21/10/13(水)01:30:15 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/13(水)01:30:15 No.855798222
そろそろ日テレ系列ではじまるよ
1 21/10/13(水)01:30:40 No.855798313
プロデューサー : 西村知恭 / 監督 : 須貝真也 キャラデザ : K&Kデザイン / アニメ制作 : サブリメイション
2 21/10/13(水)01:31:31 No.855798487
三輪 翔:野田雄大 明神逢花:茉白実歩 永津吉平:中元大介 服部 涼:水上翔斗 成瀬 楓:坂崎絵理 山田春子:落合菜月 イバラ:米山伸伍 明神紅緒:矢方美紀 雉嶋右近:新井ユウト 犬塚一左:イヲリ
3 21/10/13(水)01:31:37 No.855798513
巨神のライターの人のやつか
4 21/10/13(水)01:31:45 No.855798546
すげぇ岩合さんがCMに出てる…
5 21/10/13(水)01:32:08 No.855798625
高校生の三輪翔は異界から現れ人を喰らう『オニ』と、パワードスーツとの争いに巻き込まれる。 人に取り憑き、現世に顕れようとするオニ。人々をオニから守ることができるのは、 古代の秘術と最新技術が融合したパワードスーツ『ヨロイ』のみ。 翔はひょんなことからパワードスーツを身にまとい、 オニと戦うチームのイレギュラーなメンバーとなる。ヒーローになる決意をした翔は、 世界を救う宿命の巫女・明神逢花を守りオニと戦う。
6 21/10/13(水)01:32:13 No.855798649
日テレこの枠のアニメと言うと ヒットととんでもないク…ととりあえずラードをぶち込んだような福本原作にきれいに三分割される印象が
7 21/10/13(水)01:32:38 No.855798710
なんかクセが強そう
8 21/10/13(水)01:32:44 No.855798733
【総監督】須貝真也 【監督】黒﨑豪 【キャラクターデザイン】中武学 【シリーズ構成】永川成基 【原案デザイン】井上涼雅 【音楽】齋藤 匠 【OP】「BELIEVE MYSELF」亜咲花 【ED】「シキザクラ」May'n 【原作・アニメーション制作】サブリメイション 【製作著作】シキザクラ製作委員会
9 21/10/13(水)01:32:48 No.855798745
メカデザ?好みだから楽しみにしてた
10 21/10/13(水)01:33:05 No.855798801
キャストが知らん人ばっかりだ
11 21/10/13(水)01:33:11 No.855798825
ぐぐったら愛知アニメらしかった 中京最速だったんだね…
12 21/10/13(水)01:33:35 No.855798910
中京テレビ製作だというからな…
13 21/10/13(水)01:33:40 No.855798924
巨神のライターだから期待してた
14 21/10/13(水)01:34:00 No.855799001
スタッフもキャストも誰一人として名前聞いたことなくてワクワクする テレビ消して寝る用意だけしとこ
15 21/10/13(水)01:34:03 No.855799015
配信huluだけか…
16 21/10/13(水)01:34:20 No.855799084
パッと見はガッチャマンクラウズみたいな感じだな
17 21/10/13(水)01:34:23 No.855799094
日テレだからな…
18 21/10/13(水)01:34:41 No.855799152
今期ロボアニメのダークホースになりえるかチェックする
19 21/10/13(水)01:34:56 No.855799203
この枠の新作ってワンダーエッグプライオリティ以来?
20 21/10/13(水)01:34:56 No.855799204
>日テレこの枠のアニメと言うと 一応この火曜深夜はマッドハウスにお仕事あげるための枠なんだけどね…
21 21/10/13(水)01:34:58 No.855799210
まぁローカルヒーローみたいなノリだろう
22 21/10/13(水)01:35:25 No.855799310
戦隊もの?
23 21/10/13(水)01:35:52 No.855799411
キャストが全員?愛知出身…?
24 21/10/13(水)01:36:03 No.855799448
また
25 21/10/13(水)01:36:05 No.855799454
巨神と誓女プレイしてた「」が俺以外にもいてなんか嬉しくなったよ 投票キャンペーンも毎日入れてるよ…
26 21/10/13(水)01:36:06 No.855799458
また
27 21/10/13(水)01:36:06 No.855799461
キービジュから安っぽいな…
28 21/10/13(水)01:36:07 No.855799463
>三輪 翔:野田雄大 >明神逢花:茉白実歩 >永津吉平:中元大介 >服部 涼:水上翔斗 >成瀬 楓:坂崎絵理 >山田春子:落合菜月 >イバラ:米山伸伍 >明神紅緒:矢方美紀 >雉嶋右近:新井ユウト >犬塚一左:イヲリ 知ってる名前が一人もいない
29 21/10/13(水)01:36:08 No.855799466
また
30 21/10/13(水)01:36:09 No.855799469
また
31 21/10/13(水)01:36:09 No.855799470
また
32 21/10/13(水)01:36:19 No.855799501
つまり八十亀ちゃんなんだろ?
33 21/10/13(水)01:36:20 No.855799507
急に歌うよ…
34 21/10/13(水)01:36:22 No.855799516
歌うね…
35 21/10/13(水)01:36:27 No.855799535
前情報一切なしで見る
36 21/10/13(水)01:36:32 No.855799548
ロボアニメだと
37 21/10/13(水)01:36:35 No.855799563
チャンバラ
38 21/10/13(水)01:36:36 No.855799572
またロボか!?
39 21/10/13(水)01:36:36 No.855799574
なんか今期オサレ系ロボアニメ多くね?
40 21/10/13(水)01:36:41 No.855799585
ロボアニメ多くない?
41 21/10/13(水)01:36:46 No.855799599
またロボット 分散しろや
42 21/10/13(水)01:36:48 No.855799604
大地を踏みしめて~
43 21/10/13(水)01:36:52 No.855799615
今期いろんな放送局でアニメ多くてチャンネル行ったり来たりするのめどい…
44 21/10/13(水)01:36:55 No.855799626
頭の形でアルジェボルン思い出した
45 21/10/13(水)01:36:58 No.855799634
牙狼みたいなものかな
46 21/10/13(水)01:37:00 No.855799637
>ロボアニメだと ヒーロースーツ系アニメなのでものすごく貴重だぞ…
47 21/10/13(水)01:37:02 No.855799646
殺陣はカッコいいな
48 21/10/13(水)01:37:02 No.855799648
結構いいじゃない
49 21/10/13(水)01:37:03 No.855799650
知ってる名前が佐藤二朗しかいない
50 21/10/13(水)01:37:05 No.855799658
チャンバラかっこいいな
51 21/10/13(水)01:37:10 No.855799673
何かニトロっぽい世界観だな
52 21/10/13(水)01:37:11 No.855799678
CG?
53 21/10/13(水)01:37:12 No.855799680
思ったよりクオリティ高そうだな…
54 21/10/13(水)01:37:13 No.855799684
スーツデザイン悪くねえ
55 21/10/13(水)01:37:17 No.855799694
3Dアニメか
56 21/10/13(水)01:37:18 No.855799695
イノセンスの眠くなるシーンみたいな劇伴が
57 21/10/13(水)01:37:23 No.855799720
フルCGか
58 21/10/13(水)01:37:24 No.855799725
CGかあ
59 21/10/13(水)01:37:25 No.855799731
>今期いろんな放送局でアニメ多くてチャンネル行ったり来たりするのめどい… 最近アニメが放映権取り合いになったのかMXつけときゃいいや…にならなくて見逃し多いわ
60 21/10/13(水)01:37:28 No.855799741
テスラノートよりいいね
61 21/10/13(水)01:37:29 No.855799742
3DCGアニメ?
62 21/10/13(水)01:37:31 No.855799753
すごく3Dだ
63 21/10/13(水)01:37:31 No.855799754
キャラもCGかあ
64 21/10/13(水)01:37:33 No.855799760
オヤシロソードがきそう
65 21/10/13(水)01:37:33 No.855799763
とりあえず敵キャラ好き
66 21/10/13(水)01:37:36 No.855799775
CGアニメなの?
67 21/10/13(水)01:37:37 No.855799777
ガッチャマンクラウズのスーツを思い出す
68 21/10/13(水)01:37:39 No.855799783
(月見大福っぽい顔)
69 21/10/13(水)01:37:56 No.855799829
クラウズや鴉のタツノコ感ある
70 21/10/13(水)01:38:04 No.855799857
はらえたまえーきよめたまえー
71 21/10/13(水)01:38:05 No.855799860
イきなさい
72 21/10/13(水)01:38:08 No.855799866
ロボなんかほっときゃ勝手に増えるけどこういうのあんま増えないからなあ…
73 21/10/13(水)01:38:10 No.855799878
おねショタかー
74 21/10/13(水)01:38:10 No.855799882
エクスアーム味を感じる
75 21/10/13(水)01:38:14 No.855799894
>テスラノートよりいいね あれと比べてやるな
76 21/10/13(水)01:38:20 No.855799909
日テレ深夜で鬼と戦う…お伽草子だな!
77 21/10/13(水)01:38:20 No.855799910
あー3Dかー
78 21/10/13(水)01:38:20 No.855799911
ハァーッ!
79 21/10/13(水)01:38:21 No.855799913
ナコルルナイチチ?
80 21/10/13(水)01:38:22 No.855799918
1シーズンに1作品は初回女風呂乱入決闘展開のあるMFアニメが欲しいよね
81 21/10/13(水)01:38:30 No.855799948
近平?
82 21/10/13(水)01:38:32 No.855799954
テスラノートと同時期にやるなんて…
83 21/10/13(水)01:38:35 No.855799964
>エクスアーム味を感じる 目腐ってんのか
84 21/10/13(水)01:38:35 No.855799966
!?
85 21/10/13(水)01:38:36 No.855799968
CGスーツでタツノコかと思ったけど違うのか
86 21/10/13(水)01:38:38 No.855799976
誰だよ床に寝てる方!
87 21/10/13(水)01:38:39 No.855799978
腹
88 21/10/13(水)01:38:42 No.855799987
こいつ多分すげーいい奴
89 21/10/13(水)01:38:42 No.855799988
なんかホモっぽい友達だな
90 21/10/13(水)01:38:43 No.855799991
アニメしようとしてるCGは好感が持てる
91 21/10/13(水)01:38:45 No.855799997
テスラノートよりはCGいいと思う
92 21/10/13(水)01:38:45 No.855799999
声が…
93 21/10/13(水)01:38:47 No.855800004
むーりー
94 21/10/13(水)01:38:48 No.855800007
特別でもなんでもねーじゃねーか!
95 21/10/13(水)01:38:51 No.855800014
素人に毛が生えたレベルの演技か
96 21/10/13(水)01:38:51 No.855800015
俺もあるわその力
97 21/10/13(水)01:38:52 No.855800018
黄色枠デブか?
98 21/10/13(水)01:38:54 No.855800031
速報!?
99 21/10/13(水)01:39:01 No.855800052
放火事件?
100 21/10/13(水)01:39:02 No.855800057
少年て…
101 21/10/13(水)01:39:02 No.855800058
またぐなまたぐな
102 21/10/13(水)01:39:03 No.855800060
>エクスアーム味を感じる いや全然感じないよ!レベル段違いにいいだろ
103 21/10/13(水)01:39:03 No.855800065
すごいキッズ向けなキャラデザだ
104 21/10/13(水)01:39:05 No.855800073
1話で速報が入るアニメは
105 21/10/13(水)01:39:05 No.855800074
少年かー
106 21/10/13(水)01:39:09 No.855800084
娘の彼氏かな…
107 21/10/13(水)01:39:11 No.855800091
ひでえ事件だ
108 21/10/13(水)01:39:14 No.855800097
少年犯だったのかあの事件…
109 21/10/13(水)01:39:15 No.855800104
ナゴヤアニメプロジェクトってまた局所的な
110 21/10/13(水)01:39:16 No.855800105
出頭したか…
111 21/10/13(水)01:39:19 No.855800112
出頭するのか…
112 21/10/13(水)01:39:19 No.855800113
ナゴヤ!?
113 21/10/13(水)01:39:20 No.855800122
また地震じゃなくて良かった・・・
114 21/10/13(水)01:39:21 No.855800126
CGなのにめっちゃアニメっぽいな
115 21/10/13(水)01:39:22 No.855800128
全く関係ないがなんか色彩的に団地ともおを思い出してしまった
116 21/10/13(水)01:39:23 No.855800131
最低だよ主人公…
117 21/10/13(水)01:39:24 No.855800134
喜び給え少年!
