ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/13(水)13:31:51 No.855900903
修行しなくても強いコック
1 21/10/13(水)13:32:30 No.855901045
かわいそ…
2 21/10/13(水)13:33:11 No.855901185
ゾロはいっつも修行見せびらかしてるよね…
3 21/10/13(水)13:33:48 No.855901322
オカマと鬼ごっこしてたやん…
4 21/10/13(水)13:34:50 No.855901532
大っ嫌いな奴らと同じ力に目覚めちゃったねぇ 目覚めてないと死んでたねぇ
5 21/10/13(水)13:35:18 No.855901642
そういや2年の修行で得たのはレシピと月歩だけなのか…
6 21/10/13(水)13:36:08 No.855901815
>そういや2年の修行で得たのはレシピと月歩だけなのか… まあコックとしては真っ当なんだが…
7 21/10/13(水)13:37:44 No.855902166
強いて言うならレシピ得るのに強いらしい師範倒さなきゃいけないらしいし…
8 21/10/13(水)13:37:50 No.855902190
ぶっちゃけコックだし料理教えとけばいいだろくらいのノリで飛ばしたよねくま
9 21/10/13(水)13:39:01 No.855902417
料理でバフが得られるようになったみたいだけど活かされたシーンが思い出せない
10 21/10/13(水)13:39:39 No.855902555
あんな怪物の兄弟たちは感情死んでたけどああはならないよね…?あと味覚死なないよね…?
11 21/10/13(水)13:39:45 No.855902572
バイタルレシピも全然作らないから一番二年間を無駄にした感あるし 素直に大嫌いな家族と同じバケモノの力を受け入れてもっと役に立て
12 21/10/13(水)13:40:05 No.855902647
>大っ嫌いな奴らと同じ力に目覚めちゃったねぇ >目覚めてないと死んでたねぇ 一番哀しいのは母ちゃんの行動が全くの無意味になっちまった事だよな…
13 21/10/13(水)13:40:12 No.855902672
ルフィやゾロと違って本人そこまで強さに執着無いんだよね たまたま元から結構強かっただけで
14 21/10/13(水)13:40:31 No.855902753
>>大っ嫌いな奴らと同じ力に目覚めちゃったねぇ >>目覚めてないと死んでたねぇ >一番哀しいのは母ちゃんの行動が全くの無意味になっちまった事だよな… 人は!心だろうが!
15 21/10/13(水)13:41:13 No.855902896
>一番哀しいのは母ちゃんの行動が全くの無意味になっちまった事だよな… 心さえ残ってればいいんだ つまり何かあったコースなら無意味だ
16 21/10/13(水)13:41:15 No.855902898
見聞色に目覚めてたら欲情したオカマの声が四六時中聞こえてきてたろうから目覚めなくて良かったな…
17 21/10/13(水)13:41:53 No.855903031
海に毒を流せ!
18 21/10/13(水)13:41:54 No.855903036
>見聞色に目覚めてたら欲情したオカマの声が四六時中聞こえてきてたろうから目覚めなくて良かったな… 覚醒してるぞ つまり
19 21/10/13(水)13:42:26 No.855903152
料理描写に関してはもう食戟のサンジの方に任せた方がいいまである もうあと宴やれるチャンスなんて今やってる戦争終了後くらいだし
20 21/10/13(水)13:42:35 No.855903176
他の兄弟こんな化け物みたいに硬かったっけ…?
