21/10/13(水)11:59:17 このワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)11:59:17 No.855875829
このワンちゃん強いね「」 ベールで1個乗せておくだけでも相手のトークンと1マナ域一掃できたり選別の儀式と組み合わせて無双したりかなり楽しい
1 21/10/13(水)12:01:41 No.855876346
来るか…ゴルガリミッドの時代
2 21/10/13(水)12:03:33 No.855876751
こないだほとんど同じようなスレ文で立てたら皆うーんって反応だったよ
3 21/10/13(水)12:04:39 No.855876977
取り除くカウンターの数選べたら…いや使われないか
4 21/10/13(水)12:04:57 No.855877045
もう一個くらいキーワード欲しかった気持ちはあるこのフェンリル
5 21/10/13(水)12:05:08 No.855877087
わかりやすく強い感じがしないからね 今はわかりやすく強いのが他にあるから
6 21/10/13(水)12:07:40 No.855877743
fu427761.png BO1のダイヤモンドティア1で使ってるけど 緑単赤緑白単天啓にもそこそこ勝ててるよ 画像のワンちゃんとグラまうまうの取り回しいいからタイライトの聖域とか碑文入れようかなとなってる
7 21/10/13(水)12:13:27 No.855879243
書き込みをした人によって削除されました
8 21/10/13(水)12:13:37 No.855879290
どういうデッキにするのかなと思ったらビートダウン度高めなんだな 現地調査は合うのかな?ってちょっと思うけど
9 21/10/13(水)12:13:53 No.855879371
>こないだほとんど同じようなスレ文で立てたら皆うーんって反応だったよ 多分そのスレ見てたよ! それで画像に興味持ってデッキ組んだらプラチナ帯抜けれたし使ってて楽しい!ありがとう!
10 21/10/13(水)12:17:09 No.855880256
>現地調査は合うのかな?ってちょっと思うけど 氷雪緑単からの流用な所はあるけどBO1だと履修が腐らないから悪くはないかなー位 もっといい塩梅はありそうだが
11 21/10/13(水)12:17:59 No.855880474
好きな時に消せれば強いと思うんだけどね…
12 21/10/13(水)12:22:04 No.855881659
レンジャークラスによってぐらまうサルーフのバリューが上がるのはいいな… 収穫祭はうまく使えるのかな…?
13 21/10/13(水)12:25:35 No.855882750
>収穫祭はうまく使えるのかな…? 選別→収穫祭がキマると非常に気持ちいい反面 不発も多いから正直どうするかなとは感じてる… 雪上の血痕でもいいのかも
14 21/10/13(水)12:30:04 No.855884056
ああ選別のマナを上手く使いたいか… 敵対者…は相性微妙かな…いろいろ考えるの楽しそうなデッキだな
15 21/10/13(水)12:33:40 No.855885152
edhで上手いこと遊べないかなと思ってるけどいかんせん遅い
16 21/10/13(水)12:35:24 No.855885660
選別から出たフロギーモスが墓地のクリーチャー食い荒らすと脳汁出るよ
17 21/10/13(水)12:38:20 No.855886592
>選別から出たフロギーモスが墓地のクリーチャー食い荒らすと脳汁出るよ あ、これは面白そう
18 21/10/13(水)12:39:08 No.855886839
盤面を押し付けるカードが強いんだけどこいつは押し付けられた盤面を返すカードだよね 強いけど地味
19 21/10/13(水)12:39:17 No.855886891
対ビートならいけるだろうけど天啓はめちゃくちゃ辛く無いかこれ BO1にはあんまりいないから気にはならないだろうけど
20 21/10/13(水)12:41:21 No.855887521
基本的には強い相手が限られがちなサイド用みたいなタイプのカードだからな… 噛み合うとすごいけど
21 21/10/13(水)12:43:20 No.855888097
>対ビートならいけるだろうけど天啓はめちゃくちゃ辛く無いかこれ 勝てなくもないというか 相手のバウンスや除去が1度二度失敗するとそのまま押し切ってしまう感じ
22 21/10/13(水)12:44:03 No.855888320
オゾリスとこいつでいいなと思ってたらこいつにオゾリス食われた思い出
23 21/10/13(水)12:47:17 No.855889330
アシャヤとこいつで相手だけ除外したいと思いつつも こいつとアシャヤが同時にいる機会が中々無いという
24 21/10/13(水)12:47:41 No.855889465
>盤面を押し付けるカードが強いんだけどこいつは押し付けられた盤面を返すカードだよね >強いけど地味 こいつで盤面返すにはターンが回ってこないといけないのが困る
25 21/10/13(水)12:47:55 No.855889536
グラークまうまういいよね 無情が消えて死亡誘発が不発になることもなくなった
26 21/10/13(水)12:48:22 No.855889683
好きなタイミングで天啓のクソヒリどもをぶっとばしたかったぜー!
27 21/10/13(水)12:49:47 No.855890097
天啓に有利なとこなくない?と思うけどまあBO1ならな
28 21/10/13(水)12:52:22 No.855890834
グラークの誘発が他のクリーチャーにカウンタ乗ってなきゃいけないってのがネックだけど 割とそれ以外だとあんまいう事無い程度には仕事するよね… 何が良いって手札でダブってても戦場に出せば分身の方は残って出した方は強化されるっていう
29 21/10/13(水)13:01:15 No.855893451
今回もアグロとコントロールの環境に対向するミッドレンジ+カウンターのデッキ出てきてるしスゥルタイもそのうち開発されそう
30 21/10/13(水)13:08:38 No.855895327
中速以降でどう天啓に勝つかというパズルを解かねば