21/10/13(水)02:03:18 初心者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)02:03:18 No.855805068
初心者をサポートしようと他者を治療するデッキで行ったら普通にうまい人であまり活きなかったりする!
1 21/10/13(水)02:05:02 No.855805417
近接ぶんぶん振り回すの楽しい!味方の邪魔になってる気がする!
2 21/10/13(水)02:05:45 No.855805546
書き込みをした人によって削除されました
3 21/10/13(水)02:11:41 No.855806581
まだどうするか迷ってるんだけどL4D2みたいにサクサク楽しめる感じ?
4 21/10/13(水)02:12:44 No.855806731
L4D2やってないからわからん…サクサク感はあんまりないかも?
5 21/10/13(水)02:13:00 No.855806769
L4Dに慣れてるんならサクサク 通常の処理に手間取ったりするなら結構きつい
6 21/10/13(水)02:13:51 No.855806885
でもイベントによってはそれなりにグダる なんか探す系のが全く見つからない時がある
7 21/10/13(水)02:13:54 No.855806896
別ゲーだからまあ…
8 21/10/13(水)02:14:34 No.855807003
PC版買ったけどwin10じゃないとダメなのね…無料の内にアップグレードしておけば良かった
9 21/10/13(水)02:16:20 No.855807290
ネットワーク状況でprdってステータスがどういう意味なんだろう
10 21/10/13(水)02:20:10 No.855807881
最初に始めたときはアイテムとかカードで混乱したけど ダイナーの襲撃耐えてる時はもう完全にL4Dの世界に帰ってきた気持ちになったよ
11 21/10/13(水)02:22:21 No.855808247
四日前に始めたやつとL4D帰りっぽいヤツと完全初心者で移動ペースが全く違うので気を配らないと孤立しちゃう
12 21/10/13(水)02:24:06 No.855808507
俺はいつも3番目にいるよう心掛ける 後ろ見ずに一人で先行するのは知らん
13 21/10/13(水)02:24:21 No.855808540
今日からだっけ
14 21/10/13(水)02:24:32 No.855808571
はい
15 21/10/13(水)02:26:12 No.855808806
先行したりはぐれたりするとしっかり仕留められてる気はする
16 21/10/13(水)02:26:18 No.855808821
L4Dの続編みたいなもんだけあって これ銃はサイト覗いて撃つもんじゃねぇなってなった
17 21/10/13(水)02:26:21 No.855808831
今週はやる時間がないから週末になったら待っててくれよな!
18 21/10/13(水)02:29:05 No.855809219
特殊撃ってる時にbotが颯爽と目の前に陣取って弾吸われるとぬああああってなる
19 21/10/13(水)02:29:14 No.855809240
ビギナーでやる分には1マッチ10分かからないライトなゲームだぜ
20 21/10/13(水)02:32:07 No.855809639
ていうか既プレイヤーのドク率高い ちょっと早く始めたからって手伝いに来やがって マジ助かった
21 21/10/13(水)02:32:53 No.855809748
スチームでいくぜ
22 21/10/13(水)02:36:01 No.855810147
なんで配信開始時刻がガバガバなの...プリロードもないし
23 21/10/13(水)02:36:11 No.855810180
今チュートリアル触ってるけど割と銃の挙動普通で良かった 昔のL4Dにやること増やした感じだねスタミナの概念できたか…
24 21/10/13(水)02:36:12 No.855810181
>ていうか既プレイヤーのドク率高い >ちょっと早く始めたからって手伝いに来やがって >マジ助かった さっさと攻略するのも悪いし特殊の厄介さも知ってほしいからサポートがしたくてね…
25 21/10/13(水)02:38:17 No.855810449
変異体はピン差してくれればどうにでもなる!
