21/10/13(水)11:03:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)11:03:27 No.855864576
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/13(水)11:09:10 No.855865614
1番下は認めてやれよ
2 21/10/13(水)11:12:27 No.855866226
全部間違ってはなくない?
3 21/10/13(水)11:14:14 No.855866582
一番上も通してやれよ
4 21/10/13(水)11:14:19 No.855866597
商品名を正確にお願いします
5 21/10/13(水)11:15:39 No.855866857
アルファじゃなかったのか…
6 21/10/13(水)11:16:28 No.855867009
ΖΖをダブルゼータと読むのもまぁ信用して良いだろう
7 21/10/13(水)11:16:32 No.855867028
確実に間違ってるのはアルファアジールとフルアーマーダブルゼータかな
8 21/10/13(水)11:18:02 No.855867303
なんで同じゼロって設定で見た目変えたの
9 21/10/13(水)11:18:06 No.855867318
本編以外の他媒体ではまず間違いなくα・アジールって書かれるし多分正しい読み知らない人多い
10 21/10/13(水)11:18:07 No.855867323
エクストローディナリースペリオルガンダム
11 21/10/13(水)11:18:32 No.855867415
>アルファじゃなかったのか… α・アジール(あるぱ・あじーる) ガイア・ギアα(がいあ・ぎああるぱ)
12 21/10/13(水)11:19:07 No.855867530
>なんで同じゼロって設定で見た目変えたの せっかくだから
13 21/10/13(水)11:19:21 No.855867575
イクスェスのェってちゃんと小さくしてないと減点される?
14 21/10/13(水)11:21:31 No.855867980
そういやゲルググイェーガーは定着してるけど ズゴックEってわざわざエクスペリメントって言う? なんとなくそのままズゴックイーって言ってるイメージ
15 21/10/13(水)11:22:16 No.855868127
ガンダムアストレイゴールドフレームてん!
16 21/10/13(水)11:23:05 No.855868295
本当のフルアーマーZZがなんか微妙なポジションなのも悪いと思う
17 21/10/13(水)11:23:09 No.855868305
あるぱはえばーみたいなもんで発音の違いかと思ってたのに…
18 21/10/13(水)11:23:27 No.855868361
ゼロカスはもう戦争だろうが!
19 21/10/13(水)11:23:34 No.855868386
(今まで普通にアルファアジールって読んでで仲間内に通じてたなんて言えないな…)
20 21/10/13(水)11:23:57 No.855868445
どうせ一番下もver.kaまで言わないと売ってくんねえんだろ!
21 21/10/13(水)11:24:34 No.855868570
Gジェネでゼロカスって言ってたからゼロカスでいいんだ
22 21/10/13(水)11:24:48 No.855868618
>なんとなくそのままズゴックイーって言ってるイメージ リックドム2はツヴァイ読みしてる人が多そうかな…
23 21/10/13(水)11:25:24 No.855868745
ファズだと思ってた
24 21/10/13(水)11:25:41 No.855868813
むしろファッツはそのままじゃね フルアーマーダブルゼータ読みするには事前知識いるだろ
25 21/10/13(水)11:25:52 No.855868842
ザクⅡ J型 ※ザクツー ジェイがた
26 21/10/13(水)11:26:08 No.855868892
>ファズだと思ってた カーSOSしそうだ
27 21/10/13(水)11:26:12 No.855868911
スパロボでゼロカスって言ってたのに!
28 21/10/13(水)11:26:36 No.855868975
>むしろファッツはそのままじゃね >フルアーマーダブルゼータ読みするには事前知識いるだろ ファッツを知らないでダブルゼータだけ知ってるとフルアーマーダブルゼータって読むんだ
29 21/10/13(水)11:27:11 No.855869098
ファッツとフルアーマーって別扱いみたいなのでいなかったっけ?
30 21/10/13(水)11:27:44 No.855869206
>スパロボでゼロカスって言ってたのに! 途中から言ってない
31 21/10/13(水)11:28:32 No.855869372
ウイングガンダムゼロ 1998年4月 HG ウイングガンダム ゼロカスタム 2000年11月 PG ウイングガンダムゼロカスタム 2004年10月 MG ウイングガンダムゼロ(エンドレスワルツ版) 2005年5月 GGENERATION DS ウイングガンダムゼロ(EW) 2005年7月 第3次スーパーロボット大戦α ウイングガンダムゼロ 2006年8月 GGENERATION Portable ウイングガンダムゼロカスタム 2007年6月 PG ウイングガンダムゼロ(EW版)パールミラーコーティングVer. 2009年8月 GGENERATION WARS ウイングガンダムゼロ(EW) 2009年12月 ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS ウイングガンダムゼロカスタム 2012年4月 エクストリームバーサス フルブースト ウイングガンダムゼロ(EW) 2020年11月 MG ウイングガンダムゼロ EW Ver.Ka
32 21/10/13(水)11:28:37 No.855869397
アルパなのは知ってたが子どもの時にアルファで覚えて以来脳内ではずっと無意識にアルファできてる
33 21/10/13(水)11:29:16 No.855869526
ジーエヌエックス!
