虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/13(水)07:38:39 白単だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)07:38:39 No.855830398

白単だらけになってきた!?

1 21/10/13(水)07:40:23 No.855830600

元からはアリーナはアグロ天国だぞ

2 21/10/13(水)07:41:41 No.855830738

つまりそれを狩るために宝物黒コンが増える

3 21/10/13(水)07:45:07 No.855831149

元から白単だらけじゃん 昔の赤単みたいなもんだし

4 21/10/13(水)07:45:11 No.855831159

SCGではトップ緑単で準優勝が白単 MOチャレンジではトップイゼットターンで二位白単 二回目のMOチャレンジではトップ緑単二位イゼドラ 世界選手権は優勝イゼドラ準優勝ティムール(グルールタッチ否認? うーむ混沌としておる

5 21/10/13(水)07:45:58 No.855831257

>元から白単だらけじゃん >昔の赤単みたいなもんだし 今の環境で格安でも組めて代替だらけでもぶんまわれば最強デッキも食えるってコスパ良すぎるからな白単

6 21/10/13(水)07:46:42 No.855831327

白ウィニーは核戦争が起きても滅びませぇんっ!!

7 21/10/13(水)07:47:58 No.855831475

白単やってるけどイゼット側も火力増やしてきてる印象 でも焼き切れない緑がまた暴れそうだな今週は

8 21/10/13(水)07:49:10 No.855831622

イゼットターンは赤い宝物出しながらカード引くやつまで入れてきてるな コンボ化が進んでる

9 21/10/13(水)07:49:56 No.855831710

BO1だと赤単もいるぞ ゴブリンデッキに赤の優良クリーチャー足した感じのバーンでなんか悲しいけど

10 21/10/13(水)07:50:02 No.855831717

私は天啓さえ潰せればそれでいい

11 21/10/13(水)07:50:45 No.855831794

激変ヒストリック何でいってる?

12 21/10/13(水)07:51:07 No.855831845

>私は天啓さえ潰せればそれでいい 天啓が憎過ぎて才能の試験を無理に積んでる黒コンさん!

13 21/10/13(水)07:52:33 No.855832029

>イゼットターンは赤い宝物出しながらカード引くやつまで入れてきてるな >コンボ化が進んでる ターンでやるならその辺でマナと手札急いで揃えてかないと白やら緑やら黄金架やらに轢き殺される…

14 21/10/13(水)07:53:14 No.855832116

ティムールとかもタッチ青だしタッチ青の時代が来る

15 21/10/13(水)07:54:18 No.855832243

白で亡霊四枚作ったのに抜いちゃったよ

16 21/10/13(水)07:55:31 No.855832389

タッチ青は青にしかできない事が多すぎる!って結果だからできればやりたくないね

17 21/10/13(水)07:55:54 No.855832446

激変ヒストリックとか新人だからわからない もうスタンの緑単持ち込んどくわ

18 21/10/13(水)07:57:01 No.855832577

アリーナはデイリーだけこなそうとしたらアグロ握るのが手っ取り早いからな…

19 21/10/13(水)07:57:22 No.855832620

あのティムールは使ったけどろくに回せなかったな

20 21/10/13(水)07:57:48 No.855832669

>アリーナはデイリーだけこなそうとしたらアグロ握るのが手っ取り早いからな… そしてそれを狩ろうとするクリーチャーガンメタの除去コン達

21 21/10/13(水)07:58:26 No.855832735

>激変ヒストリック何でいってる? 白単人間

22 21/10/13(水)07:59:20 No.855832836

天啓が憎いよぅ…

23 21/10/13(水)07:59:50 No.855832898

白単はレーデインが緑にもイゼットにも刺さるのがいいよな

24 21/10/13(水)08:01:19 No.855833109

白単人間は無傷なのか…ずるい…

25 21/10/13(水)08:03:08 No.855833360

弱者粉砕で一掃すると気持ちいい

26 21/10/13(水)08:04:19 No.855833542

>弱者粉砕で一掃すると気持ちいい みんな入れ出してるな

27 21/10/13(水)08:05:02 No.855833630

呪文縛りキライ

28 21/10/13(水)08:05:14 No.855833660

猫戦車を太らせるレーデイン

29 21/10/13(水)08:07:10 No.855833980

緑単にはレーディン、イゼットターンには単純なゴリ押しで立ち回れるし今強いとされてるアーキタイプの中では一番組む費用も安いはずだから流行るのは分かる白単

30 21/10/13(水)08:07:14 No.855833993

報酬貰った後も迷路の終わりで潜ってたけど走破できたのは一回くらいで残りの勝ちパターンは大体ウギンが消し飛ばしてた

31 21/10/13(水)08:08:03 No.855834118

>報酬貰った後も迷路の終わりで潜ってたけど走破できたのは一回くらいで残りの勝ちパターンは大体ウギンが消し飛ばしてた いつの話してるんだ…

32 21/10/13(水)08:08:20 No.855834172

>BO1だと赤単もいるぞ >ゴブリンデッキに赤の優良クリーチャー足した感じのバーンでなんか悲しいけど 赤単は圧倒的にパーツ不足感があるからもう少しカードプール増えないとなぁ…

