13(水)19:04:42 No.855981739

ハヤハヤパパの名誉がすごい勢いで回復したから…

181 21/10/13(水)19:04:43 No.855981746

>鈴木みのりはさわやかな感じなのにちょっと胸に刺さる歌い方が上手すぎる >オーディションで歌聞いた瞬間ガタッってなる眉毛の気持ちがわかった ランカの人ともちょっと似たタイプよね

182 21/10/13(水)19:04:44 No.855981753

Fのサーガも次あたりで終わるんだろうか… アルトくんはよ帰ってこい

183 21/10/13(水)19:04:44 No.855981754

>地球人は破滅の風を運ぶ悪魔の翼だからな… 地球生まれでも無いのに地球人名乗っていいの?ってずっと思ってる

184 21/10/13(水)19:04:52 No.855981792

風を読んだ くらいから仲良し感出てきたなボーグも

185 21/10/13(水)19:04:58 No.855981820

>今回に関しちゃむしろFがバーターでは… ピカチュウの夏休みをメインに観に行ったタイプなんだろう

186 21/10/13(水)19:05:21 No.855981942

赤騎士様はかなり本格的なツンデレ

187 21/10/13(水)19:05:22 No.855981948

今1話見たんだけどハヤハヤの設定ゴリゴリ変わってたんね

188 21/10/13(水)19:05:24 No.855981961

マクロス2の名誉も回復してあげて

189 21/10/13(水)19:05:35 No.855982014

次元兵器を大都市に投下して数百万人を殺害するなんて最低だよシュトゥルムフォーゲルii …

190 21/10/13(水)19:05:52 No.855982127

>>地球人は破滅の風を運ぶ悪魔の翼だからな… >地球生まれでも無いのに地球人名乗っていいの?ってずっと思ってる 地球型人類と呼ぶか

191 21/10/13(水)19:05:54 No.855982134

ウィンダミアも今回地表で反応弾使われたりついででマクロスキャノンで焼き払われそうになったり散々だったから禊は済んだものと思われる

192 21/10/13(水)19:05:54 No.855982135

>マクロス2の名誉も回復してあげて 今繋がるように頑張ってるからちょっと待って

193 21/10/13(水)19:05:55 No.855982143

まあ家族殺されてるからあれでもかなり譲歩してる

194 21/10/13(水)19:06:01 No.855982186

>赤騎士様はかなり本格的なツンデレ 今回だけだからな! こんなサービス滅多にしないからな!

195 21/10/13(水)19:06:01 No.855982191

異種族間恋愛なんてやめとけやめとけ!

196 21/10/13(水)19:06:05 No.855982220

>地球生まれでも無いのに地球人名乗っていいの?ってずっと思ってる まぁ統合軍に属してる人種くらいのノリだろう

197 21/10/13(水)19:06:19 No.855982314

>マクロス2の名誉も回復してあげて 正直ちゃんと詰めたらめっちゃ面白くなりそうだからリメイクしてくれてもいい 散々外宇宙の話やった後に地球の話やるわけだし、なによりスーパーバルキリーが好きでね…

198 21/10/13(水)19:06:20 No.855982322

>異種族間恋愛なんてやめとけやめとけ! 初代を否定するんじゃない!

199 21/10/13(水)19:06:32 No.855982403

>マクロス2の名誉も回復してあげて むしろFあたりから年表に蘇って紹介されたり繋げる気満々なんじゃないか今は

200 21/10/13(水)19:06:40 No.855982438

眉毛はお話のバランスをとるのが上手すぎる

201 21/10/13(水)19:06:42 No.855982456

次の戦いは輝以外の各マクロス陣営が総力を上げてメカミンメイとライブで戦う決戦になるだろうな

202 21/10/13(水)19:06:51 No.855982511

>異種族間恋愛なんてやめとけやめとけ! 僕は天才だけど異種族間恋愛はいいものなんじゃないのかい?