26 21/10/13(水)02:39:51 No.855810620
>変異体はピン差してくれればどうにでもなる! 助けてくだち!カシャカシャカシャカシャ
27 21/10/13(水)02:40:51 No.855810754
使用速度アップみたいなの積みまくるとギミックが早く終わるとかなのかしら 早くやりたい
28 21/10/13(水)02:41:24 No.855810815
>これ銃はサイト覗いて撃つもんじゃねぇなってなった 等倍拾えたらいいけど倍率付いてると2倍でも無理 4倍とか何考えてんだってなる
29 21/10/13(水)02:42:14 No.855810908
>使用速度アップみたいなの積みまくるとギミックが早く終わるとかなのかしら >早くやりたい うn それ利用して数分で終わる短いとこ周回してポイント稼いでる人もいる
30 21/10/13(水)02:44:30 No.855811156
スコープを活かせる距離感じゃねぇな!?ってなる ホロサイトくれ…
31 21/10/13(水)02:46:49 No.855811429
スコープは別にそこまで遠距離撃たないしね… 弱点ダメージ増えるのはいいんだけど覗き込み遅いし視界狭くなるし
32 21/10/13(水)02:48:15 No.855811605
L4DでもSRのスコープ覗くことあまりなかった気がする
33 21/10/13(水)02:55:03 No.855812335
近接やる時に斧がなかなか出ないとしょんぼりする
34 21/10/13(水)03:01:59 No.855812978
雑魚処理はフレに任せて自分はデカブツを狙撃するみたいなプレイしたらめっちゃ楽しかった
35 21/10/13(水)03:02:55 No.855813067
このゲームはオープンワールドだと思ってたらルートシューターだったのね
36 21/10/13(水)03:02:59 No.855813072
L4Dの気分でプレイしてると特殊感染者硬いわキャンペーン長いわで恐ろしいね… あと初期設定だとエイムアシスト効きすぎてすごいキモい!
37 21/10/13(水)03:03:42 No.855813125
後ろ振りむきたいのに吸い付きすぎてちょっと遅くなるとかもあるのかな
38 21/10/13(水)03:03:49 No.855813136
クロスプレイでハードを選ばすフレと遊べるの助かる
39 21/10/13(水)03:06:17 No.855813338
あれ投擲系って譲渡できなくなった?
40 21/10/13(水)03:06:33 No.855813357
誤射った時に一瞬振り向いて殴ってるのを見るとできるなこの人と思う 誤射はごめん
41 21/10/13(水)03:06:44 No.855813375
L4Dのゴキゲンなダバダバ感好きだったけどこっちはどう?結構真面目な感じ?
42 21/10/13(水)03:06:50 No.855813383
>あれ投擲系って譲渡できなくなった? 直接はできないけどその場に落とせばいいんじゃない?
43 21/10/13(水)03:07:33 No.855813438
供給ラインのカードパック説明好きかもしれない 見返せないのが残念だが
44 21/10/13(水)03:07:46 No.855813453
L4D2でしゃがむの癖になってるけどそれ用のカードあって嬉しい
45 21/10/13(水)03:08:08 No.855813480
早くカード!カード欲しい!で全然読んでなかった…
46 21/10/13(水)03:08:27 No.855813507
デッドライジングみたいにゾンビ無双できる?
47 21/10/13(水)03:08:27 No.855813509
霧妨害だけは許せねぇ… 加減しろ莫迦!