33 21/10/13(水)08:08:50 No.855834246

>いつの話してるんだ… 激変ヒストリックの話では

34 21/10/13(水)08:11:26 No.855834688

>いつの話してるんだ… 好きだから今のヒストリックでも使ってるんだよ! 激変環境でも勝率は3割くらいかな…

35 21/10/13(水)08:11:30 No.855834699

弱者粉砕も燃えがら地獄も強いときは強いけどね… 個人的にはリセットは家の焼き払いに任せて先2野心家に対応できる普通の2マナ除去入れたほうが丸いと思う イゼドラみたいに自分も被害受けちゃうなら別だけどさ

36 21/10/13(水)08:14:08 No.855835162

>個人的にはリセットは家の焼き払いに任せて先2野心家に対応できる普通の2マナ除去入れたほうが丸いと思う あれの丸さは何なの本当に…

37 21/10/13(水)08:15:40 No.855835424

>弱者粉砕も燃えがら地獄も強いときは強いけどね… >個人的にはリセットは家の焼き払いに任せて先2野心家に対応できる普通の2マナ除去入れたほうが丸いと思う >イゼドラみたいに自分も被害受けちゃうなら別だけどさ 世界選手権だとグリクシスはソーサリー4点火力とか挿してたね

38 21/10/13(水)08:17:48 No.855835770

家の焼き払いさんは霜と火の戦いをなんだと思ってるんですか!

39 21/10/13(水)08:18:13 No.855835830

激変ヒストリックってウギンとかいるのこわ スタンいこ…

40 21/10/13(水)08:18:54 No.855835954

白単は早いし安いし強いしアリーナの牛丼

41 21/10/13(水)08:19:38 No.855836082

激変ヒストリックは他がスローダウンしてるのに5Cニヴはほぼ無傷 5ハゲと思考囲いが使えないだけで回避は余裕

42 21/10/13(水)08:19:58 No.855836130

5マナ全体5点だけじゃ白の全体除去のほぼ下位互換だからね ノンクリ相手だろうが腐らないモード付けるね

43 21/10/13(水)08:20:01 No.855836142

激変ヒストリックも白単ばっかだな

44 21/10/13(水)08:20:08 No.855836156

焼き払いは全除去としてかなり強いのに殴りにも使えてお得感凄い

45 21/10/13(水)08:20:15 No.855836171

イベントだしレア2枚は貰おう

46 21/10/13(水)08:20:48 No.855836269

魔技型の白単はともかく普通の白単は安くなくない…?

47 21/10/13(水)08:21:00 No.855836301

霜と火の戦いもアドを失いにくい全体除去で便利だから…

48 21/10/13(水)08:21:25 No.855836362

白単もレアの数で言ったら結構な数入るんだけどな 緑単、イゼットがレアと神話の塊過ぎて相対的に安いデッキになってる

49 21/10/13(水)08:21:55 No.855836426

>霜と火の戦いもアドを失いにくい全体除去で便利だから… でも家の焼き払いさんが出たら一切にプロも使わなくなったんですよ 魂の殺人じゃないですかっ

50 21/10/13(水)08:22:28 No.855836505

普通の白単って結構幅が広いからなぁ ミシュランと3マナはレアだけどそれ以外はコモンアンコで行けなくもない

51 21/10/13(水)08:22:31 No.855836515

>イベントだしレア2枚は貰おう ううーん ヒストリック資産ないしサンドバッグ役になりそう

52 21/10/13(水)08:23:20 No.855836648

>普通の白単って結構幅が広いからなぁ >ミシュランと3マナはレアだけどそれ以外はコモンアンコで行けなくもない レオニン入れなくても集会でパワー全体2する希望の儀式入れとけば殴り殺せる

53 21/10/13(水)08:23:50 No.855836725

白は一マナに堕ちたるものがいるのがずるい

54 21/10/13(水)08:24:20 No.855836791

>ヒストリック資産ないしサンドバッグ役になりそう 趣味デッキ回してるやつも多いからそうでもないよ

55 21/10/13(水)08:24:42 No.855836852

呪文縛りと野心家が配布デッキに入ってるのもデカイ

56 21/10/13(水)08:24:50 No.855836865

>白は一マナに堕ちたるものがいるのがずるい あとはポタホはずるい

57 21/10/13(水)08:25:09 No.855836910

>普通の白単って結構幅が広いからなぁ >ミシュランと3マナはレアだけどそれ以外はコモンアンコで行けなくもない 弱いだろそれ 敵対者はともかく光輝の野心家は無いとつらい