203 21/10/13(水)19:06:57 No.855982546

ボーグくんもハヤハヤと性格近いからいいライバル関係になりそうなのがいいな… アラドは艦長になっちゃったからこの新しい小隊の形をもっと見たい…

204 21/10/13(水)19:07:04 No.855982582

>>異種族間恋愛なんてやめとけやめとけ! >初代を否定するんじゃない! おじいさま達を参考にするのはダメです

205 21/10/13(水)19:07:26 No.855982727

ルンピカすると普通に早死にするんよ…

206 21/10/13(水)19:07:38 No.855982806

>今1話見たんだけどハヤハヤの設定ゴリゴリ変わってたんね というか端折られてると言ったほうがいい フレイア視点になってるんだよね

207 21/10/13(水)19:07:38 No.855982808

>眉毛はお話のバランスをとるのが上手すぎる テレビ版からやってぇ…

208 21/10/13(水)19:08:01 No.855982951

>僕は天才だけど異種族間恋愛はいいものなんじゃないのかい? 50年連続離婚しそうな夫婦第1位きたな‥‥‥

209 21/10/13(水)19:08:14 No.855983012

>テレビ版からやってぇ… Δは事情あるからまあ

210 21/10/13(水)19:08:17 No.855983032

>>眉毛はお話のバランスをとるのが上手すぎる >テレビ版からやってぇ… 放送枠はしっかり確定させてから企画通してぇ…

211 21/10/13(水)19:08:45 No.855983205

本題から外れればマキナのファンサがめっちゃ良すぎなのがたまらんかった あのキスしたやつ一生オカズになるやん

212 21/10/13(水)19:08:53 No.855983247

>>テレビ版からやってぇ… >Δは事情あるからまあ それって視聴者には関係無いですよね?

213 21/10/13(水)19:08:58 No.855983269

冒頭で脚本の名前見た時から覚悟してたけどさ…

214 21/10/13(水)19:09:03 No.855983304

ハヤテはいきなり小隊に入ってるからインメルマンダンスの元となるフリーター時代が抜けちゃってるよね

215 21/10/13(水)19:09:16 No.855983392

マックスは普通に隠し子疑われるほど信用ないからな…

216 21/10/13(水)19:09:28 No.855983475

初代もそうだったようだけど突然伸ばすってどういうことなの

217 21/10/13(水)19:09:51 No.855983614

>本題から外れればマキナのファンサがめっちゃ良すぎなのがたまらんかった >あのキスしたやつ一生オカズになるやん TVの中盤であった戦術ライブからしてめっちゃサービス良い

218 21/10/13(水)19:09:53 No.855983630

マキマキはガン推ししたくさせるの上手すぎる

219 21/10/13(水)19:09:53 No.855983632

アニメ配信でTVで簡単に見れるのネトフリしかないんよ… バンチャもあるけどうちは泥TVでもスティックでもAppleTVでもないタイプなんよ…

220 21/10/13(水)19:10:03 No.855983690

Fのメガネなんかは地球とゾラとゼントラーディ等の混血だったりするんだよな 結構異種で交配進んでる

221 21/10/13(水)19:10:14 No.855983758

>ハヤテはいきなり小隊に入ってるからインメルマンダンスの元となるフリーター時代が抜けちゃってるよね まあフラフラはしてたっぽいから劇場版は輝とフォッカーのオマージュになってるね

222 21/10/13(水)19:10:20 No.855983801

>本題から外れればマキナのファンサがめっちゃ良すぎなのがたまらんかった >あのキスしたやつ一生オカズになるやん 今回の影のNVPはマキマキ あの人アイドルも整備もプライベートも全力でやりきってる

223 21/10/13(水)19:10:26 No.855983838

私はワルキューレなのに歌うのが怖い…死ぬのが怖い…どうしたらいい…?ってフレイアが打ち明けるシーンつら過ぎて死にそうになったんだけど

224 21/10/13(水)19:10:39 No.855983914

>マックスは普通に隠し子疑われるほど信用ないからな… 艦に女性ばっか揃えなければ疑われないのに

225 21/10/13(水)19:10:45 No.855983935

>それって視聴者には関係無いですよね? 作る側にも関係ない事情で被害受けてる

226 21/10/13(水)19:10:51 No.855983966

さっき見てきたけど特典がフレフレじゃなくて良かったのか悪かったのかわからん…とてもつらい…

227 21/10/13(水)19:10:54 No.855983992

異種交配オッケー! サンキュープロトカルチャー!

228 21/10/13(水)19:10:59 No.855984017

マキナはサービスしすぎでは

229 21/10/13(水)19:11:05 No.855984051

ガルドみたいにゼントランの血のせいで衝動的に身体が闘争を求めてしまう奴もいる 本来はクスリで抑えるけど

230 21/10/13(水)19:11:28 No.855984167

マックス艦長の船だけオペが超今風な子ばかりなの噴く

231 21/10/13(水)19:11:41 No.855984247

「ワルキューレなのに」の重さが辛いよね…

232 21/10/13(水)19:11:42 No.855984251

>マックス艦長の船だけオペが超今風な子ばかりなの噴く センターが主張激しすぎる…

233 21/10/13(水)19:12:04 No.855984367

マックスが苦しそうに胸を押さえたの(ちょっと久々にはしゃぎすぎた…)ってだけなのでは…

234 21/10/13(水)19:12:19 No.855984461

ワルキューレだけど死んだらハヤテにもう会えん 私死ぬの怖い…

235 21/10/13(水)19:12:34 No.855984551

(孫に心配されたかったんだな…)