34 21/10/13(水)11:29:35 No.855869581
>ファッツを知らないでダブルゼータだけ知ってるとフルアーマーダブルゼータって読むんだ それはあるけど少なくともガンダム知らないと出てこないんだしセーフで良くね
35 21/10/13(水)11:29:35 No.855869582
今Youtubeで大人気の動画のスレ建てるとか「」もオチたな
36 21/10/13(水)11:29:52 No.855869644
>ジーエヌエックス! ※ジンクス
37 21/10/13(水)11:30:16 No.855869717
アルファとアルパについては昔は一部雑誌類で表記揺れしてたような記憶がある
38 21/10/13(水)11:30:39 No.855869787
一番下はそんないつの間にか変えられても困るんですけお!
39 21/10/13(水)11:30:41 No.855869797
ジーエヌアーチャー!(ガンアーチャー)
40 21/10/13(水)11:30:49 No.855869827
ガンダムDX デラックス!
41 21/10/13(水)11:30:50 No.855869830
>ファッツとフルアーマーって別扱いみたいなのでいなかったっけ? FA系と思いそうなZZのバリエーション?シータプラス?
42 21/10/13(水)11:31:32 No.855869965
>ウイングガンダムゼロ >1998年4月 HG ウイングガンダム ゼロカスタム >2000年11月 PG ウイングガンダムゼロカスタム >2004年10月 MG ウイングガンダムゼロ(エンドレスワルツ版) >2005年5月 GGENERATION DS ウイングガンダムゼロ(EW) >2005年7月 第3次スーパーロボット大戦α ウイングガンダムゼロ >2006年8月 GGENERATION Portable ウイングガンダムゼロカスタム >2007年6月 PG ウイングガンダムゼロ(EW版)パールミラーコーティングVer. >2009年8月 GGENERATION WARS ウイングガンダムゼロ(EW) >2009年12月 ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS ウイングガンダムゼロカスタム >2012年4月 エクストリームバーサス フルブースト ウイングガンダムゼロ(EW) >2020年11月 MG ウイングガンダムゼロ EW Ver.Ka 公式がガバガバすぎる…
43 21/10/13(水)11:31:42 No.855869990
00系は散々劇中でジーエヌジーエヌゴリ押してからの後半にガンをお出しするからタチが悪い
44 21/10/13(水)11:32:20 No.855870109
>ガンダムDX >デラックス! fu427691.jpg
45 21/10/13(水)11:32:22 No.855870122
Xガンダム!DXガンダム!
46 21/10/13(水)11:32:36 No.855870173
FAZZとFA-ZZが完全に別物なの罠じゃないかな
47 21/10/13(水)11:32:38 No.855870182
>>ファッツとフルアーマーって別扱いみたいなのでいなかったっけ? >FA系と思いそうなZZのバリエーション?シータプラス? というか普通にフルアーマーダブルゼータは別にいる鎧青い奴差別化して画像のがデブだからファッツ
48 21/10/13(水)11:32:41 No.855870190
ジーエヌエックスください
49 21/10/13(水)11:32:56 No.855870242
ダブルオーライザーガンダムはアウト?
50 21/10/13(水)11:33:36 No.855870381
SEEDのプラモ買おうとしたら~ガンダムって付けたらアウトなのか
51 21/10/13(水)11:33:42 No.855870411
>ダブルオーライザーガンダムはアウト? ガンダムを超えた存在だからアウト
52 21/10/13(水)11:33:43 No.855870416
俺もゼロカス呼びの方が好きだな~ かっこいいじゃんね
53 21/10/13(水)11:34:20 No.855870565
>SEEDのプラモ買おうとしたら~ガンダムって付けたらアウトなのか ああモビルジンとモビルスーツゲイツを間違えてもアウトだ...
54 21/10/13(水)11:34:42 No.855870647
ダブルオーガンダム、ライザーはゼロゼロって言っちゃうアウトが多そう
55 21/10/13(水)11:34:54 No.855870692
RGのエイチアイブイガンダムください!