21 21/10/13(水)13:42:45 No.855903224
ここから海に毒を流すようになるんだな
22 21/10/13(水)13:42:56 No.855903269
黒足のサンジってそういう
23 21/10/13(水)13:43:12 No.855903336
バイタルレシピってパンクハザードでモツのスープ作ったぐらいだっけ
24 21/10/13(水)13:43:42 No.855903439
>海に毒を流せ! 何かあった方の未来きたな…
25 21/10/13(水)13:43:54 No.855903489
あんだけしょっちゅう診ててサンジの身体分からんかったのかよチョッパー
26 21/10/13(水)13:44:01 No.855903510
スーツ無しでこの硬さだとスーツ着たら兄弟より遥かに強そうだ 早く着ろ
27 21/10/13(水)13:44:26 No.855903597
母ちゃんのほうは心を保ったまま強くなれるならそれでいいだろう サンジ本人は超嫌がる
28 21/10/13(水)13:44:31 No.855903612
>あんだけしょっちゅう診ててサンジの身体分からんかったのかよチョッパー 所詮獣は獣やな───
29 21/10/13(水)13:44:33 No.855903627
>あんだけしょっちゅう診ててサンジの身体分からんかったのかよチョッパー フランキーと同じようなもんだと思ってたのかもしれない
30 21/10/13(水)13:44:48 No.855903671
>あんだけしょっちゅう診ててサンジの身体分からんかったのかよチョッパー 多分数時間前に覚醒したばっかりだと思うんですがね…
31 21/10/13(水)13:44:49 No.855903673
>他の兄弟こんな化け物みたいに硬かったっけ…? 専用の銃じゃないと傷が付かない程度には 百獣海賊団にその銃があるかは知らん
32 21/10/13(水)13:44:59 No.855903707
サンジは 1.怪物 2.怪物じゃない dice1d2=2 (2)
33 21/10/13(水)13:45:19 No.855903786
そもそも失敗作に一番使える透明化割り振ってるのが意味わからないよあの親父
34 21/10/13(水)13:45:27 No.855903811
本人がどんなに嫌ってても血は争えないってのはエース含めて一貫してると思う
35 21/10/13(水)13:46:25 No.855904025
バフ付き料理作れる機会が全然ない
36 21/10/13(水)13:46:31 No.855904036
四皇幹部の一撃後頭部に喰らって「いて」は硬すぎる
37 21/10/13(水)13:46:36 No.855904068
>あんだけしょっちゅう診ててサンジの身体分からんかったのかよチョッパー 周りがゴムだったり骨だったり鉄だったり獣だったりするから…
38 21/10/13(水)13:47:14 No.855904224
あんだけペキペキになった身体が既に画像で治ってるのがヤバい
39 21/10/13(水)13:47:16 No.855904228
料理人として料理スキル伸ばすのはまあ当然なんだけどオカマの伝統料理教わっただけで特に世界最高峰の場で料理学んだみたいな感じでもないのが
40 21/10/13(水)13:47:17 No.855904232
どうせルフィやサンジにジェルマだろうがなんだろうがお前はお前だろうが!!!!ドン!!って言われて良い感じにお涙頂戴して流すんだろうな 泣けるわ
41 21/10/13(水)13:47:17 No.855904233
一味で一番硬いまである 軟派野郎のくせに
42 21/10/13(水)13:47:25 No.855904261
ジェルマの最高傑作すぎる…
43 21/10/13(水)13:47:29 No.855904272
このタイミングでギャグみたいな「ガビーン!!」をする四皇幹部…
44 21/10/13(水)13:48:08 ID:voH4eNPQ voH4eNPQ No.855904409
「てめェら…!早く逃げやがれ!」 サンジの悲痛な叫びが鬼ヶ島に響き渡る、突如発露した現象、ジェルマ化。サンジの症状は感情が薄れ、体が鉄のようになるステップまで進んでいた。 「クソコック!お前を置いて行けるか!」 ゾロは手を伸ばしサンジを救おうとする、しかしサンジはその手を払った 「ぐっ…!おれはもう半分以上ジェルマになっちまった…!いずれ感情も欠落するだろう」 目に涙を浮かべるゾロ 「クソコック!声が!」 サンジの声はもう堀秀行になっていた。 「ここはおれが何とかする!だからお前らは!うぐっ…!がっ!あああああああああああ❤︎」 サンジの両目から透明なちっちが吹き出る。 「クソコック!?」 ジェールマー♫(アニピで流れたBGM) 完全にジェルマと化したサンジが呟く。 「ウソだど…言ってくれ゛………!!」
45 21/10/13(水)13:48:33 No.855904498
クイーンの手足もよく分からん事になってるよな… 分離可能とかどういう事なの…
46 21/10/13(水)13:48:36 No.855904518
親父から貰った肉体に! 母が残してくれた心!
47 21/10/13(水)13:48:51 No.855904573
>このタイミングでギャグみたいな「ガビーン!!」をする四皇幹部… あいつだけコントやってるから緊張感薄れる
48 21/10/13(水)13:49:00 No.855904613
覚醒すると体の構造変わる生き物なんだろうな ジェルマの息子たち
49 21/10/13(水)13:49:12 No.855904653
でも硬い体手に入れたら間違いなく味方の盾役やり始めるぜコイツ
50 21/10/13(水)13:49:16 No.855904671
怪物度 サンジ チョッパー dice2d100=29 11 (40)
51 21/10/13(水)13:49:20 No.855904686
>あんだけペキペキになった身体が既に画像で治ってるのがヤバい 最近ルフィとかゾロでさえダメージ回復描写にガッツリ時間かけてたから サンジが即回復してるのが人外じみてて怖い
52 21/10/13(水)13:49:32 No.855904724
最愛の子達よ!!!
