虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/13(水)13:30:24 しらそん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)13:30:24 No.855900559

しらそん

1 21/10/13(水)13:31:44 No.855900868

クラッカーは?

2 21/10/13(水)13:31:44 No.855900870

似てるけど名前違うから別物!って価値をつけてきた文化の末路

3 21/10/13(水)13:33:58 No.855901356

fu427964.jpg あめりかじんの想定するビスケット

4 21/10/13(水)13:35:00 No.855901565

ビスケットはパンでクッキーはケーキって教えられてきたのに…

5 21/10/13(水)13:35:45 No.855901733

>fu427964.jpg >あめりかじんの想定するビスケット ああケンタッキーのアレなのね…

6 21/10/13(水)13:35:47 No.855901741

>fu427964.jpg >あめりかじんの想定するビスケット ねえこれスコーン…

7 21/10/13(水)13:35:48 No.855901744

おにぎりとおむすびみたいなもんか

8 21/10/13(水)13:36:09 No.855901819

>fu427964.jpg >あめりかじんの想定するビスケット スコーンだろ!?

9 21/10/13(水)13:36:29 No.855901885

どれも同じじゃないですか!

10 21/10/13(水)13:37:27 No.855902100

あめりかじんにスコーンとビスケットの区別などつくはずもなく…俺も分からんけど

11 21/10/13(水)13:38:00 No.855902227

リッツみたいにパリッパリなのがビスケット カントリーマアムみたいにフワッてなるのがクッキー

12 21/10/13(水)13:39:24 No.855902495

寿司と言われて稲荷が出てくるみたいにアメリカでもそういうことあるのかも知れない

13 21/10/13(水)13:40:16 No.855902696

てめーらだってただの串焼きをバーベキューとかほざいてんだろうが バーベキューってのは燻製なんだよ殺すぞ

14 21/10/13(水)13:40:58 No.855902847

>おにぎりとおむすびみたいなもんか 一緒だったり違ったりする所は確かに似てるな

15 21/10/13(水)13:41:07 No.855902883

お菓子か主食かとか税金がらみで区別つけてるところなかったっけ

16 21/10/13(水)13:41:54 No.855903034

>てめーらだってただの串焼きをバーベキューとかほざいてんだろうが >バーベキューってのは燻製なんだよ殺すぞ 嘘だろ!? アメリカ人が庭でオーウミートミートバーニングイェーイってモリモリ焼肉するのがバーベキューだろ!?

17 21/10/13(水)13:42:11 No.855903103

イギリスではビスケットモンスターなのか

18 21/10/13(水)13:43:10 No.855903328

ポルトガル語かオランダ語で語源を探れ…

19 21/10/13(水)13:43:24 No.855903378

サイト内体験の最適化のためにビスケットを許可しますか?

20 21/10/13(水)13:47:06 No.855904193

どっちかがメシでもう片方がお菓子みたいなイメージ

21 21/10/13(水)13:48:35 No.855904504

biscuitkoekje biscoito biscoito

22 21/10/13(水)14:00:40 No.855907071

KFCのビスケットで?ってなるのは誰もが通る道

23 21/10/13(水)14:02:21 No.855907426

二回焼くとかがビスキュイの語源だよね

24 21/10/13(水)14:02:53 No.855907541

>てめーらだってただの切り麺をラーメンとかほざいてんだろうが >ラーメンってのは引っ張って伸ばす麺なんだよ殺すぞ

25 21/10/13(水)14:06:20 No.855908269

もちも団子も一緒よ

26 21/10/13(水)14:07:08 No.855908413

>アメリカ人が庭でオーウミートミートバーニングイェーイってモリモリ焼肉するのがバーベキューだろ!? BBQPitBoysとか見るとほぼ燻製してない?

27 21/10/13(水)14:07:25 No.855908468

>ポルトガル語かオランダ語で語源を探れ… ラテン語じゃないのか

28 21/10/13(水)14:07:47 No.855908552

クッキーはマッドでビスケットはオリバ

29 21/10/13(水)14:08:11 No.855908652

バーベキューはだいたい焼いた肉だよ ただ焼くのに時間がかかってるってだけで

30 21/10/13(水)14:12:08 No.855909405

でっかい塊肉を時間かけて焼いておいてそれを切り分けて食べるのがバーベキュー

31 21/10/13(水)14:14:57 No.855909992

>KFCのビスケットで?ってなるのは誰もが通る道 ボソボソ!美味い!