236 21/10/13(水)19:12:39 No.855984575

>マックス艦長の船だけオペが超今風な子ばかりなの噴く あのクリームパン二つつけた子は無印のTV版ヒロインのセルフパロ

237 21/10/13(水)19:12:57 No.855984670

>マックスが苦しそうに胸を押さえたの(ちょっと久々にはしゃぎすぎた…)ってだけなのでは… バルキリーに乗ってないと胸が苦しいとかかもしれない

238 21/10/13(水)19:13:03 No.855984709

マキナの胸に押し潰される女の子になりたい人生だった

239 21/10/13(水)19:13:06 No.855984726

>マックス艦長の船だけオペが超今風な子ばかりなの噴く みんな他の作品で見た事ある顔に見えたけど気のせいだろうか…

240 21/10/13(水)19:13:18 No.855984798

なんでマックスの艦は女が多いんだ…?

241 21/10/13(水)19:13:18 No.855984802

バーン様がハドラーに新しい肉体作ってくれたのってすげー事だったんだか

242 21/10/13(水)19:13:21 No.855984815

フレイア…お前鬼になって生きろ

243 21/10/13(水)19:13:39 No.855984918

久々にバルキリー乗って心臓に来たわ…でも慣れたからもう大丈夫!ってだけなのかもしれん

244 21/10/13(水)19:13:49 No.855984976

>バーン様がハドラーに新しい肉体作ってくれたのってすげー事だったんだか 大魔王だからな…

245 21/10/13(水)19:14:00 No.855985021

絶対LIVE後では風は予告なく吹くがより意味を持つ歌に…

246 21/10/13(水)19:14:05 No.855985047

>なんでマックスの艦は女が多いんだ…? パイロットがやる気出るから

247 21/10/13(水)19:14:05 No.855985049

>なんでマックスの艦は女が多いんだ…? マックスだぞ?

248 21/10/13(水)19:14:07 No.855985065

(歌バフを乗せずにバリバリゴーストなぎ倒す天才)

249 21/10/13(水)19:14:12 No.855985087

なんでマクロスに大魔王いないの

250 21/10/13(水)19:14:12 No.855985089

そういえばちゃんとモニターから目を離さない部下だったな今回

251 21/10/13(水)19:14:12 No.855985090

>私はワルキューレなのに歌うのが怖い…死ぬのが怖い…どうしたらいい…?ってフレイアが打ち明けるシーンつら過ぎて死にそうになったんだけど でもねそんなフレイアを抱きしめられるハヤテがいるんだよ

252 21/10/13(水)19:14:35 No.855985231

>>テレビしか観てないんだがやはり劇場版前作は押さえて行くべき? >本筋はそこまで変わってないけどやっぱりいろいろブラッシュアップされてるから普通におさらいと映像作品として見たほうがいいと思うよ >アマプラ会員なら100円レンタルできるし それもう月曜で終わったんですよ…

253 21/10/13(水)19:14:38 No.855985251

ただの天才 ただのはやみん

254 21/10/13(水)19:14:58 No.855985357

まぁプロトカルチャー技術の制約解けば安易に解決できるんだろうけど幼い人類だからな…

255 21/10/13(水)19:14:59 No.855985363

>なんでマクロスに大魔王いないの これぞスピリチアドリーミング…もはや流れは止められぬ

256 21/10/13(水)19:14:59 No.855985366

Huluが見やすいんじゃないか激情のワルキューレ

257 21/10/13(水)19:15:02 No.855985381

>なんでマクロスに大魔王いないの ゲペ公いるじゃない

258 21/10/13(水)19:15:08 No.855985413

ちょっと声のオーラが重すぎるよ…

259 21/10/13(水)19:15:10 No.855985428

>>なんでマクロスに大魔王いないの >これぞスピリチアドリーミング…もはや流れは止められぬ 野郎ども!こいつは無視だ!