48 21/10/13(水)03:09:03 No.855813552
欠点はbotがあほなのと武器のパーツの付け替えが不便なのとソロプレイだと何も得るものがないくらい ただゾンビ撃ってるだけで楽しいのはすごい
49 21/10/13(水)03:09:33 No.855813592
大ボス以外はとんでもなく硬いみたいなのは少なくていいね あと数で押されると普通に死ぬ死んだ
50 21/10/13(水)03:10:21 No.855813649
特殊は恐ろしいけど結局死亡に直結するのは通常の処理不足なのよね
51 21/10/13(水)03:10:31 No.855813662
友達が後で始めても一緒に前のステージやビギナー回るモチベが出来るのは本当に大きいね
52 21/10/13(水)03:11:05 No.855813692
前世の記憶が無いと近接攻撃したらリロード最初からだと思うよね…
53 21/10/13(水)03:11:55 No.855813750
ビギナーでも難しい
54 21/10/13(水)03:11:58 No.855813755
ドアアラームと車アラーム重なった時に味方が鳴らしまくってめっちゃしんどかったな ヘルメットゾンビまでいたから余計
55 21/10/13(水)03:12:17 No.855813782
前よりも一人でいると容赦なく殺されるって聞いた のんびり探索しておいていかれたら大変そうだ
56 21/10/13(水)03:12:28 No.855813796
>ドアアラームと車アラーム重なった時に味方が鳴らしまくってめっちゃしんどかったな >ヘルメットゾンビまでいたから余計 ちゃんとピン立ててあげようね… それでも鳴らすやつはいるけどさ!!!!
57 21/10/13(水)03:12:31 No.855813799
最初チュートリアル初めますかってやつでそのまま進めちゃったけどこれ実績というかスコア的なやつちゃんと加算されてるのかな
58 21/10/13(水)03:12:58 No.855813833
見慣れてないとしばらく叫ぶやつは撃つ
59 21/10/13(水)03:13:15 No.855813857
鳴ったら鳴ったで楽しいんだ
60 21/10/13(水)03:13:22 No.855813861
チュートリアルは起動直後そのままやると物資とか入らなかった気がする
61 21/10/13(水)03:13:25 No.855813863
>大ボス以外はとんでもなく硬いみたいなのは少なくていいね >あと数で押されると普通に死ぬ死んだ 普通に雑魚も硬いよ
62 21/10/13(水)03:13:34 No.855813872
>>ドアアラームと車アラーム重なった時に味方が鳴らしまくってめっちゃしんどかったな >>ヘルメットゾンビまでいたから余計 >ちゃんとピン立ててあげようね… >それでも鳴らすやつはいるけどさ!!!! 苦労してクリアしたら自分以外抜けてて萎えたのが今さ 今日は寝る
63 21/10/13(水)03:13:47 No.855813897
>最初チュートリアル初めますかってやつでそのまま進めちゃったけどこれ実績というかスコア的なやつちゃんと加算されてるのかな チュートリアルとかソロはなんも反映されないんじゃなかったかな
64 21/10/13(水)03:14:10 No.855813930
ソロデッキはカード全開放されてるから仮組みしてるけどショットガンと近接関連は組み合わせてくださいねってカード多い気がする
65 21/10/13(水)03:15:15 No.855814015
ソロはこの組み合わせどうなのかな…って試しの場にはしてる
66 21/10/13(水)03:16:04 No.855814069
消化斧強すぎて笑う
67 21/10/13(水)03:16:36 No.855814107
スナイパーライフル並みの一発だからね…
68 21/10/13(水)03:16:58 No.855814133
楽しいけどビギナーでも普通に死ねる辺り敷居は結構高い気がする デッキ整えばゴリ押しできたりするんだろうか
69 21/10/13(水)03:17:58 No.855814195
>楽しいけどビギナーでも普通に死ねる辺り敷居は結構高い気がする >デッキ整えばゴリ押しできたりするんだろうか 明らかに火力が高くなるのでビギナーに関しては割といけると思う
70 21/10/13(水)03:18:56 No.855814269
デッキが全部解放されてるソロで残り2ステージまでやったけどなんとでもなる それ以降はbotがあほすぎてしんどい
71 21/10/13(水)03:19:27 No.855814305
ビギナーでも上手な人同士じゃないと難しいんだよなぁ
72 21/10/13(水)03:20:19 No.855814359
回復がもう少し余裕あれば楽しい
73 21/10/13(水)03:20:33 No.855814382
>チュートリアルとかソロはなんも反映されないんじゃなかったかな えまじか…じゃあ今bot同士でやってるの中断してマルチ?みたいなのでやればいいんかな…act1ちょこちょこ進んじゃったけど
74 21/10/13(水)03:20:38 No.855814390
正直言うと肉入り4人よりボット2人プレイヤー2人のほうがずっと楽…!
