21/10/13(水)13:43:04 リフレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)13:43:04 No.855903301
リフレガくだち!
1 21/10/13(水)13:47:01 No.855904174
反射はクソ カウンターもクソ
2 21/10/13(水)13:47:33 No.855904289
>反射はクソ >カウンターもクソ ソラといえばこの二つみたいなとこある
3 21/10/13(水)13:52:42 No.855905370
リフレガは投げも無効化する安全なカウンターなので安心して欲しい
4 21/10/13(水)13:53:59 No.855905640
リフレクトガード! リフレガ! フォームチェンジの無敵時間! リーフベール! ファイナルフォームのオートアサルトでの相殺!
5 21/10/13(水)14:00:16 No.855906980
>アスレチックフローくだち!
6 21/10/13(水)14:00:27 No.855907026
リフレガとマグネガが足りないようだが…
7 21/10/13(水)14:07:21 No.855908454
どんな感じなん ルフレみたいな感じ?
8 21/10/13(水)14:09:18 No.855908877
>どんな感じなん >ルフレみたいな感じ? まだ配信されてねえよ! 実装は19日から
9 21/10/13(水)14:10:46 No.855909158
リフレクはともかくガードからのカウンターと反射はKHの基本すぎる…
10 21/10/13(水)14:11:55 No.855909373
俺は今週というか昨日だと思ってワクワクしてたのに来週だったのに気付いて落ち込んだマン
11 21/10/13(水)14:20:05 No.855911066
リフレクトガードでどっちも対応させてくだち!
12 21/10/13(水)14:22:19 No.855911478
じゃあエアロガでも纏うか
13 21/10/13(水)14:22:59 No.855911619
ドッジロール…は普通に横回避かな
14 21/10/13(水)14:24:31 No.855911896
>リフレクはともかくガードからのカウンターと反射はKHの基本すぎる… 最近はカウンターの超持続ライダーキックで相手を怯ませる無法者になっている
15 21/10/13(水)14:26:36 No.855912341
ロック演出ある技すらスルー出来るからヤバイ
16 21/10/13(水)14:26:48 No.855912396
今でも感慨深くてコラに見えてしまうよスレ画…
17 21/10/13(水)14:27:21 No.855912510
>最近はカウンターの超持続ライダーキックで相手を怯ませる無法者になっている 無法者って言うけど相手も無法のスパアマ使いまくるからな…
18 21/10/13(水)14:27:50 No.855912612
ラグナロクくだち!
19 21/10/13(水)14:28:12 No.855912696
ラストアルカナムくだち!
20 21/10/13(水)14:28:33 No.855912775
スライドはいいです
21 21/10/13(水)14:29:00 No.855912860
敵側から見たソラってもしかしてクソボスなんじゃ…
22 21/10/13(水)14:29:40 No.855912992
1の頃にリフレガかあれば…
23 21/10/13(水)14:29:46 No.855913013
さすがにグライドは実装されなかった
24 21/10/13(水)14:30:14 No.855913107
スティッチ召喚でいいよティンクかアリエルでも
25 21/10/13(水)14:30:48 No.855913215
シンバにのって跳ね回る少年
26 21/10/13(水)14:30:56 No.855913244
>スティッチ召喚でいいよティンクかアリエルでも わかった3のスティッチね
27 21/10/13(水)14:30:58 No.855913259
雷結構ヤバそうだったよねアレ 当てづらいみたいな事言ってたけどそうは見えない…
28 21/10/13(水)14:31:16 No.855913317
1のソラで良かったな まだ常識的な頃だぞ
29 21/10/13(水)14:31:35 No.855913390
358やると相手から撃たれるラグナロクの鬱陶しさがよくわかる
30 21/10/13(水)14:33:05 No.855913704
https://twitter.com/sora_sakurai/status/1448121324778491909?s=21 公式見た?