260 21/10/13(水)19:15:12 No.855985437

>(歌バフを乗せずにバリバリゴーストなぎ倒す天才) なんかようやくこの時代の機体が天才の腕に追いついたとか聞いて駄目だった

261 21/10/13(水)19:15:18 No.855985466

バトル7もかわいいオペ子多かったな… 隙あらばマックスに手を出そうとしてたけど…

262 21/10/13(水)19:16:01 No.855985714

>まぁプロトカルチャー技術の制約解けば安易に解決できるんだろうけど幼い人類だからな… 絶対に許さんぞレディM

263 21/10/13(水)19:16:24 No.855985859

>それもう月曜で終わったんですよ… oh...

264 21/10/13(水)19:16:47 No.855985992

救われる生命の数百倍喪われる世界になるだろうな…

265 21/10/13(水)19:17:01 No.855986067

今帰り道で風は予告なく吹くとgod bless youとついでにホシキラ聴きながらワンワン泣いてる

266 21/10/13(水)19:17:02 No.855986080

突然ハイパーマクロスキャノンという言葉が出てきたけど なんか違うのか…

267 21/10/13(水)19:17:10 No.855986134

多分プロトカルチャー文明解禁したら遠からずまた自滅するだろうな

268 21/10/13(水)19:17:13 No.855986152

まあそもそも幼い人類が拾ったマクロスで大火傷した所から始まったシリーズだからな…

269 21/10/13(水)19:17:39 No.855986291

つうかヒロイン殺しちゃダメだろ… しかもフレイアみたいな元気っ子をさぁ 俺は劇場版は黒歴史だわ

270 21/10/13(水)19:18:04 No.855986429

>多分プロトカルチャー文明解禁したら遠からずまた自滅するだろうな 新造エビルに星の歌い手の遺伝子混ぜてミンメイ、バサラ、シェリル、ランカ、ワルキューレのディープラーニングくらいやる

271 21/10/13(水)19:18:06 No.855986449

まぁもう一人年取らない天才と同レベルの市長いるからな そいつが出てきたら銀河規模のピンチになる

272 21/10/13(水)19:18:18 No.855986524

重力制御ブロック破壊されたシーンで初代とおんなじような筒状のパーツ使っててダメだった

273 21/10/13(水)19:18:23 No.855986557

>突然ハイパーマクロスキャノンという言葉が出てきたけど >なんか違うのか… わからんけど歌の力で倍増したマクロスキャノンなんじゃね

274 21/10/13(水)19:18:32 No.855986617

というかマックスさらっと再就職したんですか!?

275 21/10/13(水)19:18:45 No.855986694

今観てきた 普通殺すか…

276 21/10/13(水)19:18:55 No.855986754

バランとアバンは出てたんだな絶対LIVE

277 21/10/13(水)19:19:15 No.855986868

>まぁもう一人年取らない天才と同レベルの市長いるからな >そいつが出てきたら銀河規模のピンチになる あとは宇宙一の飛行機バカもいるぞ! はいルシファー君ハイテクに頼りすぎ!生まれ変わって出直してこい!

278 21/10/13(水)19:19:16 No.855986872

>重力制御ブロック破壊されたシーンで初代とおんなじような筒状のパーツ使っててダメだった あれやっぱそうだよね 制御不能になってマクロス突き破って勝手に飛んでったやつ

279 21/10/13(水)19:19:19 No.855986896

>というかマックスさらっと再就職したんですか!? わからん…状況的にはアラドに艦長委任してただの天才名乗ってただけにも見える… というかエリシオンはどうなったんだ・・

280 21/10/13(水)19:19:24 No.855986922

さっきからわざとらしい奴いるな…

281 21/10/13(水)19:19:26 No.855986936

アプリの音ゲーでフレイアとハヤテが踊るとかないの?

282 21/10/13(水)19:19:29 No.855986958

つうか統合軍がマックスみたいな生きた伝説を手放すとか無能にも程があるぞ

283 21/10/13(水)19:19:41 No.855987040

とりあえずイプシロン財団は次回作でちょっと痛い目を見て欲しい

284 21/10/13(水)19:19:54 No.855987127

>さっきからわざとらしい奴いるな… それらしいレス全部delしてウンコ付けとけば良いよ

285 21/10/13(水)19:19:57 No.855987148

エリシオンはラグナにあるまんま メタ的にはうんしょーさん亡くなったから…

286 21/10/13(水)19:20:31 No.855987356

>つうかヒロイン殺しちゃダメだろ… >しかもフレイアみたいな元気っ子をさぁ >俺は劇場版は黒歴史だわ 良い作品だったって気持ちと二度と観たくない気持ちは両立する なんなら後者を抱えたまま2周目に行く

287 <a href="mailto:統合軍">21/10/13(水)19:20:41</a> [統合軍] No.855987407

>つうか統合軍がマックスみたいな生きた伝説を手放すとか無能にも程があるぞ 普通その年で現役エースとか思わないよね??

