虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/13(水)15:55:41 No.855931998

    最近の話読んでるとデクがこうやって一人で地道なヒーロー活動続けてたのってあんま意味なかったんじゃ…ってなる

    1 21/10/13(水)15:58:29 No.855932649

    ゲリラをいくら処理しようがAFOと手マンどうにかしない限り終わらないからな… でも一般女性とかミクロの視点で人を助けたのを意味ないって言っちゃうとそれこそヒーローってなんだよってなるからまあ

    2 21/10/13(水)16:02:59 No.855933654

    一人でやる必要ないのに一人でやってただけだものここ

    3 21/10/13(水)16:05:22 No.855934196

    勝手に1人で暴走してだだけだからな… 休みも取らないから結局無駄に消耗するし

    4 21/10/13(水)16:06:16 No.855934397

    意地張って破滅しかけてるとこだもん

    5 21/10/13(水)16:09:20 No.855935057

    エンデヴァーは囮作戦が破綻したから一旦態勢を立て直そうと言った スレ画は無視した

    6 21/10/13(水)16:12:09 No.855935717

    あまり意味がないっていうか事実上0だよ すでに日本どころか世界中が荒れてるしAFOの手がかり0だったし一人で助けられる人数なんてたかが知れてるし 仮免のときの要救助者を不安にさせるなってのも無視してるから不安をまき散らしてる

    7 21/10/13(水)16:14:11 No.855936247

    ここまで独りよがりな主人公も珍しい

    8 21/10/13(水)16:14:43 No.855936378

    本人は最重要な標的で最高の餌のつもりだった 今週号でそうじゃない事が判明した

    9 21/10/13(水)16:16:16 No.855936765

    チェンソーマンみたいなことやりたかったのはわかるがデンジとデクじゃ立場も状況も違うだろと

    10 21/10/13(水)16:17:23 No.855937061

    一応おばさんが釣れたし…

    11 21/10/13(水)16:18:16 No.855937290

    ジャンプの漫画で意味とか言っても…

    12 21/10/13(水)16:21:31 No.855938108

    >本人は最重要な標的で最高の餌のつもりだった >今週号でそうじゃない事が判明した 何だったんだよ終章始まってから今まで…

    13 21/10/13(水)16:21:33 No.855938118

    人助けは数の問題じゃないけど自分が助けた人が自分を助けてくれるシーンで二人はさみしい

    14 21/10/13(水)16:21:50 No.855938190

    デクって普段は爆豪みたいにバカ騒ぎせず大人しいだけで真面目で優しく協調性のあるタイプでは無いんだよな

    15 21/10/13(水)16:22:48 No.855938417

    >デクって普段は爆豪みたいにバカ騒ぎせず大人しいだけで真面目で優しく協調性のあるタイプでは無いんだよな 問題児だからな..

    16 21/10/13(水)16:23:35 No.855938632

    エンデヴァーが全部責任負ってくれたからデクは悪くないだろ?

    17 21/10/13(水)16:23:39 No.855938650

    >人助けは数の問題じゃないけど自分が助けた人が自分を助けてくれるシーンで二人はさみしい 水ガキなんて結構遠くに住んでいるはずなのにあのシーンの為だけにわざわざ雄英に連れて来られたもんな