118 21/10/13(水)01:39:24 No.855800135
>1話で速報が入るアニメは じゃも
119 21/10/13(水)01:39:24 No.855800136
>1話で速報が入るアニメは あきる野市長…
120 21/10/13(水)01:39:26 No.855800145
少年かよ
121 21/10/13(水)01:39:26 No.855800148
田舎は怖いな…
122 21/10/13(水)01:39:28 No.855800155
いきなりテロップ これは縁起がいいですよ
123 21/10/13(水)01:39:32 No.855800164
出頭
124 21/10/13(水)01:39:34 No.855800173
>また地震じゃなくて良かった・・・ 良くはねえよ!
125 21/10/13(水)01:39:36 No.855800179
フルCGアニメ見てすぐエクスアームっていうのやめた方がいいよ
126 21/10/13(水)01:39:40 No.855800195
ニュースが強い
127 21/10/13(水)01:39:47 No.855800214
放火殺人だけど少年だから死刑はないかー
128 21/10/13(水)01:39:52 No.855800234
fu427070.jpg 初回からテロップの入るアニメは…
129 21/10/13(水)01:39:55 No.855800243
レギュラーなのかデブ
130 21/10/13(水)01:39:57 No.855800250
うん?OP見逃したけどなんの速報なの??
131 21/10/13(水)01:40:02 No.855800263
なんで今期ロボットこんなに多いんだ 平成何年だ…?
132 21/10/13(水)01:40:09 No.855800281
1話から主人公が放火殺人とか…
133 21/10/13(水)01:40:13 No.855800293
変身した!?
134 21/10/13(水)01:40:13 No.855800294
ありゃスーツものなの
135 21/10/13(水)01:40:14 No.855800295
モブは手書きになるから期待してくれよな!
136 21/10/13(水)01:40:15 No.855800299
むっ!眼鏡っ子
137 21/10/13(水)01:40:15 No.855800300
>初回からテロップの入るアニメは名作じゃも
138 21/10/13(水)01:40:22 No.855800326
知ってるよ!タツノコ枠だろ!?
139 21/10/13(水)01:40:25 No.855800332
変身ヒーロー系か
140 21/10/13(水)01:40:25 No.855800333
>なんで今期ロボットこんなに多いんだ >平成何年だ…? ロボではないんじゃないかな…
141 21/10/13(水)01:40:25 No.855800334
悪くなさそうじゃん!
142 21/10/13(水)01:40:28 No.855800345
放火殺人二人って極刑出てもおかしくない犯罪だけど少年かよ
143 21/10/13(水)01:40:29 No.855800349
ずいぶん動くねえ
144 21/10/13(水)01:40:31 No.855800356
娘関係かな火罪は死刑にした方がいいと思うけど
145 21/10/13(水)01:40:32 No.855800358
エクスアームに脳を焼かれた「」は多いんだな…
146 21/10/13(水)01:40:32 No.855800362
ガッチャマンクラウンぽい
147 21/10/13(水)01:40:32 No.855800363
OPのアクションはめっちゃ良いな
148 21/10/13(水)01:40:34 No.855800369
>なんで今期ロボットこんなに多いんだ >平成何年だ…? 何故急にロボの話を?
149 21/10/13(水)01:40:39 No.855800383
今日始まった中では一番良さそう
150 21/10/13(水)01:40:40 No.855800388
なんか昔の電撃文庫っぽいな…
151 21/10/13(水)01:40:41 No.855800390
やっぱガッチャマンクラウズっぽいな
152 21/10/13(水)01:40:41 No.855800393
無提供
153 21/10/13(水)01:40:44 No.855800405
OPはいいね
154 21/10/13(水)01:40:45 No.855800409
関係者も団体もまったくも知らない…
155 21/10/13(水)01:40:45 No.855800411
提供なし!
156 21/10/13(水)01:40:52 No.855800443
悪く無さそうだけど…なんか不穏だぜ
157 21/10/13(水)01:40:52 No.855800445
初回からテロップってことはもうHuluでしか見れない
158 21/10/13(水)01:40:59 No.855800477
>今日始まった中では一番良さそう かぎなどよりも!?
159 21/10/13(水)01:41:00 No.855800479
>ひでえ事件だ 放火は江戸時代から重罪になるほど酷いからな
160 21/10/13(水)01:41:02 No.855800484
これロボじゃなくてパワードスーツじゃね? どっちかというと変身ヒーロー系?
161 21/10/13(水)01:41:03 No.855800493
ロボというか変身ヒーローな感じかこれ
162 21/10/13(水)01:41:08 No.855800510
>何故急にロボの話を? 多分ホビーとヒーローアニメもロボ扱いする人
163 21/10/13(水)01:41:14 No.855800532
放火事件に引っ張られすぎている…
164 21/10/13(水)01:41:16 No.855800541
ヒでタイトル名呟いただけで声優がいいねしてくるから怖いんだよなこのアニメ…
165 21/10/13(水)01:41:16 No.855800543
つまりライバルはムテキング
166 21/10/13(水)01:41:19 No.855800553
>なんで今期ロボットこんなに多いんだ >平成何年だ…? ロボじゃなくて変身スーツ系じゃねえの
167 21/10/13(水)01:41:32 No.855800605
>ロボではないんじゃないかな… すまねえなうちのシマじゃテッカマンブレードもアクティヴレイドもロボアニメなんだ
168 21/10/13(水)01:41:38 No.855800622
>かぎなどよりも!? かぎなどこそ中身なんもねえ… 同窓会だった
169 21/10/13(水)01:41:39 No.855800624
「」はなんか知らんけどじゃも本当に好きだよね…
170 21/10/13(水)01:41:40 No.855800626
>ヒでタイトル名呟いただけで声優がいいねしてくるから怖いんだよなこのアニメ… 怖くはないだろ!
171 21/10/13(水)01:41:50 No.855800656
>つまりライバルはムテキング そっちもあるから地味に供給多いんだよなヒーロースーツアニメ
172 21/10/13(水)01:41:54 No.855800671
>>今日始まった中では一番良さそう >かぎなどよりも!? それはそう
173 21/10/13(水)01:41:57 No.855800679
>ヒでタイトル名呟いただけで声優がいいねしてくるから怖いんだよなこのアニメ… やる気のある声優が仕事してるってことでいいじゃないか
174 21/10/13(水)01:42:09 No.855800706
>放火殺人二人って極刑出てもおかしくない犯罪だけど少年かよ 光市の事件は犯行時未成年者でも死刑になってるし
175 21/10/13(水)01:42:11 No.855800713
希 望
176 21/10/13(水)01:42:14 No.855800722
希 望
177 21/10/13(水)01:42:15 No.855800727
希 望
178 21/10/13(水)01:42:15 No.855800729
ローカルヒーローあるあるだな
179 21/10/13(水)01:42:19 No.855800742
俺このデブ好きだわ
180 21/10/13(水)01:42:24 No.855800759
今期アニメ多すぎるよ… 日本の制作会社限界きてたんじゃないの…?
181 21/10/13(水)01:42:27 No.855800770
失礼だとは思うけどメインキャスト誰も知らないな…
182 21/10/13(水)01:42:29 No.855800782
腹 筋 崩 壊
183 21/10/13(水)01:42:30 No.855800784
腹 筋 崩 壊
184 21/10/13(水)01:42:30 No.855800788
腹 筋 崩 壊
185 21/10/13(水)01:42:31 No.855800791
腹 筋 崩 壊
186 21/10/13(水)01:42:36 No.855800807
腹筋崩壊
187 21/10/13(水)01:42:37 No.855800810
むっ!
188 21/10/13(水)01:42:40 No.855800824
むっ
189 21/10/13(水)01:42:40 No.855800825
むっ!
190 21/10/13(水)01:42:41 No.855800828
腹筋崩壊太郎
191 21/10/13(水)01:42:41 No.855800829
>>ロボではないんじゃないかな… >すまねえなうちのシマじゃテッカマンブレードもアクティヴレイドもロボアニメなんだ アプリスパロボみたいなガバさだ…
192 21/10/13(水)01:42:42 No.855800834
あらかわいい
193 21/10/13(水)01:42:42 No.855800835
むっ!
194 21/10/13(水)01:42:43 No.855800837
乳がでかい
195 21/10/13(水)01:42:43 No.855800838
地雷!
196 21/10/13(水)01:42:43 No.855800839
名古屋にこんな美少女が居るはずが…
197 21/10/13(水)01:42:44 No.855800842
あらかわいい
198 21/10/13(水)01:42:44 No.855800845
腹 筋 崩 壊
199 21/10/13(水)01:42:44 No.855800847
腹 筋 崩 壊
200 21/10/13(水)01:42:46 No.855800853
この友人キャラホモに人気出そう
201 21/10/13(水)01:42:46 No.855800854
イタすぎる…
202 21/10/13(水)01:42:49 No.855800866
むっ!
203 21/10/13(水)01:42:53 No.855800881
むっ!
204 21/10/13(水)01:42:55 No.855800888
クラッシャー来たな
205 21/10/13(水)01:42:57 No.855800889
童貞を殺す服?
206 21/10/13(水)01:42:57 No.855800891
ヒロインちゃんと可愛いな
207 21/10/13(水)01:43:03 No.855800911
素人っぽいの多いなアイドルとか?
208 21/10/13(水)01:43:08 No.855800929
歩きスマホ
209 21/10/13(水)01:43:13 No.855800943
ゴス
210 21/10/13(水)01:43:18 No.855800956
そうだね
211 21/10/13(水)01:43:23 No.855800965
ロボットに乗せられるぞ
212 21/10/13(水)01:43:23 No.855800966
罠だね…
213 21/10/13(水)01:43:24 No.855800974
罠かあるいは運命かだ
214 21/10/13(水)01:43:24 No.855800977
まあ罠みたいな服装してるし…
215 21/10/13(水)01:43:28 No.855800995
ヒロインちゃん可愛い
216 21/10/13(水)01:43:28 No.855800996
やめとけやめとけ!
217 21/10/13(水)01:43:29 No.855800999
罠に決まってんだろこんな格好!
218 21/10/13(水)01:43:33 No.855801012
女子から話しかけてくるのは絶対気があるからだぞ!
219 21/10/13(水)01:43:33 No.855801013
CGだけど意外と良いな…
220 21/10/13(水)01:43:33 No.855801015
罠!
221 21/10/13(水)01:43:34 No.855801016
名古屋は怖いな…
222 21/10/13(水)01:43:35 No.855801021
なんか会話の空気が独特だな
223 21/10/13(水)01:43:37 No.855801029
やべえこれは期待できそうだ…
224 21/10/13(水)01:43:39 No.855801032
制作会社はIG系なのか
225 21/10/13(水)01:43:44 No.855801045
いわかける!?
226 21/10/13(水)01:43:47 No.855801060
即バレ
227 21/10/13(水)01:43:49 No.855801066
>失礼だとは思うけどメインキャスト誰も知らないな… でも今のとこ凄い棒とかいないな
228 21/10/13(水)01:43:50 No.855801071
二次元人だ!
229 21/10/13(水)01:43:50 No.855801073
バレバレだった…
230 21/10/13(水)01:43:54 No.855801094
作画と混ざってもあまり違和感がない
231 21/10/13(水)01:43:55 No.855801099
校外学習か
232 21/10/13(水)01:43:59 No.855801105
名古屋を聖地にしてやろう
233 21/10/13(水)01:43:59 No.855801109
メイン以外は非CGか
234 21/10/13(水)01:44:00 No.855801112
ふふふ…安直かもしれませんがこの娘めっちゃ好みですよ
235 21/10/13(水)01:44:03 No.855801126
名古屋だったのか
236 21/10/13(水)01:44:10 No.855801145
復興…なんか災害?
237 21/10/13(水)01:44:16 No.855801175
ミクだこれ!
238 21/10/13(水)01:44:20 No.855801192
2Dなのかい3Dなのかい
239 21/10/13(水)01:44:23 No.855801195
>ふふふ…安直かもしれませんがこの娘めっちゃ好みですよ 名古屋人だぞ?
240 21/10/13(水)01:44:25 No.855801202
ひどい災害だったね…
241 21/10/13(水)01:44:25 No.855801203
急にネイティブな英語が
242 21/10/13(水)01:44:26 No.855801207
名古屋崩壊!