31 21/10/13(水)14:33:10 No.855913720
シオン第二形態は割とマジでクソだと思う
32 21/10/13(水)14:34:23 No.855913987
KHは高難度だと敵の攻撃が激し過ぎるからカウンターゲーになることがほとんどなんだよな
33 21/10/13(水)14:34:40 No.855914034
>ラグナロクくだち! >ラストアルカナムくだち! これはマジで欲しかった…
34 21/10/13(水)14:34:42 No.855914045
カービィに吸い込まれたらもうほとんど継承といっていいだろう
35 21/10/13(水)14:34:52 No.855914071
>シオン第二形態は割とマジでクソだと思う グライドで避けるしかないラグナロクか
36 21/10/13(水)14:35:07 No.855914119
キーブレード使えないからキーブレードと同じ事するなんかキラキラしたのを出す
37 21/10/13(水)14:35:10 No.855914135
>さすがにグライドは実装されなかった 基本ダッシュがそれだぞ
38 21/10/13(水)14:35:18 No.855914168
実際コピーしてる間はレプリカのキーブレード使えても別に不思議ではないんだよなカービィ
39 21/10/13(水)14:35:19 No.855914172
エアロガ(全盛期) リフレク(全盛期) スティッチ(全盛期)
40 21/10/13(水)14:35:50 No.855914289
>KHは高難度だと敵の攻撃が激し過ぎるからカウンターゲーになることがほとんどなんだよな カウンターで怯ませずに殴れるやつ裏ボスだとどんくらいいるっけか…
41 21/10/13(水)14:35:52 No.855914293
フォームチェンジ!!
42 21/10/13(水)14:35:59 No.855914323
>>ラグナロクくだち! >>ラストアルカナムくだち! >これはマジで欲しかった… 完全にソラの必殺技はリミットフォームの4つだと思い込んでいたから割と満遍なく要素拾ってきてビックリした
43 21/10/13(水)14:36:55 No.855914508
ストライクレイドは飛び道具枠で被るから魔法にしたんだろうな
44 21/10/13(水)14:37:54 No.855914730
ラグナロクはスマブラだとクソ技になりかねん
45 21/10/13(水)14:38:16 No.855914805
最盛期の力になる訳じゃないからな ジョーカーのアルセーヌとかそんな原作だとそんな強く無いと聞いた
46 21/10/13(水)14:38:35 No.855914880
>シオン第二形態は割とマジでクソだと思う 第二形態の何が酷いってラグナロク連発してくる上に遠くに逃げすぎると回復技を阻止できなくなるところなんだよな
47 21/10/13(水)14:38:50 No.855914943
シ 弱 嫌
48 21/10/13(水)14:39:06 No.855914992
>最盛期の力になる訳じゃないからな >ジョーカーのアルセーヌとかそんな原作だとそんな強く無いと聞いた 本人専用ペルソナだけど初期ペルソナだからね 育てても辛い性能だ
49 21/10/13(水)14:39:16 No.855915015
>最盛期の力になる訳じゃないからな >ジョーカーのアルセーヌとかそんな原作だとそんな強く無いと聞いた 強い弱い以前にチュートリアルで強制的に合体素材にさせられる悲しき運命
50 21/10/13(水)14:39:19 No.855915023
>最盛期の力になる訳じゃないからな >ジョーカーのアルセーヌとかそんな原作だとそんな強く無いと聞いた 初期装備できてるようなもん クラウドも似たようなもんか
51 21/10/13(水)14:40:22 No.855915269
エアサイドラッシュくだち
52 21/10/13(水)14:40:44 No.855915343
まあ本家の性能再現を話し始めるとどいつもこいつも大変だからな...
53 21/10/13(水)14:41:10 No.855915423
ミュウツーの技構成とかどうなってんだよ
54 21/10/13(水)14:41:48 No.855915548
3のリミカはカウンターだけでいけるのは若ノート位だよな
55 21/10/13(水)14:42:05 No.855915615
ピンク玉とか本来なら飛び続けられるからな
56 21/10/13(水)14:42:28 No.855915698
>まあ本家の性能再現を話し始めるとどいつもこいつも大変だからな... 崖外に逃げるだけでカービィが詰ませられるやつが多すぎる…
57 21/10/13(水)14:42:29 No.855915707
ピカチュウのかみなり見ろよ
58 21/10/13(水)14:42:50 No.855915778
ピットもなんか持ってくる神器どれも微妙だからな... 弓はまあいいけど
59 21/10/13(水)14:43:06 No.855915838
設定的に本物そっくりのフィギュアだし本来の力を持ってるやつなんていないだろう
60 21/10/13(水)14:43:15 No.855915877
ポケモン連中は技おかしいだろ!ってなるし...