75 21/10/13(水)03:22:12 No.855814500
ボット二人いて楽でも面白くないよ
76 21/10/13(水)03:23:03 No.855814576
警報付きの扉開けなきゃ進めない所って回避方法あるの?
77 21/10/13(水)03:23:38 No.855814620
L4D2ぜんぜんやってなかったから語れないけどこれボイチャで意思疎通しながらやるゲームだなって…
78 21/10/13(水)03:23:46 No.855814635
>警報付きの扉開けなきゃ進めない所って回避方法あるの? ツールキット使えば鳴らない
79 21/10/13(水)03:23:49 No.855814640
ジュークボックス鳴らす酒場なんかはぼんやりりしたエヴァンジェロくんがポチッて音楽鳴らして全滅したりする
80 21/10/13(水)03:24:31 No.855814686
>L4D2ぜんぜんやってなかったから語れないけどこれボイチャで意思疎通しながらやるゲームだなって… 会話ピンでがんばるのよ!! ピンが見えない人にはどうにもならない
81 21/10/13(水)03:24:41 No.855814700
>警報付きの扉開けなきゃ進めない所って回避方法あるの? ツールキットを使う ちょっとしたテクニックでゾンビに一回でも殴らせれば鳴らなくなるのでどうしても開けなきゃいけないとこは壁でも撃って向こうのゾンビが反応するのを祈る
82 21/10/13(水)03:26:06 No.855814820
これ近接でライフ回復するカード強すぎでは?
83 21/10/13(水)03:26:09 No.855814824
>ツールキット使えば鳴らない >ツールキットを使う なるほど! 保管庫開ける時くらいにしか使ってなかった…準備重要だね…
84 21/10/13(水)03:27:54 No.855814974
>これ近接でライフ回復するカード強すぎでは? しかも一時的ライフ回復する方もあるから二つ付けるとブンブン振りながら回復するバーサーカーができる
85 21/10/13(水)03:28:00 No.855814983
>これ近接でライフ回復するカード強すぎでは? いやそこまで強くない気がする
86 21/10/13(水)03:28:16 No.855815002
ツールキットは補充回復に場所によっては面倒な道すっ飛ばせるので一人は欲しい 誰も持たねえまた俺だ
87 21/10/13(水)03:28:47 No.855815045
ビギナーでも普通に全滅したからこれ上の難易度だとどうなっちまうんだ…
88 21/10/13(水)03:29:23 No.855815097
ビギナーは近接ビルド安定な気がする…
89 21/10/13(水)03:29:34 No.855815112
初心者のうちは落ち着ける時と警戒する時を見極めるところからいこう
90 21/10/13(水)03:29:56 No.855815140
>ビギナーでも普通に全滅したからこれ上の難易度だとどうなっちまうんだ… マジで難しいよ 接近されたらクリア難しい
91 21/10/13(水)03:29:59 No.855815147
今回2丁拳銃はできないのかな
92 21/10/13(水)03:30:26 No.855815182
>ビギナーでも普通に全滅したからこれ上の難易度だとどうなっちまうんだ… こっちの体力と火力と弾の数が減って誤射も有効になるぞ!
93 21/10/13(水)03:31:13 No.855815253
ビギナーで戯れて刺激が欲しくなったら上がればいいのさ
94 21/10/13(水)03:31:30 No.855815280
チェーンソウ…今お前はどこで戦ってる…
95 21/10/13(水)03:31:32 No.855815284
弾薬不足よりも詰め寄られたときの対処のほうがつまづきやすいから慣れるまでは斧やバット持ったほうがいいな…って思った
96 21/10/13(水)03:32:06 No.855815329
ベテラン以上はカードガチガチにした前提で進むからね…
97 21/10/13(水)03:32:58 No.855815389
近接特化は微妙だけどコンバットナイフはすごくおすすめ ビギナーだと雑魚なら1発だ
98 21/10/13(水)03:33:06 No.855815403
>チェーンソウ…今お前はどこで戦ってる… そういえばグレランもないな 今回パークでFF消せるしありかもしれん…
99 21/10/13(水)03:33:47 No.855815454
ナイフ持ってるけど別の近接もう一個持つん?