288 21/10/13(水)19:21:02 No.855987538

>アプリの音ゲーでフレイアとハヤテが踊るとかないの? それはない ハヤテのジークフリートとフレイアとフレイアの楽曲組み合わせたらちょっとした特殊演出出るくらいならある

289 21/10/13(水)19:21:13 No.855987594

>普通その年で現役エースとか思わないよね?? 貴様らは50年何を見てきたのだ

290 21/10/13(水)19:21:31 No.855987702

>アプリの音ゲーでフレイアとハヤテが踊るとかないの? エイプリルフールにインメルマンダンスはやってる

291 21/10/13(水)19:21:34 No.855987718

メッサーの時も悲しかったけど5年ぐらい越しで更なる悲しみがきました

292 21/10/13(水)19:21:35 No.855987720

ルンピカが寿命ゴリゴリ削る行為なんてしらそん

293 21/10/13(水)19:21:44 No.855987778

>エリシオンはラグナにあるまんま >メタ的にはうんしょーさん亡くなったから… 今後やるとしたらアーネスト艦長は異動とかにしてアラドが艦長役とかになるんかね Δ小隊とワルキューレってあの地域離れていいんだっけ…

294 21/10/13(水)19:21:51 No.855987819

>>普通その年で現役エースとか思わないよね?? >貴様らは50年何を見てきたのだ むしろお偉いさん先に死んでそう…

295 21/10/13(水)19:22:03 No.855987901

歌マクロスはいろんな衣装のバサラが拝めるゲームだぞ

296 21/10/13(水)19:22:21 No.855988024

>ルンピカが寿命ゴリゴリ削る行為なんてしらそん なんならテレビ1話から削れてたはずとかいう狂気

297 21/10/13(水)19:22:42 No.855988144

>ルンピカが寿命ゴリゴリ削る行為なんてしらそん 結晶の話はずっとあっただろ!

298 21/10/13(水)19:22:54 No.855988201

>歌マクロスはいろんな衣装のバサラが拝めるゲームだぞ 複数人編成の曲にバサラ混ぜるの見てて楽しい

299 21/10/13(水)19:22:55 No.855988212

歌マクロスちょっと前から面倒なのとガチャがキツすぎてやめたけどちょっとモチベ上がってきたんだわ

300 21/10/13(水)19:23:11 No.855988317

>歌マクロスはいろんな衣装のバサラが拝めるゲームだぞ バサラがワルキューレをバックダンサーにするのはアルトくんの中の人の動画で見た

301 21/10/13(水)19:23:19 No.855988364

共鳴が消耗激しすぎる…

302 21/10/13(水)19:23:40 No.855988484

>複数人編成の曲にバサラ混ぜるの見てて楽しい いつだかの360度オールスターパノラマ動画でぐるっと回して最後辺りにバサラ出てきたのでダメだった

303 21/10/13(水)19:24:00 No.855988592

>歌マクロスちょっと前から面倒なのとガチャがキツすぎてやめたけどちょっとモチベ上がってきたんだわ 無料ガチャやってるから早く復帰するんだ 今月末までのガチャは絶対ライブ衣装だから

304 21/10/13(水)19:24:07 No.855988641

徹頭徹尾軽薄で胡散臭いだけの櫻井孝宏

305 21/10/13(水)19:24:18 No.855988719

こういうとなんだけどフレフレの死後にハヤハヤの娘の名前にフレイヤって母親側からの提案でつけて欲しい

306 21/10/13(水)19:24:40 No.855988863

>徹頭徹尾軽薄で胡散臭いだけの櫻井孝宏 ネットのイメージまんま

307 21/10/13(水)19:25:15 No.855989052

>ネットのイメージまんま ちょっと声高かったせいかエンドロール見るまで確信出来なくてダメだった

308 21/10/13(水)19:26:11 No.855989373

職場の先輩からチケット渡されて今週末行くことになった ある程度覚悟はしておく

309 21/10/13(水)19:26:29 No.855989469

>職場の先輩からチケット渡されて今週末行くことになった >ある程度覚悟はしておく いい先輩だな…

310 21/10/13(水)19:26:40 No.855989518

覚悟するんよー!!

311 21/10/13(水)19:27:12 No.855989716

>覚悟するんよー!! 嫌だ…

312 21/10/13(水)19:27:26 No.855989808

死にたくない…

↑Top