虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/13(水)07:20:10 遂に見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/13(水)07:20:10 No.855828433

遂に見れるのかな

1 21/10/13(水)07:20:53 No.855828491

素晴らしい監督

2 21/10/13(水)07:20:58 No.855828501

素晴らしい監督

3 21/10/13(水)07:21:13 No.855828529

片岡とノリさん招聘するらしいな

4 21/10/13(水)07:21:24 No.855828544

怖かった

5 21/10/13(水)07:22:05 No.855828614

宮本も来るかな 橋本…はいらないよな

6 21/10/13(水)07:24:55 No.855828890

立浪チームというと片岡、橋本ってイメージだから橋本欲しいけどなんか無理っぽいね…

7 21/10/13(水)07:25:28 No.855828934

>三代目ミスター・ドラゴンズとして活躍し 三代目ってそういう…

8 21/10/13(水)07:25:47 No.855828968

人脈に期待って記事があった

9 21/10/13(水)07:27:00 No.855829098

栗林はそれでもまだ中日に未練があるんだろうか それともほっと胸をなでおろしてるんだろうか

10 21/10/13(水)07:27:07 No.855829112

昨日散々おもしろがって人事妄想語ってたけど 本当に呼ぶの片岡だった…

11 21/10/13(水)07:27:49 No.855829193

名古屋の財界からお金を引っ張ってこれるってそれじゃあ名古屋の財界がヤクザみたいじゃん

12 21/10/13(水)07:28:12 No.855829224

野村ヘッドコーチ 片岡打撃コーチ 橋本投手コーチ

13 21/10/13(水)07:28:23 No.855829237

まさかの「」の言ってたイメージでの素晴らしい監督内閣がそのまんま出てきそうな可能性が…

14 21/10/13(水)07:29:43 No.855829381

野球賭博待ったなし

15 21/10/13(水)07:29:55 No.855829401

橋本無理ならせめて野村は呼んで欲しいね

16 21/10/13(水)07:29:57 No.855829403

鬼コーチだったはずの宮本がここじゃ猫になるんだろうか

17 21/10/13(水)07:30:02 No.855829416

ノリさん呼ぶのは面白そう けんかしなければいいけど

18 21/10/13(水)07:30:45 No.855829505

宮本と井端は呼んで欲しい 片岡は…話し相手としては良いんじゃない…

19 21/10/13(水)07:30:47 No.855829510

今季監督何人変わるんだこれ

20 21/10/13(水)07:31:05 No.855829542

PLつながりで呼ぶのかな

21 21/10/13(水)07:31:21 No.855829569

>今季監督何人変わるんだこれ 辻は続投らしいし…

22 21/10/13(水)07:33:48 No.855829836

ソフバンと日本ハムと中日だね政権交代は これぐらいならまぁ…割とある

23 21/10/13(水)07:33:59 No.855829859

「12時の昼食に立浪さんがくるから!」て その日の朝に水揚げしたシャコと海老を名古屋まで大急ぎで届けに行ったな

24 21/10/13(水)07:35:57 No.855830082

星野みたいに豪腕イメージも無いから中途半端に終わりそう

25 21/10/13(水)07:36:37 No.855830157

まあ監督変わるからって30代打線が変わるわけじゃないしな

26 21/10/13(水)07:37:37 No.855830268

せっかく落合が暴力を排除したというのに

27 21/10/13(水)07:38:22 No.855830362

東スポスレ画好きすぎでは?

28 21/10/13(水)07:39:00 No.855830427

祖父江がFA流出しようとしたらどんなつめ方するんだろ

29 21/10/13(水)07:39:25 No.855830482

退任確定記事が出てた辻監督が今日になって続投要請出てたり大本営からの記事じゃないと全然信用出来ねえ…

30 21/10/13(水)07:40:30 No.855830610

素晴らしい采配

31 21/10/13(水)07:41:24 No.855830705

片岡のチャンネルめっちゃよく見るからコーチになられるの地味に困る

32 21/10/13(水)07:41:51 No.855830756

ドラゴンのチームというかドラゴンを背中に飼ってそうなチームになったな

33 21/10/13(水)07:42:24 No.855830827

新監督への祝儀ってのがあるじゃん この素晴らしい監督への祝儀は大型FAかトレードか外国人かそれとも人事か… 一番金掛からないのは人事だけど

34 21/10/13(水)07:43:04 No.855830915

>祖父江がFA流出しようとしたらどんなつめ方するんだろ 毎年親戚ご家族の誕生日に親戚ご家族の家宛に誕生日プレゼントが届くよ

35 21/10/13(水)07:44:05 No.855831026

>辻は続投らしいし… はい!?