100 21/10/13(水)03:36:05 No.855815653
ACTまるごとやるとちょっと長いから区切りで抜けてごめんね…
101 21/10/13(水)03:36:43 No.855815709
へあまだかよ
102 21/10/13(水)03:37:13 No.855815751
b4bの「」コミュニティどっかあるんかな大体身内のフレンドで回してるなら仕方ないが…
103 21/10/13(水)03:37:59 No.855815826
「」が鳥を驚かせた!
104 21/10/13(水)03:38:24 No.855815857
>ナイフ持ってるけど別の近接もう一個持つん? ナイフの効果なら殴りがナイフ攻撃に置き換えられる 多分近接持つんならつけないカード
105 21/10/13(水)03:38:30 No.855815864
近接キルで回復するカードとコンバットナイフの組み合わせありがたい… というかコンバットナイフ手放せねえ
106 21/10/13(水)03:39:26 No.855815947
単純に近接武器便利すぎるよ うじゃうじゃ詰め寄られた時とかショットガンより頼りになるし
107 21/10/13(水)03:39:55 No.855815992
>多分近接持つんならつけないカード ナイフも近接関係のカードの効果が適用されるんですよ ものすごい早さでナイフザクザクするの楽しいぞ
108 21/10/13(水)03:40:05 No.855816004
コンバットナイフとは別に横振り出来る近接持つのも悪くないと思うよ それだと近接デッキにしなきゃ勿体無い気もするが
109 21/10/13(水)03:40:43 No.855816054
>「」が鳥を驚かせた! 遠くに鳥がいるってわかっててもね…指がピクッて動いちゃってね…
110 21/10/13(水)03:41:09 No.855816082
序盤はリロードの遅さもあって近接武器の強さに甘えちまう
111 21/10/13(水)03:41:16 No.855816090
霧の向こうの知らないヒリが憎い
112 21/10/13(水)03:41:17 No.855816094
>単純に近接武器便利すぎるよ >うじゃうじゃ詰め寄られた時とかショットガンより頼りになるし 高難易度だとショットガンの誤射が洒落にならないから近接武器役に立つ…
113 21/10/13(水)03:41:19 No.855816095
でもAA12のショットガンビルドだととんでもないことになるからそれはそれでいいんだよなぁ…
114 21/10/13(水)03:41:47 No.855816129
しゃがむと銃斜めに構えるのかっこよくて好き
115 21/10/13(水)03:41:55 No.855816140
弾の無駄使いが出来ないのがキツイ
116 21/10/13(水)03:42:18 No.855816178
スタミナが割と良い塩梅
117 21/10/13(水)03:42:19 No.855816181
弾を産むぞ俺
118 21/10/13(水)03:42:41 No.855816212
>弾の無駄使いが出来ないのがキツイ サイドアーム弾無限カードがある
119 21/10/13(水)03:43:09 No.855816249
武器切り替えがかなり遅いのが辛い
120 21/10/13(水)03:43:38 No.855816288
サイドアームがピストルだと弾薬使い切るの不可能じゃない?