    18 21/10/13(水)16:24:28 No.855938849

    >ジャンプの漫画で意味とか言っても… 一番大事だろ趣味でやってるんじゃないんだから

    19 21/10/13(水)16:24:38 No.855938893

    >一応おばさんが釣れたし… 存在自体が罠だったじゃん

    20 21/10/13(水)16:24:59 No.855938975

    >エンデヴァーが全部責任負ってくれたからデクは悪くないだろ? デクって常に自分に責任が無いと判断した時は好き勝手にやるもんな

    21 21/10/13(水)16:26:50 No.855939425

    >ジャンプの漫画で意味とか言っても… 全て感情ではなく効率的に動けとかそういうことを言ってるんじゃないよ ストーリー自体が無駄になってるってのが意味不明なんだ

    22 21/10/13(水)16:29:55 No.855940147

    デクやオバホより魅力的な米ナンバーワンの個性が気になる

    23 21/10/13(水)16:33:58 No.855941132

    お茶子の演説のときもそうだけど自分に非があるときに責任を負わずにだんまりで顔を伏せる みたいな性格が悪いところだけ一貫してるのは何なんだろう

    24 21/10/13(水)16:34:18 No.855941212

    無意味どころか都合よく敵の時間稼ぎに協力した形 あとカツ丼は捨てられた

    25 21/10/13(水)16:34:57 No.855941384

    一年以上俺の計画通り見させられるのストレスがたまる

    26 21/10/13(水)16:35:43 No.855941546

    この漫画カタルシス無いもんね

    27 21/10/13(水)16:35:45 No.855941554

    うさぎみたいな被り物がずっとフード扱いだったから意味がある

    28 21/10/13(水)16:35:48 No.855941567

    敵は僕狙ってるんです!って言い張ってたデクとそれに乗って囮作戦してたヒーロー全員馬鹿にしてまで出すのが ぽっと出のアメリカのヒーローってのがもうね…

    29 21/10/13(水)16:36:09 No.855941641

    スレ画の臭いフォームの間にも手マンは復活の準備整ってたって後付けされるの酷い

    30 21/10/13(水)16:36:45 No.855941769

    敵の手のひらの上で踊らさられるんならまだしも勝手に踊ってただけなのがね

    31 21/10/13(水)16:38:36 No.855942207

    不貞腐れてただけだし

    32 21/10/13(水)16:39:12 No.855942358

    せめてAFO本人が行けよ なんでまだ完成してない手マンに行かせるんだよ

    33 21/10/13(水)16:39:37 No.855942436

    AFOはずっと楽しそうだな…

    34 21/10/13(水)16:40:16 No.855942594

    カツキにいずくって呼ばれて機嫌治して雄英でぬくぬくお風呂に入ってる間にタイムリミット残り3日!

    35 21/10/13(水)16:40:58 No.855942750

    AFOのがなろう系主人公みたいになってる…

    36 21/10/13(水)16:42:47 No.855943178

    >AFOのがなろう系主人公みたいになってる… AFOはAFOで後出し要素多すぎてお前何がしたいんだよってなってるよね もう最終章なのに

    37 21/10/13(水)16:43:04 No.855943253

    世界最強の個性手に入れたぜヤッホーやんのかな やりそうで怖い

    38 21/10/13(水)16:44:18 No.855943529

    >世界最強の個性手に入れたぜヤッホーやんのかな >やりそうで怖い 1回だけ雑魚に使ってOFAとの戦いでは使わなくなって何やってんのAFOって言われるのは分かる

    39 21/10/13(水)16:44:43 No.855943614

    AFO「僕の流言飛語がこうも完璧に決まるとはね… …ヒーローって馬鹿しかいないの?」

    40 21/10/13(水)16:44:48 No.855943632

    やる意味あったのかなこの家出展開

    41 21/10/13(水)16:46:51 No.855944117

    >世界最強の個性手に入れたぜヤッホーやんのかな >やりそうで怖い ストライプの個性奪ったAFOにエリマイトぶつけるんだと思う ここで個性奪わないなら何で出したってキャラだしね えっ?オバホ?

    42 21/10/13(水)16:47:41 No.855944329

    今のデクはA組でも抑えられる程度の実力って分かっちゃったしな…大丈夫?AFOに勝てる?

    43 21/10/13(水)16:47:58 No.855944390

    >やる意味あったのかなこの家出展開 あるでしょ!!

    44 21/10/13(水)16:49:00 No.855944630

    この漫画に合理性や妥当性を求めてどうする

    45 21/10/13(水)16:49:06 No.855944655

    エリちゃんのことを完全に持て余してるのがな…そういう意味でもホントにインターン編はこの漫画のターニングポイントだった

    46 21/10/13(水)16:49:09 No.855944671

    >やる意味あったのかなこの●●展開 ●●には自分で好きなシーンを入れよう!

