虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハンバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/13(水)00:28:04 No.855780544

    ハンバーガーすき?

    1 21/10/13(水)00:29:33 No.855781024

    これだったらフレッシュネスで生ビール飲む 今もあるか知らんけど

    2 21/10/13(水)00:31:41 No.855781764

    六割ぐらいはショバ代な感じ

    3 21/10/13(水)00:31:46 No.855781791

    好きだけどハンバーガーにはジャンク感しか求めてない

    4 21/10/13(水)00:54:13 No.855789172

    shakeshackかなこれ ハンバーガーとポテトで1000円ちょいぐらいだった気がするからワインがクソ高い ハンバーガーは1000円ぐらいの美味さだよ

    5 21/10/13(水)00:56:26 No.855789849

    >shakeshackかなこれ >ハンバーガーとポテトで1000円ちょいぐらいだった気がするからワインがクソ高い >ハンバーガーは1000円ぐらいの美味さだよ ポテト分得してる!

    6 21/10/13(水)00:58:55 No.855790550

    お外でボトルワインなんか出てきたら安くても3千円くらいとられるだろ

    7 21/10/13(水)00:59:50 No.855790807

    おしゃれバーガー行くたびにおしゃれじゃないバーガーがいかに努力してるのかわかる

    8 21/10/13(水)01:00:21 No.855790937

    ハンバーガーにワインって…

    9 21/10/13(水)01:01:50 No.855791357

    いやあ テンションいいときお酒頼んじゃうのわかる たっか

    10 21/10/13(水)01:02:00 No.855791425

    ビールにしとけ

    11 21/10/13(水)01:02:36 No.855791609

    多分形的にシェイクシャック ワイン1000円ぐらいするから

    12 21/10/13(水)01:03:33 No.855791898

    バーガーならビールだな…

    13 21/10/13(水)01:05:16 No.855792397

    なんでそんなにワイン高いの?

    14 21/10/13(水)01:05:29 No.855792447

    これ撤退したクソ高バーガー屋?

    15 21/10/13(水)01:06:42 No.855792772

    ブザーとポテトの形でピンときた シェイクシャックだこれ

    16 21/10/13(水)01:07:11 No.855792876

    クソ高いというかマックとか他のチェーンのハンバーガーが安過ぎる

    17 21/10/13(水)01:07:27 No.855792938

    普通に旨いからクソ高ではない

    18 21/10/13(水)01:07:36 No.855792978

    俺もそのシャクシャインだと思ってたよ

    19 21/10/13(水)01:08:40 No.855793267

    割とそんなもんじゃね? 高めのバーガーにサイド付けたら2000は普通だと思う

    20 21/10/13(水)01:08:44 No.855793285

    >クソ高いというかマックとか他のチェーンのハンバーガーが安過ぎる 味考えると高く感じるぐらいだ 今のマックってセットで800円ぐらいだし

    21 21/10/13(水)01:09:11 No.855793414

    >なんでそんなにワイン高いの? 安酒で酔っ払いに長居されたくないからだよ

    22 21/10/13(水)01:09:18 No.855793444

    高いワインってまで謎

    23 21/10/13(水)01:09:31 No.855793502

    5000円くらいのコース料理でワイン出てくるなら1000くらいしても納得するけど ハンバーガーだとどこまでいってもハンバーガーだからそんなワイン高くても…って納得しにくいのは分かる

    24 21/10/13(水)01:09:32 No.855793508

    ハンバーガーってもっと安いもんでしょ!? 庶民の食べ物のはずでしょ??? あ、ほら見てくださいよみんなおかしいって言ってる あーああなたの店もう終わりましたね

    25 21/10/13(水)01:09:53 No.855793605

    ファーストフードはクーポン前提の価格になってる

    26 21/10/13(水)01:10:29 No.855793752

    デカバーガーを食うのはデカいラムチョップにかぶりつくみたいな なんだろうかぶりつき補正みたいな美味しさと満足感があるんだ

    27 21/10/13(水)01:11:44 No.855794046

    グラス半分くらいは入ってるはずだけどな

    28 21/10/13(水)01:12:06 No.855794126

    ハンバーガーにも1000円の壁があると思っている

    29 21/10/13(水)01:12:55 No.855794306

    >高めのバーガーにサイド付けたら2000は普通だと思う 有名チェーンのハンバーガー屋とは別にピンのハンバーガー専門店があってワンプレート1000円以下はメニューにないよね

