21/10/13(水)10:52:54 ID:EcO/N82o 知ってた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)10:52:54 ID:EcO/N82o EcO/N82o No.855862588
知ってた
1 21/10/13(水)10:53:45 No.855862749
やっぱり…
2 21/10/13(水)10:54:38 No.855862903
スーパーホモ
3 21/10/13(水)10:54:53 No.855862951
そりゃあんな格好する奴はゲイだよな
4 21/10/13(水)10:55:21 No.855863034
既視感ある構図
5 21/10/13(水)10:55:52 No.855863138
じゃあバットとくっつけてもいいんだな!
6 21/10/13(水)10:55:59 ID:EcO/N82o EcO/N82o No.855863158
よくバッツとカップリングされてるよね
7 21/10/13(水)10:56:07 No.855863188
相手はバットマンじゃないの?
8 21/10/13(水)10:56:09 No.855863199
バイだから適当に時間たったら女と結婚できるな
9 21/10/13(水)10:57:18 No.855863422
やっぱりバッツと関係してたんだ…
10 21/10/13(水)10:57:49 No.855863521
まあ当人らがそれで満足なら…
11 21/10/13(水)10:58:21 No.855863619
戦時中はヒーローもプロパガンダだったし結構世相に振り回されるよね
12 21/10/13(水)10:58:46 No.855863687
クラークじゃなくてジョナサンだよこれ
13 21/10/13(水)11:00:17 No.855863972
バッツはロビンとかサイドキック採用した時点でわかりきってたろ
14 21/10/13(水)11:00:27 No.855864009
勇次郎とおなじだよ
15 21/10/13(水)11:00:46 No.855864077
>やっぱりバッツと関係してたんだ… ふとももむき出しのぴっちりスーツ着せた少年連れ回してる金持ちなんてロクなもんじゃねーし……
16 21/10/13(水)11:01:19 No.855864166
ホモはダメ
17 21/10/13(水)11:01:40 No.855864241
とりあえず既存キャラを黒人にしたり女にしたりホモにすれば褒めてもらえるんだからそうしない理由がないよね
18 21/10/13(水)11:02:11 No.855864342
92年にノーススターがヒーローとして初めてゲイをカミングアウト 2013年には作中で同性結婚式を挙げてる
19 21/10/13(水)11:03:16 No.855864545
こういうのがポリコレが嫌われる要因なのにな
20 21/10/13(水)11:03:21 No.855864561
ジョンいつのまにスーパーマンになってたの!?
21 21/10/13(水)11:03:50 No.855864656
>勇次郎とおなじだよ スーパーマンを直訳したら超雄だからな
22 21/10/13(水)11:04:05 No.855864705
そもそも宇宙人だぞ
23 21/10/13(水)11:04:09 No.855864714
>ホモはダメ バイだからオッケー
24 21/10/13(水)11:04:31 No.855864786
グリーンランタンもゲイだったよな
25 21/10/13(水)11:04:46 No.855864831
そもそも宇宙人に性別あるの?
26 21/10/13(水)11:04:53 No.855864849
>ジョンいつのまにスーパーマンになってたの!? 最近
27 21/10/13(水)11:05:22 No.855864937
>こういうのがポリコレが嫌われる要因なのにな 無限に存在する世界線のたった一つでバイが確定しただけだ 怒るほどのことじゃないだろ
28 21/10/13(水)11:05:32 No.855864963
ダミアンも大人になったの?エルスワールド?って思ったけどジョンだけ大人になってたのか
29 21/10/13(水)11:05:41 No.855864995
仮面ライダー本郷猛はバイセクシャルである
30 21/10/13(水)11:05:46 No.855865005
あっ!こいつも!こいつもバイセクシャルです!ってこぞってヒーローにバイ属性くっつけてるの見るとこれ人権問題とか二の次で単なる流行でしかねーな?と
31 21/10/13(水)11:06:06 No.855865063
今まで恋愛関係の描写なかったショタの成長に伴って実はバイでしたって設定がついただけなので 悟空が実はサイヤ人でしたとかそういうのと同じ話だよ
32 21/10/13(水)11:06:14 No.855865088
>勇次郎とおなじだよ こいつはスーパーマンの子供だから刃牙だぞ
33 21/10/13(水)11:06:38 No.855865158
>あっ!こいつも!こいつもバイセクシャルです!ってこぞってヒーローにバイ属性くっつけてるの見ると 見たことないんだけど具体的にどの出版社のどのシリーズの話?
34 21/10/13(水)11:06:42 No.855865171
>>勇次郎とおなじだよ >こいつはスーパーマンの子供だから刃牙だぞ 刃牙も超雄だろ
35 21/10/13(水)11:07:04 No.855865245
スパイダーマンもあんだけいるんだから一人くらいレズビアンいないの?
36 21/10/13(水)11:07:09 No.855865256
いっそ女性嫌悪のゲイヒーローくらいとがったものやらねえの? なんでもかんでもバイじゃ多様性じゃないじゃん
37 21/10/13(水)11:07:21 No.855865291
>スパイダーマンもあんだけいるんだから一人くらいレズビアンいないの? 必ず実在する!
38 21/10/13(水)11:07:37 No.855865343
ロビンがバイだと公表されてアメコミファンが衝撃を受けてるらしいな みんなずっとホモだと思ってたから
39 21/10/13(水)11:07:47 No.855865376
憂うものしてる「」はスーパーマンの原作どれくらい読んだことあるの?
40 21/10/13(水)11:08:08 No.855865425
>いっそ女性嫌悪のゲイヒーローくらいとがったものやらねえの? >なんでもかんでもバイじゃ多様性じゃないじゃん マチズモの男性優位主義者ヒーローならロボがいるだろ やらないのとかいう前に作品読めば?
41 21/10/13(水)11:08:11 No.855865438
>>あっ!こいつも!こいつもバイセクシャルです!ってこぞってヒーローにバイ属性くっつけてるの見ると >見たことないんだけど具体的にどの出版社のどのシリーズの話? 最近だとスターロード?
42 21/10/13(水)11:08:17 No.855865466
>なんでもかんでもバイじゃ多様性じゃないじゃん 別に多様性の許容が目的じゃないからな
43 21/10/13(水)11:08:23 No.855865476
きも
44 21/10/13(水)11:08:29 No.855865487
>ロビンがバイだと公表されてアメコミファンが衝撃を受けてるらしいな >みんなずっとホモだと思ってたから ジェイソン以外のバットファミリーをノンケと思うやつは確実ににわかだわ
45 21/10/13(水)11:08:29 No.855865488
性的マイノリティでもヒーローだという主張はわかるんだが 既存キャラに属性を盛るのがわからん そういう新規ヒーロー出すんじゃダメなのか
46 21/10/13(水)11:08:33 No.855865497
>いっそ女性嫌悪のゲイヒーローくらいとがったものやらねえの? フーデッド・ジャスティス
47 21/10/13(水)11:08:41 No.855865527
息子の方って知ってまあいっかあって感じ 翻訳者が変なこと言ってんのはこの際目をつぶる
48 21/10/13(水)11:08:44 No.855865540
今度のグリーンランタンのドラマは多分ゲイの苦悩がメインの一つになりそうよね 多分だけど
49 21/10/13(水)11:09:01 No.855865594
>いっそ女性嫌悪のゲイヒーローくらいとがったものやらねえの? >なんでもかんでもバイじゃ多様性じゃないじゃん そういうのをヴィランって言うんだ
50 21/10/13(水)11:09:05 No.855865601
>>いっそ女性嫌悪のゲイヒーローくらいとがったものやらねえの? >フーデッド・ジャスティス 女性嫌悪ではないよ!!!!! ドラマの初代の人めっちゃかっこよくて好き
51 21/10/13(水)11:09:15 No.855865633
>性的マイノリティでもヒーローだという主張はわかるんだが >既存キャラに属性を盛るのがわからん >そういう新規ヒーロー出すんじゃダメなのか ジョンなんてリバース以降に出てきたほとんど新キャラやん
52 21/10/13(水)11:09:15 No.855865634
>そりゃあんな格好する奴はゲイだよな やめろよそういう反論しにくいヤツ
53 21/10/13(水)11:09:32 No.855865674
日本人はTSの方が好きだから性癖改変はあまり好まれないね
54 21/10/13(水)11:09:33 No.855865681
>性的マイノリティでもヒーローだという主張はわかるんだが >既存キャラに属性を盛るのがわからん >そういう新規ヒーロー出すんじゃダメなのか いやだからその新規がスレ画だって
55 21/10/13(水)11:09:34 No.855865688
>性的マイノリティでもヒーローだという主張はわかるんだが >既存キャラに属性を盛るのがわからん >そういう新規ヒーロー出すんじゃダメなのか こういうのは実質新規ヒーローなのでは
56 21/10/13(水)11:09:40 No.855865708
同性愛って認知されはしても推奨までするのはやりすぎ
57 21/10/13(水)11:09:55 No.855865750
>>スパイダーマンもあんだけいるんだから一人くらいレズビアンいないの? >必ず実在する! 百合と百合の間に挟まるインヘリターズに捕食されたかもしれない
58 21/10/13(水)11:10:01 No.855865770
これは見出しが悪いと思う
59 21/10/13(水)11:10:10 No.855865794
いやホモとか普通に気持ち悪いし無理
60 21/10/13(水)11:10:14 No.855865801
>こういうのは実質新規ヒーローなのでは お相手が新規ヒーローとして巻き込まれるぐらいでワンセットだよね
61 21/10/13(水)11:10:29 No.855865854
スーパーマンを読んでもないし作中の描写も知らないけど話題だけで叩きますみたいな連中は 刃牙を読み直して過去描写からホモ伏線を見出した「」の風上にもおけねェ
62 21/10/13(水)11:10:34 No.855865871
黄色人種がリーダーになる日は来ますか?
63 21/10/13(水)11:10:41 No.855865887
なんで本編読んでもない人が文句言うの?
64 21/10/13(水)11:10:50 No.855865925
>これは見出しが悪いと思う 朝日だし
65 21/10/13(水)11:10:56 No.855865945
今年の仮面ライダーはバイセクシャルです!みたいなもんでしょ
66 21/10/13(水)11:11:05 No.855865972
ダミアンxジョン派ですショックを受けました謝罪してください
67 21/10/13(水)11:11:07 No.855865978
ジョンは今までパートナー作ってなかったからまあ抵抗はない 女性パートナーがいたからってバイの可能性あるだろってところはまあ…そうなんだが…
68 21/10/13(水)11:11:09 No.855865981
>いやホモとか普通に気持ち悪いし無理 まあ多様性だからな 俺もメンヘラとインセルはキモいから絶滅してほしいと思うけど それを声高に主張したら悪党なわけよ
69 21/10/13(水)11:11:11 No.855865990
既存のヒーローでやるな論ジョンケントに適用されるかな...
70 21/10/13(水)11:11:15 No.855866002
>これは見出しが悪いと思う ミスリード誘ってるんだろう
71 21/10/13(水)11:11:18 No.855866018
>>いっそ女性嫌悪のゲイヒーローくらいとがったものやらねえの? >そういうのをヴィランって言うんだ 女性嫌悪があっても女性にパワを振るわなきゃヒーローやれるっしょ
72 21/10/13(水)11:11:19 No.855866023
そういや次のジェームズ・ボンドが黒人女になるとかって話聞いたけどあれ確定なの?
73 21/10/13(水)11:11:31 No.855866054
大体の人はスーパーマンの映画なら全作見ててもアメコミの方までカバーしてないし
74 21/10/13(水)11:11:41 No.855866086
こういう役目はスーパーボーイ・プライムにやらせろよ
75 21/10/13(水)11:11:43 No.855866095
>既存のヒーローでやるな論ジョンケントに適用されるかな... すでにダミアン君いたところにこれだから
76 21/10/13(水)11:11:44 No.855866099
なんだ見出しでミスリード誘う系なのね…
77 21/10/13(水)11:11:46 No.855866100
>なんで本編読んでもない人が文句言うの? ぶっちゃけそれは翻訳家を含めた日本アメコミ読者が日常的にやることだからしゃーなし
78 21/10/13(水)11:11:49 No.855866109
>黄色人種がリーダーになる日は来ますか? ビッグヒーローシックス
79 21/10/13(水)11:11:53 No.855866124
>>いやホモとか普通に気持ち悪いし無理 >まあ多様性だからな >俺もメンヘラとインセルはキモいから絶滅してほしいと思うけど >それを声高に主張したら悪党なわけよ インセルは声高に1匹残らず絶滅しろと叫んでいい属性だろ要領悪いな
80 21/10/13(水)11:12:19 No.855866198
というかバットマンは普通に女性嫌悪ではないけど女性蔑視要素はめっちゃあるよね
81 21/10/13(水)11:12:24 No.855866213
>今年の仮面ライダーはバイセクシャルです!みたいなもんでしょ 別に毎年異性愛者の描写あるわけじゃないしわざわざいうほどのことか?ってならない?
82 21/10/13(水)11:12:28 No.855866232
シャーロック・ホームズが女性嫌いのゲイ扱いされてること多いしヒーローぐらいやれるだろう
83 21/10/13(水)11:12:39 No.855866260
男でも女でもチンチン気持ちよくなれればいいじゃん!!っていう男根主義レイパーヒーロー!これね!
84 21/10/13(水)11:12:40 No.855866268
>今年の仮面ライダーはバイセクシャルです!みたいなもんでしょ 主人公じゃ無いけどオカマの仮面ライダーは居たな 強かった
85 21/10/13(水)11:12:56 No.855866308
>今年の仮面ライダーはバイセクシャルです!みたいなもんでしょ 先にレンジャーの方で参加しそうな気はする というかライダーのクィア描写今んとこ結構キツいからな……真っ当なキャラ造形できるかなあそこ
86 21/10/13(水)11:13:04 No.855866342
文句垂れてるやつらはコミック読んだことあるどころかジョン・ケントが誰か知らんのが大半だろ
87 21/10/13(水)11:13:11 No.855866374
ここまでくるとっていうかとっくにだけどLGBT要素を商業目的にされててポリコレはむしろ怒るべきだろ
88 21/10/13(水)11:13:26 No.855866418
日本のエンタメのオカマキャラってゲイじゃねぇしなぁ オカマってキャラ
89 21/10/13(水)11:13:32 No.855866441
ゲイでもバイもでいいんだけど有名キャラは世間に配慮してゲイやバイであるべきだってなったらそれは違うと思う
90 21/10/13(水)11:13:33 No.855866444
劇場版パワーレンジャーで黄色だかピンクがレズはやったぞ
91 21/10/13(水)11:13:36 No.855866454
>>なんで本編読んでもない人が文句言うの? >ぶっちゃけそれは翻訳家を含めた日本アメコミ読者が日常的にやることだからしゃーなし すっげえ言い草だ
92 21/10/13(水)11:13:56 No.855866514
>ここまでくるとっていうかとっくにだけどLGBT要素を商業目的にされててポリコレはむしろ怒るべきだろ ポリコレは売上上げてから言えや!
93 21/10/13(水)11:14:04 No.855866542
>そういや次のジェームズ・ボンドが黒人女になるとかって話聞いたけどあれ確定なの? 次のジェームズボンドはまだ何も決まってないよ
94 21/10/13(水)11:14:05 No.855866548
発表当時叩かれてたマイルズくんが今は人気なのを見るとゲイだろうがバイだろうが数年後には受け入れられてるだろう
95 21/10/13(水)11:14:12 No.855866568
ほんとはクリプトン人って同性愛で滅んだんじゃないの
96 21/10/13(水)11:14:12 No.855866569
この見出しだとクラークにしか思えないのは本当に糞
97 21/10/13(水)11:14:18 No.855866594
レズホモ嫌いなヴィラン来てくれー!
98 21/10/13(水)11:14:25 No.855866620
アメコミは膨大な量だから全部読んでる人はいない! だから読まなくても叩いていい! こういう感じ
99 21/10/13(水)11:14:26 No.855866626
右のキャラ虎杖悠仁じゃないのか…
100 21/10/13(水)11:14:58 No.855866724
>発表当時叩かれてたマイルズくんが今は人気なのを見るとゲイだろうがバイだろうが数年後には受け入れられてるだろう 世間に忖度した雑な設定がクソなだけでちゃんと作品に昇華出来てるなら何でもいいとは思う
101 21/10/13(水)11:15:00 No.855866734
でもビルドの戦兎くんとかホモっぽかったしな…
102 21/10/13(水)11:15:10 No.855866770
LGBT要素で不快感が無かった描写は映画デッドプールのユキオぐらいだよ
103 21/10/13(水)11:15:11 No.855866774
正確にはスーパーマンの息子なんだよね?
104 21/10/13(水)11:15:35 No.855866844
>アメコミは膨大な量だから全部読んでる人はいない! >だから読まなくても叩いていい! >こういう感じ そんなアホどもと分かってて何故構う
105 21/10/13(水)11:15:37 No.855866848
そっくりだけど息子だから 別キャラだから既存のスーパーマンのイメージは損なってない! って言い張るのは無理筋なんじゃないかな…
106 21/10/13(水)11:15:42 No.855866872
>アメコミは膨大な量だから全部読んでる人はいない! >だから読まなくても叩いていい! >こういう感じ 読者でもそうやってんだからそりゃ消えるわけないわ
107 21/10/13(水)11:15:48 No.855866894
>正確にはスーパーマンの息子なんだよね? 今まではそうだったけどどうも邦訳されてない範囲でスーパーマンになってたっぽい
108 21/10/13(水)11:15:56 No.855866912
>スーパーマンを直訳したら超雄だからな それはベッキー・リンチの異名じゃねえか?
109 21/10/13(水)11:16:01 No.855866924
逆にちゃんと読んでる人間なら絶対文句は出ないって断言できるくらい筋の通った展開なの?
110 21/10/13(水)11:16:02 No.855866928
お前の息子はスーパーパワーホモ
111 21/10/13(水)11:16:11 No.855866952
ホモレズネタは創作では元から人気だし…
112 21/10/13(水)11:16:11 No.855866953
もうノンケの方が少ないんじゃないのアメコミキャラ
113 21/10/13(水)11:16:11 No.855866956
リバイス=くんずほぐれつホモセライダー とかやられたら流石に深夜Vシネ送りだろうな
114 21/10/13(水)11:16:14 No.855866963
いやタイツ野郎がホモは納得しかないだろ
115 21/10/13(水)11:16:16 No.855866969
性指向描写がないなら性指向はシュレディンガーの猫扱いでいいんじゃねえかな たとえば貴虎にいさんがホモでもどこにも齟齬は発生しない
116 21/10/13(水)11:16:30 No.855867016
ヒーローがゲイかバイかはどうでもいいけどニュースにする程かな…とは思う
117 21/10/13(水)11:16:34 No.855867034
>>アメコミは膨大な量だから全部読んでる人はいない! >>だから読まなくても叩いていい! >>こういう感じ >そんなアホどもと分かってて何故構う そんなアホしかいないからというのもある 全員そうなんだからもういいわという気持ちにもなる
118 21/10/13(水)11:16:34 No.855867036
>逆にちゃんと読んでる人間なら絶対文句は出ないって断言できるくらい筋の通った展開なの? なんでダミアンくんじゃないの?ってなる
119 21/10/13(水)11:16:36 No.855867040
>でもビルドの戦兎くんとかホモっぽかったしな… 「」も戦兎と万丈を百合だとか言ってキャッキャしてたよな
120 21/10/13(水)11:16:43 No.855867059
>別キャラだから既存のスーパーマンのイメージは損なってない! >って言い張るのは無理筋なんじゃないかな… 元々ゲイみたいな格好じゃねぇか
121 21/10/13(水)11:16:50 No.855867079
アメコミヒーローは襲名したり別世界だったりでヒーロー名言われてもどいつか分からんことがある
122 21/10/13(水)11:17:04 No.855867118
>というかライダーのクィア描写今んとこ結構キツいからな……真っ当なキャラ造形できるかなあそこ 私の方がオッパイ大きいわ!私の方がオッパイ大きいわ!!
123 21/10/13(水)11:17:13 No.855867141
スーパーマンがバイだとイメージを損なうっていうんですか!訴えますよ!?
124 21/10/13(水)11:17:17 No.855867159
>逆にちゃんと読んでる人間なら絶対文句は出ないって断言できるくらい筋の通った展開なの? 元から仄めかしはあった
125 21/10/13(水)11:17:17 No.855867160
>別キャラだから既存のスーパーマンのイメージは損なってない! >って言い張るのは無理筋なんじゃないかな… マイルズが黒人だとピーターも黒人のイメージになるってこと...?
126 21/10/13(水)11:17:19 No.855867166
スーパーマンのタイツも虹色にすればピッタリじゃん!
127 21/10/13(水)11:17:26 No.855867189
>逆にちゃんと読んでる人間なら絶対文句は出ないって断言できるくらい筋の通った展開なの? わからんそれは人それぞれ違うからだ ただ一つわかるのは逆にを持ち出すまでもなく読んでもない漫画に文句をつける必要がないことだけだ
128 21/10/13(水)11:17:26 No.855867190
やっぱり…が先に来る
129 21/10/13(水)11:17:27 No.855867196
なんでこんなニュースで取り上げるのかが一番よくわからん
130 21/10/13(水)11:17:35 No.855867220
男しかゲイにはなれないからゲイは男らしい行為
131 21/10/13(水)11:17:39 No.855867236
>リバイス=くんずほぐれつホモセライダー >とかやられたら流石に深夜Vシネ送りだろうな 逆に言えば深夜とかVシネならやろうと思えばやりそうだよね東映
132 21/10/13(水)11:17:40 No.855867238
>私の方がオッパイ大きいわ!私の方がオッパイ大きいわ!! あいつのオカマムーブ現場のアドリブらしいな
133 21/10/13(水)11:17:43 No.855867246
>私の方がオッパイ大きいわ!私の方がオッパイ大きいわ!! マジで何だったんだよあいつ
134 21/10/13(水)11:17:48 No.855867264
リアルにスーパーマンが代替わりしてるなんて知らないくらいの知識しかなかったのでクラーク・ケントが現在はバイセクシャル設定になったと見出し見て勘違いしたよ…
135 21/10/13(水)11:18:01 No.855867302
>逆にちゃんと読んでる人間なら絶対文句は出ないって断言できるくらい筋の通った展開なの? 少なくとも今までろくに恋愛描写なかったから不思議ではないという範疇 ただダミアンとタッグ組んでたからそいつとのカップル推してたやつはキレてそう
136 21/10/13(水)11:18:03 No.855867311
うるせえジョンはダミアンとくっつくべきなんだよ誰その男!!!
137 21/10/13(水)11:18:08 No.855867327
キスの絵にやる気が感じられないのが
138 21/10/13(水)11:18:10 No.855867335
>逆にちゃんと読んでる人間なら絶対文句は出ないって断言できるくらい筋の通った展開なの? なんかまだ発売してなくねこの話?