36 21/10/13(水)07:45:19 No.855831176

https://news.yahoo.co.jp/articles/662c19efd195671990f4ebbe64d38e20b9468da6

37 21/10/13(水)07:45:27 No.855831196

>>辻は続投らしいし… >はい!? そもそも辻辞めるなんてチームも監督も言ってないよスポーツ紙が一つ退任へ!て書いただけ

38 21/10/13(水)07:45:41 No.855831225

まぁ辻はあんだけ戦力流出し続けた中でずっとAクラスがんばってたしな

39 21/10/13(水)07:46:22 No.855831296

電話かけた時の相手の第一声が気に食わなくてぶち切って激怒して11回目に相手が掛け直した時に怒鳴り散らかした話見て怖ー…って 監督やっていい短気さじゃねえ

40 21/10/13(水)07:46:59 No.855831360

辻がもうやめゆ!って言ってたところに球団が続けてくだち!って言ったんだったら退任報道も続投報道も別におかしくないのでは?

41 21/10/13(水)07:47:52 No.855831462

宮本は解説で采配批判とか出来るのかな

42 21/10/13(水)07:48:12 No.855831498

マスコミから退任報道知ったって話あったくらいだしもともとマスコミ先行の話だったんだろう

43 21/10/13(水)07:48:33 No.855831542

まあ辻に関してはなんでこの程度で辞めんの?って声のが普通に内外から多かったのでええか

44 21/10/13(水)07:48:39 No.855831557

>辻がもうやめゆ!って言ってたところ 言ってないよ スポーツ紙が退任へって書いてそれを辻にこういう記事でますと言われて「へー僕辞めるんだ監督」て言っただけ

45 21/10/13(水)07:49:22 No.855831645

この時期の退任入閣関係はソースは「」レベル

46 21/10/13(水)07:50:08 No.855831730

FAといい人事は妄想凄いからな毎年

47 21/10/13(水)07:51:24 No.855831877

つまり工藤監督退任の話も違うってことかな?

48 21/10/13(水)07:51:37 No.855831901

真面目な話スレ画の人監督に向いてんの…?

49 21/10/13(水)07:51:59 No.855831949

本人がもう疲れたから辞めるってんなら辞めるだろうけどチームは解任はしないだろう 工藤だって(何故か)栗山だってチームから続投要請は出すって記事はあるし

50 21/10/13(水)07:52:16 No.855831993

>つまり工藤監督退任の話も違うってことかな? 辞任表明してるのは流石に話が違う あと長いしね工藤

51 21/10/13(水)07:52:17 No.855831994

GMに森繁和とか高田牛島連れてきたら完全にそっち系の組織になるな

52 21/10/13(水)07:52:24 No.855832014

逸話だけ独り歩きして若手のちんちんしぼんじゃう可能性が

53 21/10/13(水)07:52:44 No.855832049

>真面目な話スレ画の人監督に向いてんの…? そんなの知らん 向いてる監督向いてない監督なんてあってないようなもの

54 21/10/13(水)07:52:46 No.855832057

>真面目な話スレ画の人監督に向いてんの…? 素晴らしい

55 21/10/13(水)07:53:01 No.855832092

それでも桑田には頭上がらないってのが面白い

56 21/10/13(水)07:53:35 No.855832163

>真面目な話スレ画の人監督に向いてんの…? 野球観がだいぶ古いのと素晴らしい交友関係考えると正直あんま期待はできないけどフロントのケツ叩いてくれれば多くは望まない