56 21/10/13(水)11:35:02 No.855870719
カスタムどころか武装も減って変形できない劣化版なのにカスタムってつけた奴が悪い
57 21/10/13(水)11:35:15 No.855870770
ゼロカスのが馴染みは確かにあるんだけど 確かに設定上カスタムされてる場所なんて一切ないんだよな…
58 21/10/13(水)11:35:20 No.855870788
>SEEDのプラモ買おうとしたら~ガンダムって付けたらアウトなのか まぁそれに関しちゃ商品名にそもそもガンダムが付いてるから…
59 21/10/13(水)11:35:31 No.855870829
>SEEDのプラモ買おうとしたら~ガンダムって付けたらアウトなのか 商品名にガンダムってついてたらいいんじゃない?
60 21/10/13(水)11:35:34 No.855870838
エルメス!
61 21/10/13(水)11:35:38 No.855870860
えーいーゆーじーバーサスティターンズのゲームください!
62 21/10/13(水)11:35:55 No.855870910
あれ?もしかしてもうゼロカス表記じゃなくなってからの方が長い…?
63 21/10/13(水)11:36:07 No.855870949
>ファッツとフルアーマーって別扱いみたいなのでいなかったっけ? FA-ZZはフルアーマーのダブルゼータ FAZZはダブルゼータっぽい見た目のハリボテ量産機(火力は凄い)のファッツ
64 21/10/13(水)11:36:08 No.855870951
>ああモビルジンとモビルスーツゲイツを間違えてもアウトだ... ただでさえコレクションモデルしかプラモがないMSゲイツが買い難いことに
65 21/10/13(水)11:36:09 No.855870954
エゥーゴは分かってても発音出来ねぇ!
66 21/10/13(水)11:36:11 No.855870962
ガンダムください
67 21/10/13(水)11:36:52 No.855871111
せめてアエウグって読め
68 21/10/13(水)11:37:06 No.855871161
いってんごガンダム
69 21/10/13(水)11:37:09 No.855871165
でもみんなゼロカス言うよね
70 21/10/13(水)11:37:13 No.855871185
THE-O ザ・ゼロ!
71 21/10/13(水)11:37:14 No.855871192
かっこいいから買う!ぐらいだと機体名もそうだけど外伝の機体のパイロットとか正直聞かれても答えられないな…
72 21/10/13(水)11:37:26 No.855871242
>でもみんなゼロカス言うよね 正直それで伝わるからな
73 21/10/13(水)11:37:47 No.855871310
F91のブイエスビーアールかっこいいよね
74 21/10/13(水)11:37:54 No.855871340
>でもみんなゼロカス言うよね ゼロいーだぶりゅー版とか言ってられないし…
75 21/10/13(水)11:38:09 No.855871395
Ξ(さん)ガンダムください!
76 21/10/13(水)11:38:13 No.855871409
なんでGAEONの読み方がジャイオーンなんだよ
77 21/10/13(水)11:38:13 No.855871410
商品名だと「アカツキ」も「アカツキガンダム」だからな…
78 21/10/13(水)11:38:20 No.855871441
>ガンダムください お出しされるおっちゃん
79 21/10/13(水)11:38:29 No.855871466
>>なんで同じゼロって設定で見た目変えたの >せっかくだから 変えた結果めちゃくちゃ息の長い大ヒット商品になった訳だから正解だわな
80 21/10/13(水)11:38:50 No.855871542
>Ξ(さん)ガンダムください! 渡されるG-3
81 21/10/13(水)11:38:57 No.855871563
種は主人公がガンダムつってるから全部ガンダムでいいよ
82 21/10/13(水)11:39:17 No.855871654
女性でここまで知ってるとかむしろ信頼できる
83 21/10/13(水)11:39:22 No.855871669
こちらのSガンダムはスペリオルガンダムと読みます それを踏まえた上でEx-Sガンダムの読み方をお答えください
84 21/10/13(水)11:39:33 No.855871700
>Ξ(さん)ガンダムください! はい!サンガンダムですね!少々お待ち下さい
85 21/10/13(水)11:39:45 No.855871757
>なんで同じゼロって設定で見た目変えたの プラモ売りたいから
86 21/10/13(水)11:40:11 No.855871842
SガンはSDの方のスペリオルが似ても似つかないのがいけないと思う
87 21/10/13(水)11:40:12 No.855871852
>あれ?もしかしてもうゼロカス表記じゃなくなってからの方が長い…? 1997年 EW公開 2004年 ゼロカスタムではなくゼロ表記が初めて出る なのでゼロカスタム辞めてからの方が長い
88 21/10/13(水)11:40:25 No.855871898
普通にガンダムやエヴァの玩具を買いに来てこういう質問で脱落した外国人って居るのかな
89 21/10/13(水)11:40:33 No.855871928
GN-XⅣの字面のややこしさ最初すごかったわ
90 21/10/13(水)11:41:24 No.855872096
>それを踏まえた上でEx-Sガンダムの読み方をお答えください わかったぞ!エクストラスペリオルガンダムだな!