    47 21/10/13(水)16:49:25 No.855944743

    ぶっちゃけ今更AFOに勝ったところでどうしようもなくない? インフラぶっ壊れて刑務所からヴィラン解き放たれて何故か世界中も同じように混乱してるんでしょ

    48 21/10/13(水)16:49:34 No.855944785

    >今のデクはA組でも抑えられる程度の実力って分かっちゃったしな…大丈夫?AFOに勝てる? パーフェクト手マンが事故で起きたせいで欠陥品だったらミルコの功績になるしデクが勝っても良かったんだけどね

    49 21/10/13(水)16:49:42 No.855944827

    >この漫画に合理性や妥当性を求めてどうする それを求めるのが一番楽しいんじゃないか

    50 21/10/13(水)16:50:34 No.855945030

    >ぶっちゃけ今更AFOに勝ったところでどうしようもなくない? >インフラぶっ壊れて刑務所からヴィラン解き放たれて何故か世界中も同じように混乱してるんでしょ だってOFAの目的は兄貴を殺せそれ以外はどうでもいいだし…

    51 21/10/13(水)16:50:56 No.855945119

    AFOのワールドワイドなお友達多いアピールも忘れちゃいけないぞ

    52 21/10/13(水)16:51:35 No.855945290

    >インフラぶっ壊れて あまり壊れてない…

    53 21/10/13(水)16:52:38 No.855945558

    >>インフラぶっ壊れて >あまり壊れてない… 街は荒廃してるのに逆になんで壊れないんだ…

    54 21/10/13(水)16:53:06 No.855945669

    自暴自棄になってるデクが再起するための展開以外に何か読み方あるのか

    55 21/10/13(水)16:53:12 No.855945692

    復興なんて校長の意味不明な財力と科学力で一発だ

    56 21/10/13(水)16:54:07 No.855945944

    AFOがOFA欲しいのも弟がいるからっぽいし…

    57 21/10/13(水)16:54:07 No.855945947

    >自暴自棄になってるデクが再起するための展開以外に何か読み方あるのか 自暴自棄?

    58 21/10/13(水)16:54:14 No.855945978

    個性発展期にAFOがやってた悪事ってのが引きこもりの弟視点でしか悪に見えなかったのが悪い

    59 21/10/13(水)16:54:35 No.855946061

    >>>インフラぶっ壊れて >>あまり壊れてない… >街は荒廃してるのに逆になんで壊れないんだ… 電力止めたらヴィランも困るし… 要はこいつらタリバンなんだな

    60 21/10/13(水)16:55:00 No.855946160

    どれだけ街並みがボロボロになっても生活に必要な電気や水道ネット回線は破壊されない優しい世界

    61 21/10/13(水)16:55:02 No.855946167

    >粗探しするのが一番楽しいんじゃないか

    62 21/10/13(水)16:55:39 No.855946322

    毎日避難所抜け出して像の看板降ろしにいっても襲われないぐらいに治安もいいぞ

    63 21/10/13(水)16:55:39 No.855946324

    >>粗探しするのが一番楽しいんじゃないか 探すまでもなく粗の方からぶつかってくるんだけど…

    64 21/10/13(水)16:55:49 No.855946361

    >どれだけ街並みがボロボロになっても生活に必要な電気や水道ネット回線は破壊されない優しい世界 ヴィランも寿司とか食べたいし…

    65 21/10/13(水)16:56:00 No.855946397

    >>自暴自棄になってるデクが再起するための展開以外に何か読み方あるのか >自暴自棄? じぼうじき

    66 21/10/13(水)16:56:01 No.855946401

    粗探しなんてしないでしょ そもそも探す前に出てくるしこの漫画

    67 21/10/13(水)16:56:24 No.855946499

    >粗探しするのが一番楽しいんじゃないか 探さなくても粗から突撃してくるのやめて?

    68 21/10/13(水)16:56:25 No.855946501

    泥に塗れるのはヒーローだけです!って演説したあとに呑気に風呂入ってベッドでグッスリ眠ってたのは笑った 避難民はちゃんと風呂入れてんのかな

    69 21/10/13(水)16:56:39 No.855946563

    あら汁くらい粗が飛び込んで来るのに粗探し扱いされても困るよ

    70 21/10/13(水)16:56:42 No.855946572

    >自暴自棄になってるデクが再起するための展開以外に何か読み方あるのか 独りよがりな上に全く意味がない事やってたからでは…?