53 21/10/13(水)13:50:06 No.855904841
>「ウソだど…言ってくれ゛………!!」 ここ悲しすぎて嫌い
54 21/10/13(水)13:50:25 No.855904907
覚醒するのがクソ遅かっただけだなんて…
55 21/10/13(水)13:50:27 No.855904914
>クイーンの手足もよく分からん事になってるよな… >分離可能とかどういう事なの… ブラキオサウルスの実食べてるから
56 21/10/13(水)13:50:37 No.855904948
>クイーンの手足もよく分からん事になってるよな… >分離可能とかどういう事なの… あの世界だとキリンも手足分離しそう
57 21/10/13(水)13:51:02 No.855905035
>サンジが即回復してるのが人外じみてて怖い まあ人外ではあるが…
58 21/10/13(水)13:51:06 No.855905044
何なのジェルマって? なんでこんな強くなるの?
59 21/10/13(水)13:51:42 No.855905164
>一番哀しいのは母ちゃんの行動が全くの無意味になっちまった事だよな… こういう人の為に サンジがが忌み嫌ってた化け物に覚醒したけど母親であるソラが守り通した人の心はちゃんと持ってるから大丈夫だァ~!ってモブに解説させないとダメなのかな
60 21/10/13(水)13:51:43 No.855905170
首が長い生き物はみんなああいう生態してるんだろうなあの世界
61 21/10/13(水)13:52:00 No.855905221
>こういう人の為に >サンジがが忌み嫌ってた化け物に覚醒したけど母親であるソラが守り通した人の心はちゃんと持ってるから大丈夫だァ?!ってモブに解説させないとダメなのかな はい
62 21/10/13(水)13:52:06 No.855905237
ルフィってもともと飯食わせとけばバフモリモリだしな…
63 21/10/13(水)13:52:15 No.855905266
そのガビーンいる?
64 21/10/13(水)13:52:19 No.855905283
アバラ折れて動ける人間なんているわけないもんな
65 21/10/13(水)13:52:34 No.855905338
これでローが正式に副船長になってくれる可能性が高まったな… って思ったけど正当な読者だからジェルマ嫌いだっけ…
66 21/10/13(水)13:52:43 No.855905378
強化イベントの相手にはちょっと格が高すぎでは
67 21/10/13(水)13:53:11 No.855905473
しかし麦わらの一味ってベガパンクとシーザーとジャッジの技術が集まってるんだよな…
68 21/10/13(水)13:53:35 No.855905558
>強化イベントの相手にはちょっと格が高すぎでは 強化イベントこなせないと勝てないからちょうどいいだろ
69 21/10/13(水)13:54:00 No.855905644
最愛の子よ…!
70 21/10/13(水)13:54:09 No.855905684
集まった技術で超硬くて変形しながら伸びてビーム出るゴムに改造しよう
71 21/10/13(水)13:54:09 No.855905688
>しかし麦わらの一味ってベガパンクとシーザーとジャッジの技術が集まってるんだよな… フランキーはプルトンの設計図記憶してる こいつらやばい
72 21/10/13(水)13:55:08 No.855905890
久しぶりに戦争編読んだけど意外と話の流れスッキリしてて読みやすい 今の話長すぎるよ
73 21/10/13(水)13:56:12 No.855906127
クイーン様が踊ってたのが2年半前だからな…
74 21/10/13(水)13:56:22 No.855906181
>しかし麦わらの一味ってベガパンクとシーザーとジャッジの技術が集まってるんだよな… シーザーのベビジジーになるとかいうよく分からん薬微妙すぎる…
75 21/10/13(水)13:56:57 No.855906300
だかこのブラキオランチャーならどうかな?
76 21/10/13(水)13:57:00 No.855906309
そんな大事な話並行して進めるの!?とはなるよね
77 21/10/13(水)13:57:04 No.855906332
こんなん見たらクイーン様がワクワクしちゃう