91 21/10/13(水)11:41:30 No.855872120
>GN-XⅣの字面のややこしさ最初すごかったわ じーえぬじゅうよん!
92 21/10/13(水)11:41:36 No.855872146
まあでも初出で慣れ親しんだ時期だからゼロカスになじみがあっても不思議じゃないんだよな
93 21/10/13(水)11:41:52 No.855872195
Hey boy! Burning GUNDAM please!!
94 21/10/13(水)11:42:12 No.855872283
>Hey boy! Burning GUNDAM please!! はいカミキバーニングですね!
95 21/10/13(水)11:42:26 No.855872328
てんミナください!
96 21/10/13(水)11:42:36 No.855872361
武者ゼオライマーください!
97 21/10/13(水)11:42:37 No.855872362
>DXガンダム! で…デラックスガンダム!
98 21/10/13(水)11:42:37 No.855872365
文字だとゼロEW版でも短いからいいんだけど口にする時はゼロカスって言っちゃうな…
99 21/10/13(水)11:42:38 No.855872369
>>Hey boy! Burning GUNDAM please!! >はいカミキバーニングですね! Noooooooooooooo!
100 21/10/13(水)11:42:49 No.855872399
>>Hey boy! Burning GUNDAM please!! >はいカミキバーニングですね! Nooooooooooooooo!!!!!!!!!!
101 21/10/13(水)11:42:58 No.855872421
EWがお出しされたばかりの当時を知らない若い世代はなんて呼んでるんだろ
102 21/10/13(水)11:43:21 No.855872503
ヴィクトリーツーアサルトバスターガンダム!
103 21/10/13(水)11:43:50 No.855872579
>てんミナください! もうむしろその略しかたしてて知らないはねえだろ!
104 21/10/13(水)11:43:54 No.855872603
ファッツって言うとオタクっぽいかなって…
105 21/10/13(水)11:43:58 No.855872618
発音のイントネーションまで正確に言えといわれると自信ない…
106 21/10/13(水)11:44:20 No.855872690
オタクファッツ!
107 21/10/13(水)11:44:33 No.855872737
お髭のガンダム下さい!
108 21/10/13(水)11:44:33 No.855872738
すみませんHGUCペネロペーください
109 21/10/13(水)11:44:39 No.855872760
ザク下さい!
110 21/10/13(水)11:44:49 No.855872794
>ファッツって言うとオタクっぽいかなって… ZZのおこぼれとは言え2回MG出てるからなぁ…
111 21/10/13(水)11:45:08 No.855872851
>お髭のガンダム下さい! はい!ゴーゴーショウガンダムですね!
112 21/10/13(水)11:45:09 No.855872854
ホワイトドールください!
113 21/10/13(水)11:45:12 No.855872867
>すみませんHGUCペネロペーください いつ組むんですか、レーン隊長~
114 21/10/13(水)11:45:17 No.855872880
フルオープンアタックやハイマットフルバーストなどの名前つけてたスパロボも今では大人しい名前になってしまった…
115 21/10/13(水)11:45:30 No.855872917
スペリオルドラゴンも死ぬほどややこしいよな… 検索してもいろいろ出てきてて俺が探してんのはどれだよってなる
116 21/10/13(水)11:45:34 No.855872931
>EWがお出しされたばかりの当時を知らない若い世代はなんて呼んでるんだろ 数年前に知ったけど最初に見た媒体でゼロカスタム表記だったのもあって口ではゼロカスって呼ぶ
117 21/10/13(水)11:45:38 No.855872952
EX-Sはイクスエスって発音してるんだけどイクスェスって言った方がいいんだろうか
118 21/10/13(水)11:45:43 No.855872973
設定がショボいだけでオモチャみたいな本家より渋い色合いのFAZZの方が好きだよ
119 21/10/13(水)11:45:57 No.855873013
>ホワイトドールください! お隣がドールショップとなっております!
120 21/10/13(水)11:45:57 No.855873016
すぴりっとむしゃとうじんまるください!
121 21/10/13(水)11:46:13 No.855873074
ゼットツーガンダム!
122 21/10/13(水)11:46:33 No.855873148
ほうおうにてい大将軍ください!
123 21/10/13(水)11:47:06 No.855873280
逆にゼロカスって言って抱かせろちゃんにキレられるやつありそう
124 21/10/13(水)11:47:13 No.855873307
F91ガンダムください!