139 21/10/13(水)11:18:14 No.855867351
スーパーマンって子供いなかったんだ…
140 21/10/13(水)11:18:17 No.855867362
今の世の中はLGBTが嫌いと言うのはもちろん好きじゃないと言うだけで何か怖い人がいっぱい来そうで怖い
141 21/10/13(水)11:18:17 No.855867363
>先にレンジャーの方で参加しそうな気はする 本家ではないけどハイスクールヒーローズで性自認が女の男をピンクにしてたな ちゃんとドラマになってたし違和感なくて良かった
142 21/10/13(水)11:18:18 No.855867368
>もうノンケの方が少ないんじゃないのアメコミキャラ こういう馬鹿は一作も読んでない
143 21/10/13(水)11:18:26 No.855867392
>日本のエンタメのオカマキャラってゲイじゃねぇしなぁ >オカマってキャラ ジェンダーの描写が同性に対しての性欲を抑えきれないのがパターン化されちゃってて ああいうキャラ付けをメジャータイトルでやるには今だとちょっと問題になりそうだよね
144 21/10/13(水)11:18:45 No.855867453
>今の世の中はLGBTが嫌いと言うのはもちろん好きじゃないと言うだけで何か怖い人がいっぱい来そうで怖い 怖がりすぎ!
145 21/10/13(水)11:18:50 No.855867471
代替わりじゃなくて2人ともスーパーマンみたいな感じだったような気がする
146 21/10/13(水)11:18:50 No.855867473
>ただダミアンとタッグ組んでたからそいつとのカップル推してたやつはキレてそう カプ厨にはいい薬だわ
147 21/10/13(水)11:18:55 No.855867492
イブニングあたりでBL版スーパーマンが連載されるんだ…
148 21/10/13(水)11:19:11 No.855867543
いずれ薬中のヒーローも許される時代になっちゃうのかな…
149 21/10/13(水)11:19:16 No.855867557
>ジェンダーの描写が同性に対しての性欲を抑えきれないのがパターン化されちゃってて >ああいうキャラ付けをメジャータイトルでやるには今だとちょっと問題になりそうだよね 実際P5でちょっと燃えたりはした オカマってもはやオカマって生き物だと思うんだけどな…フィクションにしかいないし
150 21/10/13(水)11:19:19 No.855867567
昔もブラックプロイテーションとか言われてたじゃん あれがLGBTやリベラルプロイテーションに変わっただけでは?
151 21/10/13(水)11:19:19 No.855867572
というか普通に男同士でユナイトベントしたライダーいるからな…
152 21/10/13(水)11:19:21 No.855867574
幸せなキス
153 21/10/13(水)11:19:23 No.855867582
刃牙は世界を見据えていた…?
154 21/10/13(水)11:19:27 No.855867595
同性愛者であるいじょう血の繋がった子供残せないのに必ず一定数いるの不思議
155 21/10/13(水)11:19:28 No.855867599
>カプ厨にはいい薬だわ 屋上 戦争
156 21/10/13(水)11:19:34 No.855867617
同性愛者って設定を付けなきゃ異性愛者って訳でもないんだし こういうマイノリティの人を出さなきゃ!みたいなのって意味ねえんじゃね?
157 21/10/13(水)11:19:35 No.855867621
ジャンプが腐女子に侵食されてる!って騒いでるような層でしょ
158 21/10/13(水)11:19:41 No.855867638
>ああいうキャラ付けをメジャータイトルでやるには今だとちょっと問題になりそうだよね ワンピースは…
159 21/10/13(水)11:19:46 No.855867647
>本家ではないけどハイスクールヒーローズで性自認が女の男をピンクにしてたな >ちゃんとドラマになってたし違和感なくて良かった あーパワレンって海外の方か、やっぱそういう劇作れるんだなあ
160 21/10/13(水)11:19:48 No.855867656
書き込みをした人によって削除されました
161 21/10/13(水)11:19:52 No.855867674
バットマン vs スーパーマンってそういう…
162 21/10/13(水)11:19:56 No.855867686
>今の世の中はLGBTが嫌いと言うのはもちろん好きじゃないと言うだけで何か怖い人がいっぱい来そうで怖い 普通嫌いでもそんな大っぴらに発言することじゃないし
163 21/10/13(水)11:19:58 No.855867696
>マイルズが黒人だとピーターも黒人のイメージになるってこと...? ビーターとマイルズってそっくりだっけ… まず色違くね?
164 21/10/13(水)11:20:16 No.855867747
>同性愛者であるいじょう血の繋がった子供残せないのに必ず一定数いるの不思議 動物にも一定数いるから生物のバグみたいなもんだよ
165 21/10/13(水)11:20:17 No.855867751
バイ流行ってるホ!
166 21/10/13(水)11:20:22 No.855867763
この件に関してはポリコレじゃなくてまじでホモ嫌いの炙り出しにしかなってないと思う
167 21/10/13(水)11:20:29 No.855867784
>ジェンダーの描写が同性に対しての性欲を抑えきれないのがパターン化されちゃってて ヘテロ関係でそれやったらどうなるかちょっと考えろよ!って描写は多いよな…
168 21/10/13(水)11:20:31 No.855867787
>ジェンダーの描写が同性に対しての性欲を抑えきれないのがパターン化されちゃってて >ああいうキャラ付けをメジャータイトルでやるには今だとちょっと問題になりそうだよね オカマどころか男に限らず同性愛者=ノンケ強姦してくる化物って扱いなのは本当ひどいと思う
169 21/10/13(水)11:20:31 No.855867788
バラエティでオネェが持て囃されてた10数年前
170 21/10/13(水)11:20:33 No.855867800
>>リバイス=くんずほぐれつホモセライダー >>とかやられたら流石に深夜Vシネ送りだろうな >逆に言えば深夜とかVシネならやろうと思えばやりそうだよね東映 見よう!RIDER TIME 龍騎! いや冗談抜きでそれ抜きでも面白いから見よう
171 21/10/13(水)11:20:44 No.855867845
>ジェンダーの描写が同性に対しての性欲を抑えきれないのがパターン化されちゃってて テレビのオカマタレントが軒並みそういう振る舞いをしたせいでオカマはそういうものって定着しちゃった感あると思う
172 21/10/13(水)11:20:48 No.855867853
>>今の世の中はLGBTが嫌いと言うのはもちろん好きじゃないと言うだけで何か怖い人がいっぱい来そうで怖い >普通嫌いでもそんな大っぴらに発言することじゃないし どこにでもゴリ押ししてくるんだからキモいって言われる機会が増えるのも当たり前でしょ
173 21/10/13(水)11:20:50 No.855867857
>バイ流行ってるホ! 勝手にカプ成立させんなホ
174 21/10/13(水)11:20:50 No.855867858
一からゲイのヒーロー作るんじゃ駄目だったのか
175 21/10/13(水)11:20:53 No.855867864
>あーパワレンって海外の方か、やっぱそういう劇作れるんだなあ ハイスクールヒーローズはパワレンじゃなくて東映協力のジャニーズドラマ 傑作だよ
176 21/10/13(水)11:20:55 No.855867879
ドラクエ11にもなんかオカマちゃんいたけどあれは描写的に大丈夫だったの?
177 21/10/13(水)11:20:59 No.855867895
>同性愛者であるいじょう血の繋がった子供残せないのに必ず一定数いるの不思議 どんな生物にも存在するから生物として必要不可欠な仕組みだよ
178 21/10/13(水)11:21:00 No.855867896
>バラエティでオネェが持て囃されてた10数年前 今でもマツコ大人気じゃねえか
179 21/10/13(水)11:21:12 No.855867929
>ビーターとマイルズってそっくりだっけ… >まず色違くね? 似たようなスーツ着る時もあるよ
180 21/10/13(水)11:21:16 No.855867940
そもそもLGBは性的指向なんだからあまり公的にアピールや利用する物じゃないだろ
181 21/10/13(水)11:21:17 No.855867941
スーパーサンズのショタジョンが好きだったから成長してるって聞いた時点で!?ってなった でも成長したのもう1年くらい前らしいな
182 21/10/13(水)11:21:21 No.855867952
>バラエティでオネェが持て囃されてた10数年前 今やすっかりレギュラーに
183 21/10/13(水)11:21:32 No.855867985
>バラエティでオネェが持て囃されてた10数年前 オカマタレントがマツコ・デラックス以外消えていったのってそういう…
184 21/10/13(水)11:21:34 No.855867991
>どこにでもゴリ押ししてくるんだからキモいって言われる機会が増えるのも当たり前でしょ そりゃそんな喧嘩腰なら言われるの当たり前だわ
185 21/10/13(水)11:21:40 No.855868006
ハーレイxポイズン・アイビーに文句言わないのに 男性ヒーローがバイやゲイだと文句つけるやつ多いのはなぜか
186 21/10/13(水)11:21:40 No.855868007
フタナリヒーローは?フタナリヒーローはいないのかしら!
187 21/10/13(水)11:21:40 No.855868008
でもキャラ造形で言えば同棲を狙わない同性愛者とかキャラとして出す意味なくない? 意味もなく盲目キャラ出さないのと同じで
188 21/10/13(水)11:21:40 No.855868010
ゆうちゃんもホモ野郎だったし 強い男は男を求める
189 21/10/13(水)11:21:42 No.855868018
スーパーマンに求められたら誰も拒めなくない?
190 21/10/13(水)11:21:43 No.855868020
>>逆にちゃんと読んでる人間なら絶対文句は出ないって断言できるくらい筋の通った展開なの? >元から仄めかしはあった 勇次郎じゃん
191 21/10/13(水)11:21:47 No.855868036
>同性愛者であるいじょう血の繋がった子供残せないのに必ず一定数いるの不思議 俺なんか異性愛者でも子供残せないし まだ養子とかでも育てていける同性愛者のほうが社会の役に立ってるなって 俺は…ノイズでしかない…
192 21/10/13(水)11:22:03 No.855868090
>ハーレイxポイズン・アイビーに文句言わないのに >男性ヒーローがバイやゲイだと文句つけるやつ多いのはなぜか 地雷カプが多いからだ
193 21/10/13(水)11:22:17 No.855868129
>>同性愛者であるいじょう血の繋がった子供残せないのに必ず一定数いるの不思議 >どんな生物にも存在するから生物として必要不可欠な仕組みだよ アリの働かない2割みたく多分意味があるんだろうけどなんなんだろうな
194 21/10/13(水)11:22:19 No.855868138
正直ガチムチ系じゃないからイケるなって思っちゃった
195 21/10/13(水)11:22:23 No.855868148
いずれ気持ち悪いって思う方が差別されるんかな
196 21/10/13(水)11:22:25 No.855868154
>>どこにでもゴリ押ししてくるんだからキモいって言われる機会が増えるのも当たり前でしょ >そりゃそんな喧嘩腰なら言われるの当たり前だわ ホモでもレズでもなんでもいいけどゾーニングしろよって話のどこが喧嘩腰なのか
197 21/10/13(水)11:22:26 No.855868159
オカマは性別とかじゃなくて道化のジャンルのひとつ
198 21/10/13(水)11:22:27 No.855868161
>似たようなスーツ着る時もあるよ あいつら全身タイツだからな 赤か黒か白かの違いしか… ある意味ポリコレに優しいのかも
199 21/10/13(水)11:22:34 No.855868186
>でもキャラ造形で言えば同棲を狙わない同性愛者とかキャラとして出す意味なくない? >意味もなく盲目キャラ出さないのと同じで 割と作劇としては難しいところなんだよねそこらへん
200 21/10/13(水)11:22:34 No.855868189
ここだから言えるけど同性の恋愛描写は本能的に嫌悪する部分はあるよ
201 21/10/13(水)11:22:36 No.855868195
>ドラクエ11にもなんかオカマちゃんいたけどあれは描写的に大丈夫だったの? あれは一貫して女性としか扱われてないからかなり気を遣ってる方だよ
202 21/10/13(水)11:22:35 No.855868196
>でもキャラ造形で言えば同棲を狙わない同性愛者とかキャラとして出す意味なくない? >意味もなく盲目キャラ出さないのと同じで お前いろんな盲目キャラの悪口いったな? サラッと
203 21/10/13(水)11:22:50 No.855868238
一からゲイのヒーローはちょくちょくいる ヤングアベンジャーズとか
204 21/10/13(水)11:22:52 No.855868248
あんな服きたやつが真面な性癖なわけないしな
205 21/10/13(水)11:23:03 No.855868286
>でもキャラ造形で言えば同棲を狙わない同性愛者とかキャラとして出す意味なくない? 意味もなく同性愛者が当たり前にいてもいいよねっていうのがいわゆるポリコレの目指す世界だから…
206 21/10/13(水)11:23:04 No.855868291
>ヘテロ関係でそれやったらどうなるかちょっと考えろよ!って描写は多いよな… 男キャラ出てくる度にアラいい男❤とか言ってるテンプレオカマキャラも 女見るたびモッコリちゃんとか言ってる冴羽獠が今の時代だと許されないように危ない描写だとは思う ゲイへの偏見を助長するっていうか…
207 21/10/13(水)11:23:05 No.855868293
>>>どこにでもゴリ押ししてくるんだからキモいって言われる機会が増えるのも当たり前でしょ >>そりゃそんな喧嘩腰なら言われるの当たり前だわ >ホモでもレズでもなんでもいいけどゾーニングしろよって話のどこが喧嘩腰なのか こいつ ヤバい
208 21/10/13(水)11:23:06 No.855868298
>ホモでもレズでもなんでもいいけどゾーニングしろよって話のどこが喧嘩腰なのか 海外は知らんけど日本でそんなことになってる?
209 21/10/13(水)11:23:12 No.855868309
なんか二代目はゲイが多いイメージ
210 21/10/13(水)11:23:16 No.855868323
今度の○○マンは女性で 今度の○○マンはこくじんで ってずっとやってきた訳だがゲイカミングアウトは強引な感じもする
211 21/10/13(水)11:23:16 No.855868326
ゲイの新規キャラ出すのは納得行くけど既存キャラ改造するのは嫌い
212 21/10/13(水)11:23:17 No.855868335
頼れるオカマキャラはだいたい好かれる感じ
213 21/10/13(水)11:23:19 No.855868338
>アリの働かない2割みたく多分意味があるんだろうけどなんなんだろうな 生物としての本能を加速させる意味合いがあるのかもしれん 俺はこいつらと違って子孫を残せるみたいな
214 21/10/13(水)11:23:19 No.855868343
>いずれ気持ち悪いって思う方が差別されるんかな 思うだけなら大丈夫だよ
215 21/10/13(水)11:23:24 No.855868352
>いずれ気持ち悪いって思う方が差別されるんかな もうすでに 気持ち悪くても住み分けようってスタンスが理想なんだけどね
216 21/10/13(水)11:23:25 No.855868358
でも売れてるんでしょう?
217 21/10/13(水)11:23:31 No.855868380
ホモじゃなくてバイなのは日和ったなって
218 21/10/13(水)11:23:44 No.855868404
>>バラエティでオネェが持て囃されてた10数年前 >今でもマツコ大人気じゃねえか オカマ商戦もまあまあ成熟してきたなとは感じる 熱視線なかなか見かけなくなったね…
219 21/10/13(水)11:23:51 No.855868428
>男キャラ出てくる度にアラいい男❤とか言ってるテンプレオカマキャラも >女見るたびモッコリちゃんとか言ってる冴羽獠が今の時代だと許されないように危ない描写だとは思う >ゲイへの偏見を助長するっていうか… 言うて別に女キャラが「あの人マジかっこよくない…?」とかリアクションする描写くらいなんでもねえだろ それと一緒じゃん
220 21/10/13(水)11:23:54 No.855868433
>ゲイの新規キャラ出すのは納得行くけど既存キャラのカプ相手に雑な新規キャラ用意するの嫌い
221 21/10/13(水)11:23:54 No.855868435
>ホモじゃなくてバイなのは日和ったなって バイなら男女両方とカップリングできてお得!
222 21/10/13(水)11:24:07 No.855868483
>スーパーマンって子供いなかったんだ… 宇宙人が地球人と子供作れるわけ無いだろ
223 21/10/13(水)11:24:09 No.855868492
>あーパワレンって海外の方か、やっぱそういう劇作れるんだなあ 戦隊元ネタにした東映テレ朝公式のジャニドラマよ こないだまでやってた 立ち位置的にはアキバレンジャーみたいな感じ
224 21/10/13(水)11:24:10 No.855868496
バットマンは結局ジョーカーのことどう思ってるの?
225 21/10/13(水)11:24:11 No.855868497
LGBTQが好きな人は時代の最先端って感じ
226 21/10/13(水)11:24:16 No.855868513
>ホモじゃなくてバイなのは日和ったなって まあだってスーパーマンの血筋が未来に繋がってるのもう確定してるからバイじゃなきゃ…ね
227 21/10/13(水)11:24:27 No.855868545
>バイなら男女両方とカップリングできてお得! これはちょっと思う
228 21/10/13(水)11:24:30 No.855868560
漫画の中にもポリコレが流行るんならミュータント差別もなくなったりしないのかな
229 21/10/13(水)11:24:38 No.855868583
夜の生活やばそう
230 21/10/13(水)11:24:42 No.855868597
>まあだってスーパーマンの血筋が未来に繋がってるのもう確定してる そうなの!?
231 21/10/13(水)11:24:45 No.855868610
>フタナリヒーローは?フタナリヒーローはいないのかしら! 人口比でレアもいいとこだから出す意味ほぼ無いよ
232 21/10/13(水)11:24:45 No.855868612
ヘテロ=ニュートラルって感性がもう古いんだろうなとは
233 21/10/13(水)11:24:54 No.855868642
もしホモキャラが異性愛者に転向したらクソホモどもが発狂するかどうか見たいからやってほしい
234 21/10/13(水)11:24:54 No.855868643
>まあだってスーパーマンの血筋が未来に繋がってるのもう確定してるからバイじゃなきゃ…ね そんなジョンくんが下半身だらしない男確定してるみたいな言い方
235 21/10/13(水)11:24:55 No.855868646
よしゲイバースを作ろう
236 21/10/13(水)11:25:09 No.855868684
透視して前立腺刺激ビームとか出すんでしょ!
237 21/10/13(水)11:25:15 No.855868705
>>ホモじゃなくてバイなのは日和ったなって >まあだってスーパーマンの血筋が未来に繋がってるのもう確定してるからバイじゃなきゃ…ね つまりこの後別れてノンケコースなわけじゃん …ゲイ的にそれでいいのか?
238 21/10/13(水)11:25:21 No.855868735
>意味もなく盲目キャラ出さないのと同じで 最近は意味もなく車椅子のモブを出したりもする
239 21/10/13(水)11:25:25 No.855868749
恋愛描写がそもそもいらないのでは?
240 21/10/13(水)11:25:31 No.855868767
>>>同性愛者であるいじょう血の繋がった子供残せないのに必ず一定数いるの不思議 >>どんな生物にも存在するから生物として必要不可欠な仕組みだよ >アリの働かない2割みたく多分意味があるんだろうけどなんなんだろうな どっちかと言うと成熟しきる前に死んだり異常個体が出るのはバグで仕方ないから数産めばいいやってのが生物的な考え方じゃないか?
241 21/10/13(水)11:25:33 No.855868776
>ヘテロ=ニュートラルって感性がもう古いんだろうなとは 古いとわかってても不快感ある
242 21/10/13(水)11:25:46 No.855868819
>ヘテロ=ニュートラルって感性がもう古いんだろうなとは 宇宙人の時点で異種姦と同じ
243 21/10/13(水)11:25:46 No.855868823
>>いずれ気持ち悪いって思う方が差別されるんかな >もうすでに >気持ち悪くても住み分けようってスタンスが理想なんだけどね 住み分けってお前… 気持ち悪いって考えが多数派だとホモがカミングアウトせずに周りに潜んでる状態のままじゃねえかよ 住み分けるならまず漫画とかドラマに出しまくって嫌悪感を薄くしてホモが自白するような社会を作ってからひっそり距離をとった方が安全で合理的に決まってるだろ?
244 21/10/13(水)11:25:50 No.855868834
>>フタナリヒーローは?フタナリヒーローはいないのかしら! >人口比でレアもいいとこだから出す意味ほぼ無いよ 性的少数者を抑圧すんじゃねえよ糞差別主義者が
245 21/10/13(水)11:25:50 No.855868835
ゲイ孕ませヒーロー作ろうぜ! まあほら性癖的にもマイノリティだし!
246 21/10/13(水)11:25:52 No.855868841
こうやってホモレズバイってことにすればあたらし~い!すご~い!って言ってもらえるんだからやらない手はないよな
247 21/10/13(水)11:25:53 No.855868847
>あれは一貫して女性としか扱われてないからかなり気を遣ってる方だよ オカマキャラの造形としてはめちゃくちゃ上手いよね… キレると男らしくなるとかじゃなく真っ当にレディとして強い
248 21/10/13(水)11:25:53 No.855868849
オカマは女性らしくする男でセックス関係ないけど ホモはアナルセックスするんでしょ 気持ち悪いじゃん
249 21/10/13(水)11:26:11 No.855868906
>>フタナリヒーローは?フタナリヒーローはいないのかしら! >人口比でレアもいいとこだから出す意味ほぼ無いよ はいトランスジェンダー差別
250 21/10/13(水)11:26:24 No.855868950
ロリコンにも人権ください
251 21/10/13(水)11:26:43 No.855868998
アメリカのドラマで見たゲイはたいがいファッションかデザインのセンスがすごい良いって設定のキャラだったけど実際そうなんだろうか
252 21/10/13(水)11:26:43 No.855868999
TSしろ
253 21/10/13(水)11:26:45 No.855869008
>ヘテロ=ニュートラルって感性がもう古いんだろうなとは 現実ではニュートラルではないものをニュートラルとして扱うから人気なのが勧善懲悪物だと思うんだよな… そりゃあ現実はそう割り切った風には出来てないけどドラマだからこそ割り切った話を見たい
254 21/10/13(水)11:26:52 No.855869027
>人口比でレアもいいとこだから出す意味ほぼ無いよ マイノリティ差別
255 21/10/13(水)11:26:55 No.855869041
人気キャラをなんでもありの活躍させて厨キャラかよ…ってなったり既存キャラや既存キャラの近親者を同性愛カップリングしたりアメコミって公式がハーメルンかなんかなの
256 21/10/13(水)11:27:02 No.855869063
>つまりこの後別れてノンケコースなわけじゃん >…ゲイ的にそれでいいのか? バイとゲイは違うよ!
257 21/10/13(水)11:27:04 No.855869068
>つまりこの後別れてノンケコースなわけじゃん >…ゲイ的にそれでいいのか? バイだし あと恋人とくっついたり離れたりするのはアメコミじゃいつものことだし
258 21/10/13(水)11:27:07 No.855869083
>ロリコンにも人権ください 児童搾取はダメですされるやつ
259 21/10/13(水)11:27:12 No.855869103
>住み分けってお前… >気持ち悪いって考えが多数派だとホモがカミングアウトせずに周りに潜んでる状態のままじゃねえかよ >住み分けるならまず漫画とかドラマに出しまくって嫌悪感を薄くしてホモが自白するような社会を作ってからひっそり距離をとった方が安全で合理的に決まってるだろ? いや住み分けって物理的な距離じゃなくてゾーニングとか地雷ジャンルとかそういう意味での住み分けのつもりだった
260 21/10/13(水)11:27:13 No.855869104
手がシワシワ?