57 21/10/13(水)07:54:09 No.855832226

与田監督よりは期待できるよ

58 21/10/13(水)07:55:10 No.855832350

あんなにひどかったノムケンだって3年やったらまともになったし下積みさせて数年我慢しなきゃ適正は分からんと思う

59 21/10/13(水)07:55:11 No.855832355

>それでも桑田には頭上がらないってのが面白い 面白いなぁ…

60 21/10/13(水)07:55:53 No.855832444

キヨあいてるぞ

61 21/10/13(水)07:56:24 No.855832505

逸話見る限り短気すぎるのと上下関係ヤクザ並に厳しいのが新人育たなさそうできついな

62 21/10/13(水)07:56:49 No.855832551

>キヨあいてるぞ あのおじいちゃんはもうそっとしておいてあげて欲しい…

63 21/10/13(水)07:57:53 No.855832676

勝った試合はめっちゃ良い人になりそうだけど負け込んだらどうなるやら 一軍メンツめっちゃ組み替えそうだな

64 21/10/13(水)07:58:01 No.855832690

宮本が解説になったらどうするんだ 采配指摘は出来なさそう

65 21/10/13(水)07:58:33 No.855832747

素晴らしい監督が実現するとは…

66 21/10/13(水)07:58:36 No.855832753

>宮本が解説になったらどうするんだ >采配指摘は出来なさそう 素晴らしい采配

67 21/10/13(水)07:59:03 No.855832811

>あのおじいちゃんはもうそっとしておいてあげて欲しい… ダイエットと愛犬の世話で忙しいしな

68 21/10/13(水)07:59:13 No.855832824

中日は緊張感があった方が強くなる 高木さん以降の笑顔でプレーしましょうみたいなのはもともとカラーに合わなかった

69 21/10/13(水)07:59:56 No.855832910

宮本はもともと選手のよくないプレーに怒ることはあるけど采配批判とかそんなしてなくないか

70 21/10/13(水)08:00:09 No.855832936

ホームランバッターは育つのでしょうか

71 21/10/13(水)08:00:26 No.855832979

落合の下ですら定期的に漂白作業が必要だったノリさんを素晴らしい先輩は制御できるのか

72 21/10/13(水)08:00:42 No.855833012

ノムケンは新井宏昌に来てもらったけど立浪は誰か目上の人呼ぶかな…?

73 21/10/13(水)08:00:46 No.855833021

>高木さん以降の笑顔でプレーしましょうみたいなのはもともとカラーに合わなかった でもこの素晴らしい先輩がジョイナス!とか言い出す可能性もゼロではないし…

74 21/10/13(水)08:00:59 No.855833048

ハゲ本さんはあのキャリアでバント嫌いのパワー野球信仰だから素晴らしい監督の采配スタイル次第じゃ呼ばれない可能性がある

75 21/10/13(水)08:01:09 No.855833077

>落合の下ですら定期的に漂白作業が必要だったノリさんを素晴らしい先輩は制御できるのか 漂白作業してたの主に素晴らしい先輩だし…

76 21/10/13(水)08:01:16 No.855833103

ノリさん打撃コーチぜひ実現してほしい

77 21/10/13(水)08:01:22 No.855833117

>でもこの素晴らしい先輩がジョイナス!とか言い出す可能性もゼロではないし… 選手が不安と共になるだけだと思う

78 21/10/13(水)08:01:30 No.855833137

私のチームにも泥棒が入りました

79 21/10/13(水)08:02:25 No.855833255

>中日は緊張感があった方が強くなる >高木さん以降の笑顔でプレーしましょうみたいなのはもともとカラーに合わなかった あんなまともにHRで点とりにくい球場で緊張感までプラスするのきついよ!!

80 21/10/13(水)08:03:22 No.855833412

この人が監督になるのチームメンバー全員どう思ってるのか聞いてみたいな… 明らかに就任後練習から球団の空気変わるだろ

81 21/10/13(水)08:03:25 No.855833421

打撃改善が必要だっつってドラフトでロマン全振りまでしたのに逆方向教の教祖の片岡呼ぶとか何のギャグだ

82 21/10/13(水)08:03:36 No.855833446

ノリさんは楽天とか横浜とか近鉄みたいな弱小だと足元見て態度デカくなるチンピラだから大きいところにお前の代わりはいくらでもいるって扱いされるだけで縮こまる

83 21/10/13(水)08:03:40 No.855833455

まさかPLで真っ先に監督になるのが立浪とは…

84 21/10/13(水)08:04:02 No.855833506

正直来年の中日楽しみだわ キャンプからやばそう

85 21/10/13(水)08:04:59 No.855833621

コーチ適正ない扱いだった松中とかもやらせてみたらいい感じだしやらせないと何もわからん

86 21/10/13(水)08:05:06 No.855833637

まあ中日が強かった時代はすごいピリピリしてたし…

87 21/10/13(水)08:05:07 No.855833640

恐怖政治になるのがわかりきってるのに若手潰れんかね

88 21/10/13(水)08:06:03 No.855833799

ヘラヘラしてるよりはピリピリしてる方が締まってていいとは思うけどピリピリどころかビクビクしそう

89 21/10/13(水)08:06:05 No.855833802

ブライトから笑顔が消えるだろこれ

90 21/10/13(水)08:06:11 No.855833813

>まさかPLで真っ先に監督になるのが立浪とは… 平石…

91 21/10/13(水)08:06:31 No.855833863

>恐怖政治になるのがわかりきってるのに若手潰れんかね 潰れる心配するほど順調に育ってる若手居ないだろ

92 21/10/13(水)08:07:00 No.855833952

若手潰れるってもともとロクに育ってないだろ

93 21/10/13(水)08:07:20 No.855834009

尾花もPL

94 21/10/13(水)08:07:23 No.855834015

中日ファンはカンフル剤を求めてるから案外歓迎ムードなんだよね ここから何かが変わる予感はする

95 21/10/13(水)08:09:34 No.855834373

落合時代も試合中はピリピリしてたけど それ以外は楽しそうにやってたからやっぱり勝つことが最大のなんとやらよ

96 21/10/13(水)08:09:35 No.855834378

>ここから何かが変わる予感はする そうかなあ…?結局のところはフロント次第だろ?