125 21/10/13(水)11:47:26 No.855873355
購入の際は頑駄無という名の由来をお答えください
126 21/10/13(水)11:47:43 No.855873407
>購入の際は頑駄無という名の由来をお答えください わからん…
127 21/10/13(水)11:48:01 No.855873477
ハウンドドッグ下さい!
128 21/10/13(水)11:48:01 No.855873480
>ファッツ!って言うと「」っぽいかなって…
129 21/10/13(水)11:48:04 No.855873492
ゴッドがダメだから海外だとバーニングなんだっけ ビルドストライクがあるから完全にゴッド系の改造機だと思われてそうだな
130 21/10/13(水)11:48:35 No.855873584
ガンダムのアニメだけ見ててもMGのVer.Kaとか言われたら全く分からないだろうから可哀想
131 21/10/13(水)11:48:36 No.855873586
>購入の際は頑駄無という名の由来をお答えください 敵がいくら頑張っても無駄なくらい強い
132 21/10/13(水)11:48:41 No.855873609
ビークラブのMSハンド下さい!
133 21/10/13(水)11:48:44 No.855873620
ザクⅡもA型C型F型J型FS型F2型高機動型改とあるからなあ…
134 21/10/13(水)11:48:55 No.855873658
三国志の劉備がガンダムになったヤツください!
135 21/10/13(水)11:49:11 No.855873726
>購入の際は頑駄無という名の由来をお答えください 頑張りに無駄無し!
136 21/10/13(水)11:49:26 No.855873777
ザク2のR型下さい!
137 21/10/13(水)11:49:44 No.855873833
ファントムガンダムください!
138 21/10/13(水)11:49:55 No.855873869
>三国志の劉備がガンダムになったヤツください! (いっぱいある…)
139 21/10/13(水)11:49:59 No.855873883
>どうせ一番下もver.kaまで言わないと売ってくんねえんだろ! 何て読むんだ?バーカ?
140 21/10/13(水)11:50:32 No.855873985
だれがバカだこのやろう!
141 21/10/13(水)11:51:07 No.855874100
ちゃんとヴァーカって言わないとダメ
142 21/10/13(水)11:51:39 No.855874217
CMとかだとバージョンケーエー
143 21/10/13(水)11:51:58 No.855874288
>だれがバカだこのやろう! っ…!!
144 21/10/13(水)11:52:08 No.855874318
あのなんかかっこいいディジェください!
145 21/10/13(水)11:52:12 No.855874331
>ファッツって言うとオタクっぽいかなって… 見た目だいたい同じだからトリコロールに塗ればいいんじゃないかな…
146 21/10/13(水)11:52:14 No.855874341
>どうせ一番下もver.kaまで言わないと売ってくんねえんだろ! …ですが このデザイナーの挨拶と容姿をお答えください!
147 21/10/13(水)11:52:19 No.855874355
俺もver.kaをバージョンカトキなのかバージョンカトキハジメなのか知らない
148 21/10/13(水)11:52:21 No.855874363
なんでver.KHとかにしなかったんだろう…
149 21/10/13(水)11:52:58 No.855874488
>なんでver.KHとかにしなかったんだろう… バージョンキングダムハーツ!
150 21/10/13(水)11:53:07 No.855874515
>あのなんかかっこいいディジェください! 店員「武装だけでも教えて下さい」
151 21/10/13(水)11:53:07 No.855874516
クサイガンダム!
152 21/10/13(水)11:53:13 No.855874539
>なんでver.KHとかにしなかったんだろう… ウイングガンダムゼロEWバージョンキングダムハーツ!
153 21/10/13(水)11:53:32 No.855874604
ジムスナイパーカスタムⅡください!
154 21/10/13(水)11:53:37 No.855874632
オリジンのMS-06C(TYPE-R6)とMS-06R1Aがわかりにくい!
155 21/10/13(水)11:53:39 No.855874637
>ザクⅡもA型C型F型J型FS型F2型高機動型改とあるからなあ… 型がゲシュタルト崩壊した
156 21/10/13(水)11:54:15 No.855874757
>>ザクⅡもA型C型F型J型FS型F2型高機動型改とあるからなあ… >型がゲシュタルト崩壊した ガタガタだな
157 21/10/13(水)11:54:53 No.855874880
>2004年 ゼロカスタムではなくゼロ表記が初めて出る 初めて知ったのがエクバか何かなのにゼロカスで覚えてたな…
158 21/10/13(水)11:55:02 No.855874909
>>>ザクⅡもA型C型F型J型FS型F2型高機動型改とあるからなあ… >>型がゲシュタルト崩壊した >ガタガタだな っ……!!