243 21/10/13(水)01:44:27 No.855801213
トラップ発動おっぱいアピール服!
244 21/10/13(水)01:44:30 No.855801222
ミクさんだこれ
245 21/10/13(水)01:44:33 No.855801231
ミ…ミア…
246 21/10/13(水)01:44:33 No.855801232
ミヤちゃんアニメで初めて見た
247 21/10/13(水)01:44:34 No.855801234
vtuberだっけ
248 21/10/13(水)01:44:34 No.855801238
小原ってどこ?
249 21/10/13(水)01:44:41 No.855801257
ねえ知ってる?
250 21/10/13(水)01:44:42 No.855801263
名古屋にはこんなミクさんがいるのか…
251 21/10/13(水)01:44:43 No.855801267
CGか作画なのかでモブか主要キャラかが判別できるやつ
252 21/10/13(水)01:44:43 No.855801272
ねぇ知ってる?
253 21/10/13(水)01:44:46 No.855801285
は?
254 21/10/13(水)01:44:47 No.855801287
ねぇ知ってる?
255 21/10/13(水)01:44:47 No.855801290
円盤反対!
256 21/10/13(水)01:44:48 No.855801297
巫女がやったやつか
257 21/10/13(水)01:44:50 No.855801302
はぁ?
258 21/10/13(水)01:44:50 No.855801305
はぁ?
259 21/10/13(水)01:44:50 No.855801307
女の子から話しかけてきたぞ!
260 21/10/13(水)01:44:51 No.855801308
作画だから死ぬのか…
261 21/10/13(水)01:44:51 No.855801309
UFO!
262 21/10/13(水)01:44:52 No.855801311
豆しばかな?
263 21/10/13(水)01:44:53 No.855801317
ブレイブリーデブだな
264 21/10/13(水)01:44:55 No.855801325
ウケるー
265 21/10/13(水)01:45:01 No.855801347
お前に話しかけたんじゃねえよ
266 21/10/13(水)01:45:05 No.855801357
すまねえ名古屋については八十亀ちゃん以外で詳しく知らねえんだ…
267 21/10/13(水)01:45:08 No.855801368
>女の子から話しかけてきたぞ! 友達に話しかけてたのでは?
268 21/10/13(水)01:45:17 No.855801397
今期はCGアニメ多いな
269 21/10/13(水)01:45:20 No.855801404
ティアマト彗星じゃないのか
270 21/10/13(水)01:45:20 No.855801405
スマホ頑張れ
271 21/10/13(水)01:45:20 No.855801410
>CGか作画なのかでモブか主要キャラかが判別できるやつ 何を当たり前の事を?
272 21/10/13(水)01:45:21 No.855801411
随分昔のはやみんみたいな声だ
273 21/10/13(水)01:45:22 No.855801417
スマホ頑張る?
274 21/10/13(水)01:45:23 No.855801420
スマホ頑張るってなんなの
275 21/10/13(水)01:45:23 No.855801421
名古屋のご当地アニメなのに舞台の地域が滅んでるのか…
276 21/10/13(水)01:45:27 No.855801433
スマホ頑張ってくださいって面白いな
277 21/10/13(水)01:45:27 No.855801434
>>女の子から話しかけてきたぞ! >友達に話しかけてたのでは? 罠だったか…
278 21/10/13(水)01:45:27 No.855801435
でっかいねェ…
279 21/10/13(水)01:45:28 No.855801437
オーガ様
280 21/10/13(水)01:45:31 No.855801453
なんかヒロイン偽早見沙織っぽいね
281 21/10/13(水)01:45:31 No.855801454
名古屋には社会がないあそこは巨大な村だって清水義範が…
282 21/10/13(水)01:45:33 No.855801464
わかりやすい眼鏡!
283 21/10/13(水)01:45:37 No.855801479
お嬢
284 21/10/13(水)01:45:39 No.855801485
3D人はレギュラーか
285 21/10/13(水)01:45:39 No.855801487
むっ!
286 21/10/13(水)01:45:41 No.855801491
メガネのおっぱいちゃんいいねぇ…
287 21/10/13(水)01:45:42 No.855801495
眼鏡だ!
288 21/10/13(水)01:45:42 No.855801497
罠どころか敵か
289 21/10/13(水)01:45:44 No.855801509
デカイ
290 21/10/13(水)01:45:46 No.855801513
電波テロか
291 21/10/13(水)01:45:47 No.855801516
>なんかヒロイン偽早見沙織っぽいね のとまみこってことか
292 21/10/13(水)01:45:48 No.855801517
テレビ塔って言うから北海道かと
293 21/10/13(水)01:45:54 No.855801546
前髪ぱっつんいいよねぇ
294 21/10/13(水)01:45:58 No.855801562
なんか赤くね?
295 21/10/13(水)01:45:59 No.855801563
やはり通天閣か…
296 21/10/13(水)01:45:59 No.855801564
声が声優一年目って感じだ
297 21/10/13(水)01:46:08 No.855801596
これ悲恋で話が終わるやつだと俺の勘が告げている
298 21/10/13(水)01:46:12 No.855801614
聞いたことない声優ばっかの割には自然な演技だ
299 21/10/13(水)01:46:14 No.855801617
なるほどこりゃ赤い
300 21/10/13(水)01:46:17 No.855801625
変なところ入ってんぞ
301 21/10/13(水)01:46:17 No.855801626
ヒッ
302 21/10/13(水)01:46:18 No.855801628
おわかりいただけただろうか
303 21/10/13(水)01:46:23 No.855801639
ペルソナぁ!
304 21/10/13(水)01:46:24 No.855801643
ホラー
305 21/10/13(水)01:46:24 No.855801645
見えるよ…
306 21/10/13(水)01:46:32 No.855801669
兄貴!?
307 21/10/13(水)01:46:35 No.855801679
それが世界の選択でちゅね…
308 21/10/13(水)01:46:35 No.855801682
我は汝…
309 21/10/13(水)01:46:36 No.855801688
見えてる…?
310 21/10/13(水)01:46:39 No.855801699
我は汝…
311 21/10/13(水)01:46:40 No.855801702
狐の窓とはまた
312 21/10/13(水)01:46:42 No.855801710
お前はいいよなぁ…
313 21/10/13(水)01:46:43 No.855801714
新人声優ばっかなのか?やたら下手くそなんだけど
314 21/10/13(水)01:46:44 No.855801718
マヨナカTVか
315 21/10/13(水)01:46:47 No.855801730
このアニメなんかピンクのタクシー会社がCMうってそう
316 21/10/13(水)01:46:48 No.855801733
見える子ちゃん!
317 21/10/13(水)01:46:55 No.855801756
サバイバーズギルトか
318 21/10/13(水)01:46:56 No.855801758
メンタルへ!
319 21/10/13(水)01:47:04 No.855801788
>なんかヒロイン偽早見沙織っぽいね 早見沙織がのとまみこっぽいからああいう系統に需要があるとふんだのかもね
320 21/10/13(水)01:47:04 No.855801790
位相が違うのか
321 21/10/13(水)01:47:06 No.855801799
>新人声優ばっかなのか?やたら下手くそなんだけど 上手くね?
322 21/10/13(水)01:47:08 No.855801805
バエルわー
323 21/10/13(水)01:47:09 No.855801809
>新人声優ばっかなのか?やたら下手くそなんだけど みんなしらん
324 21/10/13(水)01:47:11 No.855801816
バエルわぁ~
325 21/10/13(水)01:47:14 No.855801827
世界線がズレてる!?
326 21/10/13(水)01:47:19 No.855801838
いきなり暗黒面が
327 21/10/13(水)01:47:21 No.855801848
シャドウかな?
328 21/10/13(水)01:47:25 No.855801855
>新人声優ばっかなのか?やたら下手くそなんだけど プロジェクト単位で全員新人
329 21/10/13(水)01:47:30 No.855801876
軽快なBGMまだかな…
330 21/10/13(水)01:47:36 No.855801896
スマホアタック!
331 21/10/13(水)01:47:39 No.855801903
スマホ使えない人!
332 21/10/13(水)01:47:40 No.855801911
スマホアタック!
333 21/10/13(水)01:47:40 No.855801912
スマホがんばった!
334 21/10/13(水)01:47:40 No.855801913
スマホ使えない人!
335 21/10/13(水)01:47:42 No.855801916
なにその認識
336 21/10/13(水)01:47:42 No.855801917
ペルソナやらトロイメライやらみたいな
337 21/10/13(水)01:47:43 No.855801922
スマホは投擲武器
338 21/10/13(水)01:47:44 No.855801926
スマホ使えない人!
339 21/10/13(水)01:47:45 No.855801930
スマホ使った!
340 21/10/13(水)01:47:45 No.855801931
下野みたいに上手すぎるベテランと比べちゃいかん
341 21/10/13(水)01:47:46 No.855801932
スマホでバトルか
342 21/10/13(水)01:47:47 No.855801939
スマホ使えない人!?
343 21/10/13(水)01:47:52 No.855801952
ぱんち
344 21/10/13(水)01:47:52 No.855801953
メインキャストでWikipediaに記事あるの3人だけか
345 21/10/13(水)01:47:55 No.855801959
ガッチャ!
346 21/10/13(水)01:47:58 No.855801970
シンカリオンみたいな色
347 21/10/13(水)01:47:59 No.855801973
敵シンプルすぎる…
348 21/10/13(水)01:48:00 No.855801976
>新人声優ばっかなのか?やたら下手くそなんだけど 屍姫見てこい 本当のヘタを知れるぞ
349 21/10/13(水)01:48:02 No.855801983
メガネマン!
350 21/10/13(水)01:48:04 No.855801991
もしかして戦隊カラーに対応?
351 21/10/13(水)01:48:05 No.855801995
スーツでもメガネだとちょっと笑っちゃう
352 21/10/13(水)01:48:10 No.855802011
というか最近あからさまに下手くそな新人声優って見たこと無い
353 21/10/13(水)01:48:11 No.855802015
メガネのスーツメガネだ…
354 21/10/13(水)01:48:12 No.855802019
目があるの怖いな
355 21/10/13(水)01:48:14 No.855802027
いきなりグロ展開とか起こりそうなモンスターデザインで怖い
356 21/10/13(水)01:48:15 No.855802030
脚技メインいいねぇ
357 21/10/13(水)01:48:16 No.855802032
声優声優うるせぇよ!
358 21/10/13(水)01:48:24 No.855802070
これがサムライフラメンコちゃんですか
359 21/10/13(水)01:48:26 No.855802077
豆鉄砲
360 21/10/13(水)01:48:27 No.855802079
動きいいねえ
361 21/10/13(水)01:48:29 No.855802084
名古屋で初回放送した時はスレが見つからなかったから今スレ眺めて楽しんでるよ
362 21/10/13(水)01:48:31 No.855802090
無名ってこと考慮するとむしろどこに隠れてたんだってレベルの上手さの人ばかりだと思うけど
363 21/10/13(水)01:48:31 No.855802092
イミワカンナイ
364 21/10/13(水)01:48:32 No.855802097
知らない声優ばっかだけど別に下手ではないだろ
365 21/10/13(水)01:48:33 No.855802104
知らないとこだけど出来すごくない?
366 21/10/13(水)01:48:34 No.855802108
メカスーツなのか
367 21/10/13(水)01:48:35 No.855802113
敵はヴェノム軍団というわけだね
368 21/10/13(水)01:48:36 No.855802116
今の所演技でそんな気になる感じでもない
369 21/10/13(水)01:48:39 No.855802125
おまえも早く変身しろ
370 21/10/13(水)01:48:39 No.855802126
ベテランが一人もいないアニメって凄くない?
371 21/10/13(水)01:48:52 No.855802165
目があるのいいね
372 21/10/13(水)01:48:55 No.855802172
>というか最近あからさまに下手くそな新人声優って見たこと無い ブシロ系がね… ぼくたちのリメイクとか
373 21/10/13(水)01:49:01 No.855802193
>新人声優ばっかなのか?やたら下手くそなんだけど 聞き覚えないけど全員上手いと思うよ
374 21/10/13(水)01:49:01 No.855802194
>知らないとこだけど出来すごくない? エクスアームと比べるとそう感じるな…!