    71 21/10/13(水)16:56:54 No.855946636

    3回も言うほど気に入ったのか…

    72 21/10/13(水)16:56:56 No.855946641

    そもそも雄英とかに入らないとほぼほぼヒーローになれないっていう社会の仕組みそのものが歪みきっていると言うか 警察学校とか専門高校ってそういうもんかもしれんけどさ

    73 21/10/13(水)16:57:24 No.855946752

    手…臭かった

    74 21/10/13(水)16:57:38 No.855946807

    一応X-MENでも大量の水をアイスマンの氷で賄っていたって描写はあったからな 但しその氷を作る為に大量のカロリーを消費するから莫大な量の飯食っていたけど

    75 21/10/13(水)16:57:38 No.855946814

    >一人でやる必要ないのに一人でやってただけだものここ ここら辺はオールマイト時代辺りのヒーロー社会の歪みそのものだったとは思う

    76 21/10/13(水)16:57:51 No.855946865

    インフラ関係に勤めるのが一番安全なのかもなこの世界…

    77 21/10/13(水)16:58:01 No.855946909

    市民説得してるけど直前に市民がいずれ帰ってくる街壊しながら喧嘩してたんだよなこいつら…

    78 21/10/13(水)16:58:11 No.855946944

    展開のおかしな点を好意的に解釈しようとするとキャラクターが頭おかしいからになるのは…

    79 21/10/13(水)16:58:18 No.855946972

    >>自暴自棄になってるデクが再起するための展開以外に何か読み方あるのか >独りよがりな上に全く意味がない事やってたからでは…? …? だから自暴自棄なんでは?

    80 21/10/13(水)16:58:19 No.855946977

    毎回重箱のど真ん中に粗山盛りだから

    81 21/10/13(水)16:58:20 No.855946979

    >そもそも雄英とかに入らないとほぼほぼヒーローになれないっていう社会の仕組みそのものが歪みきっていると言うか >警察学校とか専門高校ってそういうもんかもしれんけどさ 雄英に入るとトップヒーローになれる(諸説アリ) ってだけでヒーロー学校は山ほどあるぞ

    82 21/10/13(水)16:58:23 No.855946995

    考察はオタクの習性なのにヒロアカだけは粗探し呼ばわりされる不思議

    83 21/10/13(水)16:58:36 No.855947039

    間違ってるから友達に修正されたのにいつまでグチグチいっとるんじゃ

    84 21/10/13(水)16:58:54 No.855947115

    >そもそも雄英とかに入らないとほぼほぼヒーローになれないっていう社会の仕組みそのものが歪みきっていると言うか >警察学校とか専門高校ってそういうもんかもしれんけどさ ヒーロー科行けばなれるだろヒーロー

    85 21/10/13(水)16:59:40 No.855947297

    >間違ってるから友達に修正されたのにいつまでグチグチいっとるんじゃ もっと間違いまくってるところあるんだけど!?

    86 21/10/13(水)16:59:42 No.855947312

    >展開のおかしな点を好意的に解釈しようとするとキャラクターが頭おかしいからになるのは… スレ画に関しては実際頭おかしくなってたじゃん

    87 21/10/13(水)16:59:48 No.855947333

    主人公のわがままで市民被害被りすぎだろ!

    88 21/10/13(水)16:59:54 No.855947361

    ちょっとだけ現れた母ちゃんが即消えていった 会ってやれよ…

    89 21/10/13(水)17:00:32 No.855947513

    粗まみれの展開出される度にアニメや映画が頑張ってるの見て虚しくなるのいいよね

    90 21/10/13(水)17:00:45 No.855947559

    重箱の隅でできたトラペゾヘドロンって表現好き

    91 21/10/13(水)17:01:03 No.855947637

    カタガロウ

    92 21/10/13(水)17:01:34 No.855947743

    >粗まみれの展開出される度にアニメや映画が頑張ってるの見て虚しくなるのいいよね 1作目でオールマイトのアメリカ時代の友人が出たのに知らないアメリカの弟子も出てくるの笑っちゃうだろ