58 21/10/13(水)08:25:24 No.855836949

焼き払いは除去できないデカブツが一体だけならチャンプで時間稼げるのを選べるの便利すぎる

59 21/10/13(水)08:25:31 No.855836973

>白は一マナに堕ちたるものがいるのがずるい 堕ちたるものは強いんだけど他の1マナの選択肢が碌なの無い…

60 21/10/13(水)08:26:19 No.855837115

>敵対者はともかく光輝の野心家は無いとつらい まあ野心家は出来る限り欲しい あくまで最低限組めるってだけだ 野心家もあればあとはまあなんとでもなる

61 21/10/13(水)08:26:22 No.855837128

今2マナ火力でも4点出ないと除去として失格だからな 3点じゃ卵も黄金架もリーアもトロールもエーデリンもたまに出てくる天使や狼男も殺せない 叱責はソーサリーだがそのへんしっかりカバーするので偉い

62 21/10/13(水)08:26:37 No.855837170

>>白は一マナに堕ちたるものがいるのがずるい >堕ちたるものは強いんだけど他の1マナの選択肢が碌なの無い… 他の色はもっと無いから相対的にお強いのだ

63 21/10/13(水)08:27:27 No.855837289

野心家は一枚貰えるしあとはコードでもらえるWCで三枚集めるのは初心者無課金でもかんたんさ

64 21/10/13(水)08:27:35 No.855837311

実際叱責を入れないと卵を割る手段がないのは赤的にはかなり問題かもしれない

65 21/10/13(水)08:28:04 No.855837393

>実際叱責を入れないと卵を割る手段がないのは赤的にはかなり問題かもしれない 卵割れないとそのまま詰むしな…

66 21/10/13(水)08:29:35 No.855837614

世界選手権でも卵大暴れしてたしとんでもない盤面制圧と本体への火力だよ

67 21/10/13(水)08:29:54 No.855837666

赤は今単に敵対者とロケットマンが強いだけで他は割とボロボロだからな…

68 21/10/13(水)08:31:18 No.855837886

>赤は今単に敵対者とロケットマンが強いだけで他は割とボロボロだからな… そこでボロス天使火くすぶる卵ファイアーですよ 卵が天使火使ってるだけで孵化してるぅうううう

69 21/10/13(水)08:31:23 No.855837895

>実際叱責を入れないと卵を割る手段がないのは赤的にはかなり問題かもしれない だからこそ自分で卵を使いながらドラゴンの火で相手の卵は割れるイゼドラが環境的にお強い 天啓も一番うまく使っている

70 21/10/13(水)08:31:37 No.855837927

赤単は環境初期としては珍しいくらいに弱いね今 砕骨と宝剣が暴れすぎたか…

71 21/10/13(水)08:32:04 No.855837992

赤単のデッキはそこそこ勝てるデッキにはギリギリ出来るくらいのプール 青赤のデッキ内の赤単のカードはクソ強い

72 21/10/13(水)08:32:25 No.855838052

激変ヒストリックって禁止解除とか新しい禁止の情報集めに役立ってたら良いなぁ

73 21/10/13(水)08:32:59 No.855838129

ドラゴンの火は単体でも2マナ3点の基本性能あるの何なの…

74 21/10/13(水)08:33:09 No.855838157

激変はアブザンアグロで適当に2勝して終わった

75 21/10/13(水)08:33:53 No.855838276

>ドラゴンの火は単体でも2マナ3点の基本性能あるの何なの… 流石にそこ担保してなかったらただのゴミだよ!

76 21/10/13(水)08:34:14 No.855838327

>ドラゴンの火は単体でも2マナ3点の基本性能あるの何なの… 4点焼けないから採用減ってるけど安堵の火葬の除去する相手いなくても腐らない設計も結構すごい

77 21/10/13(水)08:34:58 No.855838422

>流石にそこ担保してなかったらただのゴミだよ! いや最低限担保するのは分かるんだけど今の火力の基準の割にその最低限が高くない?

78 21/10/13(水)08:34:58 No.855838424

よしぶどう弾決まった!激変ヒストリック終わり!

79 21/10/13(水)08:35:16 No.855838476

フレイムスカルお前はいまどこにいる

80 21/10/13(水)08:38:12 No.855838935

プレイヤーに使えないなら2マナ3点はすげえ普通で特段優れてるわけじゃない 2点になるとクソザコなので結局ハンズメインが弱い理由はそこに尽きる

81 21/10/13(水)08:38:23 No.855838963

ゼンディカーからフォーゴトンレルムっていつまで使えるんだっけ? 来年の9月?