375 21/10/13(水)01:49:12 No.855802232
えぇ…
376 21/10/13(水)01:49:14 No.855802237
演技よりも話の展開が読めねえ
377 21/10/13(水)01:49:18 No.855802254
意味わかんねえ
378 21/10/13(水)01:49:26 No.855802278
>無名ってこと考慮するとむしろどこに隠れてたんだってレベルの上手さの人ばかりだと思うけど 声の出し方的に地元の舞台演劇出身とかありそう
379 21/10/13(水)01:49:26 No.855802280
シンジ君はもう何もしないで
380 21/10/13(水)01:49:30 No.855802289
エクスアームと違って動きちゃんとかっこいい感じだからな…
381 21/10/13(水)01:49:31 No.855802294
メガネダメダメですわ
382 21/10/13(水)01:49:32 No.855802298
新人の割には違和感少ない
383 21/10/13(水)01:49:35 No.855802311
何もしないで!
384 21/10/13(水)01:49:36 No.855802314
んだよ…意味わかんねぇ…
385 21/10/13(水)01:49:39 No.855802327
ほらこの枠の過去の ナナマルサンバツとかを思い出すと…
386 21/10/13(水)01:49:39 No.855802328
新人感はめっちゃあるけど全然ありだとも思う
387 21/10/13(水)01:49:40 No.855802330
なんかコンポボーイを思いだす顔の造形だ
388 21/10/13(水)01:49:44 No.855802339
モブ女二人は声あまり特徴ないな
389 21/10/13(水)01:49:45 No.855802343
そこまでお金のかかってない3DCG特有の妙にゆったりした動きが多い…!
390 21/10/13(水)01:49:45 No.855802344
>エクスアーム そのタイトル忘れていた…
391 21/10/13(水)01:49:46 No.855802348
これ生徒?
392 21/10/13(水)01:49:57 No.855802380
今だ異界送りにしちまえ~
393 21/10/13(水)01:49:58 No.855802386
刀使ます
394 21/10/13(水)01:49:59 No.855802391
名古屋発プロジェクトって事はパチンコ資本アニメ?
395 21/10/13(水)01:49:59 No.855802393
この子は変身しないのか
396 21/10/13(水)01:49:59 No.855802394
リィーン
397 21/10/13(水)01:50:02 No.855802403
>エクスアームと比べるとそう感じるな…! エクスアームスレでも立ててそこでくっちゃべってろ
398 21/10/13(水)01:50:09 No.855802418
流石に他のタイトル出すぐらいならアニメの実況しろよ
399 21/10/13(水)01:50:15 No.855802429
むっ!
400 21/10/13(水)01:50:17 No.855802436
むっ!
401 21/10/13(水)01:50:19 No.855802443
むっ!
402 21/10/13(水)01:50:19 No.855802444
見えそうで見えない
403 21/10/13(水)01:50:19 No.855802446
むっ!
404 21/10/13(水)01:50:19 No.855802447
>エクスアーム味を感じる 今世紀最大の罵倒だぞ!
405 21/10/13(水)01:50:20 No.855802455
コロナ禍の別撮りのせいで先輩声優は新人に演技指導も出来ず成長なかなか出来ないらしいな
406 21/10/13(水)01:50:21 No.855802457
むっ!
407 21/10/13(水)01:50:21 No.855802459
むっ!
408 21/10/13(水)01:50:23 No.855802469
テスラノートの200倍はちゃんとしてるのでは?
409 21/10/13(水)01:50:28 No.855802488
みえ…
410 21/10/13(水)01:50:29 No.855802490
見えねえ!
411 21/10/13(水)01:50:33 No.855802506
なかなか鉄壁のスカートだ
412 21/10/13(水)01:50:34 No.855802509
見えた!
413 21/10/13(水)01:50:40 No.855802533
中の人がヒで頑張ってる作品がクソアニメだと悲しくなるよね…
414 21/10/13(水)01:50:40 No.855802534
あかねさす感じだな…
415 21/10/13(水)01:50:44 No.855802550
>今世紀最大の罵倒だぞ! そうでもない
416 21/10/13(水)01:50:48 No.855802566
威張ってた割に詰めが甘くないかこいつら
417 21/10/13(水)01:50:52 No.855802575
ほぼほぼ生き残ってんじゃん
418 21/10/13(水)01:50:52 No.855802576
テレビ塔ちゃんが!!
419 21/10/13(水)01:50:53 No.855802579
メガネ使えねぇな…
420 21/10/13(水)01:50:53 No.855802580
崩落のステージ!
421 21/10/13(水)01:50:53 No.855802581
お約束だねえ
422 21/10/13(水)01:50:58 No.855802595
>コロナ禍の別撮りのせいで先輩声優は新人に演技指導も出来ず成長なかなか出来ないらしいな 別撮りのせいで1日2本の縛りも無くなって上手い人に仕事が集中していく時代にもなった
423 21/10/13(水)01:50:59 No.855802598
>見えねえ! 風の語りかけが弱かった…
424 21/10/13(水)01:51:11 No.855802635
ぐえー!
425 21/10/13(水)01:51:19 No.855802650
いてぇ
426 21/10/13(水)01:51:20 No.855802655
生きてる~
427 21/10/13(水)01:51:37 No.855802705
>テスラノートの200倍はちゃんとしてるのでは? 12億6千万倍は堅いな
428 21/10/13(水)01:51:43 No.855802725
>>見えねえ! >風の語りかけが弱かった… かぼちゃパンツズボン履いてたし
429 21/10/13(水)01:51:45 No.855802734
なんだここもなにも 博物館のバックヤードでは…
430 21/10/13(水)01:51:46 No.855802737
>別撮りのせいで1日2本の縛りも無くなって上手い人に仕事が集中していく時代にもなった なるほどなぁ…
431 21/10/13(水)01:51:46 No.855802738
あったよ!ロボ!
432 21/10/13(水)01:51:49 No.855802749
力が欲しいか…
433 21/10/13(水)01:51:51 No.855802752
なんでこんなところに
434 21/10/13(水)01:51:52 No.855802756
3人もなんか偉そうなのがいて一人として姫様助けられないのか…
435 21/10/13(水)01:51:54 No.855802763
あったよ野生の鬼スーツ!
436 21/10/13(水)01:51:55 No.855802766
ずいぶん都合がいいな!
437 21/10/13(水)01:51:56 No.855802769
シャベッタアアアアアアアアア
438 21/10/13(水)01:51:56 No.855802771
スーツが喋った!?
439 21/10/13(水)01:51:59 No.855802779
悪魔と契約しろ!
440 21/10/13(水)01:51:59 No.855802780
これもしかしてペルソナ??
441 21/10/13(水)01:52:00 No.855802783
シャベッタァァァァァァ
442 21/10/13(水)01:52:00 No.855802784
相棒いいよね…
443 21/10/13(水)01:52:00 No.855802785
シャベッタアアアアアアア
444 21/10/13(水)01:52:00 No.855802786
スーツ生きてんのか
445 21/10/13(水)01:52:00 No.855802787
力が欲しいか…
446 21/10/13(水)01:52:04 No.855802796
我は汝…
447 21/10/13(水)01:52:04 No.855802800
喋るスーツいいよね! 俺好き!!
448 21/10/13(水)01:52:14 No.855802826
悪魔と相乗りか
449 21/10/13(水)01:52:14 No.855802828
悠長だな
450 21/10/13(水)01:52:14 No.855802829
力が欲しいか!
451 21/10/13(水)01:52:14 No.855802830
貝のように以下略!
452 21/10/13(水)01:52:15 No.855802832
バディものだったか
453 21/10/13(水)01:52:15 No.855802834
鬼になれ!
454 21/10/13(水)01:52:16 No.855802842
スーツが相棒な感じ?
455 21/10/13(水)01:52:16 No.855802845
力が欲しいか…
456 21/10/13(水)01:52:18 No.855802854
サダミツ形式だったか
457 21/10/13(水)01:52:20 No.855802862
力が欲しいか…
458 21/10/13(水)01:52:21 No.855802866
力が欲しいか
459 21/10/13(水)01:52:22 No.855802870
あるいはこの進化の実を喰うか
460 21/10/13(水)01:52:22 No.855802871
力が欲しいか
461 21/10/13(水)01:52:24 No.855802881
選べ!
462 21/10/13(水)01:52:26 No.855802890
選べ!
463 21/10/13(水)01:52:29 No.855802905
バディ物?
464 21/10/13(水)01:52:29 No.855802906
力が欲しけりゃくれてやる
465 21/10/13(水)01:52:30 No.855802910
ありがちな設定だけど王道でいい…
466 21/10/13(水)01:52:30 No.855802913
選べ!(脳コメ感)
467 21/10/13(水)01:52:32 No.855802920
力が欲しいか?
468 21/10/13(水)01:52:32 No.855802921
髪の毛が欲しいです…
469 21/10/13(水)01:52:33 No.855802928
力が欲しいか…!?
470 21/10/13(水)01:52:34 No.855802929
>我は汝… 汝は我…
471 21/10/13(水)01:52:35 No.855802933
救いはないのですか~
472 21/10/13(水)01:52:38 No.855802942
誰だろう鬼スーツ
473 21/10/13(水)01:52:38 No.855802943
>サダミツ形式だったか ポンコツ!
474 21/10/13(水)01:52:41 No.855802953
1話Aパートでそんな決断求められても…
475 21/10/13(水)01:52:42 No.855802958
令和にタイトルコールするアイキャッチ
476 21/10/13(水)01:52:45 No.855802968
愛知ローカルなら方言にすればいいのに
477 21/10/13(水)01:52:46 No.855802970
ロイヤルリムジンは シキザクラを 応援しています
478 21/10/13(水)01:52:47 No.855802973
>サダミツ形式だったか アニメ作り直しを要求する!
479 21/10/13(水)01:52:49 No.855802980
力が欲しいのなら…くれてやる!
480 21/10/13(水)01:52:49 No.855802981
今のところ悪くないな 女の子もかわいいし
481 21/10/13(水)01:52:50 No.855802982
救いか!力か!…シキザクラ♪
482 21/10/13(水)01:52:52 No.855802989
くれてやる感じか
483 21/10/13(水)01:52:58 No.855803008
>サダミツ形式だったか いやこれはペルソナ…
484 21/10/13(水)01:52:59 No.855803014
アイキャッチでタイトル言うのってなかなか今風だな…
485 21/10/13(水)01:53:03 No.855803026
今のアイキャッチの演技が一番アレだったな
486 21/10/13(水)01:53:08 No.855803045
>選べ!(脳コメ感) けっこう生き残ってるな脳コメ民…
487 21/10/13(水)01:53:09 No.855803047
なんか気の抜けたタイトルコールだったな…
488 21/10/13(水)01:53:14 No.855803060
>令和にタイトルコールするアイキャッチ 割とある!
489 21/10/13(水)01:53:16 No.855803069
fu427097.jpg fu427098.jpg
490 21/10/13(水)01:53:18 No.855803077
>>なんかヒロイン偽早見沙織っぽいね >のとまみこってことか CMまで見入ってたら俺が言いたいことだいたい言われてた
491 21/10/13(水)01:53:23 No.855803089
この手のバディもの好きだからぐっと期待感が上がってきたぞ
492 21/10/13(水)01:53:25 No.855803098
>愛知ローカルなら方言にすればいいのに それじゃあ愛知県民以外が方言理解できなくなる!
493 21/10/13(水)01:53:27 No.855803105
30分早くやってほしかった
494 21/10/13(水)01:53:27 No.855803107
鮮血みてえな演技しやがって…
495 21/10/13(水)01:53:50 No.855803184
新人ばかりで作られているはずなのにセンスが古いのどういう仕組みなんだろう
496 21/10/13(水)01:53:58 No.855803197
今日はアニメ多いのに綺麗に被ってないの助かる…
497 21/10/13(水)01:54:09 No.855803228
>新人ばかりで作られているはずなのにセンスが古いのどういう仕組みなんだろう 古いの見て育ったからでは?
498 21/10/13(水)01:54:14 No.855803239
3Dはめっちゃ気合入ってるねえ
499 21/10/13(水)01:54:16 No.855803244
プリケツスーツだ
500 21/10/13(水)01:54:18 No.855803252
そいやっ
501 21/10/13(水)01:54:19 No.855803256
そいや!
502 21/10/13(水)01:54:21 No.855803260
そいや!
