虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/13(水)14:28:37 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)14:28:37 No.855912788

やっぱ強すぎないかな この子…

1 21/10/13(水)14:29:10 No.855912898

強すぎるけど?

2 21/10/13(水)14:29:54 No.855913035

>強すぎるけど? やっぱりそうだよね… 使っててそう思った

3 21/10/13(水)14:29:59 No.855913059

続編でも低レアにした奴アホ

4 21/10/13(水)14:31:22 No.855913344

ストーンが無いとなにも出来ないゲームで相手のストーン削るのエグすぎる

5 21/10/13(水)14:31:54 No.855913452

2マナ減らして1回復 減らすだけでも相当なのに回復すんじゃねえ

6 21/10/13(水)14:33:15 No.855913738

>続編でも同じ性能にした奴アホ

7 21/10/13(水)14:34:19 No.855913974

こういうゲームで相手のリソースに干渉するのはヤバいって散々前例があるだろおバカ!

8 21/10/13(水)14:34:33 No.855914009

ガキの俺には使いこなせなかった

9 <a href="mailto:ロストーン">21/10/13(水)14:36:45</a> [ロストーン] No.855914473

相手のストーン奪うのはやりすぎだよな…

10 21/10/13(水)14:37:01 No.855914528

GB版のCPUって自ターン時に石使いきる傾向あるんだけどスレ画対策として機能してやがる…

11 21/10/13(水)14:37:06 No.855914543

fu428072.jpg 随分…鍛え直したな…

12 21/10/13(水)14:38:00 No.855914745

>fu428072.jpg >随分…鍛え直したな… 続編? GB版しかやってないけどめっちゃ好みのデザインだ…

13 21/10/13(水)14:38:16 No.855914806

>fu428072.jpg >随分…鍛え直したな… この構図通した奴は変態

14 21/10/13(水)14:39:19 No.855915022

>>fu428072.jpg >>随分…鍛え直したな… >続編? >GB版しかやってないけどめっちゃ好みのデザインだ… DS版

15 21/10/13(水)14:40:16 No.855915243

モーガンは強すぎるから禁止級なのはそのままステータス調整! エルゴマは強すぎるから禁止級にしつつ他の進化先を用意することで過去作プレイヤーにも嬉しいサプライズを残す! ヤミーは全てそのまま続投!

16 21/10/13(水)14:45:26 No.855916340

>モーガンは強すぎるから禁止級なのはそのままステータス調整! うn >エルゴマは強すぎるから禁止級にしつつ他の進化先を用意することで過去作プレイヤーにも嬉しいサプライズを残す! うnうn! >ヤミーは全てそのまま続投! なんで?

17 21/10/13(水)14:49:17 No.855917181

DS嫌いじゃないけどDSから参戦したモンスターがどれもイマイチなのが不満

18 21/10/13(水)14:53:42 No.855918153

凶悪な能力していながら普通に前衛としても戦えるのも異常

19 21/10/13(水)15:05:23 No.855920704

自爆ダメージと引き換えに強化したポリゴマに2体道連れにしてもらって ポリゴマの石で倒した相手の石を奪うコンボがクソ強かった

20 21/10/13(水)15:06:26 No.855920953

モンスター倒されてもマスターのHP減らされても逆転のためのリソースが増える! というシステムを否定しにいくカード

21 21/10/13(水)15:07:22 No.855921159

先行完全有利なところも修正しろや!

22 21/10/13(水)15:08:00 No.855921316

リシャーダの港が霞んで見える性能

23 21/10/13(水)15:13:05 No.855922423

>先行完全有利なところも修正しろや! スレ画がいたら後攻も巻き返せる!

24 21/10/13(水)15:14:05 No.855922649

ブラックマスターでボムゾウとかスレ画とかを駆使すれば大体勝てる印象

25 21/10/13(水)15:20:31 No.855924159

ヤミーは強いだけじゃなくて ストーンを潰すことでハチャメチャな展開を起こらなくして ゲーム自体を面白くなくするという 強さの方向性がヤバイんだよな…

26 21/10/13(水)15:22:28 No.855924580

こいつ置いたブラックマスターが基本的に無敵だった記憶ある

27 21/10/13(水)15:24:09 No.855924954

低コストで出せる超竜バジュラみたいな奴なの?

28 21/10/13(水)15:25:19 No.855925207

完全なロックではないけど 出すだけで軽いロックがかかった感じになる

29 21/10/13(水)15:26:10 No.855925374

いわゆるランデスってやつだ

30 21/10/13(水)15:26:48 No.855925508

ストーンはカードを使うためのリソースなので 別ゲーで言えば「相手の土地や手札を奪う」くらいに相当する

31 21/10/13(水)15:26:50 No.855925516

DSのパックを開けるギミック好き

32 21/10/13(水)15:28:12 No.855925804

1ターンに貰えるストーンは3個でこれは何ターン経ってても固定 プレイヤーはその3個からやりくりしてカードを使用する こいつはストーンを1消費して敵から2個奪える

33 21/10/13(水)15:34:33 No.855927290

上で名前の出てるモーガンエルゴマヤミーは全員害悪の方向性が違ってすげえ

34 21/10/13(水)15:35:54 No.855927588

>こいつ置いたブラックマスターが基本的に無敵だった記憶ある ゲーム中でホワイトがオススメと言われる理由が未だに分からない タクミさんはプレイヤーの妨害でもしたかったのかな?

35 21/10/13(水)15:36:53 No.855927813

ブラックはバーサクパワーでの自主退場を使いこなせるの前提だからあまりお勧めはされないさ

36 21/10/13(水)15:37:41 No.855927995

ホワイトマスターの低速バトルはシニアでは居場所が存在しないからな… でもプロになるとルールが変わって息を吹き返すの好きだよ…

37 21/10/13(水)15:38:09 No.855928103

>低コストで出せる超竜バジュラみたいな奴なの? バジュラをチャージャー化してマナブーストを1強化したのを毎ターン1マナで使えるパワー4000が普通にパワー4000相応のコストで出てくる

38 21/10/13(水)15:43:07 No.855929239

昔は強さがわからなかった 今なら邪悪さがよくわかる

39 21/10/13(水)15:45:39 No.855929805

にゃあおとかいうストレンジカインド出身のくせにストレンジカインドのギミック否定する問題児

↑Top