虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かっこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/13(水)11:14:51 No.855866705

    かっこいいかも

    1 21/10/13(水)11:15:43 No.855866879

    蛇使い座は流行らない

    2 21/10/13(水)11:16:08 No.855866944

    ズゴックだからな…

    3 21/10/13(水)11:18:46 No.855867459

    こいつ以外と情報量多いな

    4 21/10/13(水)11:19:00 No.855867511

    2個買いたいけど絶対箱でかいから安易に積みたくない…

    5 21/10/13(水)11:24:49 No.855868622

    旧キットからムキムキになってるな

    6 21/10/13(水)11:28:52 No.855869447

    ロブスターとかジオングガンダムもリニューアルされて出るなら欲しい

    7 21/10/13(水)11:29:35 No.855869580

    だいぶ顔変わったな

    8 21/10/13(水)11:29:48 No.855869631

    144にバリエーションが欲しいとかだったのかな当時のバンダイ

    9 21/10/13(水)11:32:04 No.855870056

    昔よりボリュームすごくなってるしさすがに高額キットになるか

    10 21/10/13(水)11:32:13 No.855870086

    蛇腹アームがきっちり再現されてていい

    11 21/10/13(水)11:35:50 No.855870893

    >昔よりボリュームすごくなってるしさすがに高額キットになるか 3960円!

    12 21/10/13(水)11:37:00 No.855871138

    1ガンプラ300円の時代なんてなかった

    13 21/10/13(水)11:37:06 No.855871159

    やっぱりこのズゴックカッコいい

    14 21/10/13(水)11:37:36 No.855871273

    >3960円! 安い…

    15 21/10/13(水)11:38:54 No.855871556

    外装の分割数半端じゃなさそうだしパーツ数多いんだろうな そもそも昔のとデザインそのものが違う

    16 21/10/13(水)11:41:13 No.855872065

    こいつ役柄も美味しいやつだったな

    17 21/10/13(水)11:41:59 No.855872228

    >こいつ役柄も美味しいやつだったな 兄さ…シルヴァ・クラウン!

    18 21/10/13(水)11:45:26 No.855872903

    こりゃ接近戦強そう

    19 21/10/13(水)11:45:37 No.855872948

    最初ジェミナスがあんまりっぽかったから心配してたけど全部出せそうで助かる…

    20 21/10/13(水)11:45:57 No.855873021

    前にプラモ出た時は話全然知らないけどかっこいいから買ったな 今も話全然知らないけどかっこいいから買うかな…

    21 21/10/13(水)11:46:21 No.855873109

    >前にプラモ出た時は話全然知らないけどかっこいいから買ったな >今も話全然知らないけどかっこいいから買うかな… プラモ買う理由は それくらいで ええ!!

    22 21/10/13(水)11:47:07 No.855873287

    バーンレプオスもあるかもしれない

    23 21/10/13(水)11:48:00 No.855873470

    フルメカニクスぐらい立体としての密度があるけどHGなのか…

    24 21/10/13(水)11:48:05 No.855873494

    初陣はロッシェが乗ってきてすぐに変形して 「ガンダムアスクレプオス!!!(どう見てもズゴッグ」 って名乗った

    25 21/10/13(水)11:48:56 No.855873666

    ターンAにでてくるのってときたのオリジナルじゃなかったのか

    26 21/10/13(水)11:49:02 No.855873680

    Gユニット系のHGはなんかめちゃくちゃ出来がいいからこれも本当楽しみ

    27 21/10/13(水)11:50:57 No.855874063

    兄さん仮面付けて登場したけど すぐにアディンと剣交えたら一発バレして PXモードも使ったら「それが使えるのは俺と兄さんだけだ!兄さんなんだろ!?」 と初っ端からバレてる(全部無表情スルーする兄さん)

    28 21/10/13(水)11:50:58 No.855874067

    当時ストーリー知ってたのボンボン読者だけだしボンボン読者だけが買ってた訳ないしな…

    29 21/10/13(水)11:52:13 No.855874339

    >当時ストーリー知ってたのボンボン読者だけだしボンボン読者だけが買ってた訳ないしな… Gジェネとプラモで機体だけはけっこう知られてて 意外と人気あったから新装版出たり電子版したそうな

    30 21/10/13(水)11:52:24 No.855874374

    こ、、コミックジャパ

    31 21/10/13(水)11:53:11 No.855874534

    ボンボンで低年齢向けを! コミックジャパンで上の世代を! という感じの企画だったと思われる

    32 21/10/13(水)11:54:25 No.855874788

    ズゴック形態いらねって思ってたけど ズゴック形態いるわ

    33 21/10/13(水)11:54:27 No.855874795

    >プラモ買う理由は >それくらいで >ええ!! Sガン買う理由は大体それくらいだったな

    34 21/10/13(水)11:54:49 No.855874868

    外伝系をGジェネで履修した者は多い

    35 21/10/13(水)11:55:20 No.855874971

    ジェミナスってふたご座って意味だったのか今知った

    36 21/10/13(水)11:55:52 No.855875086

    兄さんは仮面がウソみたいにダサい事以外弱点が特に無いハイスペック人間だから

    37 21/10/13(水)11:56:02 No.855875116

    子供の頃なんてガンプラは見た目だけで買ってたし リアルタイムでガンダムみたのはGガンあたりからだなぁ…

    38 21/10/13(水)11:56:18 No.855875183

    ガンダムアシュタロン……?