82 21/10/13(水)08:39:05 No.855839059

スタンダードイベントも白単だらけで稼ぎが捗る

83 21/10/13(水)08:39:45 No.855839178

激変ヒストリック普段使ってるデッキなんの影響も無かったわ…

84 21/10/13(水)08:41:06 No.855839436

>スタンダードイベントも白単だらけで稼ぎが捗る それな 白単多いから狙い撃ちだわ

85 21/10/13(水)08:41:35 No.855839522

青の敵対者入ったアゾリウステンポって何に強いのかな

86 21/10/13(水)08:41:36 No.855839524

>フレイムスカルお前はいまどこにいる 昨日使われたやつ レン七番ツリーフォークで殴り殺したよ

87 21/10/13(水)08:41:57 No.855839581

激変はバードクラスでぶっちぎったよ 当時やってなかったんだけど反乱の造反者サムトめっちゃカッコいいカードデザインだな

88 21/10/13(水)08:42:21 No.855839660

だって「」が白単擦ってれば簡単にミシック行くって言うから

89 21/10/13(水)08:42:30 No.855839681

最近はドラフトばっかやってるわ 当たる相手の7割ぐらいが青黒で笑う

90 21/10/13(水)08:43:01 No.855839785

>だって「」が白単擦ってれば簡単にミシック行くって言うから 先に行った奴がいるから対策が練られるんだぜ

91 21/10/13(水)08:43:03 No.855839796

ザナサー久し振りに見かけたけど何かに刺さるのかな

92 21/10/13(水)08:43:18 No.855839850

>青の敵対者入ったアゾリウステンポって何に強いのかな 実は緑単に強いんです 他にはすこーし弱いくらいで勝率五割達成で良いデッキですわ https://mobile.twitter.com/mtg_data/status/1447535063554535424

93 21/10/13(水)08:43:29 No.855839877

>最近はドラフトばっかやってるわ >当たる相手の7割ぐらいが青黒で笑う クイックだとCPUがそう仕向けてくるというか…

94 21/10/13(水)08:44:03 No.855839964

>ゼンディカーからフォーゴトンレルムっていつまで使えるんだっけ? >来年の9月? うn 秋のセット発売と同時に古いのが4つ落ちる

95 21/10/13(水)08:44:15 No.855840004

>ザナサー久し振りに見かけたけど何かに刺さるのかな 刺さるっていうか環境で地味に増えてきてるディミーアコントロールに入れるものないからリーアと一緒に入れてる感じかな 守れれば強いよ

96 21/10/13(水)08:44:22 No.855840029

>赤単は環境初期としては珍しいくらいに弱いね今 >砕骨と宝剣が暴れすぎたか… 赤単がイマイチなのなんて4年ぶりとかそのレベルだから凄い久々

97 21/10/13(水)08:44:25 No.855840041

>ザナサー久し振りに見かけたけど何かに刺さるのかな 残れば勝ちのカードは分かりやすい

98 21/10/13(水)08:45:05 No.855840144

雪上の血痕打って勝ったなって思ってたら手札からなんかクリーチャー出てきて敵のクリーチャーが全部フェイズアウトしたんですけど

99 21/10/13(水)08:45:07 No.855840151

ザナザーとリーア どこで差が付いたのか

100 21/10/13(水)08:45:26 No.855840209

>赤単がイマイチなのなんて4年ぶりとかそのレベルだから凄い久々 カラデシュあたりからこの間のローテまでなんだかんだでずっと結構強かった印象

101 21/10/13(水)08:45:51 No.855840275

ザナサーは白単なら最速で出しても強いし割といいんじゃないか ミッドだと土地引くまでマナ出す手段ないけど

102 21/10/13(水)08:46:00 No.855840306

>>最近はドラフトばっかやってるわ >>当たる相手の7割ぐらいが青黒で笑う >クイックだとCPUがそう仕向けてくるというか… 青黒の優良コモンのピック点数狂ってるよな ジェネリック墓所タイタンがいつでも取れるのおかしいよ

103 21/10/13(水)08:46:14 No.855840351

>実は緑単に強いんです >他にはすこーし弱いくらいで勝率五割達成で良いデッキですわ 勝率30%台は少しじゃなくてめちゃくちゃ相性悪い域なので気を付けて!

104 21/10/13(水)08:46:29 No.855840389

>ザナザーとリーア >どこで差が付いたのか どっちも使われてるんだよなあディミーアで 上で出されてるMTGDATAでサンプルデッキでは仲良くカップルなんだ 黒のハンデスと青のドロー力でかなり強いよ

105 21/10/13(水)08:46:37 No.855840419

ずっと赤単ゴブリン回してるけどまだ結構勝てるね

106 21/10/13(水)08:47:06 No.855840504

>雪上の血痕打って勝ったなって思ってたら手札からなんかクリーチャー出てきて敵のクリーチャーが全部フェイズアウトしたんですけど うおおおおおお! ガーディアンオブフェイス!