159 21/10/13(水)11:55:03 No.855874915
>このデザイナーの挨拶と容姿をお答えください! ガンダム好きでも知らないやつやめろ
160 21/10/13(水)11:55:24 No.855874989
ewの中だとウイングゼロの照準は~とか言ってたからそりゃゼロなんだろうけど納得いかねぇ~
161 21/10/13(水)11:55:43 No.855875050
>>あのなんかかっこいいディジェください! >店員「武装だけでも教えて下さい」 SEシステム!!
162 21/10/13(水)11:55:54 No.855875095
>このデザイナーの挨拶と容姿をお答えください! 頭ガンダムで体ブリーフのパンイチでFIX(シャキーン)!
163 21/10/13(水)11:56:14 No.855875165
>>あのなんかかっこいいディジェください! >店員「武装だけでも教えて下さい」 多弾頭ミサイル!ハイメガ粒子砲!
164 21/10/13(水)11:56:16 No.855875179
実はファッツとフルアーマーZZどう違うのかよく分かってない
165 21/10/13(水)11:56:39 No.855875262
>なんでver.KHとかにしなかったんだろう… イニシャルならHKだろうしなまじガンダムミリタリーな雰囲気もあるからヘッケラーアンドコックコラボと誤認の可能性がとか適当に
166 21/10/13(水)11:56:42 No.855875275
カトキ・ハジメ氏 ※カトキ・ハジメうじ
167 21/10/13(水)11:56:48 No.855875297
>>なんでver.KHとかにしなかったんだろう… >バージョンキングダムハーツ! ハハッ!
168 21/10/13(水)11:56:51 No.855875315
めんどくせえオタクだな…
169 21/10/13(水)11:56:56 No.855875330
この漫画のZガンダムです! プルトニウスっていうの下さい!
170 21/10/13(水)11:57:24 No.855875414
>実はファッツとフルアーマーZZどう違うのかよく分かってない フルアーマーZZはZZガンダムのフルアーマー版 FAZZはZZガンダムの試作機
171 21/10/13(水)11:57:28 No.855875431
カトキの頭ってステイメンだっけ?
172 21/10/13(水)11:57:30 No.855875437
>実はファッツとフルアーマーZZどう違うのかよく分かってない ZZに出てくるやつとセンチネルに出てくるやつ! ファッツのが弱い!
173 21/10/13(水)11:57:54 No.855875499
いちばん強いヤツ下さい!
174 21/10/13(水)11:58:05 No.855875557
センチネル表記のフルアーマーダブルゼータください!
175 21/10/13(水)11:58:31 No.855875651
バーザム!バーザム!
176 21/10/13(水)11:58:36 No.855875675
>カトキの頭ってステイメンだっけ?
177 21/10/13(水)11:58:46 No.855875712
>いちばん強いヤツ下さい! 僕が一番強いと思うのでこちらのゴッドガンダムをお買い求めください
178 21/10/13(水)11:58:51 No.855875731
>いちばん強いヤツ下さい! せんそうがはじまる…
179 21/10/13(水)11:59:01 No.855875761
バーニングガンダムください!
180 21/10/13(水)11:59:20 No.855875842
>いちばん強いヤツ下さい! こちらストライクフリーダムガンダムになります!
181 21/10/13(水)11:59:32 No.855875890
>いちばん強いヤツ下さい! 店員によってお出しされるものが違うやつ!
182 21/10/13(水)11:59:33 No.855875898
>いちばんエッチなヤツ下さい!
183 21/10/13(水)12:00:00 No.855875990
>いちばん強いヤツ下さい! ビルドストライクにありとあらゆるパーツをくっつけた! これが最強のガンダムだ!分かったらもう帰れ!
184 21/10/13(水)12:00:16 No.855876044
バルバトスください!
185 21/10/13(水)12:00:37 No.855876132
>スペリオルドラゴンも死ぬほどややこしいよな… >検索してもいろいろ出てきてて俺が探してんのはどれだよってなる ※騎士(ナイト) ※EX(エクセリオン) ※EX-AS(アルガスソウル) ※SR(ソーラレイカー)
186 21/10/13(水)12:01:14 No.855876261
フリーダムってありますか!?
187 21/10/13(水)12:01:51 No.855876385
スパロボに出てたあの…ブラックホール打ってくるガンダムください!