61 21/10/13(水)14:43:27 No.855915911
FFvsDQが実現できるけどステ差が厳しすぎる
62 21/10/13(水)14:43:29 No.855915920
>ロ >弱 >嫌 fu428088.jpg
63 21/10/13(水)14:44:00 No.855916024
>https://twitter.com/sora_sakurai/status/1448121324778491909?s=21 >公式見た? じゃあマリオはキーブレード使いだった…?
64 21/10/13(水)14:44:47 No.855916193
>>https://twitter.com/sora_sakurai/status/1448121324778491909?s=21 >>公式見た? >じゃあマリオはキーブレード使いだった…? マリオの世界楽しみだな
65 21/10/13(水)14:44:48 No.855916197
冷静に考えてもキーブレード以外も基本一人な気もするけどまあ いいか
66 21/10/13(水)14:44:52 No.855916217
原作から乖離した性能してるといえばガノンおじさんかな あいつ時オカだとビリビリする球飛ばしてくる射撃キャラなんだよ
67 21/10/13(水)14:45:20 No.855916319
>原作から乖離した性能してるといえばガノンおじさんかな >あいつ時オカだとビリビリする球飛ばしてくる射撃キャラなんだよ あんな肉弾戦キャラじゃないよねオカリナに限らず
68 21/10/13(水)14:45:43 No.855916403
マリオはキーブレードにもソラにも触れてるしガッツリ継承完了してる気がする
69 21/10/13(水)14:46:06 No.855916475
最近ドレッドして思ったのがスクリューアタックやべえなって あとパワーボム
70 21/10/13(水)14:46:24 No.855916540
>FFvsDQが実現できるけどステ差が厳しすぎる ドラクエはシリーズ全体から来てるけど クラウドもセフィロスもⅦだけ 他のFF主人公が今更絡めるかと言うとだけど
71 21/10/13(水)14:46:37 No.855916590
まあゲーム性を言い出すとリンクとかあんな上にジャンプできないし…
72 21/10/13(水)14:46:54 No.855916653
>まあ本家の性能再現を話し始めるとどいつもこいつも大変だからな... スクリュー本気出したスペジャンサムス出していいのか!
73 21/10/13(水)14:47:00 No.855916678
原作でもロイってあんな炎出してるの?
74 21/10/13(水)14:47:08 No.855916704
ちゃんと継承しないとモナドすらコピーするカービィでもだめってすごいなキーブレード
75 21/10/13(水)14:47:19 No.855916749
キーブレード自体を他の人が持つのはできるよ キーブレードマスターはなにもない所から取り出したりキーブレードをワープさせたりできる
76 21/10/13(水)14:47:34 No.855916801
マリオ位になると一時的に持つくらいはありそうではある
77 21/10/13(水)14:47:41 No.855916822
>ちゃんと継承しないとモナドすらコピーするカービィでもだめってすごいなキーブレード 心の具現化みたいなやつだからな...
78 21/10/13(水)14:47:45 No.855916841
私オーラやエネルギーが特定の武器の形をとる演出好き!
79 21/10/13(水)14:47:51 No.855916868
>原作から乖離した性能してるといえばガノンおじさんかな >あいつ時オカだとビリビリする球飛ばしてくる射撃キャラなんだよ 無双で魔神拳っぽいことはしたから… でも公式だと魔法使いだったり近接で戦うのも二刀流だったりするよね
80 21/10/13(水)14:47:57 No.855916890
まあ大人の事情だとは思うけどロマンあるしいいか!!
81 21/10/13(水)14:47:57 No.855916891
フォックスの上必殺技は原作再現
82 21/10/13(水)14:47:58 No.855916897
不定形キーブレード
83 21/10/13(水)14:48:04 No.855916924
>心の具現化みたいなやつだからな... カービィはむしろもっとやばいもん出てきそう
84 21/10/13(水)14:48:10 No.855916940
>原作でもロイってあんな炎出してるの? 封印の剣なら間接攻撃の時バンバン飛ばすよ
85 21/10/13(水)14:48:32 No.855917020
原作のクロムはあんな飛ばねぇ
86 21/10/13(水)14:48:37 No.855917040
カービィがコピーしきれないところ見るとやっぱり権利関係で厳しいんだなと思うと同時にそれでもソラ参戦できたって事実に震える マジですげえよスマブラ
87 21/10/13(水)14:48:43 No.855917074
>じゃあマリオはキーブレード使いだった…? 掴むとき一度躊躇してるから王様が語りかけてる説がある
88 21/10/13(水)14:48:44 No.855917077
>キーブレード自体を他の人が持つのはできるよ >キーブレードマスターはなにもない所から取り出したりキーブレードをワープさせたりできる 無形の炎から取り出した>マリオはキーブレード使いだった…?