107 21/10/13(水)08:47:24 No.855840556

>ずっと赤単ゴブリン回してるけどまだ結構勝てるね BO1ならぜんぜんよゆー

108 21/10/13(水)08:47:59 No.855840652

ガーディアンオブフェイスも強いんだけどあんま見ないね

109 21/10/13(水)08:48:22 No.855840716

>ガーディアンオブフェイスも強いんだけどあんま見ないね サイド用だしあれ

110 21/10/13(水)08:48:28 No.855840731

脆いデッキかと思ったらGOFサイドインで全体除去もカバーできるの狂ってるよな白単

111 21/10/13(水)08:48:41 No.855840775

>ガーディアンオブフェイスも強いんだけどあんま見ないね ちゃんと世界選手権のサイドにも入ってたんだぜ うろ覚えだが使われてた気もする

112 21/10/13(水)08:48:42 No.855840777

ガーディアンオブフェイスはサイドカードだからなあ基本的には

113 21/10/13(水)08:49:06 No.855840846

ガーディアンオブフェイスはカウンターもトークンも消えないしとても便利 使うマナがないときは多い

114 21/10/13(水)08:49:45 No.855840948

レーデインに呪文縛りにガディフェ お前らマジでいい加減にしろよ…

115 21/10/13(水)08:49:47 No.855840955

ザナサーは居座られると結構しゃれにならないなって使われて思いました

116 21/10/13(水)08:50:16 No.855841040

>レーデインに呪文縛りにガディフェ 3マナ渋滞しすぎだろ

117 21/10/13(水)08:50:58 No.855841162

>>レーデインに呪文縛りにガディフェ >3マナ渋滞しすぎだろ エーデリンに大槌に粗暴な聖戦士に亡霊に…

118 21/10/13(水)08:51:31 No.855841248

日金の歩哨のブロック不可と呪禁を未だにちょっとわかってない人がいる

119 21/10/13(水)08:51:37 No.855841267

そんな中颯爽と現れた4マナ敵対者が美しい

120 21/10/13(水)08:51:51 No.855841303

1マナ2マナは割と固定だから3マナ域を豊富なサイドカードに充てられるって寸法よ

121 21/10/13(水)08:52:19 No.855841378

エーデリンが言うほど仕事しないんだよねえなんでかな

122 21/10/13(水)08:52:53 No.855841446

追放するとデカくなる犬がなめてると4/4くらいまで膨れるのが辛い

123 21/10/13(水)08:54:24 No.855841729

アーキは固定されてきたけどメタがしっかり回ってていい環境だな

124 21/10/13(水)08:55:31 No.855841944

白単飽きたー!のでオルゾフにして遊んでる 口封じと詩句がいい感じだけど土地のせいで当たり前だけど白単より安定性に難ありだ

125 21/10/13(水)08:55:35 No.855841960

1マナは落ちたるものの案内者が固定でもう一方は各々好きにって感じで2マナは歩哨野心家あたりで固定 3マナ以降に個性が出る

126 21/10/13(水)08:55:57 No.855842036

>エーデリンが言うほど仕事しないんだよねえなんでかな まず今の白単そんなに数並べてどーん!するようなリストではないし あくまでアクセントだし伝説でもあるから1枚で十分だと個人的には思う 相手するぶんには大槌のほうが圧倒的に困ることが多い

127 21/10/13(水)08:56:05 No.855842070

激変でもヒストリックは魔境だな……

128 21/10/13(水)08:56:14 No.855842099

素拳のモンクが完全に消えた

129 21/10/13(水)08:56:31 No.855842153

>白単飽きたー!のでオルゾフにして遊んでる >口封じと詩句がいい感じだけど土地のせいで当たり前だけど白単より安定性に難ありだ 早めによせて入れようぜ!シャドウランド!!

130 21/10/13(水)08:56:52 No.855842222

そろそろ次のスポイラー来る?

131 21/10/13(水)08:57:20 No.855842309

白一時追放してくる人多すぎ問題

132 21/10/13(水)08:57:24 No.855842332

今使われてる白ってタフネス低いからいいだろとばかりにめっちゃ頭でっかちで痛い

133 21/10/13(水)08:58:17 No.855842491

白敵対者は2マナで置いて大鎚担がせるのもアリなのが偉い

134 21/10/13(水)08:58:37 No.855842534

プレビュー月末くらいじゃなかったかな

135 21/10/13(水)08:58:41 No.855842547

>激変でもヒストリックは魔境だな…… 楽しいだろ!

136 21/10/13(水)08:59:00 No.855842611

粗暴な聖戦士裏面で死ぬと借りパクしたままになるのかと思ってたけどそこまでの蛮族じゃなかった

137 21/10/13(水)08:59:14 No.855842648

激変ヒストリックは魔境さが増してる

138 21/10/13(水)08:59:29 No.855842683

>白一時追放してくる人多すぎ問題 ビートダウン相手だと亡霊と聖戦士で酷いことになる

139 21/10/13(水)08:59:35 No.855842694

>粗暴な聖戦士裏面で死ぬと借りパクしたままになるのかと思ってたけどそこまでの蛮族じゃなかった ブロッカー2体剥がしにくる時点で蛮族だよぅ!