97 21/10/13(水)08:09:37 No.855834383

>中日ファンはカンフル剤を求めてるから案外歓迎ムードなんだよね 中日ファンからすると立浪が解説業のまま終わるの望んでなかったしそりゃ歓迎ムードにはなるだろう

98 21/10/13(水)08:10:08 No.855834464

>潰れる心配するほど順調に育ってる若手居ないだろ >若手潰れるってもともとロクに育ってないだろ いまだにこんなこと言ってる奴いるのか…

99 21/10/13(水)08:10:13 No.855834485

最近毎日野球のスレ見るけどこういう季節か… 日シリ終わったらだいぶ立たなくなるしな

100 21/10/13(水)08:10:44 No.855834585

若手に関してはすぐに結果残せなくてもいいから適度に使ってくれればそれでいいと思う 与田の一軍に上げるも全然使わずそのまま二軍に落とすか冷え切ってからちょっと使ってすぐ落とすんじゃなければいい

101 21/10/13(水)08:10:52 No.855834601

>そうかなあ…?結局のところはフロント次第だろ? フロントも大事だけどやっぱ現場指揮でも相当変わるから

102 21/10/13(水)08:10:56 No.855834609

外から素晴らしい素晴らしいと弄ってはいるけど これで何か変わるのは事実だし それが良い方向に作用する可能性はあるからね

103 21/10/13(水)08:11:32 No.855834706

どうなるかはわからんが悲観するようなものではないと思う ジョイナスとかの方がマジかよ…ってなったし

104 21/10/13(水)08:11:43 No.855834742

二軍監督も変えるよね? 誰になるんだろう

105 21/10/13(水)08:11:44 No.855834747

若手使え使えってどこの球団でもみんな言うけど守備が地獄なの分かりきっててそれでも我慢して使うとそれはそれで文句言うだろ…

106 21/10/13(水)08:11:56 No.855834790

>最近毎日野球のスレ見るけどこういう季節か… ドラフト会議も終わったし各チーム戦力外の話も出てきてるけど なんとまだシーズンが終わってない

107 21/10/13(水)08:12:19 No.855834844

多少変わるだろうけど中日が中日である限り限界がありそう トヨタさん野球とか興味無いですか…サッカーのついででいいんで…

108 21/10/13(水)08:12:41 No.855834906

桑田の薫陶受けてキレない監督かもしれないし やらかしたら笑顔で2軍幽閉とかオフに突然切られたり余計怖いか

109 21/10/13(水)08:12:57 No.855834950

>いまだにこんなこと言ってる奴いるのか… まとめサイトしか見てないようなゴミなんかほっとけ

110 21/10/13(水)08:13:13 No.855835001

>トヨタさん野球とか興味無いですか…サッカーのついででいいんで… 参入する意味がないからなあ

111 21/10/13(水)08:15:14 No.855835345

まあ日シリ終わるとあとはきたないお金の戦いなりになるわけで FAとかねぇどうなるかねぇ

112 21/10/13(水)08:17:07 No.855835644

10年くらい前向きな監督人事無かったからな 立浪監督なら流石に球団も補強頑張るはず

113 21/10/13(水)08:17:19 No.855835678

それより平田大丈夫なの…?野球出来る体じゃないみたいで下手したら引退の危機じゃん

114 21/10/13(水)08:17:20 No.855835682

>与田監督よりは期待できるよ 与田悪くなかったろ あれだけ打てないのは選手の問題だ

115 21/10/13(水)08:17:41 No.855835749

打線だけで言うなら若手は割と打ってくれたりするが守備がやべー飛んできた球がガンガン抜けてく悪夢だ 広島阪神見てりゃわかるが定着してる若手は守備もさほど悪くないんだ

116 21/10/13(水)08:19:40 No.855836088

足にスランプはあんまり無い 守備にスランプはある事もある程度 投にスランプはある 打は一年中スランプみたいなもんでたまに奇跡みたいに噛み合って打つ らしいので足と守備を堅実にすれば若いのは使う意味出てくるからね

117 21/10/13(水)08:21:55 No.855836427

片岡は阪神コーチでの仕事振りを見たことないのかね

118 21/10/13(水)08:24:40 No.855836844

>広島阪神見てりゃわかるが定着してる若手は守備もさほど悪くないんだ 広島ファンだけどそうでもないかな…

119 21/10/13(水)08:25:18 No.855836933

>片岡は阪神コーチでの仕事振りを見たことないのかね 阪神の選手が悪いのであって片岡の右打ち理論は間違ってない!って意見もある まぁ…やって見れば?ってレベルじゃないかな 個人的には厳しいだろうなと思うが