121 21/10/13(水)03:43:54 No.855816309
リロード中の対処がやはり大変だ
122 21/10/13(水)03:44:05 No.855816324
>弾を産むぞ俺 死線をくぐり抜けた俺みたいで耐えられなかったぞ俺
123 21/10/13(水)03:44:20 No.855816345
リロード中は殴り押しっぱでいいんだ
124 21/10/13(水)03:44:25 No.855816356
コンバットナイフは全部のデッキ一番上に入れてる
125 21/10/13(水)03:44:57 No.855816401
>リロード中の対処がやはり大変だ 実は合間に格闘攻撃してる間もリロードはキャンセルされないで進行してる
126 21/10/13(水)03:45:56 No.855816482
リロードが本当に煩わしいからね…装弾数がL4D2と比べて本当に少ないし
127 21/10/13(水)03:46:07 No.855816498
リロード中断からの再開じゃなくて裏でやっててくれてるのか…
128 21/10/13(水)03:46:49 No.855816547
コンバットナイフって初期カードにしてこれ必須級の強さでは?
129 21/10/13(水)03:46:54 No.855816555
リロ癖あるから結構思わぬところで隙だらけになってやばいな…リロ短縮か
130 21/10/13(水)03:47:14 No.855816571
>コンバットナイフって初期カードにしてこれ必須級の強さでは? 左様
131 21/10/13(水)03:47:21 No.855816583
>リロ癖あるから結構思わぬところで隙だらけになってやばいな…リロ短縮か ナイフ振る癖もつけると良い リロード時間中に被弾が減る
132 21/10/13(水)03:47:34 No.855816601
>リロード中断からの再開じゃなくて裏でやっててくれてるのか… うn リロードの隙は北斗百裂拳でバリアを貼るんだ もちろん後ろや横には効かないから視界振り回したり壁を背にしようね
133 21/10/13(水)03:48:14 No.855816660
荒削りな感じもするけど結構好き!
134 21/10/13(水)03:48:25 No.855816675
ナイフにしとくとそんな良いの?
135 21/10/13(水)03:48:37 No.855816691
コンバットナイフは慣れてくるとその一枚でもっと他の入れたくなる というか慣れるとそこまで寄られないので殴りで十分だなと感じる
136 21/10/13(水)03:48:43 No.855816699
ナイフと近接回復組み合わせるのは本当に便利 雑魚リドゥン狩りに意味が出るから
137 21/10/13(水)03:48:51 No.855816713
ビルド幅が広いのが今作の良いところだけど 今のところコンバットナイフだけはどんなビルドでも絶対入れた方がいいやつ
138 21/10/13(水)03:49:55 No.855816801
>ナイフにしとくとそんな良いの? 高難易度になると痛感する 詰められた時に即死させられるから
139 21/10/13(水)03:50:43 No.855816863
>ナイフにしとくとそんな良いの? 少なくともビギナーなら雑魚一発な上にサイドアーム枠ですらないからね ベテラン以上になるとお役御免になりそうな気もする
140 21/10/13(水)03:50:46 No.855816865
雑魚からの一発のダメージ上がる高難易度ほどナイフは輝く
141 21/10/13(水)03:51:44 No.855816945
あのすみません いい意味でこのゲームボリューム多過ぎませんか?
142 21/10/13(水)03:52:11 No.855816983
>あのすみません >いい意味でこのゲームボリューム多過ぎませんか? 対人もあるぞ!
143 21/10/13(水)03:52:23 No.855816999
ホードモード的なのは無いのかこれ
144 21/10/13(水)03:52:56 No.855817038
火力が上がる代わりに変異体を倒す度に銅貨を消費するパークを愛用していて ちょいちょい道端にお金を投げ捨ててスポットする もしご一緒する「」がいたら適宜拾っておいてほしい
145 21/10/13(水)03:53:59 No.855817120
リプレイ性高いのはわかるけど野良に厳しすぎる…
146 21/10/13(水)03:54:31 No.855817154
シンプル過ぎたl4dからの順当な進化は感じる…
147 21/10/13(水)03:56:00 No.855817300
クソ!act1で先行するピン刺さないドクに会って酷い目にあった
148 21/10/13(水)03:57:01 No.855817387
ACT4は1面しかないの?