503 21/10/13(水)01:54:22 No.855803262
動きいいな
504 21/10/13(水)01:54:22 No.855803263
セクシーなケツしてるな主人公鬼
505 21/10/13(水)01:54:24 No.855803268
お尻が…
506 21/10/13(水)01:54:24 No.855803269
ソイヤッ
507 21/10/13(水)01:54:27 No.855803276
どんがどんが
508 21/10/13(水)01:54:30 No.855803289
装甲悪鬼ちゃんっょぃ
509 21/10/13(水)01:54:31 No.855803291
めっちゃCGがんばるじゃん…
510 21/10/13(水)01:54:32 No.855803298
いいアクションするじゃないの
511 21/10/13(水)01:54:33 No.855803300
おけつがセクシー
512 21/10/13(水)01:54:33 No.855803302
のっとられてない?
513 21/10/13(水)01:54:33 No.855803303
どんがどんが
514 21/10/13(水)01:54:35 No.855803306
いいねぇ動くじゃん
515 21/10/13(水)01:54:44 No.855803344
CG頑張ってる!
516 21/10/13(水)01:54:46 No.855803349
ヒャッハー
517 21/10/13(水)01:54:46 No.855803350
紅葉おろし攻撃は悪役の技だぞ!!
518 21/10/13(水)01:54:50 No.855803360
アクションいいねェ
519 21/10/13(水)01:54:51 No.855803365
呪われし禁断のスーツか
520 21/10/13(水)01:54:54 No.855803374
>愛知ローカルなら方言にすればいいのに 実際には若い人は方言ほとんど使わんよ ~だみゃあとかまず言わない
521 21/10/13(水)01:54:55 No.855803378
戦闘いいなあ
522 21/10/13(水)01:54:57 No.855803384
主人公だけ他メンバーと別口で鬼由来パワーで戦う感じなのか
523 21/10/13(水)01:54:58 No.855803387
というかカメラワーク派手でいいな
524 21/10/13(水)01:55:00 No.855803395
本当にアクション結構いいな…
525 21/10/13(水)01:55:01 No.855803400
バケモノだから惨殺しても全然リテラシーOK!
526 21/10/13(水)01:55:06 No.855803417
同じ技術のスーツなのは見た目で判るよな
527 21/10/13(水)01:55:07 No.855803420
H
528 21/10/13(水)01:55:09 No.855803430
残虐ファイト!
529 21/10/13(水)01:55:11 No.855803439
餅つき
530 21/10/13(水)01:55:13 No.855803443
なんかBGMが牙狼っぽくてカッコいい
531 21/10/13(水)01:55:22 No.855803465
中に人などいない!
532 21/10/13(水)01:55:22 No.855803468
弱い弱すぎる!埼玉銘菓!
533 21/10/13(水)01:55:24 No.855803474
中に人などいない!
534 21/10/13(水)01:55:27 No.855803481
鬼斬
535 21/10/13(水)01:55:28 No.855803483
中の人など居ない
536 21/10/13(水)01:55:30 No.855803490
あー愛知発アニメってこれか
537 21/10/13(水)01:55:32 No.855803495
鬼滅…?
538 21/10/13(水)01:55:37 No.855803505
メガネマンコミュ障かな?
539 21/10/13(水)01:55:39 No.855803510
人権失いかけ
540 21/10/13(水)01:55:47 No.855803535
白だの黒だの
541 21/10/13(水)01:55:48 No.855803537
>主人公だけ他メンバーと別口で鬼由来パワーで戦う感じなのか 仮面ライダーとメカライダー!
542 21/10/13(水)01:55:49 No.855803540
腹パン!
543 21/10/13(水)01:55:49 No.855803541
腹パン
544 21/10/13(水)01:55:53 No.855803553
腹パン
545 21/10/13(水)01:55:57 No.855803574
お尻のあたりがセクシーな鬼だ
546 21/10/13(水)01:55:59 No.855803578
>あー愛知発アニメってこれか 愛知県はシキザクラを応援しています
547 21/10/13(水)01:56:03 No.855803592
変身?後のアクションはこなれてるね
548 21/10/13(水)01:56:07 No.855803602
>鬼滅…? 鬼狩りは流行りだから…
549 21/10/13(水)01:56:11 No.855803620
多分刀の人も違うと思うんですけど
550 21/10/13(水)01:56:16 No.855803637
マジでヴェノムなのかなこれ
551 21/10/13(水)01:56:19 No.855803649
こいつデレそうだな…
552 21/10/13(水)01:56:21 No.855803654
眼鏡を殴るのは止めなかったのに!
553 21/10/13(水)01:56:25 No.855803663
コロシテ…コロシテ…
554 21/10/13(水)01:56:29 No.855803682
むっ!
555 21/10/13(水)01:56:30 No.855803687
むっ!
556 21/10/13(水)01:56:31 No.855803690
むっ!
557 21/10/13(水)01:56:31 No.855803692
むっ!
558 21/10/13(水)01:56:31 No.855803693
むっ
559 21/10/13(水)01:56:32 No.855803695
アクションシーン目当てで見ても良いくらいだな
560 21/10/13(水)01:56:32 No.855803697
むっ!
561 21/10/13(水)01:56:33 No.855803699
みえ
562 21/10/13(水)01:56:33 No.855803702
むっ!
563 21/10/13(水)01:56:34 No.855803704
見え
564 21/10/13(水)01:56:34 No.855803705
むっ!
565 21/10/13(水)01:56:34 No.855803706
むっ!
566 21/10/13(水)01:56:34 No.855803708
むっ!
567 21/10/13(水)01:56:34 No.855803709
むっ!
568 21/10/13(水)01:56:34 No.855803711
むっ!
569 21/10/13(水)01:56:34 No.855803712
>多分刀の人も違うと思うんですけど 男は別にいいかなって…
570 21/10/13(水)01:56:35 No.855803714
見えそうで見えない
571 21/10/13(水)01:56:35 No.855803716
むっ!
572 21/10/13(水)01:56:35 No.855803718
なんかBパートから喋りがよくなってきてる気がする
573 21/10/13(水)01:56:36 No.855803719
むっ!
574 21/10/13(水)01:56:37 No.855803725
あの目だ…
575 21/10/13(水)01:56:39 No.855803734
鬼滅のような呪術廻戦のような
576 21/10/13(水)01:56:39 No.855803735
その目だ…
577 21/10/13(水)01:56:42 No.855803744
もうちょっと風強くしてください!
578 21/10/13(水)01:56:42 No.855803745
あの目だ…
579 21/10/13(水)01:56:42 No.855803746
あの目だ…
580 21/10/13(水)01:56:42 No.855803747
レコンギスタみたいな顔モニタか
581 21/10/13(水)01:56:43 No.855803751
あの目だ…
582 21/10/13(水)01:56:43 No.855803752
愛知アニメならふくし君とか使わないのかな
583 21/10/13(水)01:56:45 No.855803758
その眼だ…
584 21/10/13(水)01:56:49 No.855803775
>眼鏡を殴るのは止めなかったのに! メガネなんていらねぇだろぉ!!!!ヒャハハハ!!!!
585 21/10/13(水)01:56:57 No.855803801
目があると表情豊かでいいね
586 21/10/13(水)01:56:57 No.855803802
はよ止めんかい!
587 21/10/13(水)01:56:58 No.855803804
待ってたぜぇこの瞬間をよぉ!
588 21/10/13(水)01:57:01 No.855803809
ヒロインがめっちゃヒロインしてるじゃん好き
589 21/10/13(水)01:57:01 No.855803810
待ちわびたぜぇ…この瞬間をよぉ
590 21/10/13(水)01:57:05 No.855803816
>なんかBパートから喋りがよくなってきてる気がする というかこのロボの奴の声優がすげえこなれてる
591 21/10/13(水)01:57:11 No.855803835
むっ!
592 21/10/13(水)01:57:14 No.855803848
むっ!
593 21/10/13(水)01:57:15 No.855803850
このフェイスデザインはCGに強いな
594 21/10/13(水)01:57:35 No.855803898
しっかし巫女さんの服装がオタサーの姫すぎるな
595 21/10/13(水)01:57:36 No.855803900
宿儺最低だな
596 21/10/13(水)01:57:37 No.855803901
>というかこのロボの奴の声優がすげえこなれてる この人だけ抜群に上手いね
597 21/10/13(水)01:57:50 No.855803945
鬼さんは真面目な伊丸岡って感じある
598 21/10/13(水)01:57:54 No.855803953
>愛知アニメならふくし君とか使わないのかな 佐藤二朗は出るよ
599 21/10/13(水)01:57:58 No.855803968
この主人公ビッキーかよ…
600 21/10/13(水)01:57:59 No.855803970
こいつ絶対ボウズにデレるやつじゃん
601 21/10/13(水)01:58:06 No.855803995
>佐藤二朗は出るよ なんで!?
602 21/10/13(水)01:58:11 No.855804006
いいねえ
603 21/10/13(水)01:58:11 No.855804007
スーツマン早くデレなさいよ!!
604 21/10/13(水)01:58:12 No.855804011
ヒーロー志望多いな
605 21/10/13(水)01:58:13 No.855804015
ヒーロー志望が被った!
606 21/10/13(水)01:58:15 No.855804024
僕はね…ヒーローになりたかったんだ…
607 21/10/13(水)01:58:15 No.855804027
自分パンチ
608 21/10/13(水)01:58:16 No.855804030
生存者で展示されてるところかぁ
609 21/10/13(水)01:58:17 No.855804035
10年ぐらい前までならテレ東18時代にやってそう
610 21/10/13(水)01:58:19 No.855804040
さっきも似たようなこと言ってる子いたな
611 21/10/13(水)01:58:19 No.855804041
ヒーローになりたいって被ってしまったぞ…
612 21/10/13(水)01:58:23 No.855804053
さっきMXで聞いた
613 21/10/13(水)01:58:23 No.855804054
なんか一時間前もヒーローになりたいアニメあったような…
614 21/10/13(水)01:58:25 No.855804063
南極行って地下潜るか
615 21/10/13(水)01:58:26 No.855804066
純粋にヒーローに憧れる主人公久しぶりに見た
616 21/10/13(水)01:58:29 No.855804073
CMの声優が推しだったから・・・
617 21/10/13(水)01:58:29 No.855804075
アサイラムアニメと繋がった
618 21/10/13(水)01:58:29 No.855804076
今日二人目のヒーロー志望
619 21/10/13(水)01:58:29 No.855804078
仮面ライダーで見た
620 21/10/13(水)01:58:30 No.855804084
このアニメ好き!
621 21/10/13(水)01:58:38 No.855804116
>新人ばかりで作られているはずなのにセンスが古いのどういう仕組みなんだろう 声優が新人なだけで監督とかは別なのでは?
622 21/10/13(水)01:58:39 No.855804118
急に辞世の句を言って死んだ…
623 21/10/13(水)01:58:39 No.855804120
火曜はヒーロー志望アニメばかりだ
624 21/10/13(水)01:58:39 No.855804121
>愛知アニメならふくし君とか使わないのかな 父親の球団が名古屋じゃないから…
625 21/10/13(水)01:58:45 No.855804145
シキザクラちゃんかわいい!
626 21/10/13(水)01:58:50 No.855804163
ヒーローになりたいボーイが同じ放送日で被るって何がおこったんだ ムジーナはなりたくなかった
627 21/10/13(水)01:58:51 No.855804165
人生に意味なんてねえよって答えてた鬼が 主人公落ち込んだ時に励ますんだな
628 21/10/13(水)01:58:53 No.855804173
>CMの声優が推しだったから・・・ 無名しかいない…
629 21/10/13(水)01:58:53 No.855804174
きれいな眼鏡
630 21/10/13(水)01:58:55 No.855804179
あとでめっちゃデレるやつだよこの鬼
631 21/10/13(水)01:58:57 No.855804184
コワ~…
632 21/10/13(水)01:58:58 No.855804187
胡散臭ー!
633 21/10/13(水)01:59:01 No.855804199
これまでって1話だけじゃねーか!
634 21/10/13(水)01:59:01 No.855804201
メガネ態度が違いすぎるな
635 21/10/13(水)01:59:03 No.855804207
二メガネか…
636 21/10/13(水)01:59:06 No.855804218
違うよ
637 21/10/13(水)01:59:07 No.855804222
いきなり飛んだな
638 21/10/13(水)01:59:08 No.855804225
メガネはさぁ…
639 21/10/13(水)01:59:08 No.855804226
どうせ処刑ルートなんだろ…
640 21/10/13(水)01:59:09 No.855804231
メガネうさんくせえ!!