120 21/10/13(水)08:25:29 No.855836964

片岡野村はコーチだろうな 辻が続投かもしれないから稼頭央も緊急招集や

121 21/10/13(水)08:26:18 No.855837111

>片岡は阪神コーチでの仕事振りを見たことないのかね ヤクルトの伊藤智仁みたいに環境変わったらフィットすることあるしわからん

122 21/10/13(水)08:26:27 No.855837138

コーチとか監督が変わって打てないもんが打てるようになるなら…と思うが… まあ本人達次第なところあるから合う合わないはあるか

123 21/10/13(水)08:27:07 No.855837244

>ノムケンは新井宏昌に来てもらったけど立浪は誰か目上の人呼ぶかな…? 高代呼ぶんでないの

124 21/10/13(水)08:27:36 No.855837314

中日なら右打ち教がうまくいくようにも思えんがなぁ

125 21/10/13(水)08:27:44 No.855837341

燃えドラチャンネルがいいタイミングで素晴らしい先輩呼んでて笑っちゃった

126 21/10/13(水)08:27:55 No.855837367

ネタに出来てる人たちと違って橋本みたいなガチで球界から追放されてるようなのもいるし 素晴らしい先輩はネタに出来るほう

127 21/10/13(水)08:28:05 No.855837396

片岡は2回別の選手層でコーチやって2回とも成績悪化させてる時点でダメ寄りだと思うが まあ今年の打線より悪くなることもないだろう

128 21/10/13(水)08:28:33 No.855837463

萎縮するってスポーツだと最悪の要素だと思うんだけど大丈夫かね… この人が上下関係超厳しくて怒りポイントが昭和レベルで理不尽なの知れ渡ってるし

129 21/10/13(水)08:29:40 No.855837626

素晴らしい監督やるのはいいけどあと1年は与田見たかったのはある

130 21/10/13(水)08:30:51 No.855837813

>萎縮するってスポーツだと最悪の要素だと思うんだけど大丈夫かね… >この人が上下関係超厳しくて怒りポイントが昭和レベルで理不尽なの知れ渡ってるし 誰なら良いんだよ

131 21/10/13(水)08:30:57 No.855837824

叱らないし伸び伸びやろう自分で意識は高くも間延びすると今年の夏場までの日ハム並に腐るし その辺はやってみないと分からん

132 21/10/13(水)08:31:10 No.855837863

>素晴らしい監督やるのはいいけどあと1年は与田見たかったのはある 結局散々言われてた繋ぎの監督そのものだったな

133 21/10/13(水)08:31:55 No.855837972

>多少変わるだろうけど中日が中日である限り限界がありそう >トヨタさん野球とか興味無いですか…サッカーのついででいいんで… あと落合時代でも客足伸び悩んだ地域性も限界があると思う 三協アルミとかIOデータとかを親会社に北陸に移転できないかな…

134 21/10/13(水)08:31:56 No.855837973

>ネタに出来てる人たちと違って橋本みたいなガチで球界から追放されてるようなのもいるし >素晴らしい先輩はネタに出来るほう 素晴らしい先輩は尻尾掴ませるようなヘマしないし

135 21/10/13(水)08:33:00 No.855838131

>萎縮するってスポーツだと最悪の要素だと思うんだけど大丈夫かね… >この人が上下関係超厳しくて怒りポイントが昭和レベルで理不尽なの知れ渡ってるし シーズン長いからダレるんだよね緩いと

136 21/10/13(水)08:33:06 No.855838151

与田が何年やろうと上がやる気出さない限りどうでもいいシーズンが続いただろうから別にって感じだ

137 21/10/13(水)08:34:10 No.855838314

自分が推してる監督がいるわけでもないのに不安視するってネガりたいだけにしか見えん

138 21/10/13(水)08:34:13 No.855838323

与田政権のドラ1が高卒3連打だったのは少しかわいそってなる まあ若返りが急務のチームでははあるけどさ

139 21/10/13(水)08:34:19 No.855838334

客来ないのはフロント側がファンサービスに力入れる気なさすぎるのが悪いから…

140 21/10/13(水)08:34:35 No.855838372

>あと落合時代でも客足伸び悩んだ地域性も限界があると思う >三協アルミとかIOデータとかを親会社に北陸に移転できないかな… 名古屋のメーカーにいるけどTOYOTA親会社になったら客足3倍になるのは確かだ あそこはもうこの土地では違うんだよ…真の支配者なんだ…