149 21/10/13(水)03:57:16 No.855817403
ソロじゃデッキ育てさせませんよってアピールがウザすぎるよ…
150 21/10/13(水)03:57:56 No.855817459
これは一人で遊ぶゲームではないからな さぁマルチをやれ
151 21/10/13(水)03:58:06 No.855817468
>ソロじゃデッキ育てさせませんよってアピールがウザすぎるよ… 開始地点雷鳴でQ入れれば1分で38ポイントもらえるだろ
152 21/10/13(水)03:58:26 No.855817505
チュートリアルで分かる程度にはbot介護は面白くないからな… ピンの指し方は学べる
153 21/10/13(水)04:00:27 No.855817678
物待って運ぶミッションでbotが物持たないのはこれ…
154 21/10/13(水)04:00:47 No.855817706
しょうがねえだろ赤ちゃんなんだから
155 21/10/13(水)04:01:48 No.855817793
L4Dでもガソリン組むのは俺一人だった
156 21/10/13(水)04:01:55 No.855817801
botと遊ぶのは楽しくないけどまるで意思疎通のできない中国人とやるマルチはもっと苦痛だ…
157 21/10/13(水)04:02:18 No.855817840
なら友達誘えよ
158 21/10/13(水)04:04:03 No.855817947
友達はL4D2でよくない?って言ってたから何も言えねえ
159 21/10/13(水)04:05:07 No.855818030
カスタム―サーバーみたいに自由度あるといいけど今回はどうなるやら…
160 21/10/13(水)04:05:16 No.855818034
L4Dはもう10年やったからいいんだ…
161 21/10/13(水)04:05:51 No.855818084
何年まえのゲームだと思ってるんだ…
162 21/10/13(水)04:06:12 No.855818120
>友達はL4D2でよくない?って言ってたから何も言えねえ 懐古主義者…
163 21/10/13(水)04:08:18 No.855818267
友達付き合い考えた方がいいと思うよそれ
164 21/10/13(水)04:08:40 No.855818291
>友達付き合い考えた方がいいと思うよそれ やってもないゲームに10年前の方がいいとか言い出すのは割と…
165 21/10/13(水)04:10:46 No.855818437
覗き撃ちしないと弾はばらけるし周回要素やキャラの固有スキルまであるんだからもう別ゲーだよ 何を見てL4D2でいいって言ったんだ
166 21/10/13(水)04:12:04 No.855818536
何も見てない
167 21/10/13(水)04:15:09 No.855818731
道中で武器拾ってて思ったけどグレードとか気にしなくても良いんかね アタッチメント次第か
168 21/10/13(水)04:16:46 No.855818842
>道中で武器拾ってて思ったけどグレードとか気にしなくても良いんかね >アタッチメント次第か アタッチメント盛っててもレアリティ高い武器なら乗り換えたほうがいいと思うよ そもそもの性能が高い
169 21/10/13(水)04:17:42 No.855818919
そうなのかありがとう
170 21/10/13(水)04:19:20 No.855819036
武器のレアリティはダイイングライトを彷彿とさせる いや古いな…
171 21/10/13(水)04:25:30 No.855819418
ベテランってノーマル的な位置づけじゃなくて本当にベテランみたいな感じなのか…
172 21/10/13(水)04:25:59 No.855819452
変異体硬すぎ行動早すぎでダメージ喰らう前提のゲームデザインなのがキツイ 開発が慣れすぎて調整に失敗してる感ある
173 21/10/13(水)04:26:29 No.855819486
ビギナークリアしたからいっちょやってみっかで行くと抹殺されてビビるよ
174 21/10/13(水)04:28:13 No.855819594
うおおおおおハグに誘拐されて死んだ!!