89 21/10/13(水)14:48:44 No.855917079
ホムヒカも本来レックスいるしな アイクラと比べキャラ画数多すぎてデュアル仕様は諦めたらしいけど
90 21/10/13(水)14:49:17 No.855917179
スマブラのおじさんは元々CFのコンパチみたいなもんだからしゃーない
91 21/10/13(水)14:50:03 No.855917328
>カービィがコピーしきれないところ見るとやっぱり権利関係で厳しいんだなと思うと同時にそれでもソラ参戦できたって事実に震える >マジですげえよスマブラ 権利とかじゃなくて普通に設定守ってくれた形ってだけだと思うんだが
92 21/10/13(水)14:50:18 No.855917378
原作は時のオカリナ デザインはトワイライトプリンセス 技はゼルダ無双 なシーク
93 21/10/13(水)14:50:21 No.855917388
3のドリルキックはちょっと強すぎると思う
94 21/10/13(水)14:50:21 No.855917390
ゼノブレ2はアーツもあるけど大技はブレイドの方が出すし出すならホムヒカだなってのは分かる ついでにエッチだし
95 21/10/13(水)14:50:50 No.855917502
設定守るのいい始めるとモナドとかコピーできるの困るし...
96 21/10/13(水)14:50:50 No.855917504
スマブラシークは本当に誰なんだお前は
97 21/10/13(水)14:50:51 No.855917506
キングダムチェーンをカービィに持たせるのと追加で大変だった可能性
98 21/10/13(水)14:50:57 No.855917532
>スマブラのおじさんは元々CFのコンパチみたいなもんだからしゃーない あれのせいであの二人元のゲームだとライバル関係なんだろうなって思ってた ゲームすら違ってたわ
99 21/10/13(水)14:51:21 No.855917637
>スマブラシークは本当に誰なんだお前は 原作でも割と誰だお前になるのでセーフということに…
100 21/10/13(水)14:51:50 No.855917755
>原作はソリッド >デザインはネイキッド >切りふだはヴェノム >なスネーク
101 21/10/13(水)14:52:02 No.855917801
>>スマブラシークは本当に誰なんだお前は >原作でも割と誰だお前になるのでセーフということに… 原作遊んだ時のプレイヤーの具現化みたいな...
102 21/10/13(水)14:52:15 No.855917844
知らないリンク 知らないガノン 知らないゼルダ の3ショットはちょっとおもしろすぎる
103 21/10/13(水)14:52:22 No.855917861
DXおじさんはほぼ100%ファルコンの動きだったから強いところすごい強かった
104 <a href="mailto:マリオ">21/10/13(水)14:52:45</a> [マリオ] No.855917941
さあソラ!一緒に鍵をかけよう!
105 21/10/13(水)14:52:58 No.855917997
>スマブラシークは本当に誰なんだお前は ハゲの声で再生された
106 21/10/13(水)14:53:57 No.855918207
ボクはミスタービデオゲームなんだから継承してくれてもいいんじゃないのかい? と思ったけどソラ君は結局マスター承認通ってないのかい?
107 21/10/13(水)14:54:24 No.855918296
ヤングリンクとガノンだけ知り合いなゼルダ勢
108 21/10/13(水)14:54:32 No.855918325
よくよく考えたらトワプリのゼルダがシークに変身できるっておかしいな…
109 21/10/13(水)14:54:59 No.855918418
小僧アイツ知り合い?
110 21/10/13(水)14:55:02 No.855918430
つまり次回作に求められるのはスマブラspecialリミットカット版…
111 21/10/13(水)14:55:04 No.855918432
>ボクはミスタービデオゲームなんだから継承してくれてもいいんじゃないのかい? >と思ったけどソラ君は結局マスター承認通ってないのかい? マスターになれなかったテラさんは継承したぞ
112 21/10/13(水)14:55:04 No.855918434
ソラは目覚めの力使いこなしてるしマスターでいいんじゃないのかい? マスターフォームだってあるんじゃないのかい?