141 21/10/13(水)08:35:20 No.855838484

>客来ないのはフロント側がファンサービスに力入れる気なさすぎるのが悪いから… 一応気はあるんだけどその前に地域柄反社の排除で手間取るから…

142 21/10/13(水)08:35:45 No.855838543

選手コーチ陣親会社相手チームから全くなめられないというだけでも類稀なる素質だと思う

143 21/10/13(水)08:36:28 No.855838665

トヨタ側としては検索履歴にトヨタ 弱いとか出るのが嫌で買わないんだと聞いた事ある

144 21/10/13(水)08:36:52 No.855838737

>客来ないのはフロント側がファンサービスに力入れる気なさすぎるのが悪いから… 毎年のように優勝争いしてたのに客足伸び悩んだのはファンサービスだけの問題じゃないと思うぞ 客は仙一の方がいいと思ってたってことなんだから

145 21/10/13(水)08:37:16 No.855838799

>トヨタ側としては検索履歴にトヨタ 弱いとか出るのが嫌で買わないんだと聞いた事ある サッカーと違って親会社の名前頭につくからかー…

146 21/10/13(水)08:37:51 No.855838886

>客は仙一の方がいいと思ってたってことなんだから 華ってすげえあやふやな表現だけど 落合よりは仙一の方があったよなあとは思う

147 21/10/13(水)08:38:54 No.855839017

>選手コーチ陣親会社相手チームから全くなめられないというだけでも類稀なる素質だと思う そういう統制面ではいいけど運用面が未知数だな どこまでコーチに任せるのかとか新人監督だけあってスタイルは純粋に気になる

148 21/10/13(水)08:39:11 No.855839077

客足伸びないのはクソ立地だろ ナゴヤ球場時代は入ってたんだからケチってノリタケ跡地買わずに僻地に球場立てるのがアホなんだよ

149 21/10/13(水)08:39:13 No.855839084

故意に見える死球とかやられたら200パー報復指示するだろうなと言う予感がある

150 21/10/13(水)08:39:41 No.855839161

立浪が監督やらないと後続の落合時代の選手たちが監督やれないし

151 21/10/13(水)08:40:14 No.855839265

>トヨタ側としては検索履歴にトヨタ 弱いとか出るのが嫌で買わないんだと聞いた事ある 社会人野球してたりグランパスや在りし日のフィオレンティーナの胸スポンサーとかしてる時点で その辺は気にしてないかと

152 21/10/13(水)08:40:21 No.855839302

僻地ってほどでは無いよ~ ただ車で行くにはあそこら辺道が混み入ってて運転下手な人はもうそれだけで行くの無理になる

153 21/10/13(水)08:42:44 No.855839736

トヨタが中日買ったら巨人ファンが日産買うからダメよ

154 21/10/13(水)08:44:19 No.855840018

トヨタはサッカーで失敗しまくってるからなあ

155 21/10/13(水)08:44:40 No.855840081

片岡はんだけはやめてくれへんか

156 21/10/13(水)08:45:25 No.855840207

>立浪が監督やらないと後続の落合時代の選手たちが監督やれないし いや別にそんな事ないだろう 立浪派閥の奴ならともかく

157 21/10/13(水)08:45:34 No.855840228

>トヨタが中日買ったら巨人ファンが日産買うからダメよ 巨人ファンがマツダ避けてると言う話は聞いたことがない…

158 21/10/13(水)08:46:12 No.855840344

まあ立浪監督時代と言うのは見てみたいのは確かだろう

159 21/10/13(水)08:46:50 No.855840462

>僻地ってほどでは無いよ~ >ただ車で行くにはあそこら辺道が混み入ってて運転下手な人はもうそれだけで行くの無理になる ナゴヤ球場やノリタケ跡地みたいな名駅からひと駅の所と比較したら僻地も良いとこ

160 21/10/13(水)08:47:05 No.855840501

ダメだったら立浪派閥も黙るだろうし2~3年の我慢か 我慢ばっかりだな

161 21/10/13(水)08:47:07 No.855840506

ミスタードラゴンズが監督やらないで終わるのどうなのよとは思ってたしね

162 21/10/13(水)08:48:28 No.855840733

長年の中日ファンからは歓迎され気味で他からは大丈夫なのかよって扱い 中日ファンから歓迎されてるならそれでよくねって思って見てる

163 21/10/13(水)08:50:11 No.855841024

打線に関しては新人共に背負わせるのは酷だしガーバーよりマシな外国人連れてくるの期待するしかない

164 21/10/13(水)08:51:46 No.855841292

まぁ何にしても谷繁政権の頃の来年もやらせるの!?感は超える事もないだろう

165 21/10/13(水)08:51:56 No.855841314

>打線に関しては新人共に背負わせるのは酷だしガーバーよりマシな外国人連れてくるの期待するしかない ビシエドも今年が不振なだけと言いたいが年齢的に成績落ちはじめてるだけに見えるから 助っ人当てるしか即効性がないなあ