    93 21/10/13(水)17:01:41 No.855947761

    >主人公のわがままで市民被害被りすぎだろ! だから他所で休んでくれって懇願まで無下にされるの世界があまりに僕に忖度してる

    94 21/10/13(水)17:01:57 No.855947825

    そもそもまだデクは何もしてないじゃん 市民の説得もお茶子に丸投げでA組に接待されて寝ただけだぞコイツ

    95 21/10/13(水)17:02:34 No.855947960

    あー主人公が間違ってたんじゃなくて作者が間違ってたってことにしたかったのかなるほどね

    96 21/10/13(水)17:02:35 No.855947964

    デクがこうなる過程すらまともに描かれてないのがな

    97 21/10/13(水)17:02:55 No.855948042

    まあまだ未熟な学生だから… これから最高のヒーローになるから…

    98 21/10/13(水)17:03:03 No.855948070

    デクが今更何か出来るわけないだろ

    99 21/10/13(水)17:03:05 No.855948075

    >ちょっとだけ現れた母ちゃんが即消えていった >会ってやれよ… 父親って存在がある意味では大好きなの明らかなのにデクの父はなんで出さないんだろ

    100 21/10/13(水)17:03:43 No.855948232

    コイツの話もツッコミ多いがネズミが今までなんの描写もないのにいきなり地下に移動施設つくったよ!勘で死柄木対策したよ!も無茶あるだろと思う

    101 21/10/13(水)17:03:47 No.855948248

    >デクがこうなる過程すらまともに描かれてないのがな それはない

    102 21/10/13(水)17:03:48 No.855948250

    >あー主人公が間違ってたんじゃなくて作者が間違ってたってことにしたかったのかなるほどね ホリーの人格攻撃はmayでやってくれ! ここじゃなくてもいいだろ!

    103 21/10/13(水)17:04:12 No.855948336

    このスレで作者の話…してたかな?

    104 21/10/13(水)17:04:24 No.855948371

    でも一人で行動しなかったらあのタッパのでかいメスケモ出てこなかったよ

    105 21/10/13(水)17:04:30 No.855948390

    としのりとデク母気まずいってもんじゃなさそう 描いても何も面白くないからスルーでいいけどさ

    106 21/10/13(水)17:04:35 No.855948405

    アメリカ最強さんいかにもかませっぽい流れだけど大丈夫かな…

    107 21/10/13(水)17:04:41 No.855948426

    面白い展開のあとにそこを折りに来る発言が多い

    108 21/10/13(水)17:04:46 No.855948446

    デクが避難民に全部取り戻すって言ってるシーンはインターン編で「誰も死なせない」って言ってる場面を思い出したよ

    109 21/10/13(水)17:05:01 No.855948498

    >それはない 囮作戦失敗してから即スレ画で過程分かるの?

    110 21/10/13(水)17:05:13 No.855948534

    このボロボロのマスク+スーツだけは結構好き お膳立てとか辻褄合わせにもっと気を遣ってくれたら言う事無かったんだけど…

    111 21/10/13(水)17:05:15 No.855948549

    今更ちょっと優しくされたくらいでデクが更生するとは思えない あいつ常にOFA継承者の自分以外全てを見下してるんだぞ

    112 21/10/13(水)17:05:42 No.855948649

    思い付きで動く底の浅いメンヘラみたいな漫画

    113 21/10/13(水)17:05:53 No.855948680

    >デクが避難民に全部取り戻すって言ってるシーンはインターン編で「誰も死なせない」って言ってる場面を思い出したよ 少し前に街壊しながらA組と戦ってたのに取り戻すってギャグだと思う

    114 21/10/13(水)17:06:16 No.855948770

    歴代でもぶっちぎりの最強のオールマイトが自分の人生丸ごと捧げてやっとなんだからしかたねーだろー

    115 21/10/13(水)17:06:48 No.855948879

    >でも一人で行動しなかったらあのタッパのでかいメスケモ出てこなかったよ とってつけたような異形差別きらい

    116 21/10/13(水)17:06:50 No.855948892

    >>それはない >囮作戦失敗してから即スレ画で過程分かるの? 心が折れるシーン全部無視してたんじゃない?