261 21/10/13(水)11:27:22 No.855869134
>>ヘテロ=ニュートラルって感性がもう古いんだろうなとは >宇宙人の時点で異種姦と同じ 前から思ってたけどじゃあ人外萌えおねショタでシコってる俺はポリコレ配慮マン名乗ってよいのでは?
262 21/10/13(水)11:27:26 No.855869147
ホモの新キャラを出すんじゃなくて人気キャラをホモにするのが本当に糞だと思う 他人が生み出した価値を自分たちの踏み台だとしか思ってない クリエイターに対するリスペクトが皆無
263 21/10/13(水)11:27:26 No.855869149
>ホモはアナルセックスするんでしょ アナルセックスする男女ってどのくらいの比率なんだろな
264 21/10/13(水)11:27:32 No.855869164
スパイダーマンの娘とウルヴァリンの息子とハーレーもホモやレズって聞いたけど原作読んでないから嘘かほんとか分からない
265 21/10/13(水)11:27:33 No.855869166
>住み分けるならまず漫画とかドラマに出しまくって嫌悪感を薄くしてホモが自白するような社会を作ってからひっそり距離をとった方が安全で合理的に決まってるだろ? でも今のメディアに露出するLGBT要素って配慮よりも単に目立つための商業目的だよね
266 21/10/13(水)11:27:44 No.855869204
クリプトン人もラスト1人だし血を繋ぐとかもう無理だもんな
267 21/10/13(水)11:27:46 No.855869217
ふたなりは局部出さないと一切個性出せないから難しいと思うよ… 半陰陽って設定あるだけとかは割といそうだけど
268 21/10/13(水)11:27:51 No.855869226
>ロリコンにも人権ください ほしかったらちゃんとゲイみたいに努力しろ 幼女と手を繋いでパレードしたり
269 21/10/13(水)11:27:51 No.855869228
アメリカ人はさらっと別れるのが普通だから…
270 21/10/13(水)11:27:53 No.855869238
どうせポリコレはスーパーマンとか見ないだろうなという確信がある
271 21/10/13(水)11:28:02 No.855869270
>アメリカのドラマで見たゲイはたいがいファッションかデザインのセンスがすごい良いって設定のキャラだったけど実際そうなんだろうか そうじゃないゲイはカミングアウト出来ないだけかも
272 21/10/13(水)11:28:15 No.855869316
>ふたなりは局部出さないと一切個性出せないから難しいと思うよ… >半陰陽って設定あるだけとかは割といそうだけど 調和神バランシールみたいな
273 21/10/13(水)11:28:22 No.855869338
>ロリコンにも人権ください まともに恋愛できないからって幼女相手は完全悪だろ
274 21/10/13(水)11:28:27 No.855869356
ぶっちゃけバイでもヒーロー性を失うものじゃないだろ
275 21/10/13(水)11:28:32 No.855869373
>アナルセックスする男女ってどのくらいの比率なんだろな 向こうだと多そうだから忌避感ないのかもな…
276 21/10/13(水)11:28:35 No.855869391
>でも今のメディアに露出するLGBT要素って配慮よりも単に目立つための商業目的だよね 配慮したらしたでこう言ってくるんだからホモとかマジで生きてる価値ないわ
277 21/10/13(水)11:28:37 No.855869395
>オカマは女性らしくする男でセックス関係ないけど >ホモはアナルセックスするんでしょ >気持ち悪いじゃん それ言ったら洋モノAVとか9割くらいアナルセックスじゃねぇか
278 21/10/13(水)11:28:48 No.855869432
ドラマの新シーズンでサラッとヒロインを新しく出来るのは現場的にも便利だしな
279 21/10/13(水)11:28:49 No.855869434
>>アメリカのドラマで見たゲイはたいがいファッションかデザインのセンスがすごい良いって設定のキャラだったけど実際そうなんだろうか >そうじゃないゲイはカミングアウト出来ないだけかも あっちでもナードがカミングアウトしたら引かれるのはまだ変わらないと思う
280 21/10/13(水)11:28:50 No.855869442
バイセクシャルって辺りに逃げが見える もっと気合い入れろ
281 21/10/13(水)11:29:01 No.855869478
きっしょいな…
282 21/10/13(水)11:29:04 No.855869488
>それ言ったら洋モノAVとか9割くらいアナルセックスじゃねぇか そうなの!?
283 21/10/13(水)11:29:10 No.855869501
>>ホモじゃなくてバイなのは日和ったなって >まあだってスーパーマンの血筋が未来に繋がってるのもう確定してるからバイじゃなきゃ…ね そもそもアメコミってシリーズごとに連続性ってあんまないんじゃないの 売れ行きとか話の広げ難さによって割と簡単に やっぱこの展開ナシでーすって放り投げるイメージ
284 21/10/13(水)11:29:16 No.855869525
>>ロリコンにも人権ください >まともに恋愛できないからって幼女相手は完全悪だろ 異性が怖いからって同性に逃げてるようなタマ無しどもと同類だよな
285 21/10/13(水)11:29:19 No.855869533
>>まあだってスーパーマンの血筋が未来に繋がってるのもう確定してる >そうなの!? 未来のスーパーマンの話もやってるよDC
286 21/10/13(水)11:29:19 No.855869534
>バットマンは結局ジョーカーのことどう思ってるの? 一生刑務所に入ってろ
287 21/10/13(水)11:29:30 No.855869571
>>ホモじゃなくてバイなのは日和ったなって >まあだってスーパーマンの血筋が未来に繋がってるのもう確定してるからバイじゃなきゃ…ね つまりよお 男が孕めばいいんじゃねえか?
288 21/10/13(水)11:29:34 No.855869578
>アメリカのドラマで見たゲイはたいがいファッションかデザインのセンスがすごい良いって設定のキャラだったけど実際そうなんだろうか ファッションセンスが悪いホモを出すと放火されるから出せないよ
289 21/10/13(水)11:29:45 No.855869613
日本のアレな層が騒ぐのは予想通りだったが向こうでも低評価押されまくるのは予想外
290 21/10/13(水)11:29:46 No.855869618
>異性が怖いからって同性に逃げてるようなタマ無しどもと同類だよな 同性のほうが怖いよ…怖くない?
291 21/10/13(水)11:29:48 No.855869629
まとめサイトへの転載禁止
292 21/10/13(水)11:29:53 No.855869648
>アメリカ人はさらっと別れるのが普通だから… ホモカップルの次の世代の子供の新キャラ欲しくなったら 別れて子供作れる相手を探すか 産んでくれる都合のいい相手を出すか 無理やり子供作るような機械的な物を出すかなのかなぁ…
293 21/10/13(水)11:30:00 No.855869670
>>>ホモじゃなくてバイなのは日和ったなって >>まあだってスーパーマンの血筋が未来に繋がってるのもう確定してるからバイじゃなきゃ…ね >つまりよお >男が孕めばいいんじゃねえか? オメガバースきたな…
294 21/10/13(水)11:30:07 No.855869685
>男が孕めばいいんじゃねえか? これくらいは簡単にできそうだな…
295 21/10/13(水)11:30:07 No.855869688
>日本のアレな層が騒ぐのは予想通りだったが向こうでも低評価押されまくるのは予想外 向こうもいい加減ポリコレにうんざりしてる人が山ほどいるんだわ まあそりゃそうだよね
296 21/10/13(水)11:30:14 No.855869703
>ふたなりは局部出さないと一切個性出せないから難しいと思うよ… >半陰陽って設定あるだけとかは割といそうだけど ホモだって男と絡ませないと一切個性出せないだろ低脳
297 21/10/13(水)11:30:16 No.855869718
幸せそう
298 21/10/13(水)11:30:17 No.855869719
>ロリコンにも人権ください でも新しいスーパーマンはロリコンです!って言われたら幼女を守るヒーローなんだなって感じすると思う
299 21/10/13(水)11:30:26 No.855869754
>そうなの!? 俺調べだけど体位変えるくらいの感覚で気軽にアナルぶち込んでくるよ なんならエロ絵エロ漫画エロアニメでもだいたいアナル 欧米人アナル好きすぎるだろ
300 21/10/13(水)11:30:34 No.855869776
>>異性が怖いからって同性に逃げてるようなタマ無しどもと同類だよな >同性のほうが怖いよ…怖くない? レズとか特に男なんかクソ!女の方が女をわかってるって自惚れてる連中ばっかだし
301 21/10/13(水)11:30:38 No.855869784
>日本のアレな層が騒ぐのは予想通りだったが向こうでも低評価押されまくるのは予想外 そうかな…
302 21/10/13(水)11:30:41 No.855869794
バイなのはともかくジョンが先に成長したことについてマセガキのダミアンはどう思ってるんだろう
303 21/10/13(水)11:30:43 No.855869801
クラーク・ケントの息子って事は父親誰?
304 21/10/13(水)11:30:45 No.855869812
新規キャラで出すならまだしも既存キャラ使ってこいつはホモやレズですは受け入れられる人は少ないんじゃねえかな
305 21/10/13(水)11:30:47 No.855869816
>日本のアレな層が騒ぐのは予想通りだったが向こうでも低評価押されまくるのは予想外 スーパーマンという既存キャラに属性付け足したらそりゃ荒れる
306 21/10/13(水)11:30:47 No.855869818
>>>フタナリヒーローは?フタナリヒーローはいないのかしら! >>人口比でレアもいいとこだから出す意味ほぼ無いよ >はいトランスジェンダー差別 フタナリっつってんだろ!
307 21/10/13(水)11:30:48 No.855869822
>>ロリコンにも人権ください >でも新しいスーパーマンはロリコンです!って言われたら幼女を守るヒーローなんだなって感じすると思う 童貞を貫くロリコンヒーローなら実害ないしいけるいける
308 21/10/13(水)11:30:49 No.855869825
そのうち同性愛のレイプは無罪になりそう
309 21/10/13(水)11:31:00 No.855869858
スーパーマンって複数いんの?
310 21/10/13(水)11:31:01 No.855869864
>クラーク・ケントの息子って事は父親誰? 待てよ!!!!
311 21/10/13(水)11:31:06 No.855869882
>>異性が怖いからって同性に逃げてるようなタマ無しどもと同類だよな >同性のほうが怖いよ…怖くない? 幼女の方が怖いよ…怖くない?
312 21/10/13(水)11:31:07 No.855869883
>そもそもアメコミってシリーズごとに連続性ってあんまないんじゃないの >売れ行きとか話の広げ難さによって割と簡単に >やっぱこの展開ナシでーすって放り投げるイメージ いや放り投げることは否定しないけど連続性はあるよ 放り投げる時はちゃんと宇宙規模のなんか大改編祭りやる …まあそれこそ5年前くらいにスーパーマンで珍展開やってたからあんま強く否定できないけど
313 21/10/13(水)11:31:09 No.855869890
>>アメリカのドラマで見たゲイはたいがいファッションかデザインのセンスがすごい良いって設定のキャラだったけど実際そうなんだろうか >そうじゃないゲイはカミングアウト出来ないだけかも 田亀源五郎系とスーパーマンがキスしてたら真に開放されたって気がするけど LGBTもまだまだルッキズムに支配されてるわな
314 21/10/13(水)11:31:10 No.855869896
わたしスーパーマン…つよいね
315 21/10/13(水)11:31:10 No.855869897
このニュースの見出しを見て クラークの方と思ってまた改変?って反応してる人と アメコミをよく知る人がその反応したやつに過剰に反応してる のがツイッターで今のとこ見た主反応 片目つむって殴り合い
316 21/10/13(水)11:31:26 No.855869941
>ホモだって男と絡ませないと一切個性出せないだろ低脳 男と絡むのとふたなりチンポ出すのとじゃハードル違いすぎるだろ…
317 21/10/13(水)11:31:45 No.855870000
>幼女の方が怖いよ…怖くない? 正直怖い はっきりいって他人全部怖すぎる
318 21/10/13(水)11:31:46 No.855870005
わざわざ既存のキャラ弄ってやるの洗脳モノの同人みたいな感じ
319 21/10/13(水)11:31:47 No.855870008
>いや住み分けって物理的な距離じゃなくてゾーニングとか地雷ジャンルとかそういう意味での住み分けのつもりだった 別に18禁の話じゃないんだ
320 21/10/13(水)11:31:52 No.855870020
>日本のアレな層が騒ぐのは予想通りだったが向こうでも低評価押されまくるのは予想外 アレなそうって言い方完全に差別だよね? 私は差別と黒人が嫌いですってか?
321 21/10/13(水)11:32:02 No.855870052
>日本のアレな層が騒ぐのは予想通りだったが向こうでも低評価押されまくるのは予想外 意外な要素ある...?
322 21/10/13(水)11:32:08 No.855870069
CNNがいいね1000に対してよくないねが2000くらい
323 21/10/13(水)11:32:11 No.855870075
>日本のアレな層が騒ぐのは予想通りだったが向こうでも低評価押されまくるのは予想外 こっちはなんかよー分からんけどまーたポリコレかくらいで騒ぐだけだけど向こうは実際の問題だからなあ…
324 21/10/13(水)11:32:20 No.855870108
>わざわざ既存のキャラ弄ってやるの洗脳モノの同人みたいな感じ そのレスで楽しみ方を理解できたような気がするありがとう
325 21/10/13(水)11:32:32 No.855870163
>>ホモだって男と絡ませないと一切個性出せないだろ低脳 >男と絡むのとふたなりチンポ出すのとじゃハードル違いすぎるだろ… キスは良くてちんぽはダメってただの差別じゃんそれ
326 21/10/13(水)11:32:37 No.855870176
創作でオカマキャラを周囲の連中が女性扱いするのも腹立つ
327 21/10/13(水)11:32:45 No.855870202
ロリコンでもなければ幼女とか絡んでもなんも得ないし捕まるし怖すぎる…
328 21/10/13(水)11:33:03 No.855870264
いつまで粘着してんの
329 21/10/13(水)11:33:17 No.855870306
>創作でオカマキャラを周囲の連中が女性扱いするのも腹立つ むしろそういうのある方が俺は好き
330 21/10/13(水)11:33:17 No.855870311
>そのうち同性愛のレイプは無罪になりそう ホモのストーカーはされた方が犯罪者になるしな
331 21/10/13(水)11:33:33 No.855870369
ロリコンは性欲の発散を生身の人間で行う場合 責任能力のある大人同士で合意の上とかじゃなくて子供相手にしなきゃいけないからその点でLGBTとは根本が異なるだろ ただロリコンというだけで差別されるみたいなのは違うと思うが
332 21/10/13(水)11:33:35 No.855870378
みんなが見守ってたショタは既存キャラといえば既存キャラだと思う
333 21/10/13(水)11:33:41 No.855870402
>>創作でオカマキャラを周囲の連中が女性扱いするのも腹立つ >むしろそういうのある方が俺は好き ポリコレを感じるから俺は嫌い
334 21/10/13(水)11:33:42 No.855870406
>>まともに恋愛できないからって幼女相手は完全悪だろ >異性が怖いからって同性に逃げてるようなタマ無しどもと同類だよな すごくMAKE AMERICA GREAT AGAINを感じる
335 21/10/13(水)11:33:46 No.855870427
アメコミ好んで読んでる層はインセルだからキレるのは既定路線でしょ ギャイー!してくれた方が宣伝になるし
336 21/10/13(水)11:33:47 No.855870432
>わざわざ既存のキャラ弄ってやるの洗脳モノの同人みたいな感じ fu427696.jpg
337 21/10/13(水)11:33:55 No.855870462
>マジで何だったんだよあいつ 「なんかNEVERの中でキャラ被ってない?」って撮影段階になってから言われたからアドリブでオカマになった それがウケちゃったからVシネで滅茶苦茶酷いことになった 東映は悪ノリが好きなんだ…
338 21/10/13(水)11:34:09 No.855870517
誤解されるような見出しのニュースサイトもLGBTに理解があると思えないし許すアメコミサイドも怒られろ
339 21/10/13(水)11:34:11 No.855870530
マイノリティの変態共が悪口いうなっていうのはいいけど でかい顔して一般人ぶってくるのは違うだろ
340 21/10/13(水)11:34:14 No.855870544
>スーパーマンって複数いんの? スーパーマンとかバットマンとかスパイダーマンとかはこっちのライダー的な位置 だから中の人や話が違う奴もいっぱいある
341 21/10/13(水)11:34:28 No.855870595
>>創作でオカマキャラを周囲の連中が女性扱いするのも腹立つ >むしろそういうのある方が俺は好き 男でも女でもなくオカマなんだよって思うからびみょー 本人が真剣に悩んでるのならいいけど
342 21/10/13(水)11:34:34 No.855870618
アメリカンホラーストーリーで「ゲイのデザイナーと若い女性のデザイナーか…ゲイならセンスいいからゲイにしよう!」ってジョークあったな
343 21/10/13(水)11:34:37 No.855870625
>ロリコンは性欲の発散を生身の人間で行う場合 >責任能力のある大人同士で合意の上とかじゃなくて子供相手にしなきゃいけないからその点でLGBTとは根本が異なるだろ >ただロリコンというだけで差別されるみたいなのは違うと思うが 実害を出してない段階でそこらにいる童貞と一緒なんだから それで迫害するのは単なる嫌悪感に正当性も足せようとしてるだけの差別主義者だよ
344 21/10/13(水)11:34:39 No.855870635
>俺調べだけど 洋ピン博士来たな…
345 21/10/13(水)11:34:40 No.855870641
>アメコミ好んで読んでる層はインセルだからキレるのは既定路線でしょ この世全ての罪業を背負わされるインセル好き
346 21/10/13(水)11:34:59 No.855870709
>キスは良くてちんぽはダメってただの差別じゃんそれ お茶の間でキスシーンは普通に流せるけどチンポ流せるのは鶴瓶と大竹くらいだろ!?
347 21/10/13(水)11:35:11 No.855870759
でも気持ち悪いって言ってる人もいずれ慣れていくんじゃない? というか慣れないと社会から排斥されるでしょ
348 21/10/13(水)11:35:30 No.855870823
>>ロリコンにも人権ください >でも新しいスーパーマンはロリコンです!って言われたら幼女を守るヒーローなんだなって感じすると思う きっしょ
349 21/10/13(水)11:35:34 No.855870836
>この世全ての罪業を背負わされるインセル好き アメコミ読んでるだけで罪業扱いかよ
350 21/10/13(水)11:35:34 No.855870839
>アメコミ好んで読んでる層はインセルだからキレるのは既定路線でしょ >ギャイー!してくれた方が宣伝になるし 差別が服着て歩いてるみたいなやつだなお前
351 21/10/13(水)11:35:36 No.855870850
アメリカでもクラークがゲイになった!ってキレてる人いそう
352 21/10/13(水)11:35:41 No.855870866
こういうのはそのうち反動が来るよ
353 21/10/13(水)11:35:51 No.855870896
バットマンのケツがピンチじゃん!
354 21/10/13(水)11:35:51 No.855870899
15年くらい前はホモなんて異常性癖かよくて特殊性癖扱いだったのになんか世界的に市民権得て来てて世の中割と変わるなってなる 社会病理学だかの世界で提唱されてきてる集団になじめない人間はすべからく病人って理屈もそのうち浸透するんだろうか
355 21/10/13(水)11:35:51 No.855870900
ゲイはセンスいいはギャグでちょくちょく見るな…
356 21/10/13(水)11:35:53 No.855870905
>お茶の間でキスシーンは普通に流せるけどチンポ流せるのは鶴瓶と大竹くらいだろ!? 流したくて流した訳じゃ無いだろ!
357 21/10/13(水)11:36:06 No.855870945
>>わざわざ既存のキャラ弄ってやるの洗脳モノの同人みたいな感じ >fu427696.jpg まあでもマークミラー君もたまに酷いことやらかすよね… それは名作だけど
358 21/10/13(水)11:36:08 No.855870952
まああれじゃない? 勝手にゾンビにされるのとかよりはホモの方がちょっっっとだけマシじゃね?
359 21/10/13(水)11:36:09 No.855870956
十字架片手に童貞貫くペドフィリア聖職者スーパーマンでいいじゃん
360 21/10/13(水)11:36:13 No.855870969
でもキャップがヒュドラよりはギャイーしないんだよな
361 21/10/13(水)11:36:15 No.855870977
>お茶の間でキスシーンは普通に流せるけどチンポ流せるのは鶴瓶と大竹くらいだろ!? はい出たジェンダーバイアス
362 21/10/13(水)11:36:21 No.855870999
>スパイダーマンの娘とウルヴァリンの息子とハーレーもホモやレズって聞いたけど原作読んでないから嘘かほんとか分からない ハーレーはバイ ジョーカーとか他の男キャラにモーションかけることもあるしポインズンアイビーって女キャラと百合っぽくイチャイチャすることもある
363 21/10/13(水)11:36:21 No.855871001
>撮影段階になってから言われた おい!
364 21/10/13(水)11:36:30 No.855871037
スーパーマンなんて元からエイリアンのくせに地球人と結婚した異種姦ヒーローやん 地球人同士で恋愛してる半地球人のゲイの息子の方が性癖的にはノーマルだろ
365 21/10/13(水)11:36:35 No.855871050
>でも気持ち悪いって言ってる人もいずれ慣れていくんじゃない? >というか慣れないと社会から排斥されるでしょ じゃあその排斥は差別ではないのかってなるからな
366 21/10/13(水)11:36:58 No.855871132
>社会病理学だかの世界で提唱されてきてる集団になじめない人間はすべからく病人って理屈もそのうち浸透するんだろうか すると思う 治療というかケア受けたほうが本人も楽だし
367 21/10/13(水)11:37:04 No.855871153
>でもキャップがヒュドラよりはギャイーしないんだよな そっちは好きな人も多そう
368 21/10/13(水)11:37:12 No.855871182
>でも気持ち悪いって言ってる人もいずれ慣れていくんじゃない? >というか慣れないと社会から排斥されるでしょ いや新キャラでホモ主役ならだれも気にしてないよ
369 21/10/13(水)11:37:13 No.855871189
>>撮影段階になってから言われた >おい! マジで東映にはよくあることなので…
370 21/10/13(水)11:37:20 No.855871210
ゲイの読者でも好きのは自分の恋人で これ喜ぶの普段からスーパーマンでシコってるゲイのナードくらいじゃない?
371 21/10/13(水)11:37:24 No.855871232
バイだの以前にこれって浮気じゃないの? スーパーマンって妻子持ちじゃないっけ?