188 21/10/13(水)12:01:54 No.855876398
1番話が面白いガンダムください
189 21/10/13(水)12:01:57 No.855876411
購入の際はペーパープランのみの機体をお答えください
190 21/10/13(水)12:02:04 No.855876436
>スパロボに出てたあの…ブラックホール打ってくるガンダムください! 連れてけ
191 21/10/13(水)12:02:10 No.855876457
>スパロボに出てたあの…ブラックホール打ってくるガンダムください! こちらへどうぞ
192 21/10/13(水)12:02:58 No.855876637
ガルバルディαはどう読むんだよ
193 21/10/13(水)12:03:22 No.855876710
ゼロカスはもう区別付ける気すらしない 別なのは分かっててもゼロカスって呼ぶ
194 21/10/13(水)12:03:22 No.855876713
>フリーダムってありますか!? https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=21014
195 21/10/13(水)12:04:08 No.855876863
この手の転売対策って「作品よく知らないけどかっこいいから作ってみよ」みたいなのガン無視してるよねとは思う
196 21/10/13(水)12:05:45 No.855877240
ゼロカスがゼロカスなら他の機体もデスヘルカスとかヘビアカスになるの?
197 21/10/13(水)12:06:03 No.855877315
いちばんいちばん面白いシリーズの主人公機ください!
198 21/10/13(水)12:06:36 No.855877468
>この手の転売対策って「作品よく知らないけどかっこいいから作ってみよ」みたいなのガン無視してるよねとは思う そういう奴は発売日に並んだりしねえよ
199 21/10/13(水)12:06:46 No.855877510
>この手の転売対策って「作品よく知らないけどかっこいいから作ってみよ」みたいなのガン無視してるよねとは思う 文句はテンバイヤーに言え
200 21/10/13(水)12:06:47 No.855877515
>この手の転売対策って「作品よく知らないけどかっこいいから作ってみよ」みたいなのガン無視してるよねとは思う そういう輩の皮を被った転売屋がいるからしょうがないんだ
201 21/10/13(水)12:07:03 No.855877584
>ゼロカスがゼロカスなら他の機体もデスヘルカスとかヘビアカスになるの? ヘルカスはいう
202 21/10/13(水)12:07:59 No.855877814
FAZZはただ作者の捻くれた考えで名付けられたと思ってた
203 21/10/13(水)12:08:33 No.855877958
>>いちばんエッチなヤツ下さい! ノーベルガンダム系かすーぱーふみな系か…
204 21/10/13(水)12:09:25 No.855878179
>>>いちばんエッチなヤツ下さい! >ノーベルガンダム系かすーぱーふみな系か… キュベレイとかかもしれん
205 21/10/13(水)12:09:50 No.855878288
>FAZZはただ作者の捻くれた考えで名付けられたと思ってた だいたいあってる
206 21/10/13(水)12:09:54 No.855878302
>ノーベルガンダム系かすーぱーふみな系か… ラクス様がいるだろ!
207 21/10/13(水)12:10:51 No.855878564
>>ノーベルガンダム系かすーぱーふみな系か… >ラクス様がいるだろ! ガンダムティアーシャとリシェッタガンダムです!
208 21/10/13(水)12:11:37 No.855878774
エッチなガンダムと言うとレインの乗ったシャイニングとGNアーチャーとフェネクスが思い浮かぶ
209 21/10/13(水)12:12:08 No.855878917
αを古代ギリシア語として読むとアルパになるらしいけど Zは古代ギリシア語のズデータではないし Ξは古代ギリシア語のクセーではないので 謎
210 21/10/13(水)12:12:19 No.855878966
>ザク2のR型下さい! 気を付けるんだ ブランドやスケールによって ○○専用ザク ザク○○機 みたいに名前が違うぞ
211 21/10/13(水)12:12:29 No.855879000
ウィングゼロは敗者たちの栄光で大破したウイングガンダムプロトゼロを改修してEW版にしたやつが出てきたので ウィングゼロカスタムという機体は実は存在する
212 21/10/13(水)12:12:59 No.855879136
>エッチなガンダムと言うとレインの乗ったシャイニングとGNアーチャーとフェネクスが思い浮かぶ レインのというよりゴッドに抱き抱えられるシャイニングかな
213 21/10/13(水)12:13:07 No.855879161
すみません釈由美子が乗ったやつください
214 21/10/13(水)12:13:27 No.855879244
プロ同士語らない
215 21/10/13(水)12:13:33 No.855879275
フルアーマーダブルゼータガンダムって箱に書いてあるファッツはなんて答えりゃいいんだ
216 21/10/13(水)12:13:56 No.855879387
>プロ同士語らない めっちゃ語ってる印象
217 21/10/13(水)12:14:13 No.855879468
>>ザク2のR型下さい! >気を付けるんだ >ブランドやスケールによって >○○専用ザク >ザク○○機 >みたいに名前が違うぞ 俺が06Rって言ったらMS-06R1Aだろーがよう!えーっ!