113 21/10/13(水)14:55:14 No.855918474
まずなんで戦っているんだシーク
114 21/10/13(水)14:55:40 No.855918573
>マスターになれなかったテラさんは継承したぞ やめなよ
115 21/10/13(水)14:56:08 No.855918681
>つまり次回作に求められるのはスマブラspecialリミットカット版… リミカしたらヤバい奴が多すぎる…
116 21/10/13(水)14:56:12 No.855918696
僕はマリオだけど 普通にミッキーマウスと面識あるんじゃないかい?
117 21/10/13(水)14:56:15 No.855918710
クラウドさん…
118 21/10/13(水)14:56:34 No.855918784
撃墜されたらアンチフォームになろう
119 21/10/13(水)14:57:00 No.855918891
>スマブラシークは本当に誰なんだお前は ゼルダに合わせて声が変わったからどこから来た誰なのか謎の存在に
120 21/10/13(水)14:57:03 No.855918902
ドリルキック結構隙さらすからリミカ戦とかだとこわい
121 21/10/13(水)14:57:15 No.855918942
僕はミッキーだけどその口調は僕じゃないかい?
122 21/10/13(水)14:57:41 No.855919055
素人が声真似すると僕もミッキーも変わらないんじゃないかい?
123 21/10/13(水)14:57:50 No.855919083
>僕はミッキーだけどその口調は僕じゃないかい? 僕はマリオだけど?
124 21/10/13(水)14:58:12 No.855919154
ホムラ(ゼノブレイド2) ヒカリ(ゼノブレイド2) レックス(トイストーリー)
125 21/10/13(水)14:58:23 No.855919204
グライド欲しい!!!自由自在に動きたい!!と言わないだけマシ
126 21/10/13(水)14:58:35 No.855919236
>撃墜されたら王様参戦しよう
127 21/10/13(水)14:59:01 No.855919334
スマブラで数年間楽しく大乱闘してたのにセフィロスがラスボスぶった斬って登場した時のクラウドさんの気持ちを答えよ
128 21/10/13(水)14:59:09 No.855919359
>レックス(どうぶつの森)
129 21/10/13(水)14:59:14 No.855919386
レックスはRe:Xの可能性があるから公式では触れにくいからな
130 21/10/13(水)14:59:23 No.855919428
>素人が声真似すると僕もミッキーも変わらないんじゃないかい? 僕の声は全然違うんじゃないかい? https://youtu.be/3s7qrdfUALc
131 21/10/13(水)14:59:25 No.855919438
野村くんはマリオキーブレードやカービィキーブレードは頼まれなくてもノリノリで書き下ろすと思う でも周りは全力で止めると思う
132 21/10/13(水)14:59:43 No.855919512
>1のソラで良かったな >まだ常識的な頃だぞ 妖精の粉キメて間もない頃だから舞空術ちょっと上手いくらいだもんな
133 21/10/13(水)14:59:48 No.855919529
バルーンラ実装してください!
134 21/10/13(水)15:00:05 No.855919581
>僕の声は全然違うんじゃないかい? >https://youtu.be/3s7qrdfUALc これはいわゆる日ドラみたいなもんじゃないかい?
135 21/10/13(水)15:00:09 No.855919604
ファルコンパンチ?
136 21/10/13(水)15:00:27 No.855919657
>バルーンラ実装してください! ただのバルーンでもいいです!
137 21/10/13(水)15:00:32 No.855919668
マリオはソラより前から鍵で相手ぶちのめしてたし…
138 21/10/13(水)15:00:33 No.855919674
>僕の声は全然違うんじゃないかい? この頃はまだ僕の声は決まってない頃じゃないかい?
139 21/10/13(水)15:00:43 No.855919712
>これはいわゆる日ドラみたいなもんじゃないかい? この声でアニメ映画もあったんじゃないかい?
140 21/10/13(水)15:01:05 No.855919786
それはそうとKHにも古谷徹声のキャラがほしいと思わないかい?