372 21/10/13(水)11:37:35 No.855871267
ホモが気持ち悪いんじゃなくてホモ様による差別は奇麗な差別っていうのが気持ち悪い
373 21/10/13(水)11:37:52 No.855871333
20年ぐらい前だったか 「次号!あのキャラが死ぬ!」みたいな展開連発してうんざりされたアメコミ界隈が新しく飛びついたのが 「次号!あのキャラがホモに!」ってだけのような気もする
374 21/10/13(水)11:37:54 No.855871338
>バイだの以前にこれって浮気じゃないの? >スーパーマンって妻子持ちじゃないっけ? 息子!息子です! 二年前くらいまではスーパーボーイだった
375 21/10/13(水)11:37:56 No.855871347
>スーパーマンなんて元からエイリアンのくせに地球人と結婚した異種姦ヒーローやん >地球人同士で恋愛してる半地球人のゲイの息子の方が性癖的にはノーマルだろ いきなり豪速球投げ込んでくるな
376 21/10/13(水)11:38:02 No.855871370
>十字架片手に童貞貫くペドフィリア聖職者スーパーマンでいいじゃん 教会関係者のペドは危険すぎない?
377 21/10/13(水)11:38:04 No.855871375
>これ喜ぶの普段からスーパーマンでシコってるゲイのナードくらいじゃない? あとは向こうの腐女子とか? つっても実際のところこういうゲイ描写って女性受けどうなんだろう
378 21/10/13(水)11:38:17 No.855871432
>教会関係者のペドは危険すぎない? はい差別
379 21/10/13(水)11:38:28 No.855871463
>教会関係者のペドは危険すぎない? リアリティある!
380 21/10/13(水)11:38:30 No.855871469
>スーパーマンなんて元からエイリアンのくせに地球人と結婚した異種姦ヒーローやん >地球人同士で恋愛してる半地球人のゲイの息子の方が性癖的にはノーマルだろ それはそう
381 21/10/13(水)11:38:30 No.855871470
マイノリティクライシスやれ
382 21/10/13(水)11:38:31 No.855871472
>スーパーマンって妻子持ちじゃないっけ? その息子の話だよ
383 21/10/13(水)11:38:36 No.855871493
俺の中でジョンと言えばグリーンランタンなんだよ…
384 21/10/13(水)11:38:57 No.855871562
>俺の中でジョンと言えばグリーンランタンなんだよ… そうかい俺はウォッチメンだぜ
385 21/10/13(水)11:38:59 No.855871577
バットマンまでNTRとか展開とかやめてよー
386 21/10/13(水)11:39:01 No.855871586
fu427705.jpg カッコいいヒーローが見たいのになあ
387 21/10/13(水)11:39:02 No.855871592
>くっせえなウマガイジは成功スレでsex連呼してろにお https://img.2chan.net/b/res/855869015.htm
388 21/10/13(水)11:39:09 No.855871624
>>社会病理学だかの世界で提唱されてきてる集団になじめない人間はすべからく病人って理屈もそのうち浸透するんだろうか >すると思う >治療というかケア受けたほうが本人も楽だし ただあの理屈ってだいぶ穴あるんだよな… 「人間は全員自己実現に幸福を感じてかつ他者への愛情がある」っていう前提があるから「社会生活において好ましくない傾向や人格」っていうのを全部病気判定にするってやつだから割と危うい理論
389 21/10/13(水)11:39:26 No.855871675
>スーパーマンなんて元からエイリアンのくせに地球人と結婚した異種姦ヒーローやん >地球人同士で恋愛してる半地球人のゲイの息子の方が性癖的にはノーマルだろ 異種姦よりは大文マシに見えるな
390 21/10/13(水)11:39:31 No.855871693
ボルトや悟飯が青年期になったらほもだよってなったら反発されるよね
391 21/10/13(水)11:39:35 No.855871709
次は誰がホモにされるのか? みたいなワクワク感はあるよね 誰だったら楽しいかな
392 21/10/13(水)11:39:36 No.855871713
>>十字架片手に童貞貫くペドフィリア聖職者スーパーマンでいいじゃん >教会関係者のペドは危険すぎない? マジの社会批判になっちゃった
393 21/10/13(水)11:39:38 No.855871726
作劇としてゲイであることに意味があるならいい ポリコレ馬鹿を釣るためだけの要素ならゴミ
394 21/10/13(水)11:39:43 No.855871743
表現の自由の敗北 映画の防波堤は崩壊し漫画にまで気色悪い流れ圧力がかかってきている
395 21/10/13(水)11:39:43 No.855871745
3次ロリコンは駄目 2次ロリコンはあり
396 21/10/13(水)11:39:43 No.855871746
>バイだの以前にこれって浮気じゃないの? >スーパーマンって妻子持ちじゃないっけ? ホモになったのはスープスの息子だけど 明らかにそういう誤解を助長して話題性を焚きつけるような宣伝の仕方はしてる
397 21/10/13(水)11:39:48 No.855871770
迫害されテロリスト化したLGBTたちからノンケを守る正義のLGBTヒーローチーム…LGBTメン
398 21/10/13(水)11:40:10 No.855871838
ちょっと前にマーヴルがLGBT配慮チーム作ろうとしてボロカスに貶されてポシャったのに何も学習していない… 俺らなら上手くやると思ったのか…
399 21/10/13(水)11:40:11 No.855871844
バットマンは最近ろくでもない曇らせされてたから…
400 21/10/13(水)11:40:13 No.855871854
>「人間は全員自己実現に幸福を感じてかつ他者への愛情がある」っていう前提があるから「社会生活において好ましくない傾向や人格」っていうのを全部病気判定にするってやつだから割と危うい理論 これ言ってしまうと「異教徒は悪魔に誘惑されてるから目覚めさせろ」って言ってるのと一緒では?
401 21/10/13(水)11:40:18 No.855871872
>アメリカンホラーストーリーで「ゲイのデザイナーと若い女性のデザイナーか…ゲイならセンスいいからゲイにしよう!」ってジョークあったな アメリカンホラーストーリーは本当にダウン症の女優が「みんな私が醜いから競争相手にならないと思ってるんでしょ!?」ってぶっこむシーンあったりかなりスレスレだよね
402 21/10/13(水)11:40:39 No.855871953
マイノリティよりマジョリティに配慮しろよ
403 21/10/13(水)11:40:47 No.855871989
ルパンでも新キャラのライバルがホモだったけれど特に批判とかは無かったしな それ以外のところも魅力的だったのはあるけれど
404 21/10/13(水)11:40:55 No.855872010
>作劇としてゲイであることに意味があるならいい >ポリコレ馬鹿を釣るためだけの要素ならゴミ アメコミ全否定マン来たな
405 21/10/13(水)11:40:56 No.855872015
>次は誰がホモにされるのか? >みたいなワクワク感はあるよね >誰だったら楽しいかな ロビン(バットマンの相棒)がほもでもだれも驚かんかったからな 意外な奴じゃないと効果が薄い
406 21/10/13(水)11:41:01 No.855872026
>>>十字架片手に童貞貫くペドフィリア聖職者スーパーマンでいいじゃん >>教会関係者のペドは危険すぎない? >マジの社会批判になっちゃった 現実は童貞貫けてないから違うだろ!
407 21/10/13(水)11:41:11 No.855872056
ヒに生息してる例のバッツが見たらケツの穴シワシワ?くらい言う
408 21/10/13(水)11:41:27 No.855872111
LGBTが正しいと認める性癖だけが社会に存在することを許されるんだぞ 異常性癖のクズどもはさっさとアランチューリングのように「治療」されろ
409 21/10/13(水)11:41:36 No.855872148
>作劇としてゲイであることに意味があるならいい >ポリコレ馬鹿を釣るためだけの要素ならゴミ 単に「や、俺男と男のキッス描きたかったし…」くらいでもそれはそれでいいんだ そうであって欲しいが
410 21/10/13(水)11:41:38 No.855872152
腐ってる人でもぽっと出のキャラと急に公式カップルです!されても困惑するだけだろう
411 21/10/13(水)11:41:48 No.855872181
>「社会生活において好ましくない傾向や人格」 で本人がつらくないんならいいけど大抵つらいからしゃーない
412 21/10/13(水)11:42:00 No.855872231
>作劇としてゲイであることに意味があるならいい >ポリコレ馬鹿を釣るためだけの要素ならゴミ お話として面白かったらいいけど 取ってつけたようなゲイ要素は逆に差別的だとすら思う
413 21/10/13(水)11:42:17 No.855872301
>単に「や、俺男と男のキッス描きたかったし…」くらいでもそれはそれでいいんだ >そうであって欲しいが シコのためならすべてが許されるべきだとはおもう だから俺のシコも許してほしい
414 21/10/13(水)11:42:22 No.855872316
向こうのスラッシャー(腐女子)も 公式であからさまにやられるのは解釈違い ってなるんじゃないか? あと腐女子って関係性のドロドロさでシコるらしいけど スレ画ってキャラは既存でも唐突にいきなり生えてきたホモ設定でそこまでの関係性の細やかさなんてなかったし
415 21/10/13(水)11:42:30 No.855872339
>>「社会生活において好ましくない傾向や人格」 >で本人がつらくないんならいいけど大抵つらいからしゃーない それはお前のような差別主義者が辛く当たるからだろ
416 21/10/13(水)11:42:34 No.855872348
>はい出たジェンダーバイアス マンコ出していいのか!?
417 21/10/13(水)11:42:37 No.855872363
とりあえずクラークだと思ってスレ立てた「」が出るぐらいには現行のアメコミは知名度が無いのは分かった
418 21/10/13(水)11:42:59 No.855872423
でも作劇上意味ある~とか言い出したら大体悲恋になって同性愛者のドラマでの死亡確率は高い!!差別!!ってなるぜ?
419 21/10/13(水)11:43:09 No.855872464
意味が無いとゲイもバイも出しちゃいけないって方が窮屈じゃないか...?
420 21/10/13(水)11:43:11 No.855872470
>fu427705.jpg 青い方女だったのか
421 21/10/13(水)11:43:25 No.855872517
>>>>十字架片手に童貞貫くペドフィリア聖職者スーパーマンでいいじゃん >>>教会関係者のペドは危険すぎない? >>マジの社会批判になっちゃった >現実は童貞貫けてないから違うだろ! まあ童貞貫けてない聖職者ヴィランが出るんだろ
422 21/10/13(水)11:43:31 No.855872531
アメコミ高いんだよ
423 21/10/13(水)11:43:39 No.855872546
>それはお前のような差別主義者が辛く当たるからだろ たしかに差別がなければ(そして自分がそれを内面化しなければ)つらくないかもね でも差別をなくすのは当該者をケアするより難しいと思う
424 21/10/13(水)11:43:39 No.855872548
>作劇としてゲイであることに意味があるならいい >ポリコレ馬鹿を釣るためだけの要素ならゴミ ぶっちゃけそれまでの感情の積み重ねとかなんもなく 唐突に既存キャラをホモに!だからまぁ後者だろ
425 21/10/13(水)11:43:42 No.855872556
>でも作劇上意味ある~とか言い出したら大体悲恋になって同性愛者のドラマでの死亡確率は高い!!差別!!ってなるぜ? なに死亡確率まで見られてんの!? じゃあもうめんどくさいから最後に多人種並べて毎回虐殺しようぜ
426 21/10/13(水)11:43:48 No.855872573
暴走する世論に尊厳破壊されるのは本当に可哀想だけど困ったことにゲイが似合いすぎる
427 21/10/13(水)11:43:48 No.855872574
>意味が無いとゲイもバイも出しちゃいけないって方が窮屈じゃないか...? ろりこんも出していいならいいけど?
428 21/10/13(水)11:43:51 No.855872588
登場人物が男も女もヒーローもヴィランも全員バイです!! くらいの話なら面白そうだけど 好きな相手が男ですってだけだと別に話が広がらなさそう
429 21/10/13(水)11:44:02 No.855872627
>>「社会生活において好ましくない傾向や人格」 >で本人がつらくないんならいいけど大抵つらいからしゃーない とは言っても犯罪者や暴力振るう側が嫌々そういうのやってるかというと別にそうでもないしな… 誰かに強要されて犯罪犯す人間より利己主義の上でそういうのに手を染める人間の方がむしろ多いと思うし
430 21/10/13(水)11:44:06 No.855872645
>だから俺のシコも許してほしい 許すよ…
431 21/10/13(水)11:44:12 No.855872658
てかまだこの話は発売してないのか こりゃ話題性で相当売れそうだな
432 21/10/13(水)11:44:17 No.855872679
>>>>>十字架片手に童貞貫くペドフィリア聖職者スーパーマンでいいじゃん >>>>教会関係者のペドは危険すぎない? >>>マジの社会批判になっちゃった >>現実は童貞貫けてないから違うだろ! >まあ童貞貫けてない聖職者ヴィランが出るんだろ 現教皇が駆逐しに行くからセーフ
433 21/10/13(水)11:44:19 No.855872685
他人に強要せず他人も過剰に尊重しない距離感が大事でアピールするものじゃないだろ
434 21/10/13(水)11:44:30 No.855872727
>でも作劇上意味ある~とか言い出したら大体悲恋になって同性愛者のドラマでの死亡確率は高い!!差別!!ってなるぜ? ノンケなら殺してもいいのか
435 21/10/13(水)11:44:46 No.855872785
バイではなくホモ
436 21/10/13(水)11:44:47 No.855872786
>ろりこんも出していいならいいけど? 出しても良いけどなんで比較対象がロリコンなの
437 21/10/13(水)11:45:00 No.855872821
ドラマのモブが恋愛すると大体死ぬから同性愛者が死ぬ確率高いのまあ必然といえば必然な気もするけど差別ってことで問題になってるよ
438 21/10/13(水)11:45:02 No.855872830
>>それはお前のような差別主義者が辛く当たるからだろ >たしかに差別がなければ(そして自分がそれを内面化しなければ)つらくないかもね >でも差別をなくすのは当該者をケアするより難しいと思う それ半世紀前に同性愛者が言われてたことと同じだよね
439 <a href="mailto:ベイビーファッカー">21/10/13(水)11:45:03</a> [ベイビーファッカー] No.855872836
>>だから俺のシコも許してほしい >許すよ… ありがとう!
440 21/10/13(水)11:45:06 No.855872847
作家がやりたいようにやってるだけの展開を勝手にやらされてることにされたりアメコミ周りは大変だな
441 21/10/13(水)11:45:06 No.855872848
これじゃスーパーホモだよ
442 21/10/13(水)11:45:17 No.855872879
>向こうのスラッシャー(腐女子)も >公式であからさまにやられるのは解釈違い >ってなるんじゃないか? >あと腐女子って関係性のドロドロさでシコるらしいけど >スレ画ってキャラは既存でも唐突にいきなり生えてきたホモ設定でそこまでの関係性の細やかさなんてなかったし 一般的にフィクションのゲイはゲイ向けのゲイであって腐女子用ではない
443 21/10/13(水)11:45:28 No.855872912
ポリコレ棒持ってる人たちに更なる武器渡しただけ
444 21/10/13(水)11:45:32 No.855872926
問題 ホモ差別で暴言暴行殺人をするアメリカ人が多いです。どうしますか? 解答 スーパーマンをホモにします
445 21/10/13(水)11:45:38 No.855872951
そういうジャンルに文句つけるつもりはないが個人としてはホモの純愛は見たくない 女食いまくりで男もいけるぜ?なバイとか絶対実らない恋心隠してるホモは好き
446 21/10/13(水)11:45:44 No.855872975
mayに帰って
447 21/10/13(水)11:45:48 No.855872983
>とりあえずクラークだと思ってスレ立てた「」が出るぐらいには現行のアメコミは知名度が無いのは分かった そらスーパーボーイなんて名前知ってるやつがどれぐらいいるか せいぜい「」の知名度はバットマン殺したいって愚痴ってるスープスに「パパ…?」って言ってる例のコマだけだろう
448 21/10/13(水)11:45:55 No.855873011
>他人に強要せず他人も過剰に尊重しない距離感が大事でアピールするものじゃないだろ 向こうはアピールポイントせんと身の危険がある文化だからその辺は日本とは違うと思うよ 日本ならそれで済むんだけどね
449 21/10/13(水)11:46:01 No.855873028
LGBTの是非は置いておいて自分から世間に性癖カミングアウトなんて行いに拍手やられる時代って面だけ見ると相当狂ってると思う
450 21/10/13(水)11:46:02 No.855873031
クリプトン人じゃん…
451 21/10/13(水)11:46:03 No.855873037
>作家がやりたいようにやってるだけの展開を勝手にやらされてることにされたりアメコミ周りは大変だな まあ日本違って一人の作者が作ってるってイメージじゃないしね…
452 21/10/13(水)11:46:03 No.855873041
しかしクラークの方のスーパーマンに抱かれたい男は少なくないはず
453 21/10/13(水)11:46:03 No.855873042
ちんちんおったててケツアナにぶちこむんですか?
454 21/10/13(水)11:46:05 No.855873045
>>はい出たジェンダーバイアス >マンコ出していいのか!? 出したれ出したれ しかしマンコってめっちゃ頑張らないとTV映えしないから大変よな、チンコなんてブラブラさせてりゃいいから楽だ
455 21/10/13(水)11:46:05 No.855873050
LGBTはイデオロギー化してるから理解し合える段階ではなくなってると思うけどな
456 21/10/13(水)11:46:07 No.855873054
>ありがとう! やっぱりダメだ
457 21/10/13(水)11:46:08 No.855873059
>でも作劇上意味ある~とか言い出したら大体悲恋になって同性愛者のドラマでの死亡確率は高い!!差別!!ってなるぜ? 異性愛者が死亡するのは当然ということ?やはり同性愛者こそが真の差別主義者なのでは…?
458 21/10/13(水)11:46:17 No.855873088
腐女子と一口に言ってもBL作品を楽しむ層と普通の作品の男キャラで妄想するタイプいるしな
459 21/10/13(水)11:46:22 No.855873111
ジェンダーに限らず特殊性癖なんてそんな人もいるんだねぇで済ませろって程度のものをノリノリで受け入れる受け入れないの話にするから拗れる
460 21/10/13(水)11:46:27 No.855873130
>それ半世紀前に同性愛者が言われてたことと同じだよね まあわりと当世代のつらさをケアしつつ世代が変えていければみたいなこと思ってる つらいのをそのままにしておくのは一番無駄な気がするから
461 21/10/13(水)11:46:35 No.855873155
男女平等に尻穴はあるでござる
462 21/10/13(水)11:46:46 No.855873193
めたるけつまんこ機関が現実になった
463 21/10/13(水)11:46:48 No.855873202
二人はどういう集まりなんだっけ?
464 21/10/13(水)11:46:52 No.855873218
>現教皇が駆逐しに行くからセーフ その教皇本当に童貞にござるか?
465 21/10/13(水)11:46:58 No.855873239
>てかまだこの話は発売してないのか >こりゃ話題性で相当売れそうだな まだ出てないのかよ!?
466 21/10/13(水)11:47:06 No.855873282
>LGBTはイデオロギー化してるから理解し合える段階ではなくなってると思うけどな 共産主義と資本主義で争ったように性的マイノリティとマジョリティの戦いになる可能性は割とあるよなって思う
467 21/10/13(水)11:47:06 No.855873283
年齢は?
468 21/10/13(水)11:47:12 No.855873303
>LGBTの是非は置いておいて自分から世間に性癖カミングアウトなんて行いに拍手やられる時代って面だけ見ると相当狂ってると思う 俺もおっぱいは頭より大きい方がいいと思う!ってカミングアウトしたら拍手して貰える?
469 21/10/13(水)11:47:25 No.855873354
>LGBTはイデオロギー化してるから理解し合える段階ではなくなってると思うけどな まあ宗教だからな言ってしまうと 「ポリコレこそ正しい!」っていう宗教
470 21/10/13(水)11:47:36 No.855873384
BLと現実のホモぜんぜん違うやないですか
471 21/10/13(水)11:47:44 No.855873411
別にイケメンのイチャイチャする姿が見たいからって理由でもないしなゲイになったわけ
472 21/10/13(水)11:47:55 No.855873454
>意味が無いとゲイもバイも出しちゃいけないって方が窮屈じゃないか...? 意味がなければ異性愛者もノイズだよ 別に明言する必要なんてない
473 21/10/13(水)11:48:09 No.855873505
>一般的にフィクションのゲイはゲイ向けのゲイであって腐女子用ではない そのゲイ達はフィクションのキャラが何の前フリも感情的な交流もなゲイになっても喜ぶもんなの?
474 21/10/13(水)11:48:16 No.855873530
>見たことないんだけど具体的にどの出版社のどのシリーズの話? こいつスターロード知らないから黙っちゃったじゃん
475 21/10/13(水)11:48:19 No.855873537
>BLと現実のホモぜんぜん違うやないですか つまり淫夢をみんなに見せるべきって話だな?
476 21/10/13(水)11:48:23 No.855873552
>マジで東映にはよくあることなので… 知らない内に現場で設定が増える(最悪)
477 21/10/13(水)11:48:26 No.855873558
つまりもしこのスーパゲイマンが映像化される時もゲイ役者じゃないとダメになるんだな
478 21/10/13(水)11:48:27 No.855873563
>問題 >ホモ差別で暴言暴行殺人をするアメリカ人が多いです。どうしますか? >解答 >スーパーマンをホモにします そう言われるとまあ…うん…ってなっちゃうな
479 21/10/13(水)11:48:49 No.855873636
まとめサイトへの転載禁止
480 21/10/13(水)11:48:49 No.855873638
クリプトンの血はこの代で途絶えるのか
481 21/10/13(水)11:48:51 No.855873642
日本における現実のホモはエイズをはじめ性病の蔓延という医学的にもしっかり裏付けあるリスクが存在しているのが… 現在の日本における新規エイズ感染者のほとんどが同性愛者のホモという
482 21/10/13(水)11:48:54 No.855873650
あなたはゲイよ
483 21/10/13(水)11:48:59 No.855873673
スーパーマンも複数いるがスーパーボーイも複数いるのでややこしい
484 21/10/13(水)11:49:03 No.855873690
新規作品新規キャラをバイにして大して人気出ず応援もされず 既存のコンテンツに属性付与してホモ二次創作してた層も去っていくって完全に悪循環だと思う
485 21/10/13(水)11:49:08 No.855873709
移民2世がアメリカの社会構造に囚われない超人になるって昔のアメリカでいうとポリティカルすぎる題材が出発点だからまあ…
486 21/10/13(水)11:49:09 No.855873714
宗教が力を失った代わりに出てきた道徳規範だよなポリコレって
487 21/10/13(水)11:49:10 No.855873718
>男女平等に尻穴はあるでござる 男女以上に性欲しかなくしかもその性欲は男の性欲っていうのがもうやばい
488 21/10/13(水)11:49:10 No.855873721
>意味がなければ異性愛者もノイズだよ >別に明言する必要なんてない 言わなくてもいいなら言ってもいいじゃん...