32 21/10/13(水)14:15:16 No.855910058

バーベキューは焼肉と違って でっかい塊肉を長時間じっくり焼いてホロッホロの肉を作る感じだよね

33 21/10/13(水)14:15:27 No.855910111

>アメリカ人が庭でオーウミートミートバーニングイェーイってモリモリ焼肉するのがバーベキューだろ!? 北部人のレス >でっかい塊肉を時間かけて焼いておいてそれを切り分けて食べるのがバーベキュー 南部人のレス

34 21/10/13(水)14:17:35 No.855910541

フタしなきゃバーベキューじゃないよ

35 21/10/13(水)14:23:02 No.855911632

日本のバーベキューってもしかして炭火焼き...?

36 21/10/13(水)14:25:44 No.855912160

北米での正しいバーベキューはテキサス以外はおおむね豚肉だよ それ以外の地域では牛は乳を絞るために飼ってるのでまず落とさない 晩秋の霜が降りる頃を見計らって日の出と同時に起きて 豚数頭を10人以上の人手をかけて解体していくところから始めるのがあらゆるアメリカ人の顔つきが変わる最も正統的なバーベキューだ 要は冬越しの食料であるベーコンやソーセージやコーンドポークを忙しく作る合間に 保存に適さない骨付きのリブを当座食うために野外の窯で焼くのがバーベキューなのだ

37 21/10/13(水)14:25:51 No.855912178

一応日本のビスケットとクッキーはバターだか砂糖だかの含有量とかで区別されてたはず

38 21/10/13(水)14:28:44 No.855912806

>日本人の「外で肉を焼いて食べればBBQ」という考えは、日本料理を何も知らない外国人が「生魚と米を食べれば寿司」と考えているほどに愚かな行為なのです。 >https://suichukoukogaku.com/texas-bbq/?amp

39 21/10/13(水)14:30:31 No.855913154

クッキーはしっとり ビスケットはパリパリ ポケットの中にはクッキーが一つ ポケットを叩くとクッキーがグチャってなる

40 21/10/13(水)14:30:53 No.855913233

ビスケットは南部のものだろ

41 21/10/13(水)14:30:56 No.855913246

>一応日本のビスケットとクッキーはバターだか砂糖だかの含有量とかで区別されてたはず 乳脂肪分じゃなかったかな つまりバター

42 21/10/13(水)14:31:06 No.855913284

そんな…冷凍のチキンをドラム缶に放り込んで火柱が上がるのを見て爆笑する儀式がバーベキューではないのか!?

43 21/10/13(水)14:31:38 No.855913397

>日本のバーベキューってもしかして炭火焼き...? ものすごく大雑把に野外でやる串焼きか網焼きだね

44 21/10/13(水)14:32:35 No.855913599

KFCのビスケット初めて食った時の釈然としない感じは忘れずにいたい

45 21/10/13(水)14:34:14 No.855913948

小麦粉とバターと砂糖を練って焼いたものなんて世界に何種類あるんだろう

46 21/10/13(水)14:34:37 No.855914026

>要は冬越しの食料であるベーコンやソーセージやコーンドポークを忙しく作る合間に >保存に適さない骨付きのリブを当座食うために野外の窯で焼くのがバーベキューなのだ なるほど…

47 21/10/13(水)14:35:02 No.855914099

マリーがビスケット ムーンライトがクッキー チョイスは……どっちだ?

48 21/10/13(水)14:37:49 No.855914709

しらなかったそんなの…俺は今まで何を食べていたんだ…

49 21/10/13(水)14:38:42 No.855914910

>No.855912160 バーベキュー博士・・・

50 21/10/13(水)14:39:30 No.855915081

前にTVで本来のバーベキューは使用人が肉を焼いて屋外で待ってる来賓たちに振る舞うもので 後の時代になって家庭用バーベキュー装置が作られて家庭の食事になったみたいなこと言ってた

51 21/10/13(水)14:41:02 No.855915403

地域によって調理法違うってことはうなぎみたいなもんか

52 21/10/13(水)14:47:05 No.855916696

税制の違いとかで変わったりするよね

53 21/10/13(水)14:49:20 No.855917193

きのこの山がクッキー たけのこの里がビスケット

54 21/10/13(水)14:51:09 No.855917592

>チョイスは……どっちだ? サブレ

55 21/10/13(水)14:53:51 No.855918182

みんな聞いてくれ ビスケットが死んだ

56 21/10/13(水)14:55:12 No.855918467

サルタナとレーズンの違いだよな

57 21/10/13(水)14:57:09 No.855918919

クッキー細胞はすぐビスケットに襲い掛かって同化するんだ…

↑Top