218 21/10/13(水)12:14:36 No.855879557
主人公の家庭がうまくいってないガンダムください
219 21/10/13(水)12:15:00 No.855879665
>>プロ同士語らない >めっちゃ語ってる印象 という会話は好まず…のパターンじゃねぇかな!
220 21/10/13(水)12:15:23 No.855879760
>すみませんT.M.REVOLUTIONが乗ったやつください
221 21/10/13(水)12:15:53 No.855879902
センチネルは捻りすぎててそうじゃないってなる
222 21/10/13(水)12:16:35 No.855880088
富野節で購入意思表示をしてください
223 21/10/13(水)12:17:10 No.855880260
アカツキをアカツキガンダムって言ってたNewガンブレ世界だとサーペントもサーペントカスタムって言うんだろうか
224 21/10/13(水)12:18:10 No.855880521
>主人公の家庭がうまくいってないガンダムください ガンダム ゼータ ν F91 V ユニコーン まだまだありそうだな…
225 21/10/13(水)12:18:20 No.855880560
>アカツキをアカツキガンダムって言ってたNewガンブレ世界だとサーペントもサーペントカスタムって言うんだろうか でもサーペントはEWじゃない版がないからなぁ…
226 21/10/13(水)12:19:08 No.855880802
>>主人公の家庭がうまくいってないガンダムください >ガンダム >ゼータ >ν >F91 >V >ユニコーン >まだまだありそうだな… 家庭なんてもうない主人公も含めるとすごい数になりそう
227 21/10/13(水)12:19:24 No.855880886
店員さんが一番好きなガンダムください!
228 21/10/13(水)12:20:15 No.855881129
なんか音で覚えてたからずっとアルパジールだと思ってた
229 21/10/13(水)12:20:28 No.855881191
アニメだとちゃんと読み上げてるからスパロボ知識とかwiki知識だと痛い目見るやつ GN-Xとか
230 21/10/13(水)12:21:05 No.855881386
撃墜スコアが一番多いやつ下さい
231 21/10/13(水)12:21:09 No.855881401
>店員さんが一番好きなガンダムください! っ…!
232 21/10/13(水)12:21:09 No.855881403
ヴィクトリーマークツー下さい!
233 21/10/13(水)12:22:21 No.855881743
トゥアーンネェイガンダムください!
234 21/10/13(水)12:23:04 No.855881946
ガンダムマークトゥーください
235 21/10/13(水)12:23:10 No.855881974
イクシーズガンダムって呼ぶなんならスペリオルっていうし ガンオタなんてしらねぇ
236 21/10/13(水)12:23:17 No.855882021
ゴールドフレームアマツはいいけどゴールドフレーム天ミナは絶対テンミナの方が語呂いいだろ
237 21/10/13(水)12:23:37 No.855882139
ガンダムDX(デラックス)!
238 21/10/13(水)12:23:53 No.855882214
>イクシーズガンダムって呼ぶなんならスペリオルっていうし >ブランドなんてしらねぇ
239 21/10/13(水)12:23:56 No.855882234
>でもサーペントはEWじゃない版がないからなぁ… あの強量産機どっから出てきたんだろうね
240 21/10/13(水)12:24:05 No.855882280
ゴックください! ズゴッグください! ベルディゴください!
241 21/10/13(水)12:24:32 No.855882424
アルパ・ジールだと思ってた
242 21/10/13(水)12:24:33 No.855882435
>ストライクもフリーダムもいいけどストライクフリーダムは絶対スーパーフリーダムの方が語呂いいだろ
243 21/10/13(水)12:24:53 No.855882546
シャア専用ザズゴググングください!
244 21/10/13(水)12:24:56 No.855882563
ウイングゼロ関連は後から後から生えてきてるから正直もうわけわからん…
245 21/10/13(水)12:24:57 No.855882564
エゥーゴください!
246 21/10/13(水)12:26:05 No.855882897
あまつみなって一気に読ませて古い日本名みたいなの狙ってるネーミングじゃないかな
247 21/10/13(水)12:26:25 No.855882997
エルメス下さい!
248 21/10/13(水)12:27:00 No.855883166
ジムブルーデスティニーください! ディスティニーガンダムください!
249 21/10/13(水)12:28:16 No.855883505
EX-sはエクスペリオルって読む一派なかったっけ
250 21/10/13(水)12:29:43 No.855883959
>ジムブルーデスティニーください! >ディスティニーガンダムください! 詳しくない店員だとちょっと混乱するかもしれないやつ
251 21/10/13(水)12:30:24 No.855884164
>ダブルオーライザーガンダムはアウト? 作中の命名規則に倣うならガンダムダブルオーライザーじゃない?