489 21/10/13(水)11:49:17 No.855873746
>>マジで東映にはよくあることなので… >知らない内に現場で設定が増える(最悪) 役者:これってどういうシーンなんですか…? 監督:まだわかんない
490 21/10/13(水)11:49:25 No.855873776
オカマアイランド
491 21/10/13(水)11:49:30 No.855873787
スーパーマンの息子って スーパーマンに「僕はバットマンの首を引っこ抜いてやりたいと思ってる」ってカミングアウトされてた子?
492 21/10/13(水)11:49:31 No.855873793
>日本における現実のホモはエイズをはじめ性病の蔓延という医学的にもしっかり裏付けあるリスクが存在しているのが… >現在の日本における新規エイズ感染者のほとんどが同性愛者のホモという だってケツ穴は絶対出血するから… お尻は入れる場所じゃありません
493 21/10/13(水)11:49:45 No.855873839
ナカムラはホモ
494 21/10/13(水)11:49:50 No.855873847
>スーパーマンの息子って >スーパーマンに「僕はバットマンの首を引っこ抜いてやりたいと思ってる」ってカミングアウトされてた子? そう なんか急成長してバイになった
495 21/10/13(水)11:50:34 No.855873995
スーパーサンのサンがナカJのケツ穴に入るのかそれが問題だ
496 21/10/13(水)11:50:41 No.855874015
>宗教が力を失った代わりに出てきた道徳規範だよなポリコレって ヴィーガンもそうだけど平和的な文面の癖にやたらと攻撃的なのはなんなの…って思う
497 21/10/13(水)11:50:50 No.855874039
>現在の日本における新規エイズ感染者のほとんどが同性愛者のホモという ホモレイプエイズや銭湯のハッテン場化とか 少数が目立つだけかもしれない害悪でも自浄作用や対策を聞かないしな…
498 21/10/13(水)11:50:59 No.855874073
なんで日系人がよく性的マイノリティの役割持たされるんだろ…
499 21/10/13(水)11:51:04 No.855874090
スーパー受けかもしれないだろ!
500 21/10/13(水)11:51:09 No.855874113
>男女以上に性欲しかなくしかもその性欲は男の性欲っていうのがもうやばい だってマンの話だし…
501 21/10/13(水)11:51:20 No.855874153
>スーパー受けかもしれないだろ! アナルの圧力でチンチンちぎれちゃう!
502 21/10/13(水)11:51:23 No.855874166
>>意味がなければ異性愛者もノイズだよ >>別に明言する必要なんてない >言わなくてもいいなら言ってもいいじゃん... それはそう 俺はそれを特別な事みたいに報じるスレ画の記事とかの方がどうなの?って思う
503 21/10/13(水)11:51:39 No.855874218
中村っちもデップー映画の日本人ギャルもそうだけど なんか向こうでアジア人出す時ピンク髪にされる率多くない?
504 21/10/13(水)11:51:41 No.855874223
受けでも棒をいれるし
505 21/10/13(水)11:51:43 No.855874229
勝手にやってろって話なのにいちいち大々的に出すなよコソコソしてた反応かもしれんが ヘテロはいちいちヘテロですって言わないんだからマイノリティもいちいち言わんでいいよ
506 21/10/13(水)11:51:54 No.855874271
>ホモレイプエイズや銭湯のハッテン場化とか >少数が目立つだけかもしれない害悪でも自浄作用や対策を聞かないしな… 乱交の話題が平然と語られるのがゲイ界隈ってのは相当おかしいんだけど誰も是正しようとしないね
507 21/10/13(水)11:51:55 No.855874275
現地でスーパーマンのイメージを傷つけられたとかで 出版停止訴訟起こらんかね
508 21/10/13(水)11:52:07 No.855874317
全然話違うけどスーパーマンプライムってどうなったの?
509 21/10/13(水)11:52:12 No.855874335
よーしいっちょ スーパーマンのホモ映画見に行こうとなるのか アメリカってすごい
510 21/10/13(水)11:52:13 No.855874338
どんどんゲイウォッシュしよう アメコミのキャラは全員ゲイとバイ!
511 21/10/13(水)11:52:26 No.855874383
心配しなくても10年もしたらあいつ昔はバイだったんだぜってネタにされると思う
512 21/10/13(水)11:52:36 No.855874418
まあ同性愛者と異性愛者を宗教に置き換えると同じ部屋に入れたら殺し合いになってもおかしくはない
513 21/10/13(水)11:52:56 No.855874483
>なんで日系人がよく性的マイノリティの役割持たされるんだろ… 性的マイノリティはあんまいないけど髪の毛染めてるのは多いと思う アニメのイメージかしら
514 21/10/13(水)11:52:58 No.855874489
>ヘテロはいちいちヘテロですって言わないんだからマイノリティもいちいち言わんでいいよ ヘテロがいちいち「ホモよ!!!!!!」って言ってるんじゃねえかな…
515 21/10/13(水)11:53:06 No.855874509
>現地でスーパーマンのイメージを傷つけられたとかで >出版停止訴訟起こらんかね 権利者がやってるのに誰が誰を訴えるんだよ?
516 21/10/13(水)11:53:11 No.855874531
>ヴィーガンもそうだけど平和的な文面の癖にやたらと攻撃的なのはなんなの…って思う 宗教と同じで構成員の多くにとっては非力な自分でも大きなものに属して努力をせずに他人を攻撃したいっていう欲求の受け皿でしかないから…
517 21/10/13(水)11:53:11 No.855874532
まあそれはともかくショタヒーローがガチムチな大人になるのは抵抗ある人いるんじゃねえのか…? スーパーサンズ人気あったよね?なんで?
518 21/10/13(水)11:53:14 No.855874542
>11月9日発売の第5巻では、ジョンが「できる限りの人を救おうとして精神的にも肉体的にも燃え尽きて」、ナカムラと恋に落ちる。 傷心につけ込むとは最低だなナカムラ
519 21/10/13(水)11:53:22 No.855874573
書き込みをした人によって削除されました
520 21/10/13(水)11:53:30 No.855874596
>>宗教が力を失った代わりに出てきた道徳規範だよなポリコレって >ヴィーガンもそうだけど平和的な文面の癖にやたらと攻撃的なのはなんなの…って思う まあヴィーガンの場合は理由はわかりやすい気はする 主に肉から摂取できる栄養素の中に「精神安定化に寄与する」ってビタミンとかがあるから野菜ばっかりだと必然的にそれらが欠乏気味になる 肉体面でもメンタルでも健全でいるためには野菜も肉も摂取しないとダメなようにできてるのが人体
521 21/10/13(水)11:53:32 No.855874607
>中村っちもデップー映画の日本人ギャルもそうだけど >なんか向こうでアジア人出す時ピンク髪にされる率多くない? kawaiiって文化があるみたい
522 21/10/13(水)11:53:34 No.855874614
スーパー銭湯でスーパーマンプレイ
523 21/10/13(水)11:53:46 No.855874655
ここ10年ぐらいで急激にこの流れになった気がするけど一体何があったん?
524 21/10/13(水)11:53:54 No.855874686
ホモを差別するなー!ろりこんは死ねー!
525 21/10/13(水)11:53:57 No.855874699
因みにナカムラはYouTuberで見た目の通りモデルはヒカキン
526 21/10/13(水)11:53:59 No.855874705
>全然話違うけどスーパーマンプライムってどうなったの? 真のヒーローとして目覚めてジョーカーとバットマンとドクターマンハッタンが融合したやつと孤独に戦った
527 21/10/13(水)11:53:59 No.855874706
文句言う様な層はそもそも読んでないんだから無視で問題ないと思うがな サンオブカルエル自体が一番最初から現代アメリカの社会問題が主題の話だし
528 21/10/13(水)11:54:04 No.855874716
>なんで日系人がよく性的マイノリティの役割持たされるんだろ… タマナシのクズだけどいじってもこくじんほどうるさく言われないから
529 21/10/13(水)11:54:05 No.855874723
>ヴィーガンもそうだけど平和的な文面の癖にやたらと攻撃的なのはなんなの…って思う 以前の考えとは違うから 以前の考え方が間違っていると思うから別の道をとったとので 間違いはなおさないといけないと思ってるから
530 21/10/13(水)11:54:08 No.855874735
>ヴィーガンもそうだけど平和的な文面の癖にやたらと攻撃的なのはなんなの…って思う 我々は道徳的に正しいという意識が 正しくない彼らを許さず矯正させるという傲慢に繋がる まあやってる事は異教徒狩りなんだが あっちの人は理解してんのかねこの本質
531 21/10/13(水)11:54:13 No.855874750
現状のLGBT描写に疑問を唱えても差別的だと弾圧するのは鏡を見ろと言いたくはなる
532 21/10/13(水)11:54:19 No.855874770
>>11月9日発売の第5巻では、ジョンが「できる限りの人を救おうとして精神的にも肉体的にも燃え尽きて」、ナカムラと恋に落ちる。 なんかこれめっちゃ曇らせる前振りにしか見えない
533 21/10/13(水)11:54:22 No.855874783
本場のスラッシャーのお姉様方はこれみてどういうリアクションなんだろ ダミアンとくっつけってキレてたりしないのかな
534 21/10/13(水)11:54:35 No.855874818
>因みにナカムラはYouTuberで見た目の通りモデルはヒカキン ジャパニーズフェイマスゲイボーイ…
535 21/10/13(水)11:54:37 No.855874824
>よーしいっちょ >スーパーマンのホモ映画見に行こうとなるのか >アメリカってすごい 漫画と映画の違いもわからないとか戦前生まれのおじいちゃんかよ
536 21/10/13(水)11:54:38 No.855874830
>>なんで日系人がよく性的マイノリティの役割持たされるんだろ… >タマナシのクズだけどいじってもこくじんほどうるさく言われないから 多分本質的な理由がマジでこれだからひっどい話
537 21/10/13(水)11:54:41 No.855874842
>因みにナカムラはYouTuberで見た目の通りモデルはヒカキン ヘテロをモデルにしてバイ属性を付けるのはいいの!?
538 21/10/13(水)11:54:57 No.855874898
ナカムラがヴィランだったりしない?大丈夫?
539 21/10/13(水)11:54:59 No.855874901
>真のヒーローとして目覚めてジョーカーとバットマンとドクターマンハッタンが融合したやつと孤独に戦った やだ…カッコいい
540 21/10/13(水)11:55:18 No.855874960
>>>なんで日系人がよく性的マイノリティの役割持たされるんだろ… >>タマナシのクズだけどいじってもこくじんほどうるさく言われないから >多分本質的な理由がマジでこれだからひっどい話 アメリカで黒人いじりなんて今の時代下手すれば暴動だろうしな
541 21/10/13(水)11:55:27 No.855875000
今のハリウッドルールだとこれ実写化する時両方ゲイの役者じゃないといけないんだろ?
542 21/10/13(水)11:55:35 No.855875032
結局思想間の対立なんだからどっちかの主張が一方的に正しいなんてことはないよ
543 21/10/13(水)11:55:38 No.855875037
実際問題大手が多様性ですって言いながら女子小学生と付き合ってるヒーローとか出したらちゃんと支持されるんだろうか
544 21/10/13(水)11:55:44 No.855875053
どんないいシーンあってもこいつホモなんだよなってなっちゃう こっちくんなホモ
545 21/10/13(水)11:55:45 No.855875057
まあ基本「虐めてもやり返されない黒人」くらいの認識だよねあっちから見た日本人…
546 21/10/13(水)11:55:48 No.855875065
>ここ10年ぐらいで急激にこの流れになった気がするけど一体何があったん? ファンだった女性層が大人になって制作に参加するようになってストーリーに自分の趣味を反映させる様になったみたいな記事を読んだ ホントかどうかはわからん
547 21/10/13(水)11:55:49 No.855875072
>>因みにナカムラはYouTuberで見た目の通りモデルはヒカキン >ヘテロをモデルにしてバイ属性を付けるのはいいの!? LGBT様のやることを批判するのか?貴様差別主義者か?
548 21/10/13(水)11:55:53 No.855875089
スーパーマンの竿役に選ばれるなんて出世したなヒカキン
549 21/10/13(水)11:56:03 No.855875119
ゲイの子供がスーパーマンだって虐められるのか
550 21/10/13(水)11:56:08 No.855875140
>とりあえず既存キャラを黒人にしたり女にしたりホモにすれば褒めてもらえるんだからそうしない理由がないよね マイノリティに認められてどうすんの?
551 21/10/13(水)11:56:12 No.855875160
>>宗教が力を失った代わりに出てきた道徳規範だよなポリコレって >ヴィーガンもそうだけど平和的な文面の癖にやたらと攻撃的なのはなんなの…って思う 基本的に左傾思想は暴力革命と結びついてるから きれいなお題目と裏腹に血なまぐさいのは宿命的なもんなのだ
552 21/10/13(水)11:56:17 No.855875180
遊戯王の作者じゃないけど嫌な世の中になっちゃったね
553 21/10/13(水)11:56:19 No.855875186
ヒカキンの見た目がホモっぽいとでも言うつもりか スーパーマンがバイでもいいがそれは許せんぞ
554 21/10/13(水)11:56:22 No.855875198
>ヘテロをモデルにしてバイ属性を付けるのはいいの!? LGBTは無知蒙昧なヘテロ共に対して道徳的優位に立つからヘテロをどう扱おうが問題はない
555 21/10/13(水)11:56:24 No.855875204
>因みにナカムラはYouTuberで見た目の通りモデルはヒカキン ヒカキンさんがスーパーマンのことよくない目で見てる…
556 21/10/13(水)11:56:27 No.855875220
>今のハリウッドルールだとこれ実写化する時両方ゲイの役者じゃないといけないんだろ? そのうちゲイ詐称とかホモ営業とか発生するんだろうなあ
557 21/10/13(水)11:56:29 No.855875231
>>ここ10年ぐらいで急激にこの流れになった気がするけど一体何があったん? >ファンだった女性層が大人になって制作に参加するようになってストーリーに自分の趣味を反映させる様になったみたいな記事を読んだ >ホントかどうかはわからん サンオブカルエル書いてるトムテイラーは白人男性だが
558 21/10/13(水)11:56:32 No.855875237
>今のハリウッドルールだとこれ実写化する時両方ゲイの役者じゃないといけないんだろ? あのハリウッドルールってひっでえ話だと思うんだよな だって役者確保が困難なマイノリティを描写することができなくなるんだからポリコレに反してるだろ?
559 21/10/13(水)11:56:38 No.855875256
ヒカキンもスーパーマンの息子の息子を咥えるまでになったのか…
560 21/10/13(水)11:56:41 No.855875270
せめてスーパーマンが攻めであってほしいみたいな変な心境になってる
561 21/10/13(水)11:56:47 No.855875292
まあ歴史振り返れば「あの時代の人類退廃的でヤバかったね…」みたいに後から語られたりするし 今のLGBTだのヴィーガンだのの争いものちの時代の人たちからすると変な時代もあったねで終わる可能性はある
562 21/10/13(水)11:56:48 No.855875298
DCプライドで調べればわかるけどちゃんと全人種LGBT+にさせられてるよ
563 21/10/13(水)11:56:48 No.855875300
そもそも日系だから髪の毛カラフルにします!とかマイノリティな立場にします!とか一人がやったらみんなやりだしてステレオタイプができるのが悪いバラけろ
564 21/10/13(水)11:56:53 No.855875319
後の時代で黒歴史にされそうだよね
565 21/10/13(水)11:57:02 No.855875348
>本場のスラッシャーのお姉様方はこれみてどういうリアクションなんだろ 実は思ったより不評 理由としては別に発表しなくていいから漫画でちゃんと経過を書けという感じ
566 21/10/13(水)11:57:05 No.855875360
>実際問題大手が多様性ですって言いながら女子小学生と付き合ってるヒーローとか出したらちゃんと支持されるんだろうか 3次なら女子小学生の発達に悪影響なのでアウト 作中世界でバッシングを受けることになるなら描ける
567 21/10/13(水)11:57:07 No.855875363
>マイノリティに認められてどうすんの? マイノリティから危害を加えられないためにやってるんだからなにかを欲しがってるわけじゃないのよ
568 21/10/13(水)11:57:25 No.855875415
マイノリティはマイノリティなのになんで民主主義社会がマイノリティに支配されなきゃいけないんだよ
569 21/10/13(水)11:57:36 No.855875450
>マイノリティはマイノリティなのになんで民主主義社会がマイノリティに支配されなきゃいけないんだよ いつ支配されたん?
570 21/10/13(水)11:57:41 No.855875463
他のヒーローから迫害受けそうだなスーパーマン
571 21/10/13(水)11:57:43 No.855875470
正直ホモとカミングアウトすることで支持してくれる人より何も言わず離れる人の方が多そうだがどうなんだろう
572 21/10/13(水)11:57:43 No.855875471
読んでもない作品にあーだこーだ言う人が多いってそれほどスーパーマンはアイコンとして凄まじい影響力があるんだな まともな人間なら知らないし買ってもない作品で騒ぐなんてしないだろそれこそVtuberにキレてたフェミレベルの奴じゃないと
573 21/10/13(水)11:57:52 No.855875494
>>本場のスラッシャーのお姉様方はこれみてどういうリアクションなんだろ >実は思ったより不評 >理由としては別に発表しなくていいから漫画でちゃんと経過を書けという感じ 正論すぎる…
574 21/10/13(水)11:57:57 No.855875522
>因みにナカムラはYouTuberで見た目の通りモデルはヒカキン つまりナカムラは聖人なのか…
575 21/10/13(水)11:58:05 No.855875562
ディズニーといいどうして主要作品でLGBTやろうとするん?
576 21/10/13(水)11:58:06 No.855875563
創作の中のホモだからそれなりに綺麗に描くんだろうけど 現実はケツ穴に薬いれまくりの醜いポジ種乱交だろ
577 21/10/13(水)11:58:07 No.855875565
そりゃスラッシャーの人にとっては公式のセクシャリティがどうかなんて関係ないし…
578 21/10/13(水)11:58:07 No.855875566
馬鹿を釣れば大儲けできるのはいつの時代も同じだしな
579 21/10/13(水)11:58:10 No.855875575
>理由としては別に発表しなくていいから漫画でちゃんと経過を書けという感じ なんかすごく真っ当な理由で共感してしまった 俺もルキアと恋次がくっついたときええ~…ってなったし
580 21/10/13(水)11:58:11 No.855875578
>漫画でちゃんと経過を書け 匂わせみたいなのも薄かったからなあ
581 21/10/13(水)11:58:23 No.855875622
別にマイノリティはいてもいいし干渉もしない だからこっちに干渉してくるなという理屈は何故か通じない
582 21/10/13(水)11:58:25 No.855875629
>>本場のスラッシャーのお姉様方はこれみてどういうリアクションなんだろ >実は思ったより不評 >理由としては別に発表しなくていいから漫画でちゃんと経過を書けという感じ やっぱ向こうの人も雑なポリコレ描写嫌いなんじゃねえか! ホント誰が得するんだよこれ!
583 21/10/13(水)11:58:34 No.855875665
まるで日本人がホモみたいじゃん
584 21/10/13(水)11:58:34 No.855875668
>俺もルキアと恋次がくっついたときええ~…ってなったし いやこれはちゃんと経緯やっただろ!
585 21/10/13(水)11:58:36 No.855875679
声でかいだけのゴミに配慮すんなよ…
586 21/10/13(水)11:58:40 No.855875689
そりゃあ相手役に出来そうなキャラいるのに いきなり成長させて知らんキャラ充てがわれたら セクシャル関係なく炎上するよ普通
587 21/10/13(水)11:58:40 No.855875690
やっぱ宇宙人はイカれてんな 早く母星に帰れよ
588 21/10/13(水)11:58:45 No.855875707
スーパーマンはバイって言うか バイのスーパーマンが出ただけだろ
589 21/10/13(水)11:58:56 No.855875750
こうやって毎度保守的な過去のファンが違クソで炎上するの 同じヒーロー使いまわしすぎのせいなんじゃねぇかな…
590 21/10/13(水)11:58:59 No.855875758
>創作の中のホモだからそれなりに綺麗に描くんだろうけど >現実はケツ穴に薬いれまくりの醜いポジ種乱交だろ そこはまあ「俺はいま理想(ユメ)の話をしているんだ…」案件なんでゲイネタだけに限らん話だな
591 21/10/13(水)11:59:02 No.855875765
養鶏家を突如襲撃して扉をバットでガンガン叩きながら敷地に火を放つ強盗殺人未遂集団が「マイノリティ」という名前の合法組織になる時代だし…
592 21/10/13(水)11:59:03 No.855875768
>読んでもない作品にあーだこーだ言う人が多いってそれほどスーパーマンはアイコンとして凄まじい影響力があるんだな >まともな人間なら知らないし買ってもない作品で騒ぐなんてしないだろそれこそVtuberにキレてたフェミレベルの奴じゃないと そりゃスーパーマンだぞ誰でも知ってるレベルだよ息子の話だけど
593 21/10/13(水)11:59:06 No.855875783
ウォッチメンのロールシャッハもホモも良いんじゃないか…とか言い出すだろうか
594 21/10/13(水)11:59:06 No.855875784
>まあ基本「虐めてもやり返されない黒人」くらいの認識だよねあっちから見た日本人… そういうのは向こうで不法移民して迷惑かけてるあれ系が一身に背負ってるけど 明言するとみんぞくに引っかかるからやめなさい
595 21/10/13(水)11:59:06 No.855875785
クラウドアトラスって映画で韓国人オナドールがメッシュを切るシーンあるから創作のアジア人メッシュにしすぎ!問題はあっちも認識してるっぽい
596 21/10/13(水)11:59:08 No.855875792
まだ発売してもない作品にリアクションも評価もねえわ 経過を書け~とか以前にまだカミングアウトの話が売られてねえんだわ
597 21/10/13(水)11:59:10 No.855875797
>まあ歴史振り返れば「あの時代の人類退廃的でヤバかったね…」みたいに後から語られたりするし >今のLGBTだのヴィーガンだのの争いものちの時代の人たちからすると変な時代もあったねで終わる可能性はある 日本軍ぶん殴ってたキャプテンアメリカみたいな扱いになりそうよね
598 21/10/13(水)11:59:14 No.855875812
新しくゲイのヒーロー作ればいいじゃん 逆にゲイのキャラをノンケにしたら大問題だろ?