641 21/10/13(水)01:59:12 No.855804239
多分違うぞ
642 21/10/13(水)01:59:13 No.855804241
来週は牢屋からだな
643 21/10/13(水)01:59:13 No.855804243
いけしゃあしゃあとよメガネ!
644 21/10/13(水)01:59:14 No.855804246
捕まるやつだこれ
645 21/10/13(水)01:59:14 No.855804247
連行じゃん!!!
646 21/10/13(水)01:59:14 No.855804248
捕まってる!
647 21/10/13(水)01:59:15 No.855804254
>10年ぐらい前までならテレ東18時代にやってそう 一時期ヒーローアニメ固まってた時期があるので6年前ぐらいでもやれる
648 21/10/13(水)01:59:15 No.855804255
投獄されるやつだ
649 21/10/13(水)01:59:16 No.855804257
地下世界に行かされちゃうんだ…
650 21/10/13(水)01:59:18 No.855804264
ヒーローになりたいっていうにはちょっと急だな
651 21/10/13(水)01:59:18 No.855804266
後ろ手
652 21/10/13(水)01:59:18 No.855804267
処刑!
653 21/10/13(水)01:59:20 No.855804272
さっきもいたなヒーロー志望
654 21/10/13(水)01:59:21 No.855804276
違うの!?
655 21/10/13(水)01:59:22 No.855804279
むっ!
656 21/10/13(水)01:59:24 No.855804285
むっ!
657 21/10/13(水)01:59:25 No.855804287
やべーぞ!
658 21/10/13(水)01:59:26 No.855804293
むっ!
659 21/10/13(水)01:59:27 No.855804295
やべーぞ!
660 21/10/13(水)01:59:28 No.855804301
やべーぞ!
661 21/10/13(水)01:59:30 No.855804308
宿儺ごと処分しないと…
662 21/10/13(水)01:59:31 No.855804311
誘拐じゃねえか!
663 21/10/13(水)01:59:32 No.855804316
これは これで
664 21/10/13(水)01:59:33 No.855804319
お縄につけい!
665 21/10/13(水)01:59:33 No.855804321
拉致…
666 21/10/13(水)01:59:33 No.855804323
むっ眼鏡の子いいねえ
667 21/10/13(水)01:59:34 No.855804324
この眼鏡ちゃんいいねぇ…
668 21/10/13(水)01:59:34 No.855804325
陰険メガネだったか
669 21/10/13(水)01:59:35 No.855804326
結構面白そうじゃんこれ!
670 21/10/13(水)01:59:37 No.855804331
終わるの早くない?
671 21/10/13(水)01:59:38 No.855804336
エッチな展開!
672 21/10/13(水)01:59:39 No.855804339
悪くなかったよ
673 21/10/13(水)01:59:39 No.855804340
1話の完成度めっちゃ高くない…?
674 21/10/13(水)01:59:40 No.855804342
これが名古屋の民度…
675 21/10/13(水)01:59:44 No.855804352
なんか不思議なテンポの作品だ
676 21/10/13(水)01:59:45 No.855804354
眼鏡が二人…だと…
677 21/10/13(水)01:59:45 No.855804359
シルエットED…どこかで…
678 21/10/13(水)01:59:46 No.855804362
おもしれーじゃんよ!
679 21/10/13(水)01:59:48 No.855804367
全然期待してなかったけど結構面白いじゃん
680 21/10/13(水)01:59:50 No.855804370
エクスアームより良く出来てるんじゃ?
681 21/10/13(水)01:59:50 No.855804371
名古屋?
682 21/10/13(水)01:59:51 No.855804376
…仲間みんな性格悪くね?
683 21/10/13(水)01:59:52 No.855804382
射精管理しそうな眼鏡でいいんじゃないでしょうか
684 21/10/13(水)01:59:53 No.855804386
ナナちゃん
685 21/10/13(水)01:59:54 No.855804389
メガネが二人いる!
686 21/10/13(水)01:59:54 No.855804390
ベタだけど心地の良いベタさだ
687 21/10/13(水)01:59:55 No.855804392
名前知られてる若手声優ってちゃんと演技上手いんだなあと思いました
688 21/10/13(水)01:59:56 No.855804394
プラモとか出ねえかな…
689 21/10/13(水)01:59:57 No.855804401
アクションいいし女の子かわいいし名作な気がする
690 21/10/13(水)01:59:58 No.855804404
少年…歳を取るとJK相手に金を出さないとそんなプレイして貰えないんだぞ…
691 21/10/13(水)01:59:58 No.855804407
スーツマンの中の人わかんなかったわ
692 21/10/13(水)01:59:58 No.855804408
ヒーロー志望の正しい1話
693 21/10/13(水)02:00:00 No.855804412
テンプレ展開ばっかりのコッテコテの一話だったけど俺は好き
694 21/10/13(水)02:00:00 No.855804415
思ってたよりだいぶいい感じだった
695 21/10/13(水)02:00:01 No.855804416
俺、シキザクラで愛知のヤバさが分かったよ!!
696 21/10/13(水)02:00:01 No.855804418
3DアニメはEDシルエットにするルールでもあるの
697 21/10/13(水)02:00:02 No.855804421
眼鏡は何で緑髪じゃないんですか?
698 21/10/13(水)02:00:04 No.855804428
意外と良さそうだ
699 21/10/13(水)02:00:04 No.855804429
女子に拘束拉致される「」憧れのシチュエーション!
700 21/10/13(水)02:00:05 No.855804433
鬼がデレるまではみるか…
701 21/10/13(水)02:00:05 No.855804437
>1話の完成度めっちゃ高くない…? 見せるべきシーンとヒキ全部決まってんな
702 21/10/13(水)02:00:07 No.855804441
ナゴヤやるじゃん
703 21/10/13(水)02:00:07 No.855804446
なんか普通に面白かった CGも声優もよかったよ
704 21/10/13(水)02:00:07 No.855804447
インシュロックで手錠とか手慣れてますね…
705 21/10/13(水)02:00:08 No.855804449
>エクスアームより良く出来てるんじゃ? あれレベルは難しいって
706 21/10/13(水)02:00:10 No.855804469
あれ?期待してなかったけどこれ面白そうだぞ
707 21/10/13(水)02:00:11 No.855804474
May'nが歌うアニメは
708 21/10/13(水)02:00:15 No.855804478
新人育成アニメな気がするけどしっかり出来てるな
709 21/10/13(水)02:00:18 No.855804483
仕事の都合で毎回リアタイするには厳しい時間だけど 結構いい感じであった
710 21/10/13(水)02:00:19 No.855804487
聞いたことないスタッフばかりだけど手堅くまとってるな
711 21/10/13(水)02:00:19 No.855804489
あの妙に長いシルエットは!
712 21/10/13(水)02:00:20 No.855804492
ダークホースだったわ
713 21/10/13(水)02:00:24 No.855804502
これマンガ連載まだ10話しかないんだな
714 21/10/13(水)02:00:25 No.855804504
スーツアクションを全部CGにするだけでなく 生身も主役だけCGなのはちょっと気になるな
715 21/10/13(水)02:00:25 No.855804506
ロボアニメ出揃ったか
716 21/10/13(水)02:00:28 No.855804518
割といいアニメだったね 今期の有象無象の中でも上位に入る1話だ
717 21/10/13(水)02:00:32 No.855804528
メガネと眼鏡でMEGANEが被ったか…
718 21/10/13(水)02:00:32 No.855804529
May'nは名古屋出身だったのか
719 21/10/13(水)02:00:34 No.855804532
くじら!?
720 21/10/13(水)02:00:35 No.855804535
く じ ら
721 21/10/13(水)02:00:35 No.855804537
くじら!?
722 21/10/13(水)02:00:37 No.855804540
くじら!?
723 21/10/13(水)02:00:38 No.855804542
2つ目のMay'nアニメか…
724 21/10/13(水)02:00:39 No.855804549
くじらだ
725 21/10/13(水)02:00:40 No.855804551
何よりアクションがすげえ良かった 見せ方が上手い
726 21/10/13(水)02:00:41 No.855804553
くじら くじら くじら
727 21/10/13(水)02:00:41 No.855804555
くじら多才だな
728 21/10/13(水)02:00:41 No.855804556
名古屋の歌姫じゃねーか!
729 21/10/13(水)02:00:42 No.855804557
CGの戦闘も良かったし期待できますよこれは
730 21/10/13(水)02:00:42 No.855804559
くじら くじら くじら
731 21/10/13(水)02:00:43 No.855804562
May'nが主題歌のアニメは
732 21/10/13(水)02:00:44 No.855804563
>これマンガ連載まだ10話しかないんだな そん だけ
733 21/10/13(水)02:00:44 No.855804564
さっきやってたアニメと同じヒーロー志望の主人公だけどこっちのほうが面白そうだな
734 21/10/13(水)02:00:47 No.855804571
なかなかよかった 女の子のパワードスーツがもうちょい胸のラインハッキリしてたらなおよかった
735 21/10/13(水)02:00:48 No.855804573
>鬼がデレるまではみるか… 暫定最終回までついてく発言か…
736 21/10/13(水)02:00:49 No.855804576
唯一のネックは放送時間だな…
737 21/10/13(水)02:00:54 No.855804598
すごくいいよコレ!ってほどじゃないけどおもしろいじゃないの くじら くじら くじら
738 21/10/13(水)02:00:54 No.855804599
ロボのやつだけ演技凄いこなれてたな ヒロインの声も可愛かった
739 21/10/13(水)02:00:56 No.855804603
>May'nが歌うアニメは 久しぶりな気がする
740 21/10/13(水)02:00:57 No.855804605
Maynとくじらってどんな悪魔合体だ
741 21/10/13(水)02:00:58 No.855804609
良さそうかしら 明日あたりアマプラくるかな
742 21/10/13(水)02:01:08 No.855804632
>ロボアニメ出揃ったか ロボ扱いは止めろ!
743 21/10/13(水)02:01:08 No.855804633
綺麗な声してたんだね…知らなかったよ
744 21/10/13(水)02:01:08 No.855804634
3Dモデルよく出来てるわー マンガに寄せるのが一番見栄えするわ
745 21/10/13(水)02:01:09 No.855804635
C
746 21/10/13(水)02:01:10 No.855804640
八十亀ちゃんみたいにご当地商品バンバンでる?
747 21/10/13(水)02:01:13 No.855804653
>>これマンガ連載まだ10話しかないんだな >そん >だけ 漫画原作って訳じゃなくてオリジナルアニメ企画のコミカライズだから
748 21/10/13(水)02:01:14 No.855804656
助けて「」! アニメが消化しきれないの!!
749 21/10/13(水)02:01:18 No.855804667
忘れてたよ
750 21/10/13(水)02:01:18 No.855804668
>>鬼がデレるまではみるか… >暫定最終回までついてく発言か… 3話ぐらいでデレるほうに賭けるぜ
751 21/10/13(水)02:01:19 No.855804670
ぼっちデブ
752 21/10/13(水)02:01:22 No.855804678
デブいる?
753 21/10/13(水)02:01:22 No.855804679
7時の中国のやつとさっきの南極アビスよりはおもしろかった
754 21/10/13(水)02:01:29 No.855804703
そういえば居たなお前…
755 21/10/13(水)02:01:31 No.855804709
デブ可哀想!!
756 21/10/13(水)02:01:32 No.855804712
そういえばもう一人めがねが居たか… 3めがねか…
757 21/10/13(水)02:01:34 No.855804721
>>ロボアニメ出揃ったか >ロボ扱いは止めろ! パワードスーツなんてロボよ!
758 21/10/13(水)02:01:35 No.855804723
>明日あたりアマプラくるかな さっきHuluで配信するってルビ出てたよ
759 21/10/13(水)02:01:38 No.855804728
このPONCHOいいやつだな
760 21/10/13(水)02:01:40 No.855804732
NTRれたメガネデブ
761 21/10/13(水)02:01:41 No.855804737
先生やデブが来ないよなー言ってたのは展示のこと知ってたから?
762 21/10/13(水)02:01:44 No.855804748
そういやなんでデブと同棲してるんだ
763 21/10/13(水)02:01:44 No.855804749
自分が展示されてる写真展とかそりゃ行きにくいわ
764 21/10/13(水)02:01:49 No.855804762
>デブいる? いる
765 21/10/13(水)02:01:49 No.855804766
>さっきHuluで配信するってルビ出てたよ Hulu入ってないもん!