175 21/10/13(水)04:28:46 No.855819630
L4D2とかWWZ感を醸し出す実態はGTFO寄りの周回ゲー
176 21/10/13(水)04:29:14 No.855819660
>覗き撃ちしないと弾はばらけるし周回要素やキャラの固有スキルまであるんだからもう別ゲーだよ >何を見てL4D2でいいって言ったんだ (システムが複雑で気軽に楽しめないから)L4D2でいい
177 21/10/13(水)04:31:12 No.855819774
高難易度になるとイベントを起こして安置まで下がってラッシュをやり過ごすスタイルが昔ハンゲでやってたHOUNDSっていうFPSを思い出す
178 21/10/13(水)04:32:18 No.855819825
霧考えたやつバカだろ! 視界と敵の硬さが釣り合ってねえ!
179 21/10/13(水)04:33:36 No.855819906
霧と暗闇は難易度変わるよね
180 21/10/13(水)04:34:32 No.855819960
>覗き撃ちしないと弾はばらけるし周回要素やキャラの固有スキルまであるんだからもう別ゲーだよ L4Dというよりゾンビアーミーに近いんだろうか
181 21/10/13(水)04:37:10 No.855820109
少ない装填数と腰撃ちの拡散と嫌らしい特殊の弱点位置と反動が噛み合ってベテランは普通に地獄みたいな難易度になるなった 3体から餅つきされてる・・・
182 21/10/13(水)04:38:06 No.855820166
体感ではベテランは昔のエキスパートよりきつい
183 21/10/13(水)04:40:14 No.855820280
ランニングマンダウンしまくっててこれカバー大変だな!
184 21/10/13(水)04:40:16 No.855820285
酸吐くマンとゲロ吐くマンが見分けにくいんだけど
185 21/10/13(水)04:41:22 No.855820345
>酸吐くマンとゲロ吐くマンが見分けにくいんだけど 真ん中の弱点の有無かな… キャラデザに関してはタートルロックについていかなかったんだなって感じする…
186 21/10/13(水)04:43:53 No.855820462
クリーチャーデザインが超没個性
187 21/10/13(水)04:44:06 No.855820481
敵性能はキリングフロア2に近い気がする
188 21/10/13(水)04:44:12 No.855820483
酸吐くマンとゲロ吐くマンは同じおじさんよ 突進して自爆してくる中央に弱点のあるデブと突進して自爆してくる雑魚誘因効果付きで弱点のないデブはいる
189 21/10/13(水)04:46:58 No.855820614
突っ込んできて殴るだけのやつを特殊扱いにしたのとブーマー枠に耐久もたせたのは理解に苦しむ
190 21/10/13(水)04:49:16 No.855820734
>突っ込んできて殴るだけのやつを特殊扱いにしたのとブーマー枠に耐久もたせたのは理解に苦しむ トールマン閉所だとめちゃくちゃめんどくさいんだよ…ビタンビタンして制圧されるから
191 21/10/13(水)04:49:26 No.855820745
割とコミュニティの意見聞いてくれてるみたいだからその辺りはいじってくれると思いたい
192 21/10/13(水)04:55:35 No.855821022
トールボーイ相手に足止めて真正面から撃ち合いする人は割と多い
193 21/10/13(水)05:00:23 No.855821229
弱点隠しながら近づいてくる腕マンくそすぎない?
194 21/10/13(水)05:08:13 No.855821519
間に合わなさそうなら撃ちながら後退じゃなくてしっかり走って逃げるってのを意識すると少し楽にはなると思うよ あまりにも無理な意識あるならフラグもっとこう
195 21/10/13(水)05:25:24 No.855822114
ジャンプふわーってしてるね
196 21/10/13(水)05:28:12 No.855822217
1ゲームが結構長いな…平日はきつそう
197 21/10/13(水)05:59:17 No.855823374
>ジャンプふわーってしてるね なので一瞬ダッシュジャンプして振り返りながら撃ったりもできるね
198 21/10/13(水)06:24:30 No.855824473
SGはスラグ弾欲しくなるなこれ貫通強化拾えないとウェーブで死ぬ
199 21/10/13(水)06:26:53 No.855824592
カードで上げるんだ