599 21/10/13(水)11:59:17 No.855875828
まとめサイトへの転載禁止
600 21/10/13(水)11:59:18 No.855875836
男と女がくっつくのは雑でいいけど男と男はしっかり描写しろ
601 21/10/13(水)11:59:28 No.855875874
>ディズニーといいどうして主要作品でLGBTやろうとするん? アメリカだとそっちのほうが売れるからというだけだよ マーベルはずっとそう 国粋主義が蔓延ってた時期はナチスとか日本兵にパンチしてたでしょ
602 21/10/13(水)11:59:30 No.855875882
>そのうちゲイ詐称とかホモ営業とか発生するんだろうなあ オリンピックで心が女の体男は女性競技者かみたいな話で 資本主義とイデオロギー闘争って食い合わせ悪いよな
603 21/10/13(水)11:59:49 No.855875952
スラッシャーからは不評(ソースなし) ちなみにタンブラーで観測してる範囲では大絶賛が多いよ ジョン人気キャラだし
604 21/10/13(水)12:00:12 No.855876031
>ヒカキンもスーパーマンの息子の息子を咥えるまでになったのか… ヒカキンがスーパーマンの息子の娘をガンガン開発してるかもしれんぞ
605 21/10/13(水)12:00:24 No.855876076
クラークは知っててもジョン知らない奴多いというか 何ならこのスレでごちゃごちゃ言ってるやつもクラークがバイセクシャルになったと思ってるだろ
606 21/10/13(水)12:00:25 No.855876080
>こうやって毎度保守的な過去のファンが違クソで炎上するの >同じヒーロー使いまわしすぎのせいなんじゃねぇかな… 話題性重視で雑な仕事するからだと思うよ…
607 21/10/13(水)12:00:30 No.855876104
ディズニーはむしろLGBT反対派だったぞ? 2019年くらいまでは排除してた
608 21/10/13(水)12:00:32 No.855876111
>経過を書け~とか以前にまだカミングアウトの話が売られてねえんだわ もっと前からやれって言ってんの
609 21/10/13(水)12:00:38 No.855876133
>新しくゲイのヒーロー作ればいいじゃん >逆にゲイのキャラをノンケにしたら大問題だろ? こいつはスーパーマンの息子が最近スーパーマンになったってんである意味新キャラみてえなもんだ
610 21/10/13(水)12:00:41 No.855876142
パンツレスリングとかしてそうだもんな
611 21/10/13(水)12:00:46 No.855876162
ヒでは大好評だったぞ 文句ある人には差別だという非難のリプが飛ぶから
612 21/10/13(水)12:00:49 No.855876174
>まともな人間なら知らないし買ってもない作品で騒ぐなんてしないだろそれこそVtuberにキレてたフェミレベルの奴じゃないと アンチポリコレとツイフェミってレベルとしては同じくらいなんだなと今回の騒動見てて思うわ
613 21/10/13(水)12:00:51 No.855876182
>まだ発売してもない作品にリアクションも評価もねえわ >経過を書け~とか以前にまだカミングアウトの話が売られてねえんだわ LGBTのカミングアウトを宣伝にするな
614 21/10/13(水)12:00:51 No.855876184
たぶん今のブームが去ったらさらっとバイ設定無くなると思う
615 21/10/13(水)12:00:56 No.855876199
全然関係ないけどスーパーマンて今はどこで着替えるんだ? 電話ボックスなんてないだろ
616 21/10/13(水)12:00:57 No.855876202
>新しくゲイのヒーロー作ればいいじゃん 新しいゲイのヒーローなんですよ…
617 21/10/13(水)12:01:08 No.855876232
共産主義と資本主義で世界二分して核兵器で威嚇しあってたとか冷戦後生まれの世代からすると理解できない感覚だろうしきっと次の世代もそんな感想になるんじゃないかな
618 21/10/13(水)12:01:10 No.855876242
>ジョン人気キャラだし 単独作品の人気は出てましたか…?
619 21/10/13(水)12:01:12 No.855876252
いやあ発売1ヶ月前に発表してこんだけ話題ならそりゃやらない手はないだろ
620 21/10/13(水)12:01:12 No.855876253
そりゃキテル…を楽しみたいのにいきなりぶっこまれたら御腐人方も困るわな
621 21/10/13(水)12:01:15 No.855876262
>>まだ発売してもない作品にリアクションも評価もねえわ >>経過を書け~とか以前にまだカミングアウトの話が売られてねえんだわ >LGBTのカミングアウトを宣伝にするな それはそう
622 21/10/13(水)12:01:17 No.855876268
>>経過を書け~とか以前にまだカミングアウトの話が売られてねえんだわ >もっと前からやれって言ってんの 二ヶ月前に始まったばっかのシリーズに何言ってんだ!?
623 21/10/13(水)12:01:28 No.855876300
淫夢と一緒
624 21/10/13(水)12:01:33 No.855876316
気持ち悪い
625 21/10/13(水)12:01:34 No.855876325
>>経過を書け~とか以前にまだカミングアウトの話が売られてねえんだわ >もっと前からやれって言ってんの サンオブカルエルがいつスタートしたタイトルかも知らなさそう
626 21/10/13(水)12:01:38 No.855876335
メリケンてみんなガチムチだしあやしいと思ってたんだよ やっぱりなあー
627 21/10/13(水)12:01:42 No.855876352
新しいキャラを作れないのがアメコミ作者の限界だよな 既存のキャラでやらないで売れる新しいホモマンのストーリーを作ればいいのに
628 21/10/13(水)12:01:47 No.855876367
>全然関係ないけどスーパーマンて今はどこで着替えるんだ? >電話ボックスなんてないだろ 公衆トイレとか?ってレスしようとした瞬間さらにゲイ感強まって厳しい
629 21/10/13(水)12:01:50 No.855876383
別にバイのヒーローがいてもいいと思うけど既存のヒーローでそれするなよ 新しく作れよ
630 21/10/13(水)12:01:52 No.855876389
>ちなみにタンブラーで観測してる範囲では大絶賛が多いよ タンブラーはホモとかレズ叩くと通報されて垢消されるからそりゃ絶賛するよ
631 21/10/13(水)12:01:52 No.855876392
当時のメイン読者の子供たちはマッチョなヒーロー像に憧れてたんだろ 今の子供達にとってはゲイのヒーローが憧れる対象になってるんじゃないか…? 世界的にはゲイの集まりみたいなBTSが人気なわけだし
632 21/10/13(水)12:01:54 No.855876399
>真のヒーローとして目覚めてジョーカーとバットマンとドクターマンハッタンが融合したやつと孤独に戦った …もしかしてバットマンフーラフズがドクター核爆弾と融合したの? というかまだ生きてるのあいつ?
633 21/10/13(水)12:02:01 No.855876425
>いやあ発売1ヶ月前に発表してこんだけ話題ならそりゃやらない手はないだろ 炎上商法じゃないですか やけくそかよケツ穴だけに
634 21/10/13(水)12:02:08 No.855876451
本質的には興味ないけど安全圏から私は正しいことをしてる!なんて満足感が得られてしまうからな
635 21/10/13(水)12:02:22 No.855876495
>ヒでは大好評だったぞ そうでもないですよ…エコーチェンバーこわいですね…
636 21/10/13(水)12:02:25 No.855876502
>ディズニーはむしろLGBT反対派だったぞ? >2019年くらいまでは排除してた トイ・ストーリー4っていつごろだったっけ 忘れちった
637 21/10/13(水)12:02:34 No.855876541
>新しいゲイのヒーローなんですよ… スーパーマンをバイにすんなよ…それ用のヒーローも一緒に作れよ
638 21/10/13(水)12:02:35 No.855876544
>公衆トイレとか?ってレスしようとした瞬間さらにゲイ感強まって厳しい 多目的トイレなら問題ない
639 21/10/13(水)12:02:47 No.855876592
ジョンを少年のままにして思春期のあれやこれやと性自認を混ぜた方が セクシャルマイノリティとしての描写に深みが出るんじゃないの?
640 21/10/13(水)12:02:57 No.855876630
"実は"男も行けるクチでしたで喜ぶやつなんて本当に居るの?
641 21/10/13(水)12:03:02 No.855876653
アメリカのニュースサイトがこぞって取り上げるレベルだからすげえなスーパーマン
642 21/10/13(水)12:03:14 No.855876685
んっ…ハマタァ… みたいな濃厚なキスでダメだった
643 21/10/13(水)12:03:24 No.855876720
>アンチポリコレとツイフェミってレベルとしては同じくらいなんだなと今回の騒動見てて思うわ 自分の中の道徳的規範が世界中の隅々までで遵守されてないとキレるパーソンなんでまじで同レベル その2種に限らんけど
644 21/10/13(水)12:03:27 No.855876729
バットマンだとガチすぎてダメなんだろうか
645 21/10/13(水)12:03:28 No.855876733
>今の子供達にとってはゲイのヒーローが憧れる対象になってるんじゃないか…? ヒーローとして憧れるというよりメンヘラの共感対象じゃないでしょうかね…
646 21/10/13(水)12:03:31 No.855876743
>淫夢と一緒 厨は淫夢を高く見積もりすぎ
647 21/10/13(水)12:03:39 No.855876778
実際なんでゲイマンを作らないでゲイのスーパーマンを作るんだろう
648 21/10/13(水)12:03:41 No.855876783
>戦時中はヒーローもプロパガンダだったし結構世相に振り回されるよね 日本はここまでブレッブレにはならんよな アメリカーナと言うかキリシタンの弱者に手を差し伸べる、譲歩する器のデカイ俺かっこいいって特有の傲慢さが滲み出てるわ
649 21/10/13(水)12:03:57 No.855876834
ヒでは大絶賛なんて言われてもふたばでは大不評というのと同じくらい信用ない
650 21/10/13(水)12:03:58 No.855876840
いや本当にあっちのポリコレ事情はうんざりしてそうで創作者側可哀想
651 21/10/13(水)12:04:00 No.855876844
メリケンのSNSで今LGBT叩いて削除されたり警告されたりしないの4chぐらいなんで SNSの反応とか見たらそりゃ絶賛多いと思うよ
652 21/10/13(水)12:04:04 No.855876852
やはり女叩きコピペの本拠地なだけある
653 21/10/13(水)12:04:11 No.855876876
>というかまだ生きてるのあいつ? しぶとく生きながらえて死ね死ね言われてたけどついに倒されたよ! 今度邦訳出るからバイナウ!
654 21/10/13(水)12:04:15 No.855876886
>アメリカのニュースサイトがこぞって取り上げるレベルだからすげえなスーパーマン まあ日本でいうとクレシンの野原一家が実は全員バイだったとかそんな感じのインパクトはあると思う
655 21/10/13(水)12:04:21 No.855876908
>既存のキャラでやらないで売れる新しいホモマンのストーリーを作ればいいのに 全員LGBTの新ヒーローチーム!がえげつないコケ方して おあしすされたからね…
656 21/10/13(水)12:04:27 No.855876924
スーパーマンがバイセクシャルだと「」はどんな不具合を被るの?
657 21/10/13(水)12:04:28 No.855876930
>日本はここまでブレッブレにはならんよな ゑ?
658 21/10/13(水)12:04:35 No.855876958
スーパーマンはホモ シェアしなきゃ
659 21/10/13(水)12:04:36 No.855876965
>新しいキャラを作れないのがアメコミ作者の限界だよな 出版社側の限界なんじゃん?もっと言えば市場の限界かもしらんが 海なんか渡れないような弱小では新しいヒーロー生まれてるのかもしらんね
660 21/10/13(水)12:04:39 No.855876973
>しぶとく生きながらえて死ね死ね言われてたけどついに倒されたよ! >今度邦訳出るからバイナウ! また生き返りそう
661 21/10/13(水)12:04:39 No.855876975
既存のヒーローをゲイにするんじゃなくって新しくゲイのスーパーヒーローを作れよ!
662 21/10/13(水)12:04:39 No.855876976
>日本はここまでブレッブレにはならんよな いやあ…どうだろ
663 21/10/13(水)12:04:46 No.855877004
>別にバイのヒーローがいてもいいと思うけど既存のヒーローでそれするなよ >新しく作れよ リバースで初登場して新しい展開どんどんやってる途中のキャラでも「既存キャラに新展開やるな設定固定化しろ」とか言われるなんてもうどうしようもないな 第一話で出た設定以外一つも設定追加できなくなる
664 21/10/13(水)12:05:10 No.855877092
>>新しいゲイのヒーローなんですよ… >スーパーマンをバイにすんなよ…それ用のヒーローも一緒に作れよ ジョナサンケントはクラークケントじゃないですよ?
665 21/10/13(水)12:05:10 No.855877095
日本人ならそういう役回り受け入れてくれると思ってる
666 21/10/13(水)12:05:11 No.855877097
どっちかというと雑に大人にされた事に不満がある
667 21/10/13(水)12:05:15 No.855877113
>バットマンだとガチすぎてダメなんだろうか 多分バットマンスーパーマンロイスレーンって配置なんだろうなって思う ロイスレーンがヒカキンなのは時代を感じるけど
668 21/10/13(水)12:05:18 No.855877123
>全員LGBTの新ヒーローチーム!がえげつないコケ方して >おあしすされたからね… コケたって売れなかったの? LGBTなのに? だったらLGBTに需要がないってことなんじゃないの?
669 21/10/13(水)12:05:24 No.855877149
>スーパーマンがバイセクシャルだと「」はどんな不具合を被るの? ここそこまでスーパーマンに入れ込んでた形跡ないんだけど大反響で不思議だね
670 21/10/13(水)12:05:27 No.855877156
>バットマンだとガチすぎてダメなんだろうか ロビン少年とヤりまくってるだろアイツってみんな口には出さなくても思ってるからな…
671 21/10/13(水)12:05:28 No.855877162
>いや本当にあっちのポリコレ事情はうんざりしてそうで創作者側可哀想 漫画にホモいないと叩かれるからなマジですげえよ
672 21/10/13(水)12:05:30 No.855877169
白人の傲慢さがポリコレの惨状を産んでると個人的には思ってる
673 21/10/13(水)12:05:35 No.855877191
国際カミングアウトデーなるものの存在を初めて知ったよ
674 21/10/13(水)12:05:39 No.855877210
>リバースで初登場して新しい展開どんどんやってる途中のキャラでも「既存キャラに新展開やるな設定固定化しろ」とか言われるなんてもうどうしようもないな >第一話で出た設定以外一つも設定追加できなくなる 頭おかしいってよく言われない?
675 21/10/13(水)12:05:42 No.855877227
歴史上の人物て男色多いし今更どやるのもカッコ悪くなーい?
676 21/10/13(水)12:05:43 No.855877230
やっぱヒーローは孤独じゃないと
677 21/10/13(水)12:05:44 No.855877237
別にDC興味ないのにポリコレ憂う人が暴れるのがきつい
678 21/10/13(水)12:05:57 No.855877279
ホモって何でこんなにのさばってんだろ…
679 21/10/13(水)12:05:57 No.855877286
>ジョナサンケントはクラークケントじゃないですよ? スーパーマンでやるなってことだろ ハイパーゲイマンとかぜんぜん違うヒーローを作れよ
680 21/10/13(水)12:06:00 No.855877297
アメコミだからこのホモと平和とボクどっちが大事なんだよ!って私生活で揉めたり 喧嘩別れして他のホモとくっついてるの見つけて寝取られ展開に脳が破壊されたり ホモが敵に捕まってなんやかんやで死んだりする…ってコト!?
681 21/10/13(水)12:06:05 No.855877330
いやだからそもそも既存のヒーローじゃねえじゃんこの子 いままでショタだったスーパーマンの息子が成長してスーパーマン名乗って活動し始めましたっていう新しい話で新キャラよ
682 21/10/13(水)12:06:09 No.855877340
ヴィランを同性愛者とかトランスジェンダーにするなら受け入れてもらえるかな
683 21/10/13(水)12:06:17 No.855877380
マジで何と戦ってるんだこいつら
684 21/10/13(水)12:06:26 No.855877427
同性愛ヒーローレインボーマンとか作れば既存のファンに角を立てる事なく同性愛盛り込めるのになんで既存キャラに乗っかるかね
685 21/10/13(水)12:06:26 No.855877430
売上よくなるのかな
686 21/10/13(水)12:06:32 No.855877451
>いや本当にあっちのポリコレ事情はうんざりしてそうで創作者側可哀想 テイラーはやりたかった展開がワーナーと編集部に認められて嬉しいってインタビューで嬉々として答えてるのに 極東の島国の読者でもない人間に勝手にうんざりしてるとかエスパーされてて創作者可哀想
687 21/10/13(水)12:06:33 No.855877456
>アメコミだからこのホモと平和とボクどっちが大事なんだよ!って私生活で揉めたり >喧嘩別れして他のホモとくっついてるの見つけて寝取られ展開に脳が破壊されたり >ホモが敵に捕まってなんやかんやで死んだりする…ってコト!? それはまあ間違いない
688 21/10/13(水)12:06:36 No.855877473
>せめてスーパーマンが攻めであってほしいみたいな変な心境になってる 文字通り聖域を凌辱されるスーパーマンなんて侮辱的過ぎる…
689 21/10/13(水)12:06:40 No.855877483
>マジで何と戦ってるんだこいつら そりゃあヴィランやろ
690 21/10/13(水)12:06:40 No.855877485
>いや本当にあっちのポリコレ事情はうんざりしてそうで創作者側可哀想 迎合すれば非ポリコレから叩かれポリコレ無視すればポリコレから攻撃されどうしようもねえなぁ 好きな展開やりたい展開もかすってりゃ怒り出すのいるし
691 21/10/13(水)12:06:47 No.855877514
未来でスーパーマンの一族が続いてるから破局するのは確定してる
692 21/10/13(水)12:06:53 No.855877542
>ヴィランを同性愛者とかトランスジェンダーにするなら受け入れてもらえるかな 今って黒人ヴィラン許されてるの?
693 21/10/13(水)12:07:01 No.855877570
>別にDC興味ないのにポリコレ憂う人が暴れるのがきつい ポリコレ憂う人よりポリコレ付与してくる人のほうがウザくない?
694 21/10/13(水)12:07:01 No.855877571
アメコミあんま知らなくてもスーパーマンがホモって衝撃は伝わるもんな
695 21/10/13(水)12:07:02 No.855877577
外人のインスタ内の流行りで日本の女子高生風の格好とかパステルカラーな衣装着て「kawaii!!」ってみんなでシェアしただけで文化盗用だ!で大炎上するんだから海外の感覚はよくわからん
696 21/10/13(水)12:07:03 No.855877583
子孫に関する問題は 適当な女に子供産ませてから病気かなんかで適当に退場して貰えば ええ!
697 21/10/13(水)12:07:03 No.855877587
結構いいと思うけどなあ
698 21/10/13(水)12:07:05 No.855877599
>頭おかしいってよく言われない? 読んでもない作品に無茶苦茶なこと言ってる君の自己紹介?
699 21/10/13(水)12:07:05 No.855877604
自作のWEB漫画とか、インディーズゲーにホモとかレズとか黒人いないと普通に評価下がるのは異常だなとは思う
700 21/10/13(水)12:07:14 No.855877626
ホモもだけど黒人もやばいわ なんで無理矢理ねじ込んでくるんだ
701 21/10/13(水)12:07:16 No.855877633
>いままでショタだったスーパーマンの息子が成長してスーパーマン名乗って活動し始めましたっていう新しい話で新キャラよ スーパーマンって括りのなかでやってんだから新キャラじゃないだろう スーパーマンの亜種でしかない
702 21/10/13(水)12:07:20 No.855877644
しかし耽美なヒカキンだなこれ
703 21/10/13(水)12:07:31 No.855877695
>どっちかというと雑に大人にされた事に不満がある なにはともあれまずホモに!ってのが第一要件で そのために雑に成人化させられたのがあからさまだからねぇ
704 21/10/13(水)12:07:38 No.855877733
まとめサイトへの転載禁止
705 21/10/13(水)12:07:46 No.855877758
>第一話で出た設定以外一つも設定追加できなくなる 直接的な描写はしてこなかったけど1話の時点から設定上はゲイでしたってのと 唐突にゲイでーす!ってやられるのはちがうんじゃないかなぁ…いやよくわかんねぇけど
706 21/10/13(水)12:07:51 No.855877783
次に言うのは「海外の有名作品ですらこういう対応してるのに日本ときたら」なのでウザがられてるんですよ
707 21/10/13(水)12:07:58 No.855877806
ポリコレ叩きしてる人たちに聞きたいのだけど、 ポリコレで何か問題あるの?
708 21/10/13(水)12:07:59 No.855877815
クラークじゃないならいいや別に
709 21/10/13(水)12:08:04 No.855877838
>スーパーマンでやるなってことだろ >ハイパーゲイマンとかぜんぜん違うヒーローを作れよ 版 元 に 言 え
710 21/10/13(水)12:08:05 No.855877841
>読んでもない作品に無茶苦茶なこと言ってる君の自己紹介? 自分に即座にそうだね入れてるような輩に言われたくないなあ
711 21/10/13(水)12:08:08 No.855877857
>適当な女に子供産ませてから病気かなんかで適当に退場して貰えば >ええ! こわいですね ホモにとっては女はただの産む機械ですか
712 21/10/13(水)12:08:13 No.855877878
あー…もしかしてインピオだと問題になりそうだから成長させたの?
713 21/10/13(水)12:08:21 No.855877905
>外人のインスタ内の流行りで日本の女子高生風の格好とかパステルカラーな衣装着て「kawaii!!」ってみんなでシェアしただけで文化盗用だ!で大炎上するんだから海外の感覚はよくわからん なんだそれ…?
714 21/10/13(水)12:08:22 No.855877912
>子孫に関する問題は >適当な女に子供産ませてから病気かなんかで適当に退場して貰えば >ええ! 女性をなんだと思ってるんだ過ぎる…
715 21/10/13(水)12:08:26 No.855877928
俺は読んでないから文句はつけんけど ここのアメコミ読んでる人からも賛否両論って感じ?
716 21/10/13(水)12:08:29 No.855877941
まぁゲイの動画サイト見たら日本人ものばかりだったりするからな … 中国は発禁だし韓国も微エロ止まりだし
717 21/10/13(水)12:08:29 No.855877944
>>別にDC興味ないのにポリコレ憂う人が暴れるのがきつい >ポリコレ憂う人よりポリコレ付与してくる人のほうがウザくない? 非読者のくせにポリコレ憂う石動雷十太の方が当然ウザイに決まってんだろ 買ってて文句言ってるならまだしも
718 21/10/13(水)12:08:33 No.855877957
イケメン風ヒカキンでよかったよ ブスも認めるべきのノリでシバターみたいなのとキスして無くて
719 21/10/13(水)12:08:37 No.855877974
>いやだからそもそも既存のヒーローじゃねえじゃんこの子 >いままでショタだったスーパーマンの息子が成長してスーパーマン名乗って活動し始めましたっていう新しい話で新キャラよ それやるとゲイとか関係なく人気出なくて死ぬんだ うまく行ったフラッシュ(ジジイから二代目)とかもあるからなんとも言えんが
720 21/10/13(水)12:08:38 No.855877977
>次に言うのは「海外の有名作品ですらこういう対応してるのに日本ときたら」なのでウザがられてるんですよ むしろ男の娘とかいうジャンルが昔から成立してる日本は文化先進国なのではないだろうか
721 21/10/13(水)12:08:38 No.855877979
>まとめサイトへの転載禁止 こっちがまとめサイトからネタ貰ってる側だろ
722 21/10/13(水)12:08:39 No.855877982
>あー…もしかしてインピオだと問題になりそうだから成長させたの? スーパーサンズのままでゲイ展開やるとガチすぎてダメという判断なんだろうか 残念
723 21/10/13(水)12:08:44 No.855878002
まぁ売上が良ければつづくんしゃね?