    30 21/10/13(水)01:13:30 No.855794444

    高いハンバーガーの味が信じられない人は 20日の安い日にフレッシュネス食べると良い そしてシェイクシャックとクアアイナは更に旨い

    31 21/10/13(水)01:14:04 No.855794568

    ちゃんとした肉って感じのバーガー良いよね

    32 21/10/13(水)01:14:44 No.855794713

    シェークシャック美味しいけど確かにちょっとこれは高いですな!?ってなった 湿布の匂いのするジュースが特にうまいのだ

    33 21/10/13(水)01:14:48 No.855794728

    ビッグマックと缶ビールがお似合いだ

    34 21/10/13(水)01:15:07 No.855794817

    1万や2万のコース料理に和牛使った高級ハンバーガー出てくるとうれしいのに単品だと何か違うな…ってなるやつ

    35 21/10/13(水)01:15:11 No.855794828

    いやクアアイナはそんなでもなかったが… クアアイナより明らかにバーキンの方がうまかったが…

    36 21/10/13(水)01:15:36 No.855794933

    ハンバーガーにワインをつける感性が分からん…

    37 21/10/13(水)01:15:59 No.855795035

    >いやクアアイナはそんなでもなかったが… >クアアイナより明らかにバーキンの方がうまかったが… まあそういう人もいるかな…

    38 21/10/13(水)01:16:53 No.855795249

    >ハンバーガーにワインをつける感性が分からん… 最初に全部いった…

    39 21/10/13(水)01:17:08 No.855795305

    クアアイナはジャンク寄りでは最高峰だと思う バーキンは正直臭いが独特なだけで味はうn

    40 21/10/13(水)01:17:40 No.855795429

    バーガーキングってちょっとましなマックくらいじゃないか?

    41 21/10/13(水)01:18:52 No.855795703

    そもそもワイン頼むのが間違いだったか

    42 21/10/13(水)01:19:17 No.855795814

    正直バーキンより今の味落ちたモスのがマシだな

    43 21/10/13(水)01:20:19 No.855796034

    2700円でボトルが出てくる訳ねーだろ どんな田舎者だ

    44 21/10/13(水)01:20:39 No.855796112

    シャックシェイクのポテト微妙だよね

    45 21/10/13(水)01:21:03 No.855796196

    >湿布の匂いのするジュースが特にうまいのだ ルートビア?

    46 21/10/13(水)01:22:18 No.855796513

    シェイクシャックそんなうまいの? 食ってみようかな

    47 21/10/13(水)01:23:39 No.855796826

    俺の舌にはサムライマックぐらいがお似合いだ 超美味い

    48 21/10/13(水)01:23:54 No.855796882

    期待しすぎてもどうかと思うが マクドナルド想像して食ったら宇宙猫になるぐらいには旨いと思う

    49 21/10/13(水)01:24:16 No.855796950

    このワインで1400円するってこと!? いくらなんでも高すぎる…

    50 21/10/13(水)01:24:29 No.855797010

    サイゼリヤは1000円くらいでボトルワイン出るしなー

    51 21/10/13(水)01:24:51 No.855797093

    バーキンは何よりも野菜がたくさん入ってるのが偉い 無料で増量できるのも偉い

    52 21/10/13(水)01:25:19 No.855797187

    表参道のうまあじバーガー行ったけど美味かったよ

    53 21/10/13(水)01:25:39 No.855797245

    赤ならまだ分かるけどなんで肉に白を…?

    54 21/10/13(水)01:26:03 No.855797324

    1000円台のハンバーガーは当然店にもよるけどでかいしうまいしでコスパ的にも悪くないから困る

    55 21/10/13(水)01:26:38 No.855797445

    渋谷のウーピーゴールドバーガーめちゃくちゃ美味しかった 辛口のジンジャーエールにライム刺してくれてた気がする

    56 21/10/13(水)01:26:46 No.855797476

    高級バーガー路線店の中でもクアアイナだけは微妙と思っている

    57 21/10/13(水)01:26:47 No.855797481

    ハンバーガーの旨さってピクルスやタマネギとソースが大半を担ってると思ってるからむしろ1000円超えのほうが美味しくなくてガッカリする マックのピクルスやモスのソースを木っ端チェーンが超えるのは不可能

