21/10/13(水)18:09:50 三国志... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)18:09:50 No.855964534
三国志演義ってどの辺で終わっておけば良かったんだろう
1 21/10/13(水)18:12:46 No.855965387
劉備の死までだと司馬氏があまり目立たないしな…
2 21/10/13(水)18:14:41 No.855965934
蜀滅亡と二宮の変と司馬氏のクーデターくらいはもっとピックアップしてくれても良かった
3 21/10/13(水)18:15:43 No.855966249
むしろ終盤がやっつけというか…
4 21/10/13(水)18:16:10 No.855966387
赤壁負けた時点で終わり
5 21/10/13(水)18:16:13 No.855966404
なんかこうグッドエンド的な切り方ないのかな
6 21/10/13(水)18:16:32 No.855966490
蜀滅亡が収まりがいいという吉川英治の判断は正しい
7 21/10/13(水)18:16:56 No.855966609
多くの名将が死んでやっとこさ三国鼎立した直後に二国の大将が死ぬってのも止めづらい要因
8 21/10/13(水)18:17:06 No.855966661
どの辺でというか詳細に書かなくてもいいところが結構ある気がするのでもっと短くできる
9 21/10/13(水)18:17:17 No.855966715
>なんかこうグッドエンド的な切り方ないのかな 赤壁大勝利!完!
10 21/10/13(水)18:18:04 No.855966962
関羽はなんか死ぬし張飛は裏切られて死ぬし劉備はパッとしない死に方だしおつらい
11 21/10/13(水)18:18:04 No.855966965
曹丕と曹叡が長生きして魏帝国盤石エンド