724 21/10/13(水)12:08:49 No.855878033
>>読んでもない作品に無茶苦茶なこと言ってる君の自己紹介? >自分に即座にそうだね入れてるような輩に言われたくないなあ ついにエスパー始めちゃった…
725 21/10/13(水)12:08:50 No.855878034
活動が過激になるほど叩かれるのに自覚してないから見えない敵と永久に戦い続けるんでしょ
726 21/10/13(水)12:08:55 No.855878061
LGBTヒーローは売れないのになんでLGBTヒーローを作ったりするんだ?
727 21/10/13(水)12:08:57 No.855878068
まとめサイトへの転載禁止
728 21/10/13(水)12:08:59 No.855878073
>次に言うのは「海外の有名作品ですらこういう対応してるのに日本ときたら」なのでウザがられてるんですよ この件に限らず日本は全てが遅れてる国だから今更「日本ときたら…」みたいなことを言うまでもないと思うよ
729 21/10/13(水)12:09:04 No.855878096
>いやあ発売1ヶ月前に発表してこんだけ話題ならそりゃやらない手はないだろ 話題にはなってるけど売れるの?
730 21/10/13(水)12:09:07 No.855878103
よくわからないけどBORUTOがホモになるみたいなもん?
731 21/10/13(水)12:09:15 No.855878138
>俺は読んでないから文句はつけんけど >ここのアメコミ読んでる人からも賛否両論って感じ? まだ発売してない
732 21/10/13(水)12:09:16 No.855878143
作者もゲイなの?
733 21/10/13(水)12:09:18 No.855878150
>自作のWEB漫画とか、インディーズゲーにホモとかレズとか黒人いないと普通に評価下がるのは異常だなとは思う 自分の立場から作品見てるだけでしょ アニメ好きが声優に芸能人を使うな!ってのと大差ないんじゃないかなぁ…
734 21/10/13(水)12:09:22 No.855878168
ちなみにスマブラには90体もキャラいるのにレズもホモも黒人もいねえって キレ散らかしてる奴がいて 賛同コメントめっちゃついてるから凄いよ https://www.resetera.com/threads/89-characters-not-a-single-black-character-the-anti-blackness-of-super-smash-bros-ultimate.394207/
735 21/10/13(水)12:09:23 No.855878172
よくわからんけどたぶん全部糞虫小僧の仕業
736 21/10/13(水)12:09:24 No.855878178
>>ジョナサンケントはクラークケントじゃないですよ? >スーパーマンでやるなってことだろ >ハイパーゲイマンとかぜんぜん違うヒーローを作れよ その理屈はわかんない
737 21/10/13(水)12:09:28 No.855878190
なんで創作で汚いもの見せられるんですか LGBTの問題ではなく顧客が求めてるのは美男美女の恋愛でアメコミに至っては恋愛自体重要でもないじゃん
738 21/10/13(水)12:09:36 No.855878222
ホモがショタに手を出すのはロリ以上にアウトだからねあっち 生々しすぎて
739 21/10/13(水)12:09:41 No.855878247
>よくわからないけどBORUTOがホモになるみたいなもん? ウサイン・ボルト?
740 21/10/13(水)12:09:43 No.855878257
>よくわからないけどBORUTOがホモになるみたいなもん? それに対して読んでもない外野がナルトはゲイじゃないだろ!サクラちゃんに惚れてただろ!とか叫んでるのが現状
741 21/10/13(水)12:09:50 No.855878289
みえるみえる…
742 21/10/13(水)12:09:54 No.855878304
ホモの権利は認めるけど公衆浴場で盛るな
743 21/10/13(水)12:10:02 No.855878332
>まだ発売してない あっそうなの……じゃあ特にいうことないじゃん
744 21/10/13(水)12:10:06 No.855878344
トランスジェンダーでゲイの黒人が本郷猛の息子としてライダーシリーズにデビューしたらキレると思う
745 21/10/13(水)12:10:06 No.855878348
分かりました ゲイに迫られる女装黒人青年を主人公にします ターンエーガンダムです…
746 21/10/13(水)12:10:08 No.855878361
バイって設定だけど実質ゲイなのはわかる
747 21/10/13(水)12:10:08 No.855878364
>むしろ男の娘とかいうジャンルが昔から成立してる日本は文化先進国なのではないだろうか 女性にちんちんつけてるだけじゃんって怒るのもいそうだ
748 21/10/13(水)12:10:12 No.855878379
このはいはいLGBTに配慮してますよーこれでいいんでしょみたいな雑な設定後付けで何故かあの手の人は市民権を得たって満足するからな 唐突に生えて来た設定に異物感を抱く層とはそもそも見てる点が違うから相互理解とかそもそも無理
749 21/10/13(水)12:10:14 No.855878392
>外人のインスタ内の流行りで日本の女子高生風の格好とかパステルカラーな衣装着て「kawaii!!」ってみんなでシェアしただけで文化盗用だ!で大炎上するんだから海外の感覚はよくわからん 海外というかアメリカがそういう方面で繊細すぎて病んでる アメリカを弱体化させたい外部のアレコレのゴチョゴチョとかも日本の比じゃないだろうから内部的な問題だけじゃないだろうけど
750 21/10/13(水)12:10:14 No.855878393
でも恋人ピンク髪だけど見目麗しいイケメンなのは高ポイント こう言うのブサイクにしがち
751 21/10/13(水)12:10:14 No.855878395
今は良いけど10年後くらいにLGBTの熱狂が覚めたときにどういう評価になるんだろうか
752 21/10/13(水)12:10:17 No.855878410
>売上よくなるのかな 性的マイノリティはマイノリティだから性的マイノリティなわけであって 仮にそういう人にめちゃめちゃウケても所詮少数派だから売り上げって意味ではそんな上がんない気がするんだがどうなんだろ? そのテーマを扱った上で他の層にもちゃんとウケないと売り上げアップ的な意味はない気がする
753 21/10/13(水)12:10:19 No.855878424
言い草がVにキレるフェミと全く同じで笑っちゃった
754 21/10/13(水)12:10:21 No.855878434
ひでは米国人
755 21/10/13(水)12:10:21 No.855878435
>ホモの権利は認めるけど公衆浴場で盛るな これなんだよな
756 21/10/13(水)12:10:24 No.855878448
バイつってんのにホモ言ってる奴は意味分かってんのかね
757 21/10/13(水)12:10:29 No.855878467
>白人の傲慢さがポリコレの惨状を産んでると個人的には思ってる 白人というか一神教の傲慢さというより宿痾だよ 寛容性がなく押し付けがましく融通が効かない だから真の意味で文化が熟成せずすぐ戦争を起こす
758 21/10/13(水)12:10:32 No.855878480
>それに対して読んでもない外野がナルトはゲイじゃないだろ!サクラちゃんに惚れてただろ!とか叫んでるのが現状 それじゃ「」が馬鹿みたいじゃん
759 21/10/13(水)12:10:38 No.855878505
>アニメ好きが声優に芸能人を使うな!ってのと大差ないんじゃないかなぁ… 下手な喋りを聞きたくないから声優使えなのに、自分と同じ性癖のやついないからホモレズ出せは一緒にされたくない
760 21/10/13(水)12:10:48 No.855878548
>ちなみにスマブラには90体もキャラいるのにレズもホモも黒人もいねえって >キレ散らかしてる奴がいて >賛同コメントめっちゃついてるから凄いよ キチガイしかいねえのか
761 21/10/13(水)12:10:53 No.855878579
>LGBTヒーローは売れないのになんでLGBTヒーローを作ったりするんだ? ワレワレハLGBTニハイリョシテイルソシキデス という表明ができるかなあ
762 21/10/13(水)12:10:54 No.855878584
>分かりました >ゲイに迫られる女装黒人青年を主人公にします >ターンエーガンダムです… これは禿の作品だからこそ許されてるのであってポリコレとは関係ないわ
763 21/10/13(水)12:10:54 No.855878585
わーおスーパーキス
764 21/10/13(水)12:10:54 No.855878587
今はヒーローも時代に配慮しないといけないのか…
765 21/10/13(水)12:10:55 No.855878590
>>よくわからないけどBORUTOがホモになるみたいなもん? >それに対して読んでもない外野がナルトはゲイじゃないだろ!サクラちゃんに惚れてただろ!とか叫んでるのが現状 いや…でもボルトがホモだとナルトがかわいそうなのはあんま変わんないな… 孫の顔見せてあげてよ
766 21/10/13(水)12:10:57 No.855878598
スーパーサンズではホモ展開出来なかったからこそ念願のって言ってるんだろうな… LGBT云々より理解出来ねえんだけど!?
767 21/10/13(水)12:11:01 No.855878616
>なんだそれ…? こくじんがJAPのアニメキャラを真似っ子するのは白人じゃないから文化盗用! なんだろうこれ…?
768 21/10/13(水)12:11:10 No.855878651
ポリコレ層って配慮足りなくて燃えてる全ての作品に精通してるの?
769 21/10/13(水)12:11:10 No.855878653
ボルトがゲイになったら流石に衝撃受けるわ
770 21/10/13(水)12:11:11 No.855878658
両方イケるって言われると複数人と関係持つの?ってなる
771 21/10/13(水)12:11:12 No.855878667
>アメコミあんま知らなくてもスーパーマンがホモって衝撃は伝わるもんな むしろアメコミあんま知らない層ほど「俺たちのスーパーマンを汚すな!」って見当違いの非難してる
772 21/10/13(水)12:11:20 No.855878701
>ホモもだけど黒人もやばいわ >なんで無理矢理ねじ込んでくるんだ 言うほどねじ込まれているか? 黒人のスパイディなら何十人もいる中でようやく出てきた感じだし
773 21/10/13(水)12:11:26 No.855878725
ゲイ超人とか昔のしんちゃん映画にでてきそう
774 21/10/13(水)12:11:34 No.855878760
読んでもないのに憂うのやめろ! ゲイ賛成派ってこればかり
775 21/10/13(水)12:11:34 No.855878761
海外のぶっ飛んだ文化に日本が追いついてないだけだと考えられる
776 21/10/13(水)12:11:35 No.855878765
>言い草がVにキレるフェミと全く同じで笑っちゃった 客じゃないなら見るながブーメランとしてぶっ刺さりすぎて面白いよね 人間どんな思想でも客じゃないくせに騒ぎたがるのはやめられないみたいなやつ
777 21/10/13(水)12:11:39 No.855878780
>あー…もしかしてインピオだと問題になりそうだから成長させたの? 海外は日本と比べてリアル未成年への実害が物凄いからすごいナーバスになる
778 21/10/13(水)12:11:41 No.855878789
ナルトは異性愛者だったけど何かかけ違えばサスケとそういう関係になってた感じはある
779 21/10/13(水)12:11:42 No.855878803
>バイつってんのにホモ言ってる奴は意味分かってんのかね ホモもバイもレズもソドミストも、同じよ
780 21/10/13(水)12:11:43 No.855878804
スーパーマンにやられたらやられるからそりゃ敵も必死よ
781 21/10/13(水)12:11:52 No.855878848
>ホモの権利は認めるけど公衆浴場で盛るな それは本当にそう
782 21/10/13(水)12:11:52 No.855878849
そもそもボルトはナルト名乗ってないけどこいつはスーパーマン名乗ってんでしょ?
783 21/10/13(水)12:12:01 No.855878895
>バイつってんのにホモ言ってる奴は意味分かってんのかね バカに理解できるわけないでしょ!
784 21/10/13(水)12:12:10 No.855878925
ああLGBT配慮してSDGsに則ってYMCAで憂鬱など吹き飛ばさないと売り上げ下がるのか 商売でやってるならもう従わないといけないな 男キャラはみんなホモ女キャラはみんなレズで主役は黒人
785 21/10/13(水)12:12:10 No.855878926
生物的にホモセクシャルを容認しながら種の保存を満たそうとすると ホモカップリングにとっての異性が繁殖の為のツールでしか無くなるのか…
786 21/10/13(水)12:12:11 No.855878930
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e6bf72f4f94ce6a1c1d20817d0c3bbffe22118 黒人がkawaii!って言ったら差別だで炎上したのはこれかな
787 21/10/13(水)12:12:15 No.855878947
バイだから途中で男のパートナーと別れて女に走るよ
788 21/10/13(水)12:12:16 No.855878955
>むしろアメコミあんま知らない層ほど「俺たちのスーパーマンを汚すな!」って見当違いの非難してる スーパーマンにも興味ないでしょポリコレ叩きたいだけよ
789 21/10/13(水)12:12:19 No.855878965
>いや…でもボルトがホモだとナルトがかわいそうなのはあんま変わんないな… >孫の顔見せてあげてよ うんそういう感想ならアリだと思うんだ俺は 問題は読んでなくてボルトとナルトを混同してるレベルの認識でいっちょ前に文句つけてるやつがいっぱいいることであって
790 21/10/13(水)12:12:24 No.855878979
日本では地上最強の生物のホモ発覚したし これがグローバルスタンダードなんやな
791 21/10/13(水)12:12:29 No.855879002
>孫の顔見せてあげてよ 他人の家庭に口出しするおばさんかよ…
792 21/10/13(水)12:12:30 No.855879008
貼られた分だとなんかお耽美なタッチだから割と好きかも
793 21/10/13(水)12:12:36 No.855879033
>読んでもないのに憂うのやめろ! >ゲイ賛成派ってこればかり これ なんで興味もないコンテンツに絡んでくるんだよ奴ら
794 21/10/13(水)12:12:51 No.855879100
スーパーマンのスーパーショットって人間のアナル耐えれるのかな…
795 21/10/13(水)12:12:52 No.855879104
クラークじゃなく息子の方か
796 21/10/13(水)12:12:54 No.855879110
獣人からまんま獣に宇宙人に異世界人にロボまでいてなんで黒人カバーする必要があるんだ
797 21/10/13(水)12:12:56 No.855879117
>ここのアメコミ読んでる人からも賛否両論って感じ? 最初の流れの通りだよ ホモなのはやっぱりって感じだけど相手がバッツや息子じゃないんだ…ってなってる
798 21/10/13(水)12:12:57 No.855879126
>ちなみにスマブラには90体もキャラいるのにレズもホモも黒人もいねえって >キレ散らかしてる奴がいて >賛同コメントめっちゃついてるから凄いよ ドンキーいるじゃん
799 21/10/13(水)12:12:58 No.855879130
>バイつってんのにホモ言ってる奴は意味分かってんのかね ホモでは?
800 21/10/13(水)12:13:08 No.855879163
中国に世界征服されるまで続くんだろうなLGBT
801 21/10/13(水)12:13:12 No.855879180
>日本では地上最強の生物のホモ発覚したし >これがグローバルスタンダードなんやな ホモじゃないんだなあ…自分以外すべてメスだから
802 21/10/13(水)12:13:14 No.855879192
>バイつってんのにホモ言ってる奴は意味分かってんのかね ノンケからしてみたらバイもゲイも同じ気持ち悪い存在だぞ
803 21/10/13(水)12:13:17 No.855879198
>それじゃ「」が馬鹿みたいじゃん それはそう
804 21/10/13(水)12:13:22 No.855879219
LGBTをコンテンツに入れると売上上がるならともかく 売れないのにやるってのが意味不明
805 21/10/13(水)12:13:27 No.855879245
>分かりました >ゲイに迫られる女装黒人青年を主人公にします >ターンエーガンダムです… おハゲはエルガイムとZZで女装出してたし初期案だとミネバは男の娘だったからなぁ…
806 21/10/13(水)12:13:30 No.855879260
ボルトがホモなら父親に似たんだな…ってなってしまう
807 21/10/13(水)12:13:30 No.855879261
ヤフコメ大荒れしてんじゃねーか
808 21/10/13(水)12:13:32 No.855879271
>黄色人種がリーダーになる日は来ますか? つうかスレ画の相手が日系アメリカ人のジャーナリストだよ
809 21/10/13(水)12:13:44 No.855879322
>分かりました >ゲイに迫られる女装黒人青年を主人公にします >ターンエーガンダムです… 時が未来に進むと誰が決めたんだってそういう…
810 21/10/13(水)12:13:45 No.855879326
LGBTはともかく黒人は分を弁えたほうがいいと言うのは確かかな…
811 21/10/13(水)12:13:58 No.855879395
トレードマークの「S」をゲイの「G」にでも変えたら バイだから「B」のほうがいいか
812 21/10/13(水)12:14:04 No.855879425
>>>よくわからないけどBORUTOがホモになるみたいなもん? >>それに対して読んでもない外野がナルトはゲイじゃないだろ!サクラちゃんに惚れてただろ!とか叫んでるのが現状 >いや…でもボルトがホモだとナルトがかわいそうなのはあんま変わんないな… >孫の顔見せてあげてよ 絶対に子供産めってそれはエゴじゃない? てかまだヒマワリいるし
813 21/10/13(水)12:14:08 No.855879438
>初期案だとミネバは男の娘だったからなぁ… 初期案じゃねえよ 新訳Zの時にミネバが男の娘の方がいいとかいきなり言い出したんだよ
814 21/10/13(水)12:14:18 No.855879487
てかここも最初に付いたレスがやっぱり…だし 逆にあんなゲイ野郎みたいな格好ばかりで今までゲイが多くなかったのが不思議だ
815 21/10/13(水)12:14:30 No.855879532
バイ設定ってホモじゃないけどちんこしゃぶりたいみたいな情けなさを感じる
816 21/10/13(水)12:14:33 No.855879541
読者が共感しにくい新制定をほいほい追加してくと普通にファンが離れるだけだと思うんだが それ以上に新規のファンが付くのかな…
817 21/10/13(水)12:14:34 No.855879545
>バイつってんのにホモ言ってる奴は意味分かってんのかね でもよぉ 結局ホモなんだろ?
818 21/10/13(水)12:14:38 No.855879567
>ああLGBT配慮してSDGsに則ってYMCAで憂鬱など吹き飛ばさないと売り上げ下がるのか 別に下がらないよ 文句付けてくるだけ
819 21/10/13(水)12:14:51 No.855879623
>スーパーサンズのままでゲイ展開やるとガチすぎてダメという判断なんだろうか >残念 むしろ見たいのはそっちなのにな…
820 21/10/13(水)12:15:01 No.855879669
>ヤフコメ大荒れしてんじゃねーか まぁヤフコメだし…
821 21/10/13(水)12:15:03 No.855879676
>スーパーマンのスーパーショットって人間のアナル耐えれるのかな… 悟空さが地球人とガキ作れたんだし…
822 21/10/13(水)12:15:07 No.855879695
俺たオタクが馬鹿にされるとか許せんよなあ!
823 21/10/13(水)12:15:08 No.855879696
ブラックパンサーが実は顔を黒く塗っただけの白人でしたってなったらどう思うよって感じ
824 21/10/13(水)12:15:18 No.855879737
>>ヤフコメ大荒れしてんじゃねーか >まぁヤフコメだし… ここも大荒れじゃねーか!
825 21/10/13(水)12:15:19 No.855879740
>ちなみにスマブラには90体もキャラいるのにレズもホモも黒人もいねえって >キレ散らかしてる奴がいて クッパいるじゃん
826 21/10/13(水)12:15:21 No.855879749
成長したショタに価値はないよな
827 21/10/13(水)12:15:23 No.855879761
バットマンとか美少年引き取って食い込みのエグいパンツと全身タイツ着せてご満悦だぞ
828 21/10/13(水)12:15:24 No.855879770
>俺たオタクが馬鹿にされるとか許せんよなあ! 日本語喋ろうか?
829 21/10/13(水)12:15:28 No.855879782
ロビンにあの格好させてる意味合いがかわってきちまうー!!
830 21/10/13(水)12:15:28 No.855879783
>>白人の傲慢さがポリコレの惨状を産んでると個人的には思ってる >白人というか一神教の傲慢さというより宿痾だよ >寛容性がなく押し付けがましく融通が効かない >だから真の意味で文化が熟成せずすぐ戦争を起こす ところでこの日本神道なんですが
831 21/10/13(水)12:15:29 No.855879785
>バイ設定ってホモじゃないけどちんこしゃぶりたいみたいな情けなさを感じる 気持ちいいことするなら男でも女でもいいは分かる
832 21/10/13(水)12:15:31 No.855879795
>次に言うのは「海外の有名作品ですらこういう対応してるのに日本ときたら」なのでウザがられてるんですよ そういうやつは徹底的にシバいていいと思うよ でもそんなことまだ誰も言ってないのに幻視してアメコミ叩くのはやめてね
833 21/10/13(水)12:15:31 No.855879801
雑な恋愛展開するくらいならスーパーサンズ続けてろよ!!って批判の方が多い気がするわ LGBT云々とか関係無く
834 21/10/13(水)12:15:32 No.855879802
>新訳Zの時にミネバが男の娘の方がいいとかいきなり言い出したんだよ こいつ狂って…
835 21/10/13(水)12:15:32 No.855879805
アメコミ特有のマルチバースシステム使って 全員ゲイのゲイバースでもやれば良いのに
836 21/10/13(水)12:15:40 No.855879843
>LGBTをコンテンツに入れると売上上がるならともかく >売れないのにやるってのが意味不明 入れても売上上がらないが 入れないと評価下げられて売上下がる なら従わないとな
837 21/10/13(水)12:15:44 No.855879858
>ドンキーいるじゃん ドンキーコングってホモなん?!
838 21/10/13(水)12:15:47 No.855879872
>絶対に子供産めってそれはエゴじゃない? >てかまだヒマワリいるし 絶対子供産めという話じゃなかったとしても自分の子供がしっかり結婚して温かい家庭築けてる姿見る方が親の感覚からすると安心だろうし幸せだとは思うぞ 創作の世界だろうが現実の世界だろうが
839 21/10/13(水)12:15:48 No.855879876
長々と既存のヒーローがどうのとか言っても結局ホモキモいって言ってるだけじゃない?