140 21/10/13(水)08:59:57 No.855842745

https://mtgmelee.com/Tournament/View/7937 参加費ただで最高4000ドルが手に入るレッドブルが受付中ですぞ なおエントリー人数4桁

141 21/10/13(水)09:01:05 No.855842922

参加賞でジェムとか貰える大会国内でもやってたりするよね

142 21/10/13(水)09:01:20 No.855842966

でも仮初の時間の安定感も捨てがたい

143 21/10/13(水)09:01:59 No.855843059

>https://mtgmelee.com/Tournament/View/7937 >参加費ただで最高4000ドルが手に入るレッドブルが受付中ですぞ >なおエントリー人数4桁 いいですねー

144 21/10/13(水)09:02:01 No.855843066

白アグロが横に並べてGGしてきたので大群退治したら爆発した

145 21/10/13(水)09:02:05 No.855843079

ジェム20×2しかもらえないといっぱい悲しい

146 21/10/13(水)09:02:37 No.855843159

>プレビュー月末くらいじゃなかったかな 28日予定とは聞いた

147 21/10/13(水)09:02:40 No.855843170

氷雪格闘のインチキを許さないかいのってものなのでレーデインメイン4です

148 21/10/13(水)09:03:00 No.855843235

>白アグロが横に並べてGGしてきたので大群退治したら爆発した そんなの絶頂しそう

149 21/10/13(水)09:03:35 No.855843338

白の3マナは戦闘講習まであって本当枠が辛い

150 21/10/13(水)09:03:35 No.855843339

>氷雪格闘のインチキを許さないかいのってものなのでレーデインメイン4です やっぱメイン4かな?今は3だけど4にするか迷ってるんだよな

151 21/10/13(水)09:04:13 No.855843433

>白の3マナは戦闘講習まであって本当枠が辛い 戦闘講習はいいカードだけど他のパワフルなカード達と比べると優先度がね

152 21/10/13(水)09:04:16 No.855843439

>素拳のモンクが完全に消えた 悪くはないけどぶんまわりかつ軽量に寄せる前提になりがちだからな…

153 21/10/13(水)09:04:26 No.855843472

最悪ヴァルクミラもあるし4でいいのでは ただ除去された後にまた置く必要があるカードかは分からないけど

154 21/10/13(水)09:04:41 No.855843509

吹雪乱闘はほんとインチキ

155 21/10/13(水)09:04:56 No.855843546

>やっぱメイン4かな?今は3だけど4にするか迷ってるんだよな だって今腐るデッキないじゃんレーデイン 貴重な飛行持ちだしさ

156 21/10/13(水)09:05:45 No.855843663

>素拳のモンクが完全に消えた セカンドスペル軸はわりと制約多いのよな 二回呪文唱える形態にしたいから超豪華な三マナ枠減らさないといけないわけで

157 21/10/13(水)09:06:15 No.855843757

>貴重な飛行持ちだしさ まあ積んどくか 教えてくれてサンキュー

158 21/10/13(水)09:06:21 No.855843775

ボータプルホールがあらゆるクラスを無に返す上に使い残った虐殺事件も掃除できてズルい

159 21/10/13(水)09:06:41 No.855843820

イニストラード後編来たら白がさらに強くなりそうで怖い とりあえず新サリアは来て欲しい

160 21/10/13(水)09:06:49 No.855843843

>最悪ヴァルクミラもあるし4でいいのでは >ただ除去された後にまた置く必要があるカードかは分からないけど 置く必要はありまぁす 後半戦こそいて欲しいしな能力的に

161 21/10/13(水)09:07:45 No.855843987

イニストラード二番目のセットとか闇が隆盛して白青が強化されるの目に見えてるわ

162 21/10/13(水)09:07:56 No.855844011

トラフトの霊を背負いアヴァシンの槍を継いだサリア… 殴る度にパワー3の幽霊が飛び出て呪禁持ちで先制攻撃と絆魂持ってそう

163 21/10/13(水)09:08:17 No.855844068

新サリアちゃんは相手の手札を見て生物以外のカードを追放してコスト2増やすようになる

164 21/10/13(水)09:08:50 No.855844154

戦闘講習というか打点枠は何点嵩増しできるかが重要でアドの補填なんか必要ないからな 求められてる性能とは若干ミスマッチ

165 21/10/13(水)09:08:53 No.855844164

ヴァルクミラでてると実質-1/0修整を食らっているということを理解していない人が結構いる

166 21/10/13(水)09:09:16 No.855844227

毎回やけに白と人間が強いと評判のイニストラードは今回も健在だったからな

167 21/10/13(水)09:09:23 No.855844243

後半はストーリーどうなるのだろう 珍しくゲートウォッチが有能ムーブかました成功案件なのに

168 21/10/13(水)09:09:33 No.855844276

戦闘講習は履修がじんわり効く

169 21/10/13(水)09:09:39 No.855844298

トランプルが1点減るから-1/0どころじゃねえ

170 21/10/13(水)09:10:02 No.855844366

俺も昨日ティムールで3Tに手札全部使い切ってエシカで殴ったときは気持ちよかったし 相手がドゥームスカールで流したときも気持ちよかっただろうから

171 21/10/13(水)09:10:10 No.855844381

イニストといえば出た時追放ですよね!