    117 21/10/13(水)17:06:58 No.855948918

    >アメリカ最強さんいかにもかませっぽい流れだけど大丈夫かな… AFOにエリマイトぶつけるためのパワーアップアイテム 究極手マンの強さ見せるための噛ませ 予想もつかないその他 どれだろうね

    118 21/10/13(水)17:07:41 No.855949061

    >間違ってるから友達に修正されたのにいつまでグチグチいっとるんじゃ ああ一回や二回じゃなかったんだこれ…

    119 21/10/13(水)17:07:44 No.855949075

    急にデクが僕が一人でやらなきゃ!って思いだしたんだけど 終章開幕してからプロと普通に連携はしてたから意味不明なんだよね

    120 21/10/13(水)17:08:39 No.855949253

    アメリカ最強は勝てないだろうけどどうにか一矢報いて欲しい

    121 21/10/13(水)17:08:43 No.855949268

    クラスメイトの働きかけで自分一人ではダメだって自覚したと思うじゃん ほぼ確実にまた単独で勝手に行動すると思うんだよね

    122 21/10/13(水)17:09:03 No.855949350

    ここで単独行動しなかったら雄英で保護される必要もなかったし手マン戦に向けて万全の体調で迎えられたからな

    123 21/10/13(水)17:09:18 No.855949397

    インターン終わった辺りからお茶子がヒーローが苦しい時誰が助けてあげられるんだろうbotになってたけどだったらまずエンデヴァー助けろよって思う

    124 21/10/13(水)17:09:28 No.855949430

    今までデクが助けた市民少なすぎ問題 倒れ込むシーンで駆け付けてくれたの総勢2名ってどういう事なの

    125 21/10/13(水)17:09:31 No.855949439

    デクに折れるような信念あったらここに至る前にOFAミリオとかに渡してるだろ

    126 21/10/13(水)17:10:01 No.855949567

    囮作戦自体はちゃんと相談あってのことだし

    127 21/10/13(水)17:10:10 No.855949601

    >今までデクが助けた市民少なすぎ問題 >倒れ込むシーンで駆け付けてくれたの総勢2名ってどういう事なの RTAって言われてたな

    128 21/10/13(水)17:10:14 No.855949618

    >ほぼ確実にまた単独で勝手に行動すると思うんだよね それはもうそういうもんだろうが

    129 21/10/13(水)17:10:15 No.855949623

    巻き込みたくないでクラスメイトから離れるのは分かるけど死傷者出まくってる中連携してくれてるプロヒーローすら切り捨てるのは傲慢とかそういうレベルじゃない

    130 21/10/13(水)17:10:24 No.855949654

    ミリオが個性失ってなお奮戦した戦闘を考えるとアイツやっぱ強いと思う

    131 21/10/13(水)17:10:28 No.855949670

    主人公が終始甘やかされ続けてるのはどうなのよ

    132 21/10/13(水)17:10:39 No.855949711

    >今までデクが助けた市民少なすぎ問題 >倒れ込むシーンで駆け付けてくれたの総勢2名ってどういう事なの エリちゃん混ぜなかったのシビアだよな… あえて少なく描いてんのかな…?

    133 21/10/13(水)17:10:46 No.855949729

    デク母はここで存在をスルーするならそもそも触れなかったら良かったのに…

    134 21/10/13(水)17:10:55 No.855949768

    知らないおっさんがヒステリックに糾弾する前に話ぐらい聞いてあげてもいいんじゃねえか?って言ってたけどヒステリックに糾弾してたのお茶子の方だと思う

    135 21/10/13(水)17:11:21 No.855949862

    >インターン終わった辺りからお茶子がヒーローが苦しい時誰が助けてあげられるんだろうbotになってたけどだったらまずエンデヴァー助けろよって思う お茶子がそこでいきなりエンデヴァー助けに行った方が無いわ… そんな関係性無視した行動いるか?

