虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/13(水)13:37:27 何気な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)13:37:27 No.855902099

何気なくメダルゲームのファンサイト開いたらかなり賑わってた メダルゲームって熱心なファンいるんだな https://medalgamefan.com/bbs/top.php

1 21/10/13(水)13:38:45 No.855902365

そこそこ歳食った人がやってるイメージ

2 21/10/13(水)13:39:40 No.855902559

https://medalgamefan.com/medaldiary/userlist.php このメダルゲーム収支表がおもしろい どこでどれだけ稼いだかが細かく記入して競い合ってる

3 21/10/13(水)13:42:43 No.855903208

1265万0000枚…?

4 21/10/13(水)13:43:07 No.855903312

モナー10年ぶりに見た

5 21/10/13(水)13:44:41 No.855903646

メダルゲームと言っても色々あるからな ただし歴史とか機種リストとかガッツリ纏められてるのは見かけない

6 21/10/13(水)13:47:04 No.855904182

コロナ前はよく暇そうなお年寄りが日がな一日メダルゲームやってたよ 今はもう店畳んじゃったからそう言うの見れなくなったけど…

7 21/10/13(水)13:48:12 No.855904422

メダルゲームのための開店前待機の列見かけた時はマジか…ってなった

8 21/10/13(水)13:48:50 No.855904571

物品と交換できるの?

9 21/10/13(水)13:51:45 No.855905178

こういう専門サイトが残っているとなんか嬉しくなる

10 21/10/13(水)13:52:02 No.855905225

平日昼間のゲーセンとかでも常に誰かしらやってるイメージ

11 21/10/13(水)13:53:45 No.855905589

>1265万0000枚…? 1枚1円に変えてください…

12 21/10/13(水)13:54:02 No.855905655

あぁね×1

13 21/10/13(水)13:55:34 No.855905979

金絡まないせいかほのぼのしてるな

14 21/10/13(水)13:56:11 No.855906124

めっちゃ設定とイベント日煽ってるパチンコ屋みたいな店とか フリードリンク出前ありとか雀荘化してる店があって面白い

15 21/10/13(水)13:57:01 No.855906321

こういうローカルな文化大事にしていきたいね

16 21/10/13(水)13:57:46 No.855906467

埼玉県のゲーセン事情 何も書かれてない

17 21/10/13(水)14:00:25 No.855907015

レア機種情報見ると越境してでも遊びに行く人もいるんだな

18 21/10/13(水)14:01:52 No.855907327

なんかジャラジャラ出てくるのは気持ちいいもんね

19 21/10/13(水)14:02:47 No.855907524

00年代の雰囲気って感じがするな…

20 21/10/13(水)14:03:27 No.855907658

パチンコと同じでどこも似たようなラインナップになっちゃうからね あまりお目にかかれないもので遊んでみたくなるのは分かる

21 21/10/13(水)14:04:19 No.855907818

IDとか表示されてないのに荒い口調の人がおらずに雰囲気が落ち着いてるのは割とすごいと思う

22 21/10/13(水)14:04:46 No.855907931

メダル何枚持ってるとかレアな台の知識があるとか 世間一般じゃあまり価値もないだろうけどこのコミュニティの中だと尊敬される感じすごくいいな…

23 21/10/13(水)14:05:50 No.855908150

たまにやると面白いけどコロナ以降はいけてないわ…

24 21/10/13(水)14:14:30 No.855909895

>1265万0000枚…? すごいスペース食ってそう

25 21/10/13(水)14:14:49 No.855909956

キッズが多いとこだと1000円で1カップ売れたりとかできた 時々出禁になる

26 21/10/13(水)14:19:17 No.855910902

>キッズが多いとこだと1000円で1カップ売れたりとかできた >時々出禁になる 店に何の得もないから出禁になるに決まってんだろ!