766 21/10/13(水)02:01:58 No.855804792
>>鬼がデレるまではみるか… >暫定最終回までついてく発言か… もう食ったさぁ…
767 21/10/13(水)02:02:00 No.855804804
>デブいる? 毎話Tシャツの文字変わるらしいぞ!!
768 21/10/13(水)02:02:08 No.855804821
>そういやなんでデブと同棲してるんだ 唯一の生存者らしいし居候してんじゃねえかな
769 21/10/13(水)02:02:09 No.855804826
>先生やデブが来ないよなー言ってたのは展示のこと知ってたから? 唯一の生存者だからでしょ
770 21/10/13(水)02:02:10 No.855804834
>そういやなんでデブと同棲してるんだ たった一人の生存者って言ってたし居候させてもらってるんじゃないの
771 21/10/13(水)02:02:11 No.855804837
HuluとFOD独占配信はやめてよね
772 21/10/13(水)02:02:12 No.855804839
チャンスが有ればスパロボに出られそうな見た目はしてるな…
773 21/10/13(水)02:02:12 No.855804840
駄ニメは明日の24時だ!
774 21/10/13(水)02:02:13 No.855804844
すげーありきたりだけど丁寧な作りで好感もてるな 最後までお話ストレートにいきそう
775 21/10/13(水)02:02:16 No.855804849
>久しぶりな気がする ホッケーアニメ…
776 21/10/13(水)02:02:16 No.855804853
>>デブいる? >毎話Tシャツの文字変わるらしいぞ!! かなりどうでもいい!
777 21/10/13(水)02:02:19 No.855804867
fuluはテレビよりも早いみたいだな
778 21/10/13(水)02:02:22 No.855804878
震災とか自分の運命を決断するとか巨神要素を感じられてよかった 今後の展開に期待しながら見守るよ
779 21/10/13(水)02:02:23 No.855804880
名古屋PRアニメとはまた違うの?
780 21/10/13(水)02:02:26 No.855804892
>先生やデブが来ないよなー言ってたのは展示のこと知ってたから? まあ災害の当事者で唯一の生存者なら来たくないだろうな…
781 21/10/13(水)02:02:26 No.855804893
あっジェネリック早見沙織っぽい娘の名前みるの忘れてた
782 21/10/13(水)02:02:26 No.855804894
>Hulu入ってないもん! そのほか各配信サイトでは 10/14(木)より 毎週木曜 深夜24:00~
783 21/10/13(水)02:02:27 No.855804895
ヒロインがかわいいのはポイント高いですよ
784 21/10/13(水)02:02:30 No.855804900
三輪 翔:野田雄大(愛知県) 明神逢花:茉白実歩(愛知県) 永津吉平:中元大介(愛知県) 服部 涼:水上翔斗(愛知県) 成瀬 楓:坂崎絵理 山田春子:落合菜月(愛知県) イバラ:米山伸伍(愛知県) 明神紅緒:矢方美紀(大分県/元SKE48) 雉嶋右近:新井ユウト(愛知県) 犬塚一左:イヲリ(岐阜県) 全員代表作がこのアニメだ…
785 21/10/13(水)02:02:31 No.855804905
>毎話Tシャツの文字変わるらしいぞ!! だいぶどうでもいい!
786 21/10/13(水)02:02:31 No.855804906
>デブいる? 既にめっちゃイイヤツっぽいし…
787 21/10/13(水)02:02:35 No.855804913
>先生やデブが来ないよなー言ってたのは展示のこと知ってたから? 普通に考えて災害から一人だけ生き残ったやつがその災害の展示に行きたがるわけねえしな
788 21/10/13(水)02:02:36 No.855804919
>>そういやなんでデブと同棲してるんだ >たった一人の生存者って言ってたし居候させてもらってるんじゃないの どうしてデブが床で寝て居候がベッドに…?
789 21/10/13(水)02:02:53 No.855804975
比較されるテスラノート可愛そう…
790 21/10/13(水)02:02:55 No.855804979
>>>鬼がデレるまではみるか… >>暫定最終回までついてく発言か… >3話ぐらいでデレるほうに賭けるぜ 異形バディものはうしとら方式が正解よね
791 21/10/13(水)02:02:57 No.855804985
スマホの勉強してる!
792 21/10/13(水)02:02:57 No.855804987
スマホ使えない人…
793 21/10/13(水)02:02:58 No.855804988
なんか音声が
794 21/10/13(水)02:02:58 No.855804989
>全員代表作がこのアニメだ… 愛知多い!
795 21/10/13(水)02:03:00 No.855804996
もう共闘か…
796 21/10/13(水)02:03:02 No.855805002
スマホを使えてますね
797 21/10/13(水)02:03:02 No.855805003
>成瀬 楓:坂崎絵理 出生不明か…
798 21/10/13(水)02:03:03 No.855805005
巫女ちゃんはポンコツか
799 21/10/13(水)02:03:05 No.855805012
予告かわいいな
800 21/10/13(水)02:03:05 No.855805018
なんか音が遠いぞ!
801 21/10/13(水)02:03:06 No.855805021
予告がなんか今風!
802 21/10/13(水)02:03:07 No.855805023
ITEッ
803 21/10/13(水)02:03:08 No.855805027
ぬ
804 21/10/13(水)02:03:08 No.855805028
またスマホなげてる…
805 21/10/13(水)02:03:09 No.855805032
いい感じの予告であって って提供なし?
806 21/10/13(水)02:03:11 No.855805045
>>デブいる? >毎話Tシャツの文字変わるらしいぞ!! あの花のTシャツ並みにどうでもいい
807 21/10/13(水)02:03:11 No.855805050
これは着ないモードですね
808 21/10/13(水)02:03:14 No.855805056
ちょっと戦闘スタイル地味だね
809 21/10/13(水)02:03:19 No.855805073
スマホは武器…
810 21/10/13(水)02:03:34 No.855805124
シリーズ構成 永川 成基 Ergo Proxy(2006年)脚本 レオナルド博士とキリン村のなかまでしょ(2008年)脚本 バトルスピリッツ 少年突破バシン(2008年)脚本 熱走! 亀1グランプリ(2008年)脚本 Halo Legends(2010年) 脚本 超速変形ジャイロゼッター(2012年)脚本 彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年)脚本 パズドラクロス(2016年)脚本 スカーレッドライダーゼクス(2016年)シリーズ構成・脚本 シキザクラ(2021年)シリーズ構成・脚本 新人てこともねえな普通にベテランだ
811 21/10/13(水)02:03:36 No.855805129
なるほどこれが愛知版ぐんまちゃんか
812 21/10/13(水)02:03:36 No.855805130
>明神紅緒:矢方美紀(大分県/元SKE48) 大分は愛知だった…?
813 21/10/13(水)02:03:36 No.855805132
自宅収録みたいな声だった
814 21/10/13(水)02:03:36 No.855805133
正直言うと愛知って名古屋以外全然剃らないからもっと他の地方アピールして欲しい
815 21/10/13(水)02:03:37 No.855805134
>毎話Tシャツの文字変わるらしいぞ!! く り
816 21/10/13(水)02:03:48 No.855805165
東海地方だとジャヒー様とかと被って見てなかったけど 評判よさげだし配信されたらみようかな
817 21/10/13(水)02:03:51 No.855805182
1話のつかみとしてはかなり好印象だ
818 21/10/13(水)02:03:52 No.855805183
30分はさんでルパンか
819 21/10/13(水)02:03:53 No.855805187
今日はこの後ルパンやるよ
820 21/10/13(水)02:03:58 No.855805196
>愛知多い! >ナゴヤ(東海エリア)発のオリジナル作品。 ってことなので愛知メインで集めたんだろうね
821 21/10/13(水)02:03:58 No.855805197
>全員代表作がこのアニメだ… どうりで知らん名前しかないわけだ
822 21/10/13(水)02:03:58 No.855805199
地元アニメは埼玉だけじゃない!という力強い意志を感じる
823 21/10/13(水)02:04:00 No.855805202
作詞作曲大蛇丸?
824 21/10/13(水)02:04:10 No.855805234
2話で共闘もベッタベタの王道だ…
825 21/10/13(水)02:04:18 No.855805255
子供向けのプロじゃん!安心じゃん!
826 21/10/13(水)02:04:23 No.855805272
スーツ君は茨木童子か
827 21/10/13(水)02:04:25 No.855805276
この時間帯だと加点方法で見にくいから困る 11時とかなら負担無く見続けられたと思う
828 21/10/13(水)02:04:27 No.855805280
今期平日深夜にいいのが揃ってるな
829 21/10/13(水)02:04:34 No.855805314
>スカーレッドライダーゼクス 男のぴっちりスーツものだっけなこれ
830 21/10/13(水)02:04:35 No.855805323
>新人てこともねえな普通にベテランだ ぶっちゃけシリーズ構成目当てに見てる
831 21/10/13(水)02:04:35 No.855805328
今期アニメの中でもかなり上の方にいるくらい好きだ
832 21/10/13(水)02:04:38 No.855805338
流石に4:20までは見てられないな! グッバイパートナーって面白いやつ?
833 21/10/13(水)02:04:43 No.855805357
ジャイロゼッターの脚本の人だったのか
834 21/10/13(水)02:04:49 No.855805380
仕事のメインが知らないローカルFMのレギュラー!?
835 21/10/13(水)02:05:11 No.855805442
>作詞作曲大蛇丸? どっかのインターネットカラオケマンでは?
836 21/10/13(水)02:05:20 No.855805466
名古屋アニメははちじゅっかめさんに続いて2つ目か?
837 21/10/13(水)02:05:20 No.855805467
悪いロボの人ググったらナレーションとかの仕事かなりしてる人だわデブだけど そりゃ上手いはずだわデブだけど
838 21/10/13(水)02:05:32 No.855805502
Ergo Proxyはずっと難しそうでよくわかんなかったんだよな俺…
839 21/10/13(水)02:05:34 No.855805507
>グッバイパートナーって面白いやつ? すごいぞ それはもうすごい
840 21/10/13(水)02:06:01 No.855805580
>デブいる? デブなしで誰がエロ担当するんだよ!
841 21/10/13(水)02:06:13 No.855805620
巨神と誓女も面白かったから…
842 21/10/13(水)02:06:14 No.855805625
>彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年)脚本 これBS12のアニメラッシュでやってたやつか かなり好きだった
843 21/10/13(水)02:06:17 No.855805634
>悪いロボの人ググったらナレーションとかの仕事かなりしてる人だわデブだけど >そりゃ上手いはずだわデブだけど チビハゲはともかくデブは治せるから…
844 21/10/13(水)02:06:36 No.855805704
>Ergo Proxyはずっと難しそうでよくわかんなかったんだよな俺… クイズ番組回で懇切丁寧に説明してるじゃないか!
845 21/10/13(水)02:06:41 No.855805717
>すごいぞ >それはもうすごい どっちの意味だ…?
846 21/10/13(水)02:06:44 No.855805724
デブの重要性はPONCHOで立証されたはずだが?
847 21/10/13(水)02:06:46 No.855805727
グッバイパートナーは先週からすごいしか答えが返ってこないので 真実がわからない…
848 21/10/13(水)02:06:51 No.855805742
巨神と誓女の人なんだ…
849 21/10/13(水)02:07:02 No.855805774
>グッバイパートナーは先週からすごいしか答えが返ってこないので >真実がわからない… 見るしかねえな!
850 21/10/13(水)02:07:03 No.855805777
>どっちの意味だ…? すっごい
851 21/10/13(水)02:07:05 No.855805782
グッバイパートナーの脚本は数多いルパンSPの歴史でもトップに入る出来だから見たほうがいいよ 下から数えてだけど
852 21/10/13(水)02:07:16 No.855805821
アクション良かったんでそっちでも期待したい
853 21/10/13(水)02:07:25 No.855805847
>見るしかねえな! 罠にしか見えねぇ…
854 21/10/13(水)02:07:27 No.855805850
グッバイパートナーって なんか違う話くっつけて作ってないってなったアレか...