    136 21/10/13(水)17:11:50 No.855949974

    >知らないおっさんがヒステリックに糾弾する前に話ぐらい聞いてあげてもいいんじゃねえか?って言ってたけどヒステリックに糾弾してたのお茶子の方だと思う 休むなじゃなくって狙われてんならよそで休めよって言っただけだもんな…

    137 21/10/13(水)17:12:03 No.855950018

    AFOがデク狙いで身内やクラスメイト襲ったならまだ一人で勝手するのも分かるけど 終始AFOはデクしか狙わないから何で一人で出て行ったのか分からないんだよね

    138 21/10/13(水)17:12:16 No.855950056

    >スルーするならそもそも触れなかったら良かったのに… 思い当たる要素が多すぎる…

    139 21/10/13(水)17:12:46 No.855950169

    貴方たちの不安を取り除けません!からの自分は不安なくグース寝る お茶子はさぁ…

    140 21/10/13(水)17:12:50 No.855950180

    単独行動で消耗したから45%+55%のまま手マン+AFO戦になりそうだけど2代目の個性が超強力で何とかなるんだろうな

    141 21/10/13(水)17:13:18 No.855950285

    >休むなじゃなくって狙われてんならよそで休めよって言っただけだもんな… それに対して私達がなんとかするからここで休ませてあげてくれって言っただけだろ

    142 21/10/13(水)17:13:32 No.855950347

    >休むなじゃなくって狙われてんならよそで休めよって言っただけだもんな… いただろ 校長が雇ったサクラ

    143 21/10/13(水)17:13:39 No.855950377

    クラスメイトとの交流ほぼ序盤でしか描いてません!も主人公が助けてきた人たち集合!総勢2名!もここ笑うとこ?ってなった

    144 21/10/13(水)17:13:42 No.855950385

    >知らないおっさんがヒステリックに糾弾する前に話ぐらい聞いてあげてもいいんじゃねえか?って言ってたけどヒステリックに糾弾してたのお茶子の方だと思う 特別な人なんていません!(現在進行形で特権振るいながら)

    145 21/10/13(水)17:13:50 No.855950420

    >貴方たちの不安を取り除けません!からの自分は不安なくグース寝る >お茶子はさぁ… グース寝るって何だ

    146 21/10/13(水)17:13:53 No.855950436

    エンデヴァー他プロヒーローが寝泊まりする場所は雄英の外にあるという

    147 21/10/13(水)17:13:54 No.855950439

    >そんな関係性無視した行動いるか? デクを理由無く学校で休ませるために市民に説教するよりマシかな…

    148 21/10/13(水)17:14:02 No.855950474

    >それに対して私達がなんとかするからここで休ませてあげてくれって言っただけだろ 私たちはなんとかできるって自信をもっていえないけど休ませてっていったんだぞ

    149 21/10/13(水)17:14:48 No.855950645

    そもそも入院してた病院開いてるんだからそこでいいじゃねえか 怪我してるかもしれないんだから精密検査ついでにそっちで休めよ

    150 21/10/13(水)17:14:53 No.855950664

    >>そんな関係性無視した行動いるか? >デクを理由無く学校で休ませるために市民に説教するよりマシかな… 理由ははっきり言われてるでしょ

    151 21/10/13(水)17:14:58 No.855950686

    >エンデヴァー他プロヒーローが寝泊まりする場所は雄英の外にあるという そこで休めばこんな面倒なやり取りしなくてすんだじゃんすぎる

    152 21/10/13(水)17:15:02 No.855950701

    僕はもう反動無しでオールマイトと同じパワー出せるんだが?って言った直後に環境音のザコ共に苦戦する最高戦力には参るね…

    153 21/10/13(水)17:15:23 No.855950783

    >>休むなじゃなくって狙われてんならよそで休めよって言っただけだもんな… >それに対して私達がなんとかするからここで休ませてあげてくれって言っただけだろ なんとかする事になる火種を持ち込まないで!って話なんだけどな…

    154 21/10/13(水)17:15:27 No.855950792

    >>>そんな関係性無視した行動いるか? >>デクを理由無く学校で休ませるために市民に説教するよりマシかな… >理由ははっきり言われてるでしょ 雄英である必要は一切ねえ