    39 21/10/13(水)11:58:56 No.855875749

    オリジナルの雰囲気を残したまま自重せずリファインしてるな

    40 21/10/13(水)12:00:04 No.855876000

    サイズって18m級だっけ?

    41 21/10/13(水)12:00:17 No.855876048

    頭のデザインかっけえ

    42 21/10/13(水)12:00:24 No.855876074

    G-ユニットの奴らはだいたい18m級

    43 21/10/13(水)12:00:34 No.855876116

    爪をかっこよくした分肩の時の収まりが悪くなったな

    44 21/10/13(水)12:00:59 No.855876209

    黄色は金色にしたい

    45 21/10/13(水)12:02:24 No.855876499

    GーUNITといえばこいつだよね こいつだけいつも再出荷完売即プレ値だったし

    46 21/10/13(水)12:04:30 No.855876935

    ジオングガンダムとかビグザムガンダムとかいたよね

    47 21/10/13(水)12:04:36 No.855876962

    この肩アーマーが開いてクローになるとこがカッコいい

    48 21/10/13(水)12:06:12 No.855877357

    >こ、、コミックジャパ し…死んでる

    49 21/10/13(水)12:07:05 No.855877601

    デザインは凄く好きだけど連載当時の漫画のつまらなさからイマイチ買う気になれない

    50 21/10/13(水)12:07:48 No.855877769

    今やってる漫画はわりと面白いぜ 令和の時代にG-UNITの漫画を…?ってなるけど

    51 21/10/13(水)12:09:48 No.855878279

    コミックジャパンはボンボンと同じ内容掲載する予定だったん?

    52 21/10/13(水)12:11:49 No.855878837

    >コミックジャパンはボンボンと同じ内容掲載する予定だったん? 当時ホビージャパンに付いてた冊子に載ってたのはちょっと上の年齢向けにアレンジされてたな

    53 21/10/13(水)12:13:25 No.855879233

    読んではないけどときたじゃない別の作者の名前入ってたから別物だよ

    54 21/10/13(水)12:15:43 No.855879854

    ジェミナス01のほうは11次とかいってるしそんな人気あるんだなぁG-UNIT

    55 21/10/13(水)12:17:10 No.855880259

    おじさんなりたてのガンダム好きはG-UNIT世代多そうだからな

    56 21/10/13(水)12:18:07 No.855880506

    悪落ちジェミナス02だかららしくなったなぁ

    57 21/10/13(水)12:18:24 No.855880583

    HGAC水泳部一番乗りが蟹座魚座でなく蛇使い座とはな…

    58 21/10/13(水)12:19:01 No.855880767

    ズゴック形態のが格好良くね?

    59 21/10/13(水)12:19:15 No.855880836

    >デザインは凄く好きだけど連載当時の漫画のつまらなさからイマイチ買う気になれない コレン機として買えばいい イーゲルとか出てないしな

    60 21/10/13(水)12:19:58 No.855881040

    >HGAC水泳部一番乗りが蟹座魚座でなく蛇使い座とはな… 水中入ったことねえ!

    61 21/10/13(水)12:23:07 No.855881961

    fu427786.jpg やっぱりアスクレプオスっていったらコレン・ナンダーだよな!

    62 21/10/13(水)12:23:21 No.855882054

    いいデザインだな アストレイだろ!

    63 21/10/13(水)12:24:44 No.855882492

    カニのカメラ横イエローは主張が強いから部分的にダークグレーにする予定

    64 21/10/13(水)12:24:55 No.855882556

    この肩アーマー折り畳むと飾りが爪になるのよく考えられてるよね

    65 21/10/13(水)12:25:08 No.855882614

    >いいデザインだな >アストレイだろ! アストレイのお兄ちゃんみたいなポジションかな

    66 21/10/13(水)12:25:10 No.855882622

    ハイドラは!ハイドラは出ないんですか!?

    67 21/10/13(水)12:25:59 No.855882867

    >デザインは凄く好きだけど連載当時の漫画のつまらなさからイマイチ買う気になれない パーツの組み換えを推していくんだろうなって思ってたらグリープで普通に乗り換えちゃったの今でも解せない 最後ちゃんと組み換え使ったでしょとかそういう問題じゃねえんだよ…

    68 21/10/13(水)12:26:22 No.855882978

    >ハイドラは!ハイドラは出ないんですか!? アスク出たし後のももう売れてくだけだろうからそのうち出るんじゃない

    69 21/10/13(水)12:26:22 No.855882981

    ジェミナス01もアホほど売れてるし02すらかなり売れてるし アスクレプオスも売れるのほぼ確定だろうしバーンレプオスやLOブースターやハイドラあたりはでるだろう グリープはわからない

