ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/13(水)16:21:38 No.855938134
どうする
1 21/10/13(水)16:22:40 No.855938385
どうする
2 21/10/13(水)16:22:43 No.855938394
アイフル
3 21/10/13(水)16:23:01 No.855938486
電話出れて偉い!
4 21/10/13(水)16:23:44 No.855938669
ここまで詳細不明だと電話出れてない方が偉いまである
5 21/10/13(水)16:24:10 No.855938769
どうすることもできない できることはこいつを上司に告げ口するくらいだ
6 21/10/13(水)16:24:15 No.855938792
元から連絡くる予定があった場合とかならなんとかなるから…
7 21/10/13(水)16:24:50 No.855938941
どうせまたかかってくるだろ…
8 21/10/13(水)16:26:16 No.855939283
ゴミすぎる…
9 21/10/13(水)16:26:19 No.855939293
非通知は無視でオッケー
10 21/10/13(水)16:28:13 No.855939751
名前不明、用件不明、折り返しの必要不明の電話なんて俺なら伝言しないわ
11 21/10/13(水)16:31:09 No.855940413
"急ぎで"とは書いてないので座して待つ
12 21/10/13(水)16:31:55 No.855940612
この時間に連絡するって事前に言ってたかも知れない
13 21/10/13(水)16:32:49 No.855940847
こういうのは待つしかない
14 21/10/13(水)16:33:42 No.855941061
非通知の方が悪い知らん
15 21/10/13(水)16:34:20 No.855941225
俺宛の電話だという事も忘れとけよそこは
16 21/10/13(水)16:40:44 No.855942695
パーフェクトだウォルター
17 21/10/13(水)16:59:55 No.855947365
0点のように見えて100点
18 21/10/13(水)17:02:46 No.855948014
社会経験薄くて申し訳ないんだけどビジネスの電話って非通知が普通なの?
19 21/10/13(水)17:03:15 No.855948115
TELって書いてあるじゃん!名前!
20 21/10/13(水)17:23:37 No.855952655
誰からかかってきたかわからない上にどこにかければいいかもわからないのに折り返しできるもんなの?
21 21/10/13(水)17:23:41 No.855952671
>社会経験薄くて申し訳ないんだけどビジネスの電話って非通知が普通なの? 携帯からでなく会社の固定電話からだと相手に会社の代表番号が通知されて折り返しかかってきてもどの部署につなげばいいかわからないから最初から非通知にしてる場合があった
22 21/10/13(水)17:24:36 No.855952894
>誰からかかってきたかわからない上にどこにかければいいかもわからないのに折り返しできるもんなの? 消去法でいつものアホって特定できる場合が…
23 21/10/13(水)17:25:14 No.855953042
>誰からかかってきたかわからない上にどこにかければいいかもわからないのに折り返しできるもんなの? 録音残ってればワンチャン声で…
24 21/10/13(水)17:26:18 No.855953286
とりあえず思い当たるところ2~3掛けてみて違ったら放置する
25 21/10/13(水)17:26:20 No.855953296
>>誰からかかってきたかわからない上にどこにかければいいかもわからないのに折り返しできるもんなの? >録音残ってればワンチャン声で… 録音聞いたらちゃんと名乗ってるのいいよね…
26 21/10/13(水)17:27:29 No.855953558
前に同じようなことあって話し方の特徴聞いて思いついたのが社長だった 当たった
27 21/10/13(水)17:28:13 No.855953732
うちだと非通知でかかってきたらほぼ何らかの勧誘だからそのまま無視だわ
28 21/10/13(水)17:28:14 No.855953739
男性だと思うんですがもしかしたら年配の女性だったかもしれません!
29 21/10/13(水)17:28:56 No.855953917
非通知機能っていらないんじゃ…
30 21/10/13(水)17:32:33 No.855954800
こういうことするのはあの人かな…くらいに検討はつく
31 21/10/13(水)17:40:01 No.855956650
>前に同じようなことあって話し方の特徴聞いて思いついたのが社長だった >当たった 自社社長とかだと名乗らない場合あるしなぁ
32 21/10/13(水)17:44:51 No.855957836
ろくでもない奴からかかってるであろう非通知の電話でよかった…