166 21/10/13(水)08:52:42 No.855841424

橋本ってNPB直々にヤクザと交流あるから関わるなとお達し出てなかったか

167 21/10/13(水)08:52:58 No.855841461

良いか悪いかは別として立浪さんやる気満々だなほんとに…満を辞してって感じだ

168 21/10/13(水)08:53:30 No.855841548

>打線に関しては新人共に背負わせるのは酷だしガーバーよりマシな外国人連れてくるの期待するしかない ハードルが地面に埋まってる…

169 21/10/13(水)08:54:22 No.855841722

そういえば京田の2割4分ノルマは達成してたのか

170 21/10/13(水)08:54:25 No.855841732

チャンテ解禁してくれたらそれでいいよ…

171 21/10/13(水)08:54:42 No.855841786

>片岡はんだけはやめてくれへんか むしろ片岡だけは譲れないだろ 下積みなしで監督やるんだから安心して任せられる指導者は必要

172 21/10/13(水)08:56:05 No.855842068

中嶋は続投要請か 当たり前だけど

173 21/10/13(水)08:56:34 No.855842163

ノリ招聘ってマジかよとなった 未だに飛ばし記事だと思ってる呼べたら面白いと思うけど

174 21/10/13(水)08:57:19 No.855842307

>そういえば京田の2割4分ノルマは達成してたのか でもこれ素晴らしい指導と正反対のことやって出してる数字だから裏切り者だよ…

175 21/10/13(水)08:57:34 No.855842372

>そういえば京田の2割4分ノルマは達成してたのか 俺の指導無視してから打ち始めてたから京田のバッティングに関してはもういいと言ってた

176 21/10/13(水)08:58:02 No.855842452

https://www.youtube.com/watch?v=EydDAAFXr5w 素晴らしい発言

177 21/10/13(水)08:58:17 No.855842490

トヨタはグランパス買う時に社長がチーム名に企業名入れるバカが欧州米国見てもどこにいるんだってブチ切れた話見る限り絶対プロ野球球団は買わん気はするな

178 21/10/13(水)08:58:36 No.855842532

監督といえば辻続投は体調大丈夫?ってなった

179 21/10/13(水)08:58:44 No.855842555

>俺の指導無視してから打ち始めてたから京田のバッティングに関してはもういいと言ってた 素晴らしい

180 21/10/13(水)08:58:53 No.855842587

片岡有能じゃないけど気心知れたコーチ経験者は初監督だと傍に欲しいもんな

181 21/10/13(水)08:59:14 No.855842653

>ダメだったら立浪派閥も黙るだろうし2~3年の我慢か >我慢ばっかりだな チームの勢いとしての芽が出るまではどこもまあそんな感じ

182 21/10/13(水)09:00:50 No.855842882

まあ遊撃は土田、根尾、三ツ俣、堂上といるんだから 京田があれでもそんな駄目なことにはならんでしょ

183 21/10/13(水)09:01:00 No.855842911

素晴らしい先輩相手に萎縮ってのも違う気するんだよな 井端始め緊張しちゃうのは恐怖からじゃなくて尊敬からくるものだし怖いけど

184 21/10/13(水)09:01:16 No.855842953

辻はまああと2年はやると本人もファンも思ってたしええんでないかい あるものでやりくり上手なのは今の西武の経営環境見る限りこの人しかいないのもある…

185 21/10/13(水)09:02:04 No.855843076

なんにせよ中日にとっては悪い話では無いだろうし2~3年は見よう

186 21/10/13(水)09:02:12 No.855843098

辻は続投しても相変わらず補強なしだろうから結構キツそうだ

187 21/10/13(水)09:02:15 No.855843107

素晴らしい監督になったら原と合わせて球界に素晴らしい反社すっぱ抜かれた監督が並ぶことになる

188 21/10/13(水)09:02:29 No.855843133

燃えドラチャンネルで立浪回と岩瀬回と浅尾回はガツンと再生数上がるから需要はあるんだよね…

189 21/10/13(水)09:03:52 No.855843383

片岡がきたらさらに打撃成績下がったりすんのかな…

190 21/10/13(水)09:04:10 No.855843426

>燃えドラチャンネルで立浪回と岩瀬回と浅尾回はガツンと再生数上がるから需要はあるんだよね… 確実にドラゴンズのレジェンドではあるんだよ あるんだけど野球以外のところの黒い噂がどうしても…