172 21/10/13(水)09:10:12 No.855844390

戦闘補講は最近あんまり積んでるリスト見ねえなあ

173 21/10/13(水)09:10:14 No.855844401

>戦闘講習は履修がじんわり効く 色拘束少ないし多色なら使いたい

174 21/10/13(水)09:10:47 No.855844490

真紅の契りでサリアどころかオドリックも確定してるぞ 白単色になるとは限らないけど

175 21/10/13(水)09:10:55 No.855844518

>戦闘補講は最近あんまり積んでるリスト見ねえなあ そこのマナ帯めっちゃ渋滞してるから

176 21/10/13(水)09:11:24 No.855844604

楽しみですね ゾンビサリアちゃn

177 21/10/13(水)09:11:25 No.855844609

白は本当に3マナに強いカードが多すぎる

178 21/10/13(水)09:11:29 No.855844617

サリアちゃんは美人になったり非美人になったり今回はどちらかな

179 21/10/13(水)09:11:32 No.855844632

でも「」はサリアはゾンビになってるから黒だって…

180 21/10/13(水)09:11:50 No.855844675

>楽しみですね >ゾンビサリアちゃn 死んでたとしてもスピリットになってると思われる

181 21/10/13(水)09:11:57 No.855844696

>戦闘補講は最近あんまり積んでるリスト見ねえなあ 混ざってるので落第

182 21/10/13(水)09:11:59 No.855844702

滅びし者サリア!滅びし者の副官!

183 21/10/13(水)09:12:14 No.855844759

>>戦闘補講は最近あんまり積んでるリスト見ねえなあ >混ざってるので落第 オニキス教授!

184 21/10/13(水)09:12:41 No.855844831

勇者がゾンビになってたしサリアは吸血鬼になってると予想

185 21/10/13(水)09:12:57 No.855844878

なぁあれリリa…

186 21/10/13(水)09:13:02 No.855844895

スレイベンの嫌悪者、サリア 不浄なる者の指揮官、オドリック

187 21/10/13(水)09:14:09 No.855845089

アイムオニキス! アイムオニキス!

188 21/10/13(水)09:14:36 No.855845167

既に白に関連カード色々出てるオドリックはともかくどうにも姿が見えないサリアには若干の不安を覚える

189 21/10/13(水)09:14:39 No.855845180

伝説のプレインズウォーカー ?リリアナ

190 21/10/13(水)09:14:45 No.855845195

サリアちゃんが死んでたらショックかもしれん…

191 21/10/13(水)09:15:21 No.855845292

大群胎児のフレーバーテキストいいよね…

192 21/10/13(水)09:15:29 No.855845316

サリスとサリアで混乱する

193 21/10/13(水)09:15:43 No.855845350

>大群胎児 こわいこわい

194 21/10/13(水)09:16:17 No.855845441

正直白単が履修講義使っても全然強くないんだよね 4マナ域の良い感じの講義があれば話違っただろうけど超渋滞してる3マナ生物持ってくるだけだし あと単純にサイドが3マナ枠入れ替えに使うようになってスペースもなくなった

195 21/10/13(水)09:16:44 No.855845519

オドリックって良い奴だったんだな てっきり上の命令でサリアちゃんにパワハラする系の人かと

196 21/10/13(水)09:18:11 No.855845775

グルール狼男使ってみたけど卵のタフ4がうざすぎる…

197 21/10/13(水)09:18:21 No.855845808

白単メタるなら何使うのがいいの 霜と火とか焼き払い撃てる天啓?

198 21/10/13(水)09:19:15 No.855845965

多様性あるな!天啓黄金架禁止免れていいぞ

199 21/10/13(水)09:19:21 No.855845981

>グルール狼男使ってみたけど卵のタフ4がうざすぎる… アレだけはどうしようもないからメインから轟く叱責積んでる

200 21/10/13(水)09:19:55 No.855846070

白は気軽にカウンター置きすぎる

201 21/10/13(水)09:20:04 No.855846090

>>霜と火の戦いもアドを失いにくい全体除去で便利だから… >でも家の焼き払いさんが出たら一切にプロも使わなくなったんですよ >魂の殺人じゃないですかっ 元々巨人用の呪文なんだ 巨人が入ってないデッキに入ってる方がおかしかったんだ

202 21/10/13(水)09:21:03 No.855846278

>白単だらけになってきた!? 呪文縛りとレーデインがこの環境クソ強だし...

203 21/10/13(水)09:21:42 No.855846426

聖サリアの霊くらいで頼む

204 21/10/13(水)09:21:49 No.855846448

ストームジャイアントと天啓が並んでるのがあまりよろしくないような気がする

205 21/10/13(水)09:22:32 No.855846576

>巨人が入ってないデッキに入ってる方がおかしかったんだ 砕骨いなくなってからは本当に好きな人が使ってる間ある巨人

206 21/10/13(水)09:23:30 No.855846736

むしろ砕骨がいなくなって強くなってるから…

207 21/10/13(水)09:23:51 No.855846786

感電の反復禁止で

208 21/10/13(水)09:24:24 No.855846871

>白単メタるなら何使うのがいいの >霜と火とか焼き払い撃てる天啓? うん なんなら宝物黒コンが一番強いぞ…イゼットに勝てないけど

209 21/10/13(水)09:24:51 No.855846942

>感電の反復禁止で むしろそんなもの必要ない捨てろよってイゼドラが言ってるじゃねーか!