141 21/10/13(水)15:01:05 No.855919787
>スマブラで数年間楽しく大乱闘してたのにセフィロスがラスボスぶった斬って登場した時のクラウドさんの気持ちを答えよ (FF枠は消化してるからもういいだろ…来るなよ…)
142 21/10/13(水)15:01:22 No.855919837
僕はマリオだけどKHにオズワルドくんは出てるのかい?
143 21/10/13(水)15:02:22 No.855920051
ボクはマリオだけど同郷参戦が増えてクラウドくんも嬉しいんじゃないかい?
144 21/10/13(水)15:02:30 No.855920081
>リヒターはソラより前から鍵で相手ぶちのめしてたし…
145 21/10/13(水)15:02:56 No.855920176
>>これはいわゆる日ドラみたいなもんじゃないかい? >この声でアニメ映画もあったんじゃないかい? 交通安全指導や消防指導もしてるかられっきとした公式マリオなんじゃないかい?
146 21/10/13(水)15:02:56 No.855920177
>ポケモン連中は技おかしいだろ!ってなるし... レックウザは湖に住んでないしあなをほるを覚えないし 岩砕きはあんなに高性能でも無いし ボルテッカーの反動が無いし 三位一体なんて技も無いし…
147 21/10/13(水)15:02:59 No.855920183
>>スマブラで数年間楽しく大乱闘してたのにセフィロスがラスボスぶった斬って登場した時のクラウドさんの気持ちを答えよ >(FF枠は消化してるからもういいだろ…来るなよ…) お前が招待状だ
148 21/10/13(水)15:03:29 No.855920280
僕はマリオだけど僕の声って全世界同じアメリカのおじさんなのかい?
149 21/10/13(水)15:03:43 No.855920321
>ボクはマリオだけど同郷参戦が増えてクラウドくんも嬉しいんじゃないかい? 勘弁してくれ…
150 21/10/13(水)15:03:46 No.855920334
ポケモンも特別な個体なのか? 御三家はレッドのだけど
151 21/10/13(水)15:04:04 No.855920391
あのでんこうせっかみたいなレイヴ本編でも使いたい
152 21/10/13(水)15:04:31 No.855920502
>ポケモンも特別な個体なのか? >御三家はレッドのだけど ゲッコウガは切り札で変身してるからサトシのゲッコウガ
153 21/10/13(水)15:05:01 No.855920629
言われてみるとサトシゲッコウがスマブラに出てるのすごいね
154 21/10/13(水)15:05:36 No.855920759
CEROの関係で露出方のティファユフィはこれないし銃持ちのバレットヴィンセントもダメでエアリスは死んでる セフィロスしか出れないんじゃないのかい?
155 21/10/13(水)15:05:45 No.855920796
1の少年は少年史上最弱だからね
156 21/10/13(水)15:05:50 No.855920826
原作再現って言われるとスマブラ参戦ゲームの原作の強さ議論みたいなの思い出す
157 21/10/13(水)15:05:51 No.855920837
>ポケモンも特別な個体なのか? >御三家はレッドのだけど 声優がアニメ準拠だからそれを意識するとミュウツーは逆襲版だしルカリオは波動の勇者版を連想する
158 21/10/13(水)15:06:23 No.855920942
>原作再現って言われるとスマブラ参戦ゲームの原作の強さ議論みたいなの思い出す バリアスーツサムスクソ強ぇ…
159 21/10/13(水)15:06:35 No.855920990
キーブレードはわりと空気読んでくれる代物だからマリオが掴んで投げるくらいならやらせてくれるよ 2最終決戦でもそんな感じだし
160 21/10/13(水)15:06:43 No.855921021
サトシゲッコウガはORASの時に既にゲーム内に出てたから全然セーフ
161 21/10/13(水)15:07:16 No.855921136
>それはそうとKHにも古谷徹声のキャラがほしいと思わないかい? 喋り方がリボンズなせいで蒼月昇参戦なんじゃないかい?
162 21/10/13(水)15:07:21 No.855921155
なんでカービイだけ仕留めそこねるんだキーラのやつ…
163 21/10/13(水)15:07:25 No.855921174
>CEROの関係で露出方のティファユフィはこれないし銃持ちのバレットヴィンセントもダメでエアリスは死んでる >セフィロスしか出れないんじゃないのかい? KHで出てるし別にエアリス出してもいいんじゃないかい?