191 21/10/13(水)09:04:49 No.855843527

西武は親会社の経営状況がよろしくないのがつらいとこだね…

192 21/10/13(水)09:04:55 No.855843545

立浪回の燃えドラ見るかぎり根尾は二割そこそこ打ったら固定されそうな感じだった

193 21/10/13(水)09:07:42 No.855843980

>巨人ファンがマツダ避けてると言う話は聞いたことがない… まあカープファンですらマツダ車優先して買ったりしてないから…

194 21/10/13(水)09:10:12 No.855844391

imgに素晴らしさが広がったと思ったら 素晴らしい先輩だった

195 21/10/13(水)09:10:31 No.855844447

まあ西武は何かあったらホンダ辺りが買うだろう

196 21/10/13(水)09:10:33 No.855844451

黒い噂の塊な原監督が平気な顔で監督やれてるんだから素晴らしい先輩も大丈夫じゃね?とか思ったりする

197 21/10/13(水)09:11:27 No.855844614

>黒い噂の塊な原監督が平気な顔で監督やれてるんだから素晴らしい先輩も大丈夫じゃね?とか思ったりする 噂じゃなくてただの黒い塊じゃ…

198 21/10/13(水)09:13:12 No.855844923

なんなら前任の与田も…

199 21/10/13(水)09:13:15 No.855844937

片岡がコーチになったら片岡チャンネル終わっちゃうじゃん嫌だよ!

200 21/10/13(水)09:13:48 No.855845028

これで監督変わるのは中日ソフバンハムだけか結局のところ 再編は進まんなぁ

201 21/10/13(水)09:14:01 No.855845067

え?ハラサン変わらないの?

202 21/10/13(水)09:16:35 No.855845497

 ――なるほど。では、お伺いしますが、巨人の福田に野球賭博を勧めたとされるA氏のことは知っていましたか  立浪:知り合いです。10年以上前に講演会をやった時に知り合った。当時、彼は一部上場の不動産関連会社の名古屋支店長をやっていた。でもそれだけ。会わない年もありました。年に2、3回会うぐらいです。

203 21/10/13(水)09:16:58 No.855845568

>え?ハラサン変わらないの? 続投 ただ阿部上に連れてきたし来年ヘッドにでもして禅譲の方向なんじゃない?

204 21/10/13(水)09:17:00 No.855845573

原は上から建て直ししてからバトンタッチしろってのが見え見えなので…

205 21/10/13(水)09:17:48 No.855845714

>え?ハラサン変わらないの? 前もぶん投げて辞めてボロボロになったし あとの監督にきちんとバトンタッチできる形で辞めろや! って感じで続けさせられるんだと思うよ

206 21/10/13(水)09:17:50 No.855845720

来年の原続投は阿部監督(仮)までの繋ぎ感丸わかりだからな 阿部監督ってどうなんだ!

207 21/10/13(水)09:18:12 No.855845779

>これで監督変わるのは中日ソフバンハムだけか結局のところ 12球団中3球団の監督変わるなら十分じゃねえかな…

208 21/10/13(水)09:18:42 No.855845872

素晴らしい先輩のいうことは絶対だからコーチ誘われたら断れないのは力は使いようだな…

209 21/10/13(水)09:18:44 No.855845882

自業自得とはいえハラサンは若干貧乏くじでもある

210 21/10/13(水)09:19:07 No.855845944

ほんの少し前までは12球団のうち5球団変わるんでねのって噂だったが3でも多いっちゃ多い

211 21/10/13(水)09:19:45 No.855846042

>自業自得とはいえハラサンは若干貧乏くじでもある 由伸に特大の貧乏くじ引かせてるから何も同情する気になれない

212 21/10/13(水)09:20:12 No.855846105

原も中畑もヤクザに仲介して金も出したけど問題無し!ジャイアンツ愛!絶好調!してるから あの辺超えなきゃどうとでもなるでしょ

213 21/10/13(水)09:20:24 No.855846138

つーか今の監督のメンツはまだ監督なりたての人中心だからこれ以上変わりようがないよ

214 21/10/13(水)09:20:27 No.855846148

原は阿部監督以前にそろそろ中5日諦めたら?

215 21/10/13(水)09:23:40 No.855846760

変わるとしたら後は巨人くらいだけど巨人は続投の話でたしね

216 21/10/13(水)09:24:45 No.855846917

価値観昭和のおじさんなので最低限宮本呼べないと 片岡とか一番いらねえ おじさんが二人に増えるだけじゃねーか

217 21/10/13(水)09:24:52 No.855846945

セパで落ちてってるの長期政権だけだし横浜広島は立て直し真っ最中だしまあ長期になると変わりどきってだけだわ

218 21/10/13(水)09:25:38 No.855847058

>阿部監督ってどうなんだ! 根性論がすごい

219 21/10/13(水)09:26:07 No.855847118

価値観昭和っていうけど平成のスター選手だけどな…

220 21/10/13(水)09:26:51 No.855847240

平成も長かったからな

221 21/10/13(水)09:27:23 No.855847332

価値観昭和ってなんだよそもそも…

222 21/10/13(水)09:27:35 No.855847374

30年以上続いたもんな平成…

223 21/10/13(水)09:28:35 No.855847567

昭和が誤解されている!

↑Top