    58 21/10/13(水)01:27:00 No.855797531

    ハンバーガーのファストフードとハンバーガーのレストランは別の食い物と思っておかないと

    59 21/10/13(水)01:27:07 No.855797558

    >ハンバーガーにワインって… やっぱりコカ・コーラだよな

    60 21/10/13(水)01:27:57 No.855797741

    ハンバーグは1000円でも安いと思うのに ハンバーガーは1000円でも高く感じるよね

    61 21/10/13(水)01:28:16 No.855797812

    2010年頃マクドナルドが片っ端から消えて 2020年頃バーガーキングが地上から消滅した 仕方なく残ったモス食べる

    62 21/10/13(水)01:28:43 No.855797904

    >辛口のジンジャーエールにライム刺してくれてた気がする いいなそれ

    63 21/10/13(水)01:29:12 No.855797989

    代々木にICONってハンバーガー屋あるけどオススメ

    64 21/10/13(水)01:29:13 No.855797993

    マクドナルドが消えるってどんな街なんだよ

    65 21/10/13(水)01:29:28 No.855798049

    >高級バーガー路線店の中でもクアアイナだけは微妙と思っている 俺は好きだけどな… コスパも良いほうだし

    66 21/10/13(水)01:29:40 No.855798096

    >高級バーガー路線店の中でもクアアイナだけは微妙と思っている あれはジャンク系だから量の方

    67 21/10/13(水)01:29:44 No.855798111

    うまあじバーガー美味しいよね 強烈なうまあじを摂取するから満足感しっかりある

    68 21/10/13(水)01:29:59 No.855798169

    1000円のフードで1700円のグラスワインが来る想定はまあムリだな ボトル来ちゃう?ってなる

    69 21/10/13(水)01:30:09 No.855798200

    クアアイナで微妙ってチェーン店壊滅だと思うが…

    70 21/10/13(水)01:30:12 No.855798212

    マックすらないってどこのド田舎だよ

    71 21/10/13(水)01:30:23 No.855798258

    >マクドナルドが消えるってどんな街なんだよ 超絶田舎なのかもしれない

    72 21/10/13(水)01:31:00 No.855798386

    まあ好みは人それぞれだからな

    73 21/10/13(水)01:31:10 No.855798423

    うちの田舎はモスですら価格が高いのか店が出来ては撤退を繰り返している マックは昔からずっと鎮座している

    74 21/10/13(水)01:31:12 No.855798428

    地上から消えたと言ってるから離島かもしれない というかモスしかない離島知ってる…

    75 21/10/13(水)01:31:14 No.855798432

    フレッシュネスのクラシックバーガーが高級な味で美味しいしダブルにしても1000円行かないから好き

    76 21/10/13(水)01:32:11 No.855798640

    都内のマック10年前は23区の各駅にあったんだよ それが急行停車駅とかの主要駅以外はガンガン潰れた 田舎に住んでるとわかんないか…

    77 21/10/13(水)01:32:30 No.855798690

    フレッシュネスは日本のハンバーガーって感じで好き 昔のモスバーガーの味してる

    78 21/10/13(水)01:33:07 No.855798805

    グラスワイン1000円は普通だろ こんなところでは飲みたくないが

    79 21/10/13(水)01:33:46 No.855798950

    値段はメニューに書いてあるのに 熟考しといてメニューすら見てないとかある?

    80 21/10/13(水)01:35:00 No.855799216

    >田舎に住んでるとわかんないか… 都内は今でも2,3km圏内に普通にあると思うが…

    81 21/10/13(水)01:36:30 No.855799540

    マックは店増やしすぎたんで売れないところは切っていくことで店自体は減らしたからな つまり田舎すぎる場所にはない

    82 21/10/13(水)01:37:17 No.855799692

    >グラスワイン1000円は普通だろ >こんなところでは飲みたくないが 普通それなりの店で頼んでも500~700程度だけど1700ってどんな高級店だよってなる

    83 21/10/13(水)01:39:00 No.855800046

    ははぁ、グラスをバッグに入れて持ち帰ってもいいグラス代ってことか

    84 21/10/13(水)01:39:33 No.855800168

    グラスワインが500~700がそれなりって それなりの大衆居酒屋ですよね…?

    85 21/10/13(水)01:39:52 No.855800232

    一番減ってた5年前ぐらいから変わってないみたいだし累積してもせいぜい2割ぐらいみたいだから 旗艦店消えた印象が強いだけで >それが急行停車駅とかの主要駅以外はガンガン潰れた は勘違いだと思うよ

    86 21/10/13(水)01:40:21 No.855800320

    コロナ禍なんだからバーガー持ち帰って家でボトル一本開けなよね

    87 21/10/13(水)01:40:42 No.855800395

    コーラかビールがいいよね…

    88 21/10/13(水)01:40:42 No.855800396

    >それなりの大衆居酒屋ですよね…? 大衆居酒屋なら1000円の無名ワインはジョッキで来るレベル