855 21/10/13(水)02:07:37 No.855805871
>どっちの意味だ…? 見てくれとしか言えない
856 21/10/13(水)02:07:37 No.855805872
>名古屋アニメははちじゅっかめさんに続いて2つ目か? やっとかめ探偵団… 宇宙忍者ゴームズ…
857 21/10/13(水)02:07:42 No.855805883
巨神と誓女難民が案外多い…?
858 21/10/13(水)02:07:46 No.855805890
>グッバイパートナーの脚本は数多いルパンSPの歴史でもトップに入る出来だから見たほうがいいよ >下から数えてだけど スパイダーメアリーとか石田が出るやつ並?
859 21/10/13(水)02:07:49 No.855805898
売りもやりたいだろうことも見せたいパートもしっかり王道してて 後は時間帯だけが酷い
860 21/10/13(水)02:07:51 No.855805904
>超速変形ジャイロゼッター(2012年)脚本 つまり…全てはトヨタに通じるってことだな!(適当)
861 21/10/13(水)02:08:16 No.855805980
デブはたぶん日常の象徴ヒロイン的な立ち位置になる
862 21/10/13(水)02:08:17 No.855805985
「」のオススメは両極端過ぎる…
863 21/10/13(水)02:08:31 No.855806026
>巨神と誓女難民が案外多い…? DMMと海外運営絶対許さねえぞ…
864 21/10/13(水)02:08:33 No.855806031
グッバイパートナーは後半でルパンと視聴者の感情がリンクするのが好き
865 21/10/13(水)02:08:34 No.855806035
石田が出るやつはあれ面白いだろ! 石田のキャラが濃くはあるが
866 21/10/13(水)02:08:36 No.855806041
>巨神と誓女難民が案外多い…? マジでユニークだから心囚われた人はずっと彷徨い続ける宿命を背負ったよ
867 21/10/13(水)02:08:39 No.855806049
グッバイパートナーってピアノがどうのこうのの奴…?
868 21/10/13(水)02:08:48 No.855806069
グッバイパートナーって前半と後半で話が変わりすぎるやつだったけ…
869 21/10/13(水)02:08:58 No.855806092
>>>そういやなんでデブと同棲してるんだ >>たった一人の生存者って言ってたし居候させてもらってるんじゃないの >どうしてデブが床で寝て居候がベッドに…? 仲良しだから代わりばんこに使ってるとか?
870 21/10/13(水)02:09:03 No.855806113
>デブはたぶん日常の象徴ヒロイン的な立ち位置になる ホモに人気出るよ組ませられそうな奴公式サイトに一名居るし…
871 21/10/13(水)02:09:17 No.855806153
かつて名古屋はガンダム発祥の地ではあった
872 21/10/13(水)02:09:21 No.855806160
>スパイダーメアリーとか石田が出るやつ並? あれらがまともに感じられるくらいですかね…
873 21/10/13(水)02:09:28 No.855806183
巨神と誓女は素材は本当に良かったんよ… ただ売り方というか課金導線が本当に下手だっただけで…
874 21/10/13(水)02:09:34 No.855806199
今日午後ローでやってたSWAT闇の標的も「」酷評してたけど見てみたら面白かったしグッバイパートナーも実際見てみないとわからんぞ
875 21/10/13(水)02:09:53 No.855806238
グッバイパートナーはおそらく元の脚本の人が途中で降りて別の人が入ったと思われるんだが その二つのシナリオがまったく噛み合ってないのですごいことになってる 一切整合性がない
876 21/10/13(水)02:10:05 No.855806278
>>超速変形ジャイロゼッター(2012年)脚本 >つまり…全てはトヨタに通じるってことだな!(適当) マッチさんでてくる?
877 21/10/13(水)02:10:30 No.855806361
スパイダーエミリーだ二度と間違えるな まぁ間違えてもいいか…
878 21/10/13(水)02:10:35 No.855806374
>>>ロボアニメ出揃ったか >>ロボ扱いは止めろ! >パワードスーツなんてロボよ! ムテキングがロボになっちゃう…
879 21/10/13(水)02:10:38 No.855806384
グッバイパートナー期待できそうだな見るか…
880 21/10/13(水)02:10:39 No.855806391
終盤トンチキキメまくるやつだっけ…
881 21/10/13(水)02:10:52 No.855806425
>グッバイパートナーってピアノがどうのこうのの奴…? あーあれか…思い出したから寝るわ たしかに脚本すごいようん
882 21/10/13(水)02:10:58 No.855806443
>マッチさんでてくる? レッツゴーレッツゴ…カットバシテェ…
883 21/10/13(水)02:11:33 No.855806552
>名古屋アニメははちじゅっかめさんに続いて2つ目か? すべてがFになるとかもあれ名古屋大学の教授が描いてて愛知県が舞台だったはず
884 21/10/13(水)02:11:46 No.855806591
なんか例年の火曜に比べると妙に視聴が連続されるな今期…
885 21/10/13(水)02:12:28 No.855806681
名古屋って結構凄い…?
886 21/10/13(水)02:12:28 No.855806682
グッバイパートナーはマジですごいけど「」と実況する分には楽しいと思うから見たほうがいいよ 最後笑えてくるし
887 21/10/13(水)02:12:37 No.855806708
>なんか例年の火曜に比べると妙に視聴が連続されるな今期… 早い時間帯に再放送が多いのが辛い 逆にしてくれ
888 21/10/13(水)02:13:05 No.855806779
>なんか例年の火曜に比べると妙に視聴が連続されるな今期… 何時もは被るのやめてーとなるけど導線きっちりに敗戦されてもそれはそれで困るね
889 21/10/13(水)02:13:08 No.855806785
fu427125.jpg ロボットアニメじゃない言う奴には公式ビームを食らわせてやる
890 21/10/13(水)02:13:18 No.855806810
ルパンやるにしても他の選択肢なかったのかな…
891 21/10/13(水)02:13:35 No.855806849
>なんか例年の火曜に比べると妙に視聴が連続されるな今期… 逆に金曜はぐちゃぐちゃすぎる…
892 21/10/13(水)02:13:46 No.855806875
あー覚えてるのプリズンオブザパストの方だった 全く記憶にねえわ
893 21/10/13(水)02:14:02 No.855806920
>なんか例年の火曜に比べると妙に視聴が連続されるな今期… つーか今期は大物から小物まで当たりっぽい掴みの番組が多いわ…嬉しい…
894 21/10/13(水)02:14:05 No.855806925
>名古屋って結構凄い…? まあ日本で3番めの都市だからな 鳥山明とかも愛知出身だし
895 21/10/13(水)02:14:07 No.855806930
>早い時間帯に再放送が多いのが辛い >逆にしてくれ 再放送よりこれ流した方がきっちり期待値盗れそうと感じちゃう
896 21/10/13(水)02:14:31 No.855806995
>ルパンやるにしても他の選択肢なかったのかな… 今回に限っては無い
897 21/10/13(水)02:14:47 No.855807029
>fu427125.jpg >ロボットアニメじゃない言う奴には公式ビームを食らわせてやる ロボだコレー!?
898 21/10/13(水)02:14:52 No.855807039
>逆に金曜はぐちゃぐちゃすぎる… 3番組被るところだったからな金曜…
899 21/10/13(水)02:15:02 No.855807069
>fu427125.jpg >ロボットアニメじゃない言う奴には公式ビームを食らわせてやる バックアロウもロボとして売ってたしロボじゃなくてもまあそういう方が見る人多いんだろうな
900 21/10/13(水)02:15:16 No.855807117
こっちはルパンやってる!
901 21/10/13(水)02:15:21 No.855807130
>グッバイパートナーはおそらく元の脚本の人が途中で降りて別の人が入ったと思われるんだが >その二つのシナリオがまったく噛み合ってないのですごいことになってる >一切整合性がない 脚本家が末期癌で残された命でゼーガに没頭してJCの社長が代わりに書いたって噂の奥様は魔法少女みたいだな…
902 21/10/13(水)02:15:46 No.855807204
グッバイパートナーってサブタイだし次元関係のやつじゃないの?
903 21/10/13(水)02:15:58 No.855807237
>あー覚えてるのプリズンオブザパストの方だった >全く記憶にねえわ おりこう酸決まったやつら出てくる方?
904 21/10/13(水)02:16:01 No.855807244
愛知最速はスレもないログもないで一人で観る寂しさがあるな…
905 21/10/13(水)02:16:39 No.855807336
ヒーローもロボにするのはおならもおしっこもスカトロ扱いするようなもんか…
906 21/10/13(水)02:17:00 No.855807384
>愛知最速はスレもないログもないで一人で観る寂しさがあるな… 録画したやつを同時実況してもいいんだぜ?
907 21/10/13(水)02:17:14 No.855807432
>愛知最速はスレもないログもないで一人で観る寂しさがあるな… ご当地アニメって地元民はあんまり楽しめないんだよね… ヘイト入る可能性もあるし にわかが一番楽しめる
908 21/10/13(水)02:17:17 No.855807439
>グッバイパートナーってサブタイだし次元関係のやつじゃないの? 確かに次元関係ではある それとは別に他の話混ぜただろこれ感が凄い
909 21/10/13(水)02:17:26 No.855807457
愛知最速はニッチすぎる…
910 21/10/13(水)02:17:27 No.855807459
プリズンオブザパストは最近のSPの中じゃかなり出来がいいのでグッバイパートナーと比べてはいけない
911 21/10/13(水)02:17:34 No.855807473
>バックアロウもロボとして売ってたしロボじゃなくてもまあそういう方が見る人多いんだろうな ブライハイトらやグランエッジャは言い訳できないくらいロボじゃない?
912 21/10/13(水)02:17:41 No.855807492
>巨神と誓女難民が案外多い…? DMMのエロブラゲけっこうやってるけどロスを引きずってDiscordに入ったのはこのゲームが初めてだよ おかげで見れてなかったキャラの謳とかも見れてありがたい…
913 21/10/13(水)02:18:26 No.855807606
プリズンはいい意味でドライブ感あるからな キマってる
914 21/10/13(水)02:18:31 No.855807628
ナマモノでもロボって言えばロボだからな
915 21/10/13(水)02:19:04 No.855807714
グッバイパートナー最初はまともっていうかちゃんとしてるんだよな それが途中から加速度的に崩壊していく
916 21/10/13(水)02:19:15 No.855807747
テッカマンブレードがスパロボに出るくらいだしな…
917 21/10/13(水)02:19:31 No.855807783
>>バックアロウもロボとして売ってたしロボじゃなくてもまあそういう方が見る人多いんだろうな >ブライハイトらやグランエッジャは言い訳できないくらいロボじゃない? ほぼでっかいアルターだから整備とかのメカニカルさはないけどまあロボよね…
918 21/10/13(水)02:20:05 No.855807869
エヴァも公式の扱い的にはロボだからな…
919 21/10/13(水)02:20:41 No.855807968
だからMUTEKINGもロボアニメなんだ…
920 21/10/13(水)02:20:47 No.855807986
>BS日テレ >10月16日(土)スタート >毎週土曜 深夜24:33~ なのでBS組と楽しめるぞい?
921 21/10/13(水)02:21:39 No.855808121
BSは最速から一週間遅れか…
922 21/10/13(水)02:22:09 No.855808212
愛知最速は多治見アニメもあるな 1期は途中で1周遅れになってたけど
923 21/10/13(水)02:22:39 No.855808297
>ブライハイトらやグランエッジャは言い訳できないくらいロボじゃない? ワッパーを変身アイテムとしてとらえちゃうとヒーローになるけどまあめんどくせーからロボでいいね
924 21/10/13(水)02:25:42 No.855808730
ヒで感想書いてたらマジで主人公から星飛んできてダメだった
925 21/10/13(水)02:26:50 No.855808896
>ヒで感想書いてたらマジで主人公から星飛んできてダメだった まあ本放送一話終了直後くらいは…
926 21/10/13(水)02:27:29 No.855809002
感想にいちいちいいねする暇なくなるぐらい売れてくれ…
927 21/10/13(水)02:28:12 No.855809086
1話見た感じだとヒロインちゃんとデブの演技がかなり好きだよ
928 21/10/13(水)02:30:47 No.855809453
>深夜24:33~ この半端な放送時間やめろや!!
929 21/10/13(水)02:40:29 No.855810708
>ナマモノでもロボって言えばロボだからな ネオランガは終盤中に入って操縦してたからロボよね NAZEのドゥルガーも
930 21/10/13(水)03:08:25 No.855813502
ロボットアニメってジャンルがガバガバすぎる…