ゴルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)12:11:29 No.855878737
ゴルドラン完走した ギャグ濃くてサクサク観られた 佐々門回がかなり良い仕事してたと思う スレ画は好きな鮫
1 21/10/13(水)12:14:18 No.855879488
おつかれ またえらい男前な作画のサメを持ってきたな
2 21/10/13(水)12:15:31 No.855879800
戦闘力的にはキングジェイダーポジと言っても過言ではないかもしれない
3 21/10/13(水)12:15:34 No.855879812
プラモデルかった?
4 21/10/13(水)12:16:31 No.855880073
勇者と単純な主従関係から 話進むに連れて対等な友人関係へと推移してく感じ 他の勇者じゃ見られない感覚で好きなんだ
5 21/10/13(水)12:19:46 No.855880988
諦めない心じゃなくて諦める心で新形態覚醒はどうなんだ…
6 21/10/13(水)12:22:13 No.855881699
>勇者と単純な主従関係から >話進むに連れて対等な友人関係へと推移してく感じ >他の勇者じゃ見られない感覚で好きなんだ 印象に残るのはやっぱ14話とかかなぁ 主題は冒険とコメディと悪役との関係性だけど 勇者の心についても主張は控えめだがちゃんと魅せてくれる
7 21/10/13(水)12:22:43 No.855881842
プラモ今度はドランが出るんだね せっかくだしポチろうかな
8 21/10/13(水)12:24:27 No.855882401
佐々門回…子連れ勇者か…
9 21/10/13(水)12:26:37 No.855883039
放送当時みてたが1年かけて通ってきた道を一気に進んでいく演出はラスボス感あったのがなんか記憶に残ってる
10 21/10/13(水)12:28:41 No.855883646
>諦めない心じゃなくて諦める心で新形態覚醒はどうなんだ… それを言ったらアバンで合体できちゃってタイトル回収するのもどうかだし…
11 21/10/13(水)12:29:09 No.855883777
ブキヤから出てるプラモのスカイゴルドラン 塗らなきゃまっ黄色だけど造型も可動も凄くよくておすすめだ
12 21/10/13(水)12:30:23 No.855884161
冒険が始まる
13 21/10/13(水)12:30:36 No.855884215
ドラマチックな合体はジェイデッカーでやりきっちゃったから ゴルドランは変則的に攻めるんだ 変則的すぎる…
14 21/10/13(水)12:32:57 No.855884928
悪太主役回だいたい面白い
15 21/10/13(水)12:33:41 No.855885157
シルバリオンの時点でワルターが結婚したくない一心で合体できるの教えてくれるんだもの でもトライシールドで防御からのトライフィニッシュめちゃくちゃカッコいいんだあの回…
16 21/10/13(水)12:33:50 No.855885197
ゴルドランのプラモは黄色のままでも普段の作画っぽくて悪くないと思うぜ
17 21/10/13(水)12:35:43 No.855885754
マジ一番直撃な年齢だったのもあってジェイデッカー→ゴルドランが好きすぎる
18 21/10/13(水)12:41:51 No.855887654
悪太とシャランラの掛け合いも好きだけどシャランラと爺やの掛け合いも地味に好き
19 21/10/13(水)12:45:36 No.855888808
サントラが配信されたからたまに聴いてる
20 21/10/13(水)12:47:10 No.855889304
いくら本物より強く作っても新商品には勝てねえ!でめちゃくちゃ笑った記憶がある
21 21/10/13(水)12:47:54 No.855889528
宇宙空間に出ると身体中の空気が抜けて死ぬってのはこのアニメで知ったな
22 21/10/13(水)12:51:19 No.855890531
>悪太 コウタ、ケンタ、勇太を意識してるのがお子達じゃなくこっちっていうのがね…
23 21/10/13(水)12:53:15 No.855891127
子供出来たまま普通に旅立って行った
24 21/10/13(水)12:53:29 No.855891195
船長、そこには空気が無い
25 21/10/13(水)12:57:18 No.855892323
ナベシンが役所から貰ってきた婚姻届いいよね
26 21/10/13(水)12:58:34 No.855892687
スレ画のサメやたら強い… あとブキヤのプラモは最終回のアレできなさそうだな
27 21/10/13(水)12:59:22 No.855892935
ドランの子どもたち可愛いよね
28 21/10/13(水)12:59:36 No.855893004
>スレ画のサメやたら強い… 年末商戦用の新商品だからな
29 21/10/13(水)13:01:56 No.855893623
999のパロだったのに20年越しに気づいた
30 21/10/13(水)13:03:35 No.855894044
スレ画は駆けつけるシーンがあまりにも格好良すぎる
31 21/10/13(水)13:03:43 No.855894077
坂東さんの演じ分けがすごい スタードリルファイヤーはまだわかるけどジェットシルバーの爽やかな声はどこから出てるの
32 21/10/13(水)13:04:08 No.855894184
専用曲までカッコいい鮫
33 21/10/13(水)13:04:47 No.855894359
主人公の方が悪役
34 21/10/13(水)13:05:22 No.855894512
マイベストイズ森川智之
35 21/10/13(水)13:06:30 No.855894790
勇者たちが悪用されたときのカウンター勇者だっけか…
36 21/10/13(水)13:06:34 No.855894808
>主人公の方が悪役 タクヤもカズキも性格悪いよね ダイがマジで良心 そこが良いんだけどね
37 21/10/13(水)13:07:26 No.855895020
>そこが良いんだけどね あれくらい逞しくないと宇宙の冒険なんてやってらんないだろうしな…
38 <a href="mailto:ドラソ">21/10/13(水)13:07:48</a> [ドラソ] No.855895116
冒険が始まる
39 21/10/13(水)13:08:00 No.855895183
どんどんヒロインみたいになっていくシリアスくん
40 21/10/13(水)13:10:00 No.855895669
>あれくらい逞しくないと宇宙の冒険なんてやってらんないだろうしな… 後半は敵側が惑星ごとぶっ壊してくる危険が常について回るしそれ以外でも気軽に大ピンチになるからなこのアニメ…
41 21/10/13(水)13:11:50 No.855896135
ワルタの実家の戦力はなんなの…宇宙戦争でもする気なの…
42 21/10/13(水)13:13:34 No.855896571
ブレサガであったらしいけどマーグハンド無しにゴルディオンハンマー振り回すんだっけウサリン…
43 21/10/13(水)13:13:50 No.855896638
>冒険が始まる 始まるな