164 21/10/13(水)15:07:27 No.855921183
>あのでんこうせっかみたいなレイヴ本編でも使いたい 高さも追いかけるソニックレイヴはちょっと強過ぎる…
165 21/10/13(水)15:07:47 No.855921270
>キーブレードはわりと空気読んでくれる代物だからマリオが掴んで投げるくらいならやらせてくれるよ >2最終決戦でもそんな感じだし 1終盤で発覚した真の継承者の下りや繋がる心のシーンも完全にノリで動いてたのがわかったもんな
166 21/10/13(水)15:07:51 No.855921282
>キーブレードはわりと空気読んでくれる代物だからマリオが掴んで投げるくらいならやらせてくれるよ >2最終決戦でもそんな感じだし と言うか1の時点で闇に落ちた自分の所有者相手に謀反しているからな…
167 21/10/13(水)15:08:27 No.855921409
>なんでカービイだけ仕留めそこねるんだキーラのやつ… ワープスターに超長距離ワープする能力があることは知っているな?
168 21/10/13(水)15:08:28 No.855921417
キングダムチェーンさんは特別なんだよ多分 Dとかないし普通
169 21/10/13(水)15:09:09 No.855921555
>なんでカービイだけ仕留めそこねるんだキーラのやつ… 見返してみると一回弾いてる蛮族なんなの
170 21/10/13(水)15:09:15 No.855921582
特別もなんも最初から「キーブレード本来の姿」って書いてるよキングダムチェーン!
171 21/10/13(水)15:09:30 No.855921639
>>なんでカービイだけ仕留めそこねるんだキーラのやつ… >見返してみると一回弾いてる蛮族なんなの 蛮族だぞ?それくらい出来る
172 21/10/13(水)15:09:32 No.855921643
>ワープスターに超長距離ワープする能力があることは知っているな? ああ(え…な…何じゃそれ…!?)
173 21/10/13(水)15:09:37 No.855921660
>キングダムチェーンさんは特別なんだよ多分 >Dとかないし普通 クソダサχブレードのデザインに使われてるしキーブレード本来の基本となる形なんだっけ
174 21/10/13(水)15:09:51 No.855921719
>見返してみると一回弾いてる蛮族なんなの 3回だよ! あと斬ろうとして軌道それたのが一回
175 21/10/13(水)15:09:57 No.855921733
3での性能見ると1ベースのスマブラソラはシンプルすぎるくらいシンプルに見えてくる
176 21/10/13(水)15:10:03 No.855921758
>>>なんでカービイだけ仕留めそこねるんだキーラのやつ… >>見返してみると一回弾いてる蛮族なんなの >蛮族だぞ?それくらい出来る ワンミス即死にパリィ仕掛けちゃダメだよ!
177 21/10/13(水)15:10:08 No.855921771
まぁχブレードの劣化コピー量産品の型紙みてーなもんだしDもあるよねそりゃ
178 21/10/13(水)15:10:11 No.855921784
なんでキーブレード本来の姿なんて代物がミッキーのキーチェーンなんですか?
179 21/10/13(水)15:10:11 No.855921786
>>反射はクソ >>カウンターもクソ >ソラといえばこの二つみたいなとこある やりこんでいるやつのレス
180 21/10/13(水)15:10:17 No.855921813
仮にカービィがやられてたらセフィロスがキーラぶった切ってからクラウド探しに色々切りまくるんだよなって想像したらなんかダメだった
181 21/10/13(水)15:10:41 No.855921895
>>>>なんでカービイだけ仕留めそこねるんだキーラのやつ… >>>見返してみると一回弾いてる蛮族なんなの >>蛮族だぞ?それくらい出来る >ワンミス即死にパリィ仕掛けちゃダメだよ! 蛮族といえばワンミス即死ビームのパリィだろうが!
182 21/10/13(水)15:10:43 No.855921904
>なんでキーブレード本来の姿なんて代物がミッキーのキーチェーンなんですか? 幸運のマーク!幸運のマークです!