    155 21/10/13(水)17:15:36 No.855950831

    隠れてトップ3とチームアップ!とかしてた時は普通にそっちで休めてたんじゃないのかと

    156 21/10/13(水)17:16:02 No.855950911

    ヒーローっていうから通じそうになるけど自衛隊とか軍隊とかそっちの方が社会の役割的に近いからいざ追い込まれると市民に助け求めるのはおかしくなるよなって

    157 21/10/13(水)17:16:03 No.855950915

    避難所が狙われた時点でダメって発想はお茶子さんにはないんだ

    158 21/10/13(水)17:16:06 No.855950928

    >>インターン終わった辺りからお茶子がヒーローが苦しい時誰が助けてあげられるんだろうbotになってたけどだったらまずエンデヴァー助けろよって思う >お茶子がそこでいきなりエンデヴァー助けに行った方が無いわ… >そんな関係性無視した行動いるか? 関係性無視した助けがいる行動だろお茶子の言ってるそれって

    159 21/10/13(水)17:16:23 No.855950991

    市民の隠蔽してやり過ごすのかって言葉に反論できないどころか この後に及んでOFAの継承の秘密を市民に隠してる始末だし

    160 21/10/13(水)17:16:41 No.855951064

    >理由ははっきり言われてるでしょ だから雄英じゃないといけない理由は言ってないって 単にデクがここがいいって我儘だよ

    161 21/10/13(水)17:16:49 No.855951099

    >それに対して私達がなんとかするからここで休ませてあげてくれって言っただけだろ わざわざ避難民集めてる場所に守れる保証もないのに爆弾持ち込むリスク侵す理由がないじゃん 単独行動でフラフラしてても襲撃まばらだったんだからサーチ個性使ってきてるわけでもないから別の場所で良い

    162 21/10/13(水)17:17:18 No.855951204

    そもそもデクは元は学校にいたわけであのままいたら追い出す気だったのか?

    163 21/10/13(水)17:17:49 No.855951314

    なんならもう避難所は砦扱いなので 市民の安全は考慮されてない

    164 21/10/13(水)17:18:04 No.855951369

    地下リニア使って逃げる事は出来るんだろうけどじゃあ逃げた後どうやってその化け物追い払うのってなると厳しくなるからやっぱ雄英を戦場にするのは避けた方が良いよね

    165 21/10/13(水)17:18:12 ID:2lunmaYs 2lunmaYs No.855951402

    別によそで休めばいいだけすぎてあの展開マジでくそ

    166 21/10/13(水)17:18:32 No.855951475

    泥を被るのはヒーローだけなんだが?

    167 21/10/13(水)17:18:53 No.855951554

    >そもそもデクは元は学校にいたわけであのままいたら追い出す気だったのか? プロが政府動かして無理やり高校生のデクを作戦に動員させるからどのみち出ていくことになる

    168 21/10/13(水)17:19:04 No.855951595

    結局アメさんの個性奪って無双するラスボスを相手にどうするって話なんかな

    169 21/10/13(水)17:19:07 No.855951609

    >なんならもう避難所は砦扱いなので >市民の安全は考慮されてない 砦なら安全はある程度保証されてるのでは

    170 21/10/13(水)17:19:14 No.855951635

    >そもそもデクは元は学校にいたわけであのままいたら追い出す気だったのか? 簡単に他所に移せる避難経路作ったんだからそれでいいのでは

    171 21/10/13(水)17:19:23 No.855951661

    タイトル回収したいために彼のヒーローアカデミアにさせて下さい!っていうよく分からない説得 デクが休まなくても雄英がデクのヒーローアカデミアなのは変わらないよね…

    172 21/10/13(水)17:19:23 No.855951664

    >泥を被るのはエンデヴァーだけなんだが?

    173 21/10/13(水)17:19:24 No.855951668

    避難所扱いなんだし寮も市民達に開放するとかヒーローらしい事しろよ

    174 21/10/13(水)17:19:27 No.855951675

    >そもそもデクは元は学校にいたわけであのままいたら追い出す気だったのか? 他所で休めるならそうして欲しいのは変わらないかと