    70 21/10/13(水)12:26:58 No.855883154

    他はモチーフの元ネタ再現するのありきでダサい仕上がりなの多いけど こいつはそれぞれの形態ちゃんとかっこいいしね

    71 21/10/13(水)12:26:58 No.855883155

    >GーUNITといえばこいつだよね >こいつだけいつも再出荷完売即プレ値だったし 他メディアへの露出含めてもジェミナスよりこっちが作品の顔だと思う

    72 21/10/13(水)12:27:00 No.855883168

    拡張性高いギミックはそのほとんどが活用されず企画倒れしてしまう 絵を用意するコストが高すぎる

    73 21/10/13(水)12:27:13 No.855883216

    >ハイドラは!ハイドラは出ないんですか!? 画像のが売れてそのあとロブスター出してそれも売れてって段階踏まないといけないやつだから…

    74 21/10/13(水)12:27:17 No.855883232

    グリープでかいからなあ...

    75 21/10/13(水)12:27:47 No.855883358

    >グリープでかいからなあ... しれっと漫画みたいにほぼ同じ大きさに変えてしまおう

    76 21/10/13(水)12:27:56 No.855883408

    >>3960円! >安い… たけーよ!通常HGキット2個分くらいじゃねーか!

    77 21/10/13(水)12:29:01 No.855883730

    >たけーよ!通常HGキット2個分くらいじゃねーか! 最近はHGでも5000円こえるのも当たり前みたいになってきてるから安いよ…

    78 21/10/13(水)12:29:51 No.855883994

    HGで4000円超えるのは相応のサイズの機体だけでは...?

    79 21/10/13(水)12:30:08 No.855884076

    こんな見た目だが宇宙戦しかやらない話なので一度も水に入ったことはないズゴックガンダム

    80 21/10/13(水)12:30:23 No.855884162

    こいつは相応のサイズの機体の部類では?

    81 21/10/13(水)12:31:03 [TR-1ハイゼンスレイラーⅡ] No.855884366

    >>>3960円! >>安い… >たけーよ!通常HGキット2個分くらいじゃねーか! なんだとぉ…

    82 21/10/13(水)12:31:12 No.855884417

    グリープこそ本命だ バスターメガ粒子ランチャー?だっけも欲しい

    83 21/10/13(水)12:31:52 No.855884602

    ボリュームもあるしパーツも多いからこの値段はしゃーなしだ そのぶんマスターピースと言ってもいい出来っぽいし

    84 21/10/13(水)12:32:40 No.855884831

    ジェミナス本体が2200円くらいで追加武装が1700~2200円くらいだしまぁこんなもんでは?

    85 21/10/13(水)12:32:40 No.855884838

    頭部って元々こんなデザインだっけ

    86 21/10/13(水)12:33:08 No.855884986

    >ジェミナス01のほうは11次とかいってるしそんな人気あるんだなぁG-UNIT 一応TV放送したシリーズより売れた連中なので…

    87 21/10/13(水)12:33:18 No.855885030

    >頭部って元々こんなデザインだっけ 前のプラモよりはむしろデザインに忠実になってる

    88 21/10/13(水)12:33:18 No.855885031

    変形用のパーツだけでジェミナス1機分のボリュームありそう

    89 21/10/13(水)12:33:34 No.855885113

    妥当な値段だと思う 安いは言い過ぎ

    90 21/10/13(水)12:34:05 No.855885270

    いきなりノーヴィが来たらどうしよう

    91 21/10/13(水)12:34:28 No.855885383

    再販はいっぱいするだろうけど1次で買えるといいな

    92 21/10/13(水)12:34:33 No.855885409

    遊びごたえあるからな

    93 21/10/13(水)12:35:29 No.855885683

    >HGで4000円超えるのは相応のサイズの機体だけでは...? ジェミナスと強化パーツ購入したのと変わらん価格だが?

    94 21/10/13(水)12:36:01 No.855885846

    ジェミナスってアストレイと同じデザイナーなんだっけ? ところどころ似てる気がするけど

    95 21/10/13(水)12:36:20 No.855885923

    >ジェミナスってアストレイと同じデザイナーなんだっけ? >ところどころ似てる気がするけど 左様 だからこっちがアストレイのお兄さんみたいなもんだ

    96 21/10/13(水)12:36:34 No.855886000

    木星お手手ロボよりちょい高いくらいか でもあれは出た事自体おかしいしな

    97 21/10/13(水)12:36:34 No.855886001

    >ジェミナスと強化パーツ購入したのと変わらん価格だが? ジェミナスまるごと入ってるならその計算でいいけど

    98 21/10/13(水)12:36:36 No.855886013

    陸戦ジェミナスよりトータルではお安い

    99 21/10/13(水)12:36:39 No.855886041

    >ジェミナスってアストレイと同じデザイナーなんだっけ? >ところどころ似てる気がするけど というかアストレイの前にやった仕事

    100 21/10/13(水)12:37:53 No.855886459

    >>ジェミナスと強化パーツ購入したのと変わらん価格だが? >ジェミナスまるごと入ってるならその計算でいいけど ジェミナスにズゴック化パーツ追加したようなデザインだから