210 21/10/13(水)09:25:06 No.855846982

白単見すぎてたまにいる他の面白カード使ってくる人との対戦が楽しすぎる

211 21/10/13(水)09:25:31 No.855847037

>なんなら宝物黒コンが一番強いぞ…イゼットに勝てないけど だからやってみたんだエスパーウォーロックウィニー なんかすげえ強くて全然負けねえ

212 21/10/13(水)09:25:35 No.855847047

>>感電の反復禁止で >むしろそんなもの必要ない捨てろよってイゼドラが言ってるじゃねーか! なんならサイド後とか天啓すらわりと抜いてたからなタカハシ型イゼドラ あれはダブルドラゴンデッキだわ

213 21/10/13(水)09:26:25 No.855847172

>なんかすげえ強くて全然負けねえ 今はアリーナは白単とかのアグロ多いから環境に噛み合ってるしな 元々カードパワーは高い

214 21/10/13(水)09:27:18 No.855847324

>白単見すぎてたまにいる他の面白カード使ってくる人との対戦が楽しすぎる スカルドの決戦赤白コントロールドラゴンデッキとやったら楽しかった

215 21/10/13(水)09:27:53 No.855847430

感電の反復は二枚引いた時がな 元々フラバ含めて二枚引いてるようなもんだから

216 21/10/13(水)09:27:55 No.855847441

エンジェルファイアイグニッションするデッキ組みたいけどWC重くて二の足を踏んでいる

217 21/10/13(水)09:28:55 No.855847624

>エンジェルファイアイグニッションするデッキ組みたいけどWC重くて二の足を踏んでいる まさかくすぶる卵を天使火で受精させるデッキを?

218 21/10/13(水)09:29:24 No.855847722

>>巨人が入ってないデッキに入ってる方がおかしかったんだ >砕骨いなくなってからは本当に好きな人が使ってる間ある巨人 災厄を携える者を知らない人が多いのか時々相手の計算ミスで勝つことがある

219 21/10/13(水)09:29:42 No.855847780

天使火卵は絶対楽しいけど絶対勝ちづらいのがわかるのが辛い

220 21/10/13(水)09:32:48 No.855848359

バウンス多いからかなり逆風だと思うんだよな

221 21/10/13(水)09:32:52 No.855848376

天使の火の中から生まれるエルダーを超えるドラゴンっていう超かっこいいフレーバーなのに…

222 21/10/13(水)09:32:57 No.855848394

卵はいい感じに育ってるところを消え去る希望するのが楽しいから好き

223 21/10/13(水)09:33:16 No.855848443

霜と火の戦いはバントパーティに当たると悲しいことになってたから家焼き来たのはありがたかった 同時にバントパーティをあんまり見なくなったけど

224 21/10/13(水)09:33:28 No.855848476

【ドラゴンイグニッション】 かっこいいだろ

225 21/10/13(水)09:34:47 No.855848720

>卵はいい感じに育ってるところを消え去る希望するのが楽しいから好き これが青使いの本質

226 21/10/13(水)09:35:56 No.855848917

ロアホールドで天使火めくれたら銀河みたいなデッキやりたいけど作りたくねぇ~!

227 21/10/13(水)09:37:07 No.855849138

天使火ロアホールドで天啓めくろう

228 21/10/13(水)09:37:12 No.855849145

ちょっと待てばご褒美があるカードは少し泳がして除去するつもりが対処しきれないという感じがある

229 21/10/13(水)09:38:17 No.855849308

>ちょっと待てばご褒美があるカードは少し泳がして除去するつもりが対処しきれないという感じがある 神聖なる僧侶とかな…

230 21/10/13(水)09:38:29 No.855849336

泳がせるという判断がまず間違ってるからな 卵みたいな手合いは間に合わないなら放置してもよいが正しい 殺せるときに殺せ

231 21/10/13(水)09:38:37 No.855849364

稲妻のらせんが思ったより弱かったボロスカラー

232 21/10/13(水)09:39:54 No.855849582

>卵はいい感じに育ってるところを消え去る希望するのが楽しいから好き >これが青使いの本質 白なんて追放するじゃねーか

233 21/10/13(水)09:39:58 No.855849590

卵は血の長の渇き当てるのにちょうどいいね

234 21/10/13(水)09:40:26 No.855849678

>>卵はいい感じに育ってるところを消え去る希望するのが楽しいから好き >>これが青使いの本質 >白なんて追放するじゃねーか ちゃんと返すんだが?

235 21/10/13(水)09:41:11 No.855849802

白くんに貸した本が精液でウーズみたいになってるよ~

236 21/10/13(水)09:41:46 No.855849900

除去があると的になってくれて嬉しいと錯覚してしまうのも無理はない ただ除去がなければ即死だっただから出してくれないほうが良い

237 21/10/13(水)09:42:04 No.855849952

>白なんて追放するじゃねーか >ちゃんと返すんだが? ✳︎但し返品はマナ相当のトークンとなります

↑Top