183 21/10/13(水)15:10:46 No.855921914
>見返してみるとヨガのポーズで耐えてるフィットレなんなの
184 21/10/13(水)15:11:01 No.855921959
何なら1時点でもサンダー系列あんな生易しい設置魔法じゃないしな…
185 21/10/13(水)15:11:09 No.855921995
あんなところに幸運のマークがあるよォ
186 21/10/13(水)15:11:24 No.855922046
>>>>なんでカービイだけ仕留めそこねるんだキーラのやつ… >>>見返してみると一回弾いてる蛮族なんなの >>蛮族だぞ?それくらい出来る >ワンミス即死にパリィ仕掛けちゃダメだよ! ブレワイ慣れると 割と日常風景だ
187 21/10/13(水)15:11:32 No.855922066
>あんなところに幸運のマークがあるよォ もっと細かく位置とか教えろや!
188 21/10/13(水)15:11:47 No.855922137
>あんなところに幸運のマークがあるよォ (どこだ…?)
189 21/10/13(水)15:11:53 No.855922167
カービィは心ないからな
190 21/10/13(水)15:12:01 No.855922193
>あんなところに幸運のマークがあるよォ ミラーボールが角度でミッキーになるの悪意がひどいわ
191 21/10/13(水)15:12:17 No.855922248
こんなところにも幸運のマークがあるかもね! >(どこだ…?)
192 21/10/13(水)15:12:23 No.855922275
>カービィは心ないからな デデデの仕業か… デデデの仕業だな… デデデ…!!
193 21/10/13(水)15:12:50 No.855922367
鍋の蓋だろうと盾があればラスボスの即死ビームパリィするのが蛮族だ
194 21/10/13(水)15:12:55 No.855922387
キーブレードをわしゃわしゃ変形させるようになったけども結局プレイヤーが求めていたのは変形させないで殴りまくる形だったと思う ロクサスとかダブルフォームみたいなの
195 21/10/13(水)15:13:29 No.855922519
>キーブレードをわしゃわしゃ変形させるようになったけども結局プレイヤーが求めていたのは変形させないで殴りまくる形だったと思う >ロクサスとかダブルフォームみたいなの カリビアンの旗槍好きだからそんなこと言わないで欲しい
196 21/10/13(水)15:13:35 No.855922541
>3での性能見ると1ベースのスマブラソラはシンプルすぎるくらいシンプルに見えてくる ザンテツケンすら置いてきてるからな…
197 21/10/13(水)15:13:47 No.855922575
>>カービィは心ないからな >デデデの仕業か… >デデデの仕業だな… >デデデ…!! ケーキを奪ったな!?許さん!!!!
198 21/10/13(水)15:13:52 No.855922598
ゲーム性の拡張としてかなり面白かったからなー変形
199 21/10/13(水)15:13:56 No.855922620
旗はかっこいいけどフィニッシュムーブがね……
200 21/10/13(水)15:14:08 No.855922666
>鍋の蓋だろうと盾があればラスボスの即死ビームパリィするのが蛮族だ なんで鍋の蓋でビーム反射を…?
201 21/10/13(水)15:14:24 No.855922728
>>カービィは心ないからな >デデデの仕業か… >デデデの仕業だな… >デデデ…!! (流れ始めるRage Awakened)
202 21/10/13(水)15:14:27 No.855922739
>なんで鍋の蓋でビーム反射を…? (タイミングをつかめれば可能だという顔)
203 21/10/13(水)15:14:31 No.855922759
>思念のアルテマキャノン好きだからそんなこと言わないで欲しい
204 21/10/13(水)15:15:05 No.855922892
できれば思念になる前にその変形使いこなしてくれませんか
205 21/10/13(水)15:15:06 No.855922896
変形はアナ雪のキーブレードの奴も好き
206 21/10/13(水)15:15:17 No.855922936
それこそ原作設定言い出すとカービィはとてもキーブレードに選ばれるような存在じゃないもんな 光というより無垢
207 21/10/13(水)15:15:25 No.855922966
>できれば思念になる前にその変形使いこなしてくれませんか アルテマキャノンは武器さえあれば出来るだろ!?
208 21/10/13(水)15:15:25 No.855922967
ぼくはエバーアフターの分身殺法!
209 21/10/13(水)15:15:58 No.855923093
>できれば思念になる前にその変形使いこなしてくれませんか シュッ…シュッ…
210 21/10/13(水)15:15:59 No.855923095
カービィが純粋無垢扱いされるようになったのっていつからだ