27 21/10/13(水)14:21:13 No.855911279

顔文字とか敬語口調が2000年代前半すぎる…

28 21/10/13(水)14:22:53 No.855911600

一時期暇潰しにちょっとやったな そこそこメダル持ってたけどアニマロッタやって秒で溶けて辞めた

29 21/10/13(水)14:25:35 No.855912127

千円分やったら特に何も起きずにメダル全部吸い込まれて終わった

30 21/10/13(水)14:32:42 No.855913633

なんでこんな平和なサイトをimgに晒すの…

31 21/10/13(水)14:33:37 No.855913821

>千円分やったら特に何も起きずにメダル全部吸い込まれて終わった 明らかに回収モードだな…って分かるようにならないと無限に吸われるよ吸われた

32 21/10/13(水)14:34:54 No.855914080

昔ちょっと遊んだ記憶があるんだけどタイトル忘れて思い出せない メガネで三つ編みのキャラが豹変するのだけ覚えてるんだが

33 21/10/13(水)14:35:26 No.855914198

>千円分やったら特に何も起きずにメダル全部吸い込まれて終わった メダルゲームは基本早朝か閉店間際にやるものだよ 休日昼間とかは改修モードになってるので無理

34 21/10/13(水)14:36:12 No.855914361

メダル店に預けだすとかなり面倒なんでやっぱこう短時間楽しませてくれると良い

35 21/10/13(水)14:37:11 No.855914568

今まで文明と接触せずに営みを続けて来たのが発見された先住民みたいなサイトだ…

36 21/10/13(水)14:38:29 No.855914859

アミー漁とかあった時代が好きだった

37 21/10/13(水)14:41:30 No.855915484

ちなみに実店舗の話とかになるとここも爆サイみたいな雰囲気になるよ

38 21/10/13(水)14:42:14 No.855915649

土地成金かなんかでマジで365日一日中メダル遊んでる常連がいて そういう人向けに10万単位でメダル売ってたな

39 21/10/13(水)14:43:52 No.855915999

新台出るたびに攻略と称してエラーが出ないほどにメダル排出口つまらせて乱獲するとかしててすげーなと思った ちなみに詰まらせるまで5000枚かけてた

40 21/10/13(水)14:44:59 No.855916244

近所が結構盛況だった

41 21/10/13(水)14:45:52 No.855916431

>新台出るたびに攻略と称してエラーが出ないほどにメダル排出口つまらせて乱獲するとかしててすげーなと思った 古典的な乱獲手法だしね サイドの穴詰まらせて一方通行にするとか

42 21/10/13(水)14:47:52 No.855916871

コインゲームの動画みてちょっとやりたいなーって思ってたから steamででた古銭プッシャーフレンズってゲームが楽しかった

43 21/10/13(水)14:49:41 No.855917265

古典的だけど一番確実なんだよね詰まらせるの

44 21/10/13(水)14:50:09 No.855917352

>土地成金かなんかでマジで365日一日中メダル遊んでる常連がいて >そういう人向けに10万単位でメダル売ってたな 老人がゲーセンの前に朝から並んでるの見るとちょっとびっくりするよね

45 21/10/13(水)14:51:25 No.855917650

https://pekoyama.com/game/ ヘイオマチ

46 21/10/13(水)14:52:15 No.855917843

メダルゲームというとかっとばせパワプロくんとかあったな… あの手のゲーム系のヤツしかほぼやってなかったけど

47 21/10/13(水)14:52:47 No.855917954

たまにぼーっとやりたくなる

48 21/10/13(水)14:54:30 No.855918317

サイドが詰まることをまず知らなかった…

49 21/10/13(水)14:55:55 No.855918641

メダルの売買は法に触れるはず

50 21/10/13(水)14:57:00 No.855918888

つべで大量にメダル出してる動画とか見るの好きタワーになったメダル倒すやつとか でもあれやるための投資がまたかなりあるんだろうな

51 21/10/13(水)14:58:56 No.855919316

>https://pekoyama.com/game/ >ヘイオマチ 設定滅茶苦茶甘いのか初期状態から何もしなくてもコインがどんどん増えていくな

52 21/10/13(水)14:59:24 No.855919430

バベルのメダルタワーはあれ店にとってありがたい存在だろうな 子供にせがまれて親がコンティニューのお金入れてくれるし普通に辛いし

53 21/10/13(水)15:00:21 No.855919637

近所のお年寄りのコミュニティ場みたいな所で 和やかに会話するような年齢にさっさとなりたい

54 21/10/13(水)15:02:17 No.855920030

バベル楽しいけど倒れるまでが長い…

55 21/10/13(水)15:02:59 No.855920184

ゲーセンはこれで儲かるのか不思議でならない

↑Top