840 21/10/13(水)12:15:51 No.855879893
普通に向こうでも結構批判されてるからな
841 21/10/13(水)12:16:02 No.855879944
ファンも外野もキレて絶賛してるのがマイノリティの連中ってのがもうね
842 21/10/13(水)12:16:05 No.855879959
>俺たオタク 逆張りなりすましする時は噛まないように落ち着こうな
843 21/10/13(水)12:16:15 No.855879991
文化の盗用ってわけわからん考え方だな
844 21/10/13(水)12:16:15 No.855879995
>新訳Zの時にミネバが男の娘の方がいいとかいきなり言い出したんだよ 大丈夫かあいつ
845 21/10/13(水)12:16:18 No.855880007
あー本当は女に興味ないけど世間的にはイメージが軽減されるからバイですって名乗るのもありか
846 21/10/13(水)12:16:19 No.855880014
海の向こうってめんどくせぇな
847 21/10/13(水)12:16:24 No.855880035
>長々と既存のヒーローがどうのとか言っても結局ホモキモいって言ってるだけじゃない? それはそう
848 21/10/13(水)12:16:24 No.855880037
>ボルトがホモなら父親に似たんだな…ってなってしまう ナルトは積み重ねとつらい過去あったからイルカ先生かサスケ限定ならまだ分かるよ ボルトは唐突過ぎるだろ…
849 21/10/13(水)12:16:27 No.855880053
レズなら許すが…
850 21/10/13(水)12:16:28 No.855880054
絶賛(読んでない)
851 21/10/13(水)12:16:29 No.855880062
スーパーマン ―カミングアウト― 全米が泣いた
852 21/10/13(水)12:16:29 No.855880065
>ヤフコメ大荒れしてんじゃねーか ヤフコメは憂うほうが多くて ヒは憂うのを差別発言差別主義者と潰して大歓迎だと叫ぶ女性が多い 匿名性って面白いよね
853 21/10/13(水)12:16:30 No.855880067
漫画の文化が発展してもアメコミの売り上げが増えてないってことはそういうことなんじゃないんですかね…
854 21/10/13(水)12:16:37 No.855880099
>>>ヤフコメ大荒れしてんじゃねーか >>まぁヤフコメだし… >ここも大荒れじゃねーか! まぁ場所としては大差無いし…
855 21/10/13(水)12:16:39 No.855880107
賛同してるのも批判してるのもどうせ買わないよ アメコミってそういうジャンル
856 21/10/13(水)12:16:40 No.855880115
>レズなら許すが… これ
857 21/10/13(水)12:16:41 No.855880117
やっぱアメコミってダセーよな! 時代はMANGAだぜー!
858 21/10/13(水)12:16:43 No.855880127
>バイつってんのにホモ言ってる奴は意味分かってんのかね バイって広義な意味で相手が女の時はノーマル男の時はホモだって思ってるな一夫多妻じゃないんだし
859 21/10/13(水)12:16:45 No.855880144
>絶対子供産めという話じゃなかったとしても自分の子供がしっかり結婚して温かい家庭築けてる姿見る方が親の感覚からすると安心だろうし幸せだとは思うぞ >創作の世界だろうが現実の世界だろうが 子供にそれ言うなよ頼むから
860 21/10/13(水)12:16:49 No.855880157
>気持ちいいことするなら男でも女でもいいは分かる こうやって性欲ばかり亢進してるのが現実のホモってもうばれちゃってるじゃないですか
861 21/10/13(水)12:16:51 No.855880168
お相手日本人と聞いたが本当…?
862 21/10/13(水)12:17:00 No.855880216
>>ヤフコメ大荒れしてんじゃねーか >ヤフコメは憂うほうが多くて >ヒは憂うのを差別発言差別主義者と潰して大歓迎だと叫ぶ女性が多い >匿名性って面白いよね いもげはヤフコメ側だな
863 21/10/13(水)12:17:01 No.855880221
百合なら世界平和も狙えたのに…
864 21/10/13(水)12:17:02 No.855880225
>おハゲはエルガイムとZZで女装出してたし初期案だとミネバは男の娘だったからなぁ… 尖りすぎだろあのハゲ…
865 21/10/13(水)12:17:09 No.855880253
>長々と既存のヒーローがどうのとか言っても結局ホモキモいって言ってるだけじゃない? 雑に足すなって言ってんの ホモのヒーローなら最初からホモのヒーローで行けって話
866 21/10/13(水)12:17:13 No.855880273
クラークが息子とどう接して行くのかが話のキーポイントに…なんねぇだろうな ゲイ歓迎で終わりそう
867 21/10/13(水)12:17:26 No.855880325
男もいけるしな(ヌッ)
868 21/10/13(水)12:17:31 No.855880341
ドンキーは人間女性に興奮するからホモやレズより格上
869 21/10/13(水)12:17:34 No.855880352
作品としての面白さが二の次になったコンテンツは死に行くだけだと思う
870 21/10/13(水)12:17:34 No.855880354
サンオブカルエル面白いから読めよ
871 21/10/13(水)12:17:42 No.855880385
クラークが急に保守的な頑固オヤジキャラやりだしたらそれはそれで面白そう
872 21/10/13(水)12:17:43 No.855880393
>>>>ヤフコメ大荒れしてんじゃねーか >>>まぁヤフコメだし… >>ここも大荒れじゃねーか! >まぁ場所としては大差無いし… 本国ファンコミュも大荒れじゃねーか!
873 21/10/13(水)12:17:45 No.855880404
>文化の盗用ってわけわからん考え方だな 実際ものっそい雑かつ恣意的に運用されまくってて問題になっとる
874 21/10/13(水)12:17:49 No.855880428
普段から発情しっぱなしの「」のくせに
875 21/10/13(水)12:17:50 No.855880433
>お相手日本人と聞いたが本当…? 中国人や韓国人をホモ扱いしたらブチ切れるだろ? 日本人は怒らないからナカムラはホモなんだよ
876 21/10/13(水)12:17:51 No.855880439
>読者が共感しにくい新制定をほいほい追加してくと普通にファンが離れるだけだと思うんだが そこまで手垢付いてない無いキャラだしこの程度で離れるかな… むしろ公式が最大手状態
877 21/10/13(水)12:17:53 No.855880448
結局のところ唐突だなって
878 21/10/13(水)12:17:59 No.855880476
>>おハゲはエルガイムとZZで女装出してたし初期案だとミネバは男の娘だったからなぁ… >尖りすぎだろあのハゲ… 自分がマゾホモだから変態性癖出してるだけだよいつもの事
879 21/10/13(水)12:18:00 No.855880480
ぶっちゃけアメリカで好きにやってるぶんにはどーでもいいよ 日本に持ち込むなよ
880 21/10/13(水)12:18:02 No.855880491
クラークは葛藤するけどまあ息子が選んだのなら…って納得してくれそうだとは思う 読者は多分納得しないけど
881 21/10/13(水)12:18:04 No.855880497
仮に御飯やボルトがホモカミングアウトしても鳥さや岸影様がやってたらマジか…で済むだろうけど死後集英社がやったら荒れるよね
882 21/10/13(水)12:18:19 No.855880555
>白人というか一神教の傲慢さというより宿痾だよ >寛容性がなく押し付けがましく融通が効かない 常に異なる考えのものが敵対者となる構図なら ポリコレの掲げる多様性の尊重と相性悪すぎない?と思うんだが
883 21/10/13(水)12:18:20 No.855880561
ちゃんと原文から追ってるのならいいけど翻訳すら一冊も買ったことがない奴が便乗してくるのムカつくだろ
884 21/10/13(水)12:18:25 No.855880590
トム・テイラー「スーパーマンが今回も白人を救い異性を愛するキャラにしたくなかったんだ!!」と虹色のスーパーマンマークTシャツ着てインタビューに答えてて何とも言えなかった
885 21/10/13(水)12:18:28 No.855880600
多分無知なだけだけどキャラクリエイト以外でこくじん主人公のゲームってGTA以外知らない 同性愛者なら割と見るけど
886 21/10/13(水)12:18:28 No.855880606
でもどこぞのホモビみたいに向こうのキッズ達の玩具にはしづらいんだろうなって
887 21/10/13(水)12:18:29 No.855880609
ゲイやレズの黒人と中国人で白人とアジア人を倒すヒーローものやったら売れそう
888 21/10/13(水)12:18:34 No.855880629
強キャラほどホモの時代来てるな…
889 21/10/13(水)12:18:34 No.855880635
>クラークが息子とどう接して行くのかが話のキーポイントに…なんねぇだろうな >ゲイ歓迎で終わりそう 受け入れるかどうか葛藤すること自体がナンセンスなんだよね今の時代は
890 21/10/13(水)12:18:38 No.855880653
この件よりも実写版マーメイドの黒人登用の方が生理的に受け付けない
891 21/10/13(水)12:18:46 No.855880689
多様性の1つだし別に男もいけるキャラが居たっていいさ ただノーマルが同性愛者に告白されて断った時にギャイーってなるような世の中にならなければセーフだと思う
892 21/10/13(水)12:18:46 No.855880690
仮に日本の子供たちのヒーローであるアンパンマンがホモだったら子供たちは少なくないショックを植え付けられると思うんだけどな
893 21/10/13(水)12:18:48 No.855880699
>ぶっちゃけアメリカで好きにやってるぶんにはどーでもいいよ >日本に持ち込むなよ このスレに来て色々言ってる時点でどーでも良いと思ってなくね?
894 21/10/13(水)12:18:48 No.855880702
>雑な恋愛展開するくらいならスーパーサンズ続けてろよ!!って批判の方が多い気がするわ そこそこ軌道に乗ってきた所だったのに急に成長しちゃったからなぁ ちょっと勿体ないとは思う
895 21/10/13(水)12:18:50 No.855880707
文化の盗用って考え方自体が差別的だよな
896 21/10/13(水)12:18:59 No.855880749
>強キャラほどホモの時代来てるな… その逆も然り
897 21/10/13(水)12:18:59 No.855880750
>バイつってんのにホモ言ってる奴は意味分かってんのかね 既に男と付き合ってるんだからバイって設定生きるの浮気するか男捨てるしか無いから実質ホモだろ
898 21/10/13(水)12:19:03 No.855880778
>ちゃんと原文から追ってるのならいいけど翻訳すら一冊も買ったことがない奴が便乗してくるのムカつくだろ アメコミ好き女のレス
899 21/10/13(水)12:19:06 No.855880794
なんか日本の作品の黒人化一時期流行ってたじゃん あれこそ文化の盗用なんじゃないかなって
900 21/10/13(水)12:19:20 No.855880868
憂いてるなぁ
901 21/10/13(水)12:19:24 No.855880892
最低だなDCコミック シャンチー不買運動します
902 21/10/13(水)12:19:30 No.855880907
>>因みにナカムラはYouTuberで見た目の通りモデルはヒカキン >つまりナカムラは聖人なのか… 顔気持ち悪いけどね
903 21/10/13(水)12:19:31 No.855880910
>多分無知なだけだけどキャラクリエイト以外でこくじん主人公のゲームってGTA以外知らない アサシンクリードとか
904 21/10/13(水)12:19:35 No.855880923
>ヒは憂うのを差別発言差別主義者と潰して大歓迎だと叫ぶ女性が多い 女性って言うか腐…
905 21/10/13(水)12:19:36 No.855880929
>ちゃんと原文から追ってるのならいいけど翻訳すら一冊も買ったことがない奴が便乗してくるのムカつくだろ ムカつくならどうする?泣き寝入りか? ちゃんと世間に発信していけ
906 21/10/13(水)12:19:39 No.855880940
>ゲイやレズの黒人と中国人で白人とアジア人を倒すヒーローものやったら売れそう 白人とアジア人は倒さなかったけどLGBTヒーローはやったじゃん
907 21/10/13(水)12:19:45 No.855880979
ホモは世界から根絶すべき
908 21/10/13(水)12:20:01 No.855881056
>日本人は怒らないからナカムラはホモなんだよ BLの総本山だからな
909 21/10/13(水)12:20:03 No.855881065
スーパーマンは性別に囚われるか~!
910 21/10/13(水)12:20:07 No.855881080
>馬鹿を釣れば大儲けできるのはいつの時代も同じだしな 鬼滅とかね
911 21/10/13(水)12:20:16 No.855881131
>ちゃんと原文から追ってるのならいいけど 何歳だよ
912 21/10/13(水)12:20:22 No.855881168
>中国人や韓国人をホモ扱いしたらブチ切れるだろ? >日本人は怒らないからナカムラはホモなんだよ そういう時だけ主張の弱い日本人を利用しないでくだち…
913 21/10/13(水)12:20:25 No.855881179
>お相手日本人と聞いたが本当…? 苗字が日本名ってだけ
914 21/10/13(水)12:20:33 No.855881222
無理やりLGBT組み込むのは勘弁してほしい オリキャラでも作って勝手にやってくれ
915 21/10/13(水)12:20:36 No.855881237
>女性って言うか腐… こういうところにいるのは腐ではない 平等主義者かつフェミニスト それも女性車両女性トイレは絶対死守の
916 21/10/13(水)12:20:37 No.855881239
>ホモのヒーローなら最初からホモのヒーローで行けって話 ご安心くださいSon of Kal-Elは今年から始まった最新のストーリーで成人したジョナサン・ケント君はこの話のために新しく創作されたキャラクターですよ
917 21/10/13(水)12:20:39 No.855881251
毎度思うけどLGBTコミック作ってはやらせれば良くない?
918 21/10/13(水)12:20:39 No.855881252
どの時点から足せば唐突って言われないんだ?
919 21/10/13(水)12:20:42 No.855881263
>仮に日本の子供たちのヒーローであるアンパンマンがホモだったら子供たちは少なくないショックを植え付けられると思うんだけどな ならやるべきだな! 子供の頃からホモが当然の世界観を植え付けることで偏見のない社会作りができる これがSDGs…
920 21/10/13(水)12:20:45 No.855881275
文化の盗用はひどい時期のアメリカ映画で出てくる黒人アジア先住民あたりの扱いを見るとまあ…ってなるんだけど便利ワード過ぎて雑に使われすぎてる
921 21/10/13(水)12:20:49 No.855881305
>>絶対に子供産めってそれはエゴじゃない? >>てかまだヒマワリいるし >絶対子供産めという話じゃなかったとしても自分の子供がしっかり結婚して温かい家庭築けてる姿見る方が親の感覚からすると安心だろうし幸せだとは思うぞ >創作の世界だろうが現実の世界だろうが そんな外野のわけわからん考え子供に押し付けんなすぎる キャラの性的指向はこうじゃないといけないとか家庭はこうじゃないとって方向性は違えどスレ画と同じことしてるって
922 21/10/13(水)12:20:51 No.855881310
>文化の盗用って考え方自体が差別的だよな あの理屈一ミリも理解ができないんだけど 何なのあれ?
923 21/10/13(水)12:20:54 No.855881321
>そういう時だけ主張の弱い日本人を利用しないでくだち… 弱いものが搾取されるのは世の中の理だから…
924 21/10/13(水)12:20:55 No.855881330
>>お相手日本人と聞いたが本当…? >中国人や韓国人をホモ扱いしたらブチ切れるだろ? >日本人は怒らないからナカムラはホモなんだよ へ、ヘイトスピーチ…
925 21/10/13(水)12:20:56 No.855881333
>因みにナカムラはYouTuberで見た目の通りモデルはヒカキン 流石に実在のヘテロ愚弄はしないし嘘でしょ…
926 21/10/13(水)12:20:58 No.855881347
どうせなら中国人と黒人のホモカップルにすればよかったのに
927 21/10/13(水)12:21:03 No.855881376
淫夢も市民権を獲得する可能性が微粒子レベルで存在する…?
928 21/10/13(水)12:21:09 No.855881405
ブラックパンサーが実は顔を黒く塗った白人でしたって設定になっても怒らないっていうなら スレ画を庇う資格あるよ
929 21/10/13(水)12:21:16 No.855881439
性的マイノリティならマイノリティとして活動をしとけば良いのにっていう発言も差別になるのがね…
930 21/10/13(水)12:21:21 No.855881460
セワシがホモになるようなもんか
931 21/10/13(水)12:21:25 No.855881484
赤軍しばいてたキャプテンアメリカはどう思う?
932 21/10/13(水)12:21:25 No.855881485
やっぱり百合だ 百合は全てを解決する
933 21/10/13(水)12:21:41 No.855881562
日系アメリカ人じゃなくて日本人と遠距離恋愛してんのか?
934 21/10/13(水)12:21:42 No.855881564
>ブラックパンサーが実は顔を黒く塗った白人でしたって設定になっても怒らないっていうなら >スレ画を庇う資格あるよ 何言ってんの?
935 21/10/13(水)12:21:47 No.855881589
>どうせなら中国人と黒人のホモカップルにすればよかったのに それで喜ぶのネトウヨ拗らせた「」だけじゃん
936 21/10/13(水)12:21:55 No.855881621
アメコミはそもそもつまらんからどうでもいいけど日本は元々あるとか言って百合とかBLとかオカマキャラとか持ち上げるのって馬鹿じゃねーのと思う
937 21/10/13(水)12:22:01 No.855881649
>それで喜ぶのネトウヨ拗らせた「」だけじゃん 十分じゃん
938 21/10/13(水)12:22:05 No.855881665
バイ歓迎してる人はパートナーの男と別れて女と付き合い出したら文句言い出しそう
939 21/10/13(水)12:22:16 No.855881709
>赤軍しばいてたキャプテンアメリカはどう思う? 国債を買おう!!
940 21/10/13(水)12:22:16 No.855881711
>日本に持ち込むなよ 男の娘とかBLとかゲイポルノが主義主張のための道具にされるのは嫌だよね お前らの正当性のための道具じゃないんだ純粋に楽しめなくなる
941 21/10/13(水)12:22:17 No.855881716
>多分無知なだけだけどキャラクリエイト以外でこくじん主人公のゲームってGTA以外知らない >同性愛者なら割と見るけど 日本人は日本人の主人公作るし白人は白人の主人公を作る それはよく知ってて自己投影しやすいから 黒人の主人公も黒人が作れば良いそれだけのことだよ
942 21/10/13(水)12:22:18 No.855881723
バイセクシャルのアメコミヒーローと言えば fu427785.jpeg
943 21/10/13(水)12:22:21 No.855881738
カップリングって日本は乗算(×)なのに欧米は除算(/)なのはなんか理由ある?
944 21/10/13(水)12:22:21 No.855881739
>ブラックパンサーが実は顔を黒く塗った白人でしたって設定になっても怒らないっていうなら >スレ画を庇う資格あるよ スレ画の話に例えたいなら白人がブラックパンサーの名前を継いで2代目初めたとかそういう話になるだろ
945 21/10/13(水)12:22:27 No.855881769
>やっぱり百合だ >百合は全てを解決する どうせモラトリアムが終わって大人になったらそれぞれ結婚するんだよ
946 21/10/13(水)12:22:33 No.855881793
>>お相手日本人と聞いたが本当…? >苗字が日本名ってだけ 日系ってだけだろうね アジア人要素もカバーできて一石二鳥
947 21/10/13(水)12:22:34 No.855881800
>それで喜ぶのネトウヨ拗らせた「」だけじゃん LGBTに配慮した!って言って海の向こう側の人は絶賛してくれるだろう… いやもしかしたら差別的って怒るかもな?
948 21/10/13(水)12:22:35 No.855881803
>バイセクシャルのアメコミヒーローと言えば >fu427785.jpeg あのさぁ…
949 21/10/13(水)12:22:44 No.855881851
コミック毎に設定バラバラな外国ヒーローなんて…
950 21/10/13(水)12:22:44 No.855881853
>>ブラックパンサーが実は顔を黒く塗った白人でしたって設定になっても怒らないっていうなら >>スレ画を庇う資格あるよ >何言ってんの? お前 資格 ない
951 21/10/13(水)12:22:52 No.855881892
別にホモレズキャラ出すのはいいんだが既存キャラでやんじゃねーよ ていうか成長しすぎだろ時間飛ばしすぎだっつの
952 21/10/13(水)12:22:57 No.855881914
>>やっぱり百合だ >>百合は全てを解決する >どうせモラトリアムが終わって大人になったらそれぞれ結婚するんだよ 思い出の中に永遠に生き続けるのいい…
953 21/10/13(水)12:23:04 No.855881948
MANGA買うわ
954 21/10/13(水)12:23:04 No.855881950
中国人は国内で反感食らうし韓国人は既に居そうだし消去法で日系になった感
955 21/10/13(水)12:23:08 No.855881967
>日系アメリカ人じゃなくて日本人と遠距離恋愛してんのか? 日系キャラだってテレ東が昨日報じてた
956 21/10/13(水)12:23:14 No.855882003
>fu427785.jpeg ピーターはいつも迷惑事に巻き込まれる
957 21/10/13(水)12:23:16 No.855882016
この際18禁キャラにすれば大手を振って売れるんじゃないかな
958 21/10/13(水)12:23:18 No.855882029
>ボルトとナルトを混同してるレベルの認識 最後の最後まで認識ズレっぱなしでしたね それっぽい難癖つけられたら満足で自分の認識改めようとかいうつもりは毛ほどもないんだろうけど
959 21/10/13(水)12:23:18 No.855882033
>どうせモラトリアムが終わって大人になったらそれぞれ結婚するんだよ 私は いいと思う
960 21/10/13(水)12:23:20 No.855882044
バイのつよみを最大に生かして男の恋人と女の恋人の両方が出てくる修羅場になったらただのクズ野郎じゃないですか
961 21/10/13(水)12:23:22 No.855882061
ゲイのキャプテン・アメリカがいるんだからバイのスーパーマン(息子)がいてもいいだろ
962 21/10/13(水)12:23:35 No.855882124
そろそろスーパーマンも白人メイク落として黒人の素顔に戻ってから「ようやく平等が訪れた」とか言うんじゃない?
963 21/10/13(水)12:23:40 No.855882155
>中国人は国内で反感食らうし韓国人は既に居そうだし消去法で日系になった感 日系が差別だ!って騒いだら今度は何になるんだ?黒人?
964 21/10/13(水)12:23:43 No.855882164
別にゲイホモ差別はしないけど創作の世界で全面に推してくんな! 本能的に無理なんだよ!!
965 21/10/13(水)12:23:53 No.855882212
>>>やっぱり百合だ >>>百合は全てを解決する >>どうせモラトリアムが終わって大人になったらそれぞれ結婚するんだよ それはそれでビターエンドでアリだな
966 21/10/13(水)12:23:56 No.855882232
>>そういう時だけ主張の弱い日本人を利用しないでくだち… >弱いものが搾取されるのは世の中の理だから… マイノリティへの理解を示す過程で利用される日系のホモという表現… これこそ弱者からの搾取以外の何物でもないと思うんですが…
967 21/10/13(水)12:24:02 No.855882255
ゲイの話なんかせずにレズの話しようぜ! ラブアンドピース!
968 21/10/13(水)12:24:03 No.855882268
バイ設定なら不評だったら女の恋人作れるからセーフ
969 21/10/13(水)12:24:07 No.855882289
こんなことしてるからアメコミ読者減るんだよ
970 21/10/13(水)12:24:11 No.855882314
キメェ 逝かれてんなアメリカ
971 21/10/13(水)12:24:15 No.855882336
>別にゲイホモ差別はしないけど創作の世界で全面に推してくんな! >本能的に無理なんだよ!! まぁそうだよね…
972 21/10/13(水)12:24:24 No.855882381
地球人の事よくない目で見てる…
973 21/10/13(水)12:24:29 No.855882408
アメリカは淫夢ブームなんだなあ
974 21/10/13(水)12:24:31 No.855882419
結婚したあとも昔の友人と仲いいままはハッピーエンドだろ!
975 21/10/13(水)12:24:55 No.855882555
>ゲイの話なんかせずにレズの話しようぜ! >ラブアンドピース! 言ってアメコミに出てくるレズもてぇてぇより思想が透けて見えて面倒くさそう
976 21/10/13(水)12:25:01 No.855882579
この点に関しては欧